• 締切済み

セルロースファイバーは既に家があってもリフォーム

セルロースファイバーの吹き込みを検討してるんですが これから建てる家ではなく現在の戸建の家をリフォームする時に家の外壁に吹き付ける事なんでできますか? これから建てる家じゃないと無理ですか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.2

(1)いえいえ!セルロースファイバーは既存住宅で使う場合でも とても良い材料だと言えますよ。 但し欠点もあります。 1.他の回答者さんも書かれていますが、セルロースの場合は 室内側からしか施工が出来ませんから、 今の室内の壁は全てはぎ取る必要性があるので、 どうしても「工事金額」が高くなりますし、 家の中ではホコリもすごいので、住みながらの 改修工事は難しいので「仮住まい」の必要性が出て来ます。 (2)もし「土壁」が使われている場合には セルロースを入れるスペースが無い事。 これは今の家がどうなっているのか? を確認してください。 (2)住みながら「断熱改修工事」をするのであれば 高性能グラスウールを使った施工方法をお勧めします。 1.外壁を剥いでから「断熱材」を入れますから、 この時ついでに「耐震補強工事」が可能になりますよ。 2.土壁があっても柱の外側にも施工が出来ますので 臨機応変なのもこの工法の「利点」なのです。 但し問題点もあります。 1.まずはキチンとした施工が出来る業者が圧倒的に少ない事。 これが一番の問題点ですね。 調べればお近くにも適任者がいるのかどうか?が分かりますから お住まいの地域を知らせて頂ければ「回答」は可能ですよ。 「補足」があれば「追記」が可能です。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

セルロースファイバーの吹き込みは中古戸建ての追加断熱には良い工法です。しかし外壁に吹き付けられるような材料ではありません。新聞紙を作るパルプが原料で綿のようでフワフワしています。 外壁に断熱材が入っていないのですか。そのような建物は珍しいのですが。セルロースファイバーの吹き込みでは全面断熱の完璧さはないので、逆に部分結露を生じてしまいます。内壁を取り外し、グラスウールもしくは発泡ウレタンの吹き付けが良いと思います。

関連するQ&A

  • セルロースファイバーの家

    セルロースファイバーを断熱材として、採用し、家を建築しています。 エアコンの穴は後から開けるのですが、セルロースファイバーが下がって落ちてきませんか? ハウスメーカーの人に聞けばいい話ですが、もやもやするので、ご存知の方、教えて下さい。

  • セルローズファイバー

    注文住宅を検討しています。 セルローズファイバーってどうですか? 調べたところ、あまり大きな欠点はないように思えますが、 どうでしょうか。 欠点としては  1.施行費用が高い。  2.施行後のコンセントの変更などができない。  3.ホウ酸が使われている。  4.沈下する 1.についてはいいものであれば我慢します。依頼しようとしている工務店は 吹き付けウレタンで、そもそも高価らしいので、差額はそこまで大きくならなそう。 2.については、どれくらい困るのか、あまり想像できません。 変更って結構あるものなのでしょうか。 3.についても、よくわかりません。「ホウ酸はゴキブリを殺すからダメ」というのって イメージは悪そうですが、実際はどうでしょう? 4.については、施行次第ではないのでしょうか。セルローズを選んだら、ほぼ間違いなく 発生する宿命なようなものなのでしょうか。経年劣化は、少なからずどの素材でもあると思い ますが、他の素材と比べて大きい経年劣化なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 断熱材(セルロースファイバー)の施工範囲について教えてください

    家を新築するに当たり、暖かい家にあこがれて断熱材に拘りました。 セルロースファイバーによる施工をするのですが、その使用範囲について悩んでいます。 工務店では、通常は屋根と家の周囲に充填を行うのみで、1階の床下には施工しないと言われました。高価なものですから必要なければしないつもりなのですが、断熱効果は大丈夫でしょうか? 因みに、1階床下にセルロースファイバーを施工しなくても、発泡スチロール製の断熱材は施工してくれるようです。 セルロースファイバーには、断熱効果の他に防湿効果や、防虫効果もあるので、総合的にみて、1階床下に施工した場合と施工しなかった場合に大きな差は生じるのでしょうか? 1階床下にセルロースファイバーを入れる替わりに、リビングに床暖房を入れたほうが暖房効果はあるのかとも思い悩んでいます。 どなたかお教えください。

  • 家のリフォームについて

    現在、私の実家の建替えをしています。14年ほど前に一部を増改築しており、その部分は残しての建替えです。 私は結婚を機に、主人が元々住んでいたアパートに移りましたが、そろそろ二人で私の実家へ戻ろうかということで、建替え計画を進めました。 建替えるに当たり、残す方の家もリフォームすることにしました。(外壁もそろそろ補修しないといけなかったため。) 新しく建替える家の色に合わせて、外壁を貼ることで決定し、先週から進めていました。 ですが、数日前に隣の家のIさんから電話があり、外壁を貼る事は許さないと言ってきました。何度も電話をかけてきて、最後には家まで言いに来ました。(私の両親が対応しています。) 次の日にハウスメーカーの方が説明に行ってくれたのですが、それでも聞く耳をもたず、隣との境の面だけ外壁を貼らずに吹き付け塗装にする方向で検討することになりました。 外壁を貼ることで3cm程出るのですが、それが駄目だということです。 元々、増改築した時に、隣との境から法律で定められている距離よりは離して建てました。しかし、田舎はそれ以上に離して建てるのが昔からの決まりだと言うのです。 法には何も触れていないので、外壁を貼る方向で話を進めたかったのですが、両親が精神的にまいっているので、事を荒立てたくはないのですが、私としては納得がいきません。 建替える家に関しても、図面をみせろとハウスメーカーへ連絡をしたり、残した家の増改築時にも業者へ連絡をしているような人です。 そんな人に指図されたくありません。 両親は、隣のIさんが亡くなったら文句を言う人もいなくなるので、その時に貼ると言います。トータルで考えると費用もかかります。 おそらくその方向で進むのでしょうけど、もし、外壁を貼るのを強行したらどうなるでしょうか?いやがらせや吹聴はあるでしょうが、私たちに非のあることになるのでしょうか? もし私の立場だったらどうするか、意見を聞かせて下さい。

  • 家の外壁リフォームについて

    サイディングと塗り壁を組み合わせた外壁を、一面タイル張りにリフォームすることは 可能でしょうか? いたって普通の大きさの戸建てですが費用はどれくらいかかるのでしょうか。

  • 現場吹きつけ発泡ウレタンか、セルロースファイバーか。

    木造軸組工法で家を新築する予定ですが、 断熱材として、発泡ウレタンか、セルロースファイバーかで悩んでいます。 一長一短あると思いますが、経験など含め、長所、短所が聞きたいです。 よろしくおねがいします。

  • セルロースファイバーとロックウールを一緒に・・・

    新築完成間近です。 が、ここに来て問題が出ました。 小屋裏収納の幅が、予定より小さく施工されていたのです。 断熱材はセルロースファイバーで、小屋裏の周りと、小屋裏の無い部分は、二階天井に詰めてあります。 予定の広さに施工しなおすのは無理なようす。 私たちとしては予定通りの収納料を確保したいのです。 そこで、小屋裏の断熱部分を1部切って、そこは二階の天井裏なので 床にセルロースファイバーがあるのですが、壁部分に ロックウールを施工し、小屋裏を広げるとHMは言っています。 居室をせっかくセルロースファイバーでくるんだのに、一部を後から 切り取って、ロックウールを使うのって断熱効果が落ちるのではないかと心配ですがどうなんでしょう? 良くご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス願います。 土曜日にHMと打合せをします。

  • 天井への断熱材追加について

    現在天井にロックウール100mmが入っていますが効果があまり感じられません。そこで、セルローズファイバーを吹き込みで追加しようと思いますが、下記について、分かる項目だけで良いので教えて下さい。 1.吹き込み厚さは、どれぐらいが良いでしょうか。 2.セルローズファイバーを吹き込むと、梁や野縁が見えなくなり小屋裏の点検時に足の置き場が分からなくなりそうですが、通常どうしてますか。 3.マット敷き工法対応のダウンライトが付いていますが、ロックウールの上にセルローズファイバーを吹き込んでも良いでしょうか。 4.約60m2の天井です。150mm程度吹き込むとして、概略の料金は、どの程度でしょうか。

  • セルロースファイバーの長所と短所

    家を新築する予定です。 断熱材としてセルロースファイバーを使用する予定なのですが、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。 今分かっているのは (長所) ・断熱性、調湿性、防音、防火 (短所) ・施工後に電気配線などが行えない ・他の断熱材より値段が高い という点です。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 家の外壁のリフォームについて

    家の外壁のリフォームについて教えてください。 私は、築25年以上の家に住んでいますが、外壁の劣化が気になっています。 塗り壁に塗装の外壁ですが、何カ所か壁が波のようにゆがんだり、ひびも数カ所あります。 そこで、リフォームを考えているのですが、外壁の傷んでいる箇所を補修して全ての壁を塗り替える案とサイディングの壁にする案で検討をしています。 お聞きしたいのですが、サイディングの壁の場合は今の塗り壁は全てはぎ取って新たにサイディング壁を張るのでしょうか、塗り壁の上にサイディング壁を張るのでしょうか。 又、サイディングの場合は工事中は住めなくなるのでしょうか。 2案の長所や短所も教えて頂ければ、助かります。