Windowsのシェア低下噂、数年後には大幅に減るか

このQ&Aのポイント
  • Windowsのシェアが大幅に下がるという予測がなされています。ChromeBookの出現により、数年後にはWindowsのシェアが減少する可能性が高くなっています。
  • 過去には、Linux搭載機の出現がWindowsのシェア低下の期待を高めました。具体的には、ネットブックにLinux搭載機が登場した時期や、Knoppix3.4、Ubuntu6、Linux Mintのリリースなどが挙げられます。
  • Windowsが独占的地位を築いてから現在までに、Windowsのシェア低下の期待が高まったイベントや発表は複数あります。しかし、質問者はそれらの情報を把握していないため、具体的な情報については不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windowsのシェアが低下するという噂

ChromeBookが出るそうで、Windowsのシェアが数年後には大幅に減るであろうという予測がなされています。 気になることがあるのですが「Windowsのシェアが大幅に下がるに違いないという予測」は、windowsが独占的地位を築いて以降、何度目でしょうか。 自分が思いつくのはこれだけです ネットブックにLinux搭載機が出たとき Knoppix3.4あたり Ubuntu6くらいのころ Linux Mint Mac Book Air 私はPC歴は10年ぐらい、XP無印ごろからしか知らないんでほかにもwindowsのシェア低下の期待される時期や、イベントがあったのを把握してない可能性が高いです。 Windowsの独占を崩すことが期待された発表の存在とそれの時期、当時のPCマニアや2chの雰囲気、どんな感じだったのかアバウトであいまいな記憶でいいので教えてください。

noname#196922
noname#196922

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

PC98にあらずんばひとにあらず。 奢るPC98もひさしからずや。 みんなPC-DOS/MS-DOSに飛びつきましたが、 便利でしたが、その先鋒の富士通がまたハードのできが悪く NECが懐かしく思ったものでした。 無印良品(ブランド名ではなく)を使う以上のことを する訳ではないので、 また、マックファンにも当然なりきれないので、 大勢につくだけですね。 何を買うにしても、保守部品が問題になるようなものしか買わないので、 将来すぐ手に入るけど、限りなくタダになりそうという機種を狙いますね。 メジャー機器がすべてです。

noname#196922
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.3

>ChromeBookが出るそうで、Windowsのシェアが数年後には大幅に減るであろうという予測がなされています。 ChromeBookは日本国内で販売されていないだけで数年前から既に販売されてます。 http://gigazine.net/news/20131226-chromebook-leap/ >ネットブックにLinux搭載機が出たとき >Knoppix3.4あたり >Ubuntu6くらいのころ >Linux Mint >Mac Book Air そのどれも「Windowsのシェアが大幅に下がるに違いないという予測」された覚えがないんですけど。

noname#196922
質問者

お礼

ありがとうございました

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.1

分母にどこまで入れるか。 iOSやAndroidを入れれば、Windowsのシェアはすでに大幅低下しています。 ChromeBookとWindowsPCは用途が違うので、棲み分けが生じるでしょう。 シェアは大幅ではないにせよ減るでしょう。Windowsの絶対数はそんなに減らないのでは?

noname#196922
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • LinuxがWindowsやOSXより遅い理由

    体感で根拠は出せないんですけど同じi5/4G/500GB/IntelHD/WXGAでもWindowsよりUbuntuやMintのほうが遅い感じがします。 昔Pen4の2.8cやAthlon64の3800の時、当時流行ってたLinuxディストリでも同様だった気がします。 動画再生時にもたついたりシークで引っかかったり音楽が音飛びするネットもファイラーもWinOSやMacOSXと比べると1テンポ反応が遅い感じがします。 WindowsでもN270のAtomノートだとダブルクリックから少し遅れてフォルダの開く音がするんですが、LinuxOSはWindowsと同じi5やPen4やAthlon64等のCPUを使ってもそういうAtomのN270寄りの体感速度になると経験則で感じてます。 あれは何なんでしょうか。 デスクトップ用途にOSを使う際の技術特許のようなのをプロプライエタリ側が独占してるんですか。それともLinuxで同種の技術が完成しそうになったら大企業がその技術者をとつぜん大金で引っ張って自分のとこの人材にするんですか。 なぜLinuxには軽さ・機能・安定を両立したOSがないのか。 なぜKnoppixはUbuntuに負けUbutnuはMintに負けたのか教えてください。

  • windowsは独占禁止法にひっかからないのか??

    windowsは世界のシェア率は約95パーセントですが、これは独占ではないのですか??独占すことによって新たなOSの開発の障害になっているのではないのでしょうか??  あと、なぜ民衆はwindowsばかりで、Linuxは使わないのですか?? Linuxにはメリットはないでしょうか。デメリットの方が多いのですか??

  • Linuxはwindowsと比べて不安定なもの?

    OSはubuntu-ja-15.04-desktop-amd64、環境はレノボG500です。 起動してログインしてFirefoxでネットしててマウスカーソルは動くけどどこをクリックしても反応がない状態に頻繁になります。 PCとubuntuの相性が悪いのかと思ってLinux mintに変えてみても不具合状態になる頻度は大差ありませんでした。 同じPCでwindows7は安定して動きます。 検索するとデスクトップLinuxは不安定であるかのような記事がたくさん引っかかりますが、Linux=不安定は定説なのですか。 クライアントOSとしてのLinuxやUbuntuに詳しい方がいたらお願いします。

  • サポート終了後のXP上の仮想環境に最適なLinux

    http://okwave.jp/qa/q8480895.html どうも仮想環境上のLinuxの方だけ通信を許可することが可能なようなのです。 ですがLinux経験はたぶん3ぐらいのバージョンのKnoppixや8ぐらいの時代にUbuntuを使ったのが最後で最近の動向が分かりません。 Linux mintというのがブームなようですが、使い勝手はどんなもんでしょうか。検索して情報を集めてますが、PCに直接インストールする場合は大きな問題もないように見えます。でも仮想環境上だとどんな感じでしょうか。 PCに直接インストールでなく、仮想環境上(VMWAREPLAYERかVIRTUALBOX)に入れて使うとき最適なLinuxは何だと思いますか。

  • Windowsの占有力とLinuxの影薄さ

    パソコンOSのシェアを調べてみると、Linuxは2%でした。9割がWindows、1割がMac、その 誤差を埋めて合計を100%にするくらいの微小シェアがLinuxです。 Linuxは高品質なOSだと思うし、とにかく安さが魅力的で0円だったりします(ubuntuとか)。軽快さやセキュリティ面では、WindowsよりLinuxの方が優れているといった声も聞きます。なので、Linuxは3 割くらいのシェアを占めるのが本来の形では? 消費者もパソコンメーカーも、OSを選ぶ事が出来ます。高額なWindowsにするのか安価な Linuxにするのか、それはユーザーが好き勝手に決める事です。にも関わらず、このWindows の驚異的シェアは何なんでしょう?マイクロソフトのマーケティング力でしょうか? Windowsは数万円しますが、Linuxよりも高額なだけ優れているのでしょうか。 ユーザーは、安いLinuxという選択肢を棄てて、高いWindowsを選んでいます。高い費用を支 払って、それに見合う「付加価値」「対価機能」を得ようとしているのでしょうか。市販パソコンの殆どがWindowsをプレインストールしているのが最大の原因ですが、それをやるのに 1台1万円の使用権費用をパソコンメーカーがマイクロソフトにパソコン支払って、パソコンの小売価格が上乗せしてますよね?同じ機種でubuntuなどをプレインストールすれば、パソコンが安くなって、消費者は食い付きませんか?たかがWindowsに1万円の値上げは痛くないかな。 ヤマダ電機も、高いWindows機より安いLinux機を仕入れたいのでは? ヤマダ電機の店頭に、Windows機と同数のLinux機が並ぶ日は来るでしょうか?東芝のdynabookに、Windowsと同数のLinuxのプレインストール機が生産される日は来るのでしょうか?

  • Windows 10以内でしか探さない!

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 Windows 10 Ubuntu18.04デスクトップの共有化をやっています。 Windows 10 C:ユーザー:パブリック:share1 Ubuntu18.04デスクトップ /media/share1 https://www.pc-koubou.jp/magazine/10062 sambaインストール済みです。 画像の様にWindows 10以内でしか探さないようです。 2台のコンピューターは直接は繋がず、ルーターを 介して繋がっています。 また説明不足だと感じます。 後で捕捉します。 ご多忙中恐れ入ります。 どうすれば、Windows 10 Ubuntu18.04デスクトップは 共有化できるでしょうか? ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • linux mintでkolg microkey

    linux mintで kolg microkeyを鳴らしたいのですが、 情報が少なすぎて困っています。 windows7や、MACOSはドライバーを入れるだけで良いみたいですが、 linux mint ( ubuntu?)は端末から、 グループに入らなければいけないらしいのですが、 具体的にコマンドはどう打てばよいのでしょう? 他にも上記のハードで音を鳴らしたい場合、 参考になる情報もよろしくお願いします。

  • linux osを削除しても、残るパーテーション

    linux oaをインストールしたのですが、調子が悪いので、hddから削除しようとしてもパーテーションが残っています、hddフォーマットツールを使っても、出るはずのフォーマット項目が出ませんknoppixを使ってもhddを認識出来ません、パピーのhdd編集ツールで見ると数Gバイトのカギのマークが付いた領域が残っています。 フォーマットツールはあらゆる物を試しましました。 削除しようとしているosはlinux mint17 mate 32bit でその後、ubuntu studio 14.0 4.2 i386 32bitをインストールしたものですが、mintのファイルが残っている状態でフォーマットツールを使ってダメだったのでubuntu studioをインストールしたのですが、まともに動きません。 何方か詳しい方、ご教示いただけないでしょうか。

  • 最近Linuxを使い始めました。

    最近Linuxを使い始めました。 最初は初心者には使いやすいと好評のubuntuを使ってみました。 USBメモリーにインストールしたいと思い、LiveCDからインストールしたのですが、ubuntuをインストールしたときにwindowsのMBRが書き換えられてしまい、つまずいてしまいました。 USBメモリーがないとwindowsが起動できなくなってしまいました。 だからMBRはインストールディスクで直しました。 これからubuntuをインストールするのは危ないと思いknoppixか、puppy linuxを使いたいと思いました。 そこで質問なのですが、その二つをUSBメモリーにインストールした場合windowsのMBRは書き換えられてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • windows ME搭載PCでの光回線使用についての質問です。

    windows ME搭載PCでの光回線使用についての質問です。 2001年発売のNECのPC(VL750R/75D)を、長い間ネットに繋げずに使用していましたが、Bフレッツでのインターネット接続を検討しています。既にネット環境は整っており、PCにはLANポートもついています(光回線が普及していなかった頃、ADSLに繋いでいたことがあります)。 PCは時々フリーズすることがありますが、このPCをメインに使用しているわけではないので、ネットのみの使用なら何とか耐えられると思うのですが、色々調べたところ、困っています。後ほど改めて事情を説明しますが、無料のLinux系のOS(ubuntuを検討中)を導入して、ネット専用のPCに変えてしまおうかと考えています。 まずネット接続について。今使用しているメインのPC(windowsXP SP3)は、特に面倒な設定もすることなくネットに接続できていますが、MEのPCでは、ケーブルをLANポートに接続しただけですぐにネットに繋がるかどうかがわかりません。調べたところ、NTTはMEをサポート対象外にはしているが、LANポートがあれば光も使用できるそうです。ただ、PC側で必要なこと(何らかのソフトのインストールなど)がどれくらいあるかわかりません。 次に、ウィルス対策ソフトについて。MEはだいぶ前に公式サポートが終了しているので、何かあった場合でも自己責任ということになると思いますが、ウィルス対策について調べたところ、avastだけでなく、同じく無料のAVG、また有料のウィルスバスターのいずれも、MEはサポートの対象にはなっていませんでした。 このことがわかった今、MEでのネット接続を諦め、ubuntuなどのLinux系のOSをインストールしたほうが良いのだろうか、とも考えています。 質問をまとめると、LANポート搭載のwindowsMEのPCに、ubuntuをインストールし、問題なく光回線に接続できるかどうか、ということになります。 補足ですが、現時点ではマシン自体がXPに耐えられるかどうかわからないスペック(CPU:750MHz AMD Duronプロセッサ、メモリ:256MB)なので、windowsXPにバージョンアップすることは検討していません。 また、ubuntuなら可能ではないかと考えたのは、 ・無料のウィルス対策ソフトのavast! Linux Home Editionがこれに対応できている(AVG Anti-Virus Free Editionは非対応でした)。 ・同じくLinux系のKnoppixは、新バージョンが出てもバッチを修正するのではなく、完全に入れ替える必要がある。 ということがわかったので、ubuntuにしようと考えています。 Linux系はウィルス対策が必須とまではいかないとも書かれていましたが、PCの中の個人情報を全て消しても、一応は必要だろうと考えました。また、このスペックでもubuntuのシステム要件には耐えられそうです。 過去にKnoppixをインストールしたCDでブートさせたことがあるので、最悪、その方法でネットに繋ごうとも思っています(私の知識はパソコン雑誌で理解している程度なので、ubuntuとknoppix以外はよくわからないのです;)。 長くなりましたが、「LANポート搭載のwindowsMEのPCに、ubuntuをインストールし、問題なく光回線に接続できるかどうか」ということについて、回答をよろしくお願いします。 また、「このことはこのカテゴリで質問したほうが良い」ということもありましたら、教えていただきたいと思います。