• ベストアンサー

最近の不良文化はエグザエルのおかげで衰退?

 マイルドヤンキーなんて言葉がありますよね  見た目怖いけど、話すと普通でその影響はエグザエルのようなアーティストがあるとか  強面ファッションなのに夢に向かってがんばる姿勢が若者のトレンドとして影響しているらしいのですが、最近は反抗期が前面に出ている不良というのはいなくなったんですかね?  しかし、成人式では暴徒化する人もいまだにいます。  絶対数は変化しているのでしょうか?  

noname#200376
noname#200376

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

基本的にイジメの問題は無くなりません イジメる側も頭が良くなってきているのです 目立つ格好をしてイジメる人が、注目をされる事を知っているのです 昔のように、腕力に頼る武闘派な人は 注目されたがっている傾向があったようですが 最近のイジメは 良く言えば知能派、悪く言えば卑怯者な傾向があり 目立たない恰好をして 自分はイジメとは無関係 というような顔をしているものです イジメの内容も、暴力的な物から陰湿な物へ変化しているような気がしますね

その他の回答 (2)

回答No.3

>絶対数は変化しているのでしょうか?  絶対数ってことなら確実に減少しているでしょう。そもそも若年層の人口自体が減り続けている。母数が減ったのに絶対数が変わらないなら割合は増えているはずだが、少なくともそういう感じはない。むしろ減っているという印象が強い。 http://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi492.htm

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

気が弱いのに目立ちたいとか自己主張が強い人間はいつの時代も大量に存在します 集団化するとやっかいな連中は個人では他愛ないものです それが「実際話すと案外いい奴」みたいな印象につながるようです 集団の中に紛れ込んで悪態の限りを尽くす…、頭が悪いんですね 仲間とつるんでその場の虚栄を満たすことで無敵感に浸る それがメディアの中の「ワル」のイメージに乗っかっているとなおさら全体意識が助長されて強気になる、成長できない人々の絶対数はあまり変わっていないと思います。

関連するQ&A

  • 不良って・・・

    俺は友達が俺を怖がるし どこに行っても厄介者にしかされないから不良=ヤンキー(喧嘩や先生に対して反抗したり)やってました。 それにそういうの風に 孤独に耐えるのが不良だと思ってました。 けど最近、環境が変わるにつれて 不良=みんなで集まってナンパしたり調子に乗り過ぎなおふざけしたり 僕たちは まず礼儀や常識を先輩や先生から学び 喧嘩や警察に捕まってしまいそうな危ない橋を渡った事もありました けどそれは目立ちたいからではなく けして誰かに迷惑をかけた分けでは無いというと嘘ですが 僕たちは僕たちなりに信念を持っていました それが強さになり絆を深め 自分にとって大切な物を守ってきたつもりです それが筋ではないかと思ってるしそう恩師から教えてもらいました けど近頃の若者は 自分が無く目立ちたいから周りに迷惑をかけて しかも一人では行動できない それに表向きはちゃんとやってるいい子ちゃん ぼくらはそういう人を見ると存在を否定されてるように思えます 群れて人生を舐めてるのが正解ですか? それとも俺たちみたいに妥協せず信念を持ち続けている人が正解ですか? そこだけ教えてください。

  • 通信制高校について

    わたしは福岡の中学3年生です。 わたしはいろいろあって高校に行く気がなかったんですが、将来の夢(雑誌などのヘアメイクさん)ができ、行きたい専門学校が見つかりました。 そこに行くために高校行かなきゃと思い,それなら美容科がある通信制の学校がいい!と思ったんですが、 やっぱり不良とか多いんですかね? わたしはどうしても性格がヤンキーギャルとかだめなんです、、、 (それがただ単にファッションとして好きならいいんですが、性格は、、、) わたしはV系好きなロリィタファッションです。 髪の毛も派手にしたいし口ピも開けたい。 見た目は派手めですが超チキンです泣 見た目派手なのに性格不良系?じゃないと「なにあいつ派手なのにちょ~性格つまんない、なんなんだよ」ってからまれるよ、通信不良多いから。といってる人がいて、、、 ロリ服馬鹿にしてくるヤンキー多いですし、、、 でもわたしは美容やファッションの勉強ができる通信校に行きたいです。バイトとかいっぱいしないといけないので、美容科がある私立校とかじゃだめなんです;; 性格は明るい方なので、中身が超ヤンキーとかじゃなければ、見た目がどうだろうと仲良くできる、、、はずです、、、(多分) 通信校の不良てどうなんでしょう、、、?

  • 不良漫画が青少年に与える影響

    注目してもらうためキテレツなことをあえて題名にしましたが、まあ聞いてやってください。 例えばCROWSだとかWORSTだとか暴力しまくり不良漫画。 あの描写がなぜ許されているのかわからないんです。血でまくり。乱闘当たり前。反抗し放題。メンチ切り放題。 影響されて真似しだす中学生もいる。なかには不良漫画に影響されてタバコを吸い出す若者も。 イニシャルDに影響されて中学のうちから車を運転しだすものもいます。 なぜそんな漫画が規制されずにむしろ許容されるのでしょうか? ええ、多少過激なことを言ってるのは自分でも良くわかってます。 本当に言いたいことは別にあります。 萌え絵系漫画、いわゆるオタク系の漫画、アニメばかりが規制の目の敵 にされているのはなぜなのか?どうしてもわからないんです。 性的描写があるから?そんなの不良漫画にだってあります。 不良漫画の「R-16」ではモロに男と女の絡みが描写されてるじゃないですか。 最近では殺人などの描写が過激で規制されることがあります。 でもちょっとまってください。では不良漫画はめったに人が死なないから規制対象にはならないのでしょうか?それはおかしいです。 人との殴りあいの喧嘩だって当たり所が悪ければ半身付随や最悪死ぬことだってあるんです。むしろその当たり前の現実を見せない不良漫画のほうがアブないんではないでしょうか? 長文になりましたが、重要なのは「不良漫画などの描写がなぜか許容されている」という点なんです。どうしてでしょうか?考えを聞かせてもらえれば嬉しいです。 ちなみに、この議論になるとありがちな 「●●はただ人を殴って終わるような不良漫画じゃないぞ!!ちゃんと人生的な良いことだって教えてくれる漫画だ!それは偏見だ!」 というような発言は論外です。論点がずれてます 「ひぐらしのなく頃に」が問題に挙がったケースがあったように、内容がいくら魅力的なものだったとしてもこの議論では無意味です。 不良まんが好きの人は不快に思うのかもわかりませんが、そういった不良漫画好きのかたのご意見もまっすぐに受け止めたいと思います。 では解答待ってます。

  • 文化的衰退について

    ン10年か前の日本は、格調高くて文化国家だったという認識が方々にあるようなのですが(逆に言えば、現在は白痴化が著しい)、そういうことがいえると思いますでしょうか? また、そのことは悲観すべきなのか、あるいは歓迎すべきなのか、あるいは個人的に幻滅失望しているあるいは好意的に思う、どちらでしょうか?

  • ニコニコはamebatvのお陰で衰退した?(それぞ

    ニコニコはamebatvのお陰で衰退した?(それぞれの利点欠点限界盲点とは?) 皆さんにとってニコニコ、amebatvとは? Webサービスアプリカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • フランス文化の衰退?

    昭和の頃はフランス文化というと、絵画、音楽、文学、演劇、バレエなど 香気ある素晴らしいものとして、日本でも結構もてはやされてたように 思うのですが、最近はあまりフランス発の文化が流行ってるようには 感じません。 フランス文化は衰退してしまったのでしょうか?

  • 最近、デイトレが衰退してきていますか?

     いまいちという方  全然そういうことはないという方  返答よろしくお願いいたします。

  • 最近の「みなさんのおかげです」について

    「食わず嫌い」や「きたなトラン」のコーナーが好きで、とんねるずの「みなさんのおかげです」を観ています。 でも最近では、「男気ジャンケン」や「○○を買う」などの芸能人に無理やり何かを買わせるというコーナーが多く放送されています(19日は「食わず嫌い」のようですが)。 私個人としては、本人が本当は欲しくなさそうな商品を番組の企画で無理やり買わせるのってちょっとどうなのかと思います。 普段身に付ける習慣がない、と言っているのに高額な時計や着る機会がない、と言っているのにスーツを買わせるなどです。 時計やスーツだって結構高額なのに、この前はついに中古のポルシェを買っていた芸能人がいました(確か600万円弱)。 途中本当に買うのがイヤでキレてしまったら、とんねるずのタカさんが「ロケは中止!帰る!」とゴネだし、結局買ってしまったようです。 どこまでが番組的なシナリオで、どこまでが本当の本人の気持ちかはわかりませんが・・・。 とんねるずさんはお笑いの人たちの中では大御所だとは思いますが、どう考えてもこの企画は本人の意思を無視した行き過ぎだと思うのですが…。 それとも番組を作っているプロデューサーさんの意向でとんねるずさんたちもこのように芸能人の人たちに買い物をさせているのでしょうか? 無理やり高額な商品を買った人たちは、番組からや事務所からなど少しはお金が出ているのでしょうか? 俳優の大泉洋さんがスタッフや共演者たちに差し入れとして買わされたマグロ(160万円)は確かに高かったけど、新ドラマの番宣もかなり出来たので、もしかしたら事務所から少しはお金が出たのかな~などど考えてもしまうのですが。 そこで、この番組を観ている方に質問です。 こういった人に無理に買い物をさせる企画をどう思いますか?色々な方の意見が聞きたいので面白いよ!という方はココが面白いから、というように私に教えて下さい!

  • 最近は規制が多く入ってきてくれたおかげで随分と少なくなってきたようです

    最近は規制が多く入ってきてくれたおかげで随分と少なくなってきたようですが、一昔前のエロアニメやエロ漫画では覚せい剤や麻薬の類を使って女性を監禁して無理やり犯すという卑劣な描写がよくありましたよね。 ああいう作品って最終的にハッピーエンドのものもバッドエンドのものもありましたが、ほぼ全ての作品に共通しているのはその陵辱行為の過程で最初の数日は薬を打たれてもその男性を必死で拒否していた女性が数週間もその生活を続けさせられてるうちにすっかり薬物中毒になって、薬を使ったセックスの快感に夢中になり、そんな卑劣な男性との性行為を自ら求めるようになります。 なにも守るものがない独身女性とかならまだしも愛する旦那や子供の為に最初は自分の貞操を死に物狂いで守ろうとしていた貞淑な女性やまた独身でも将来を約束した大事な恋人などがいる、とても純粋な女性などでもその生活が続くうちに徐々に家族や恋人のことがどうでもよくなるようになっていき最後はそんな卑劣な男に肉体的にも精神的にも依存していき家族や恋人よりもその男との生活の方が大事になってきて自分の意思で戻ろうなんてことは一切考えなくなります。 しかし言うまでもなくこれらはあくまで作り物の世界の話ですので実際一人の人間を誘拐して拉致監禁などすれば間違いなく周りの家族や恋人、友人などが警察に通報しその男は御用になりますので、数週間も薬物を強制的に打たれて薬物中毒なんて事態はありえません。 しかし仮の話でそんなことがあった場合人間は本当にそんな状況になるのでしょうか? これらはあくまで想像の産物であって実際にそんな状況を経験する女性がいたとしても、本当に強い絆のある恋人関係や家族関係に育まれた愛情が薬物ごときに勝てないとは個人的には考えたくありません。 自分がその立場なら死んででも家族への貞操を守りたいです。

  • 最近の不良どもへ

    最近、腰に気合の入った野郎が少なくなったな 4、5人のグループの時はえらくつっぱているくせにいざ一人になると、しょんぼりと。。これはなぜだ? そういう野郎をみっちりタイマンで勝負せいっ!!

専門家に質問してみよう