• 締切済み

自然なlineの止め方

tmgc256の回答

  • tmgc256
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

文末に では、明日も早いのでそろそろ寝ます。 また再来週の飲み会でお会いしましょう! おやすみなさい。 とつけるのがいいかと思います。 返信がきても大抵の人なら楽しみにしています。おやすみなさい。 ぐらいだと思うので^_^

ray-may17
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かにもう寝ます。と言って話をまとめれば、変に勘ぐられることもなく終われますね! 明日から調度仕事なので、夜まで連絡が続いたら使ってみます(o^O^o) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メールテクニック教えて下さい

    私は30代前半の女性です。婚活の場にて、40代前半の男性と初期のメールのやり取りをしています。 文面ではかなり真面目そうな方で、ご自身のお話はしていただけるのですが、こちらへの質問はなく、また私が興味ある話題であちらには興味ない話題には一切触れてきません。 3往復、同じ話題を繰り返し、前回話をふくらまそうとしましたがお相手のお気に召す話題ではなかったようでふくらまず、次また私が送る番です。ひとつの話題を掘り下げていく傾向があるようです。 そういったお相手に次どのようなメールを送れば良いのか、皆様のお力をお借りしたく思います。よろしくお願いいたします。

  • LINEが盛り上がらない

    婚活で出会って一度お茶をした男性がいます。 来週の後半に2度目にお会いする約束をしています。 一度会ってから毎日LINEをしているのですが、むこうから質問されたり、話題を振られたりすることがないので、毎回ネタを考えるのが正直しんどくなってきました。 興味があれば相手のことを聞いたりすると思うのですが、そういうことがないので興味がないのかなと思うのですが、会うのはすごく楽しみにしているようで、あと返信は新しい話題は振ってこない割には、私が聞いたことにしっかり答えたりしていて、私からお仕事のことを気にかける内容を送るとうれしいと言っていたり、返信も割と早めにきます。 なのでやり取りが面倒だと思っているのか、もしくは本人的にはいい感じでやり取りできていると思っているのかよくわかりません。 直接会って話した時も、私が質問してそれに答えるような感じでした。 仕事のこととかを聞くとたくさん喋るとこができるみたいで、饒舌になっていました。 そこからこちらに聞き返すようなこともほとんどなかったので、合間合間に私が自分で差し込んでいった感じでした。 初めに会った時はすごく緊張していたようだったので、緊張のせいかと思っていたのですが、その後のやり取りでもずっとそんな感じです。 取り敢えず次に会うまでのテンションを保つために続けているのですが、どう対応したらいいのかよくわかりません。 もうすぐ会うのでそれまでなんとか絞り出して繋いでおくことはできなくもないですが、取り敢えずそれまで頑張ってみて、会った時にどのくらいでやり取りするのがいいか聞いたり、◯◯さんも何か聞きたいことがあれば聞いてくださいねとか言ってみたらいいでしょうか? 皆さんならどうしていますか?

  • 告白のタイミング

    今気になっている女性がいるのですが告白しようか迷っているので皆さんに教えてもらえればと思います。 その女性とは8月初旬に知人の飲み会で知り合いました。 結構話があったのでその後メールのやり取りを続け1回飲みに行きました。 その後も話が盛り上がったので二人で花火を見に行きました。 飲み会も花火大会も結構いい感じだったと思います。 また来週飲みに行くことになったのでそのときに告白しようと思っています。 自分35歳、相手の女性は30前半です。 よろしくお願いします。

  • 既婚女性とのLINEについて

    職場の既婚女性(30代前半、子供2人)と自分(独身、20代後半)の毎日のLINEのやりとりしています。 話す内容としてはお互いの趣味の話や家庭の話などです。話す事が尽きず、深夜帯になる迄、話している時もあります。 女性側には、旦那さんとは関係は冷えているみたく家では会話も少ないとのことです。 一度話の中で、自分が「毎日でもLINEしてもいいですか?」と送った際には、相手の女性も「かまんよ。話があるなら聞くよ」と言って頂きました。 それから、毎日LINEでやりとりをおこなっているのですが、ふと、相手の女性のことを考えると、相手にも家庭があり、自分とのLINEのやり取りに家庭や女性自身にも迷惑をかけているのでは、と感じるようになりました。 相手の女性に、迷惑では無いですかと確認をすると「気にしすぎよ。迷惑じゃないよ、LINEくらい大丈夫よ。おばちゃんが相手でええならいつでも聞くよ」と言って下さりました。 自分としては、相手の女性に仕事やプライベート(飲み会等)でお世話になっていますし、依存している部分があるので、このままLINEのやりとりを続けて行きたいのですが、相手の女性としてはどんな心境なのでしょうか?暇潰し以外にも思う事があるのでしょうか?

  • 職場の既婚女性とのLINEについて

    ここ数日、職場の既婚女性(30代前半、子供2人)と自分(独身、20代後半)の毎日のLINEのやりとりしています。 話す内容としてはお互いの趣味の話や家庭の話などです。話す事が尽きず、深夜帯になる迄、話している時もあります。 女性側には、旦那さんとは関係は冷えているみたく家では会話も少ないとのことです。 一度話の中で、自分が「毎日でもLINEしてもいいですか?」と送った際には、相手の女性も「かまんよ。話があるなら聞くよ」と言って頂きました。 それから、毎日LINEでやりとりをおこなっているのですが、ふと、相手の女性のことを考えると、相手にも家庭があり、自分とのLINEのやり取りに家庭や女性自身にも迷惑をかけているのでは、と感じるようになりました。 相手の女性に、迷惑では無いですかと確認をすると「気にしすぎよ。迷惑じゃないよ、LINEくらい大丈夫よ。おばちゃんが相手でええならいつでも聞くよ」と言って下さりました。 自分としては、相手の女性に仕事やプライベート(飲み会等)でお世話になっていますし、依存している部分があるので、このままLINEのやりとりを続けて行きたいのですが、相手の女性としてはどんな心境なのでしょうか?暇潰し以外にも思う事があるのでしょうか?

  • 女子とのLINE

    大学生です。飲み会で気になる女の子のラインをゲットしてメールをしていたのですが、話題が急に相手が既読スルーをしました、別に私の送ったメールは相手のプライベートに踏み込んだ内容でもなかったし、下ネタでも無かったのですが、既読スルーされるということは、私は嫌われているということなのでしょうか?女子の皆さん教えてください。また、どのようにラインを続ければいいでしょうか?話題が少なく困っています・・・

  • そうなんだねってくるLINE

    みなさん、そうなんだねってだけでくるLINEに返信しますか? 私は、返信を送る必要はないと感じています。 相手は30代前半の男性。 出会いアプリで知り合い、まだ会った事も電話もしていない相手です。 知り合ったのはお盆前で、会う約束はしましたが、私が体調を崩してしまったので会えてないです。

  • Hold that thought

    Skypeである話題について話し終えて、「じゃあおやすみなさい」と切ろうとした際、相手に「Hold that thought.」と言われ、またその話題に少し戻り「この話の続きはまた次回に」と言われ切りました。 後からアルクで調べたら Hold that thought. ちょっと待ってね。◆【場面】議論などを一時中断しなければならないとき。例えば話の途中で電話がかかってきたりして。と書かれてありましたが、この「ちょっと待って」の意味だと、話が全部終わって切ろうとしていたのでなんだか違う意味になってくるように思いました。 Hold that thought は、違う意味もあるのでしょうか? ちょっと待ってね。◆【場面】議論などを一時中断しなければならないとき。例えば話の途中で電話がかかってきたりして。

  • 家族構成を考えながら会話をすることについて

    最近サークルの付合いで 疑問を感じていることに 付いて質問させていただきます。 サークルのお付合いで 食事や飲み会 があります。 サークルは 40代、 50代 60代 70代と幅が あります。どうしても 共通の話題と言えば サークルの話以外では 家族の話だったり しますが  中に 家族構成が 娘と二人 とかいう人がいて、家族の話になると 「皆さん器用に 生きておられて・・・」 と つぶやき いかにも 面白くなさそうにしている人がいます。 昼間に食事では、お酒も入ることが ないので 時に そういう込み入った 話題は出ませんが、 飲み会になると つい 奥さんや旦那さんに話を 嬉しそうに 話したがる人もいます。 こちらも 話題をひろげないと・・・と思うので 話に乗っていると 先に書いたtような言葉が出ます。 その人は 離婚を しているので 一人だと強調するような言葉もだしているので 特にそういう 話題を避けているとは思いませんがませんが 特に夫婦・孫のフレーズには敏感です。 飲み会で ちょっと 酔いが回って話していても ああ・・気を悪くしているな・・・とわかっていますが そう考えると 楽しくなくなります。 こういう場合 嫌がる・・・と思われる話題は 極力避けるべきか そんなことを気にして口にするほうがおかしいのか・・・ 正直考えさせられます。 みなさんどのようにお考えでしょうか・・・

  • 異性とのLINEのやりとり

    男性です。先日、仕事絡みの飲み会がありました。楽しい飲み会でいい感じで終了し、人脈も広がりました。隣同士になった女性(私より15歳くらい年下、20代)がいい感じの方で、いろいろと話しをさせていただきました。 その会の最後でその女性が私にmixiやりませんかと聞いてきて、交換しました。そしてメッセージのやり取りをした後、LINEもやろうということになり交換しました。その後、やりとりが続いています。 私は彼女はいなくて、その方は彼氏がいるかわかりませんし、年の差もあり少々とまどっています。また会いたいねと言うてくれてます。私自体、最近LINEを始めたばかりで慣れていません。こういう場合どういった内容でLINEのやり取りをすればいいのでしょうか?