• 締切済み

度々申し訳ありません(またPS3について…)

清掃もした、ネジも止めた、何故まだうるさいのか見当もつきません… グリスのせいですかね?…外してから塗り直しをしないままで起動したからですかね? あと、ちなみにですが唯一掃除をしてないものがあって、それはディスクを読み込む機械と隣に付いてる黒い機械(どういった機能を持っているかは知りません)

みんなの回答

  • nache_jpn
  • ベストアンサー率34% (55/159)
回答No.2

どういう音ですか? ファンが高回転しているのでしょうか? もしそうだとしたら 1.古いグリスが熱をヒートシンクに伝えることが出来ていない  ⇒グリスを塗る 2.埃が相当溜まっていて音を遮断していただけ  ⇒諦める 3.夏なので気温が上昇してファンが高回転になった  ⇒諦める 1番は気をつけてください。 ほったらかしにすると焼き付いてオシャカです。 下手すると発火します。

  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.1

こんばんは グリスはPCでもそうですが何年も経つと効果が薄くなっていきますので、 グリスの劣化具合によりますが、塗り直すと結構な効果ありです。 空けて掃除とは本格的ですね、こちらの動画を見られたのでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=ytb0CgSc-4o もし一度ハズしたならグリスは固まっていますので外す前よりも密着が弱くなっており、 そのままだと故障の原因になりかねませんので塗りなおす事をおすすめします。 塗り直す際は必ず古いグリスを拭き取ってから新しいグリスを塗ってください。 グリスはCPU用の熱伝導率の高い物が売っていますので、必ずそちらを使用してください。 500~2000円程度で買えるかと思います。1000円程度の高伝導な物だと安心です。 上記の動画のように銀など熱伝導率が高ければ高いほど放熱効率が良いですが、 コスパが良い物を選ぶと良いかと思います。 例えば↓のようなシートタイプの2枚入りの物もあります。 https://nttxstore.jp/_II_W814357390 これだと塗りすぎや少な過ぎなどの失敗も無く。 とても高性能なものなので、購入時よりもかなり良い状態になるかと思います。 1600円程度ですが、こちらは楽に貼れるかと思います。 ただし、張り直しは出来ませんので注意してください (ゆっくり置く感じなので普通ズレる事は無いかと思いますが、  うまく張れたか確認したくて再度はがすような事は避けてください) 参考になれば

関連するQ&A

  • ふるいPCで申し訳ありませんが・・・

    最近、PCの掃除と再インストールを試みたのですが、リカバリー起動ディスク入れ起動すると、Equiment Configuration Errorと表示がされ、起動ディスクをよみはじめたら(というか読んだ直後)にわけの判らない記号の列記文字化けみたいなのが出て止まります。これはどんなエラーでしょうか?何が悪かったのか・・・ 機種はFmv-DeskPowerS(2)167と言うWIN95タイプです。 ちなみに起動ディスクはメーカーのリカバリーを使っても他の手持ちの起動ディスク使っても同じ結果がでます。 そろそろ引退でしょうか?

  • cpuグリースについて

    1年ちょっと使用したパソコン(デスクトップ、メーカー製)なんですが、 暖かくなってきたのと、内部の掃除を兼ねて分解掃除をしていました。 ヒートシンクの上に付いているクーラー(ファン)に埃が付いていたので分解して清掃をしました。 その際、間違えてヒートシンクを固定しているネジを緩めてしまい浮かせてしまいました。 ヒートシンクが浮いたということは、グリースで密着させている面が外れたと思います。 新たにグリースを塗り直さないとまずいでしょうか。 分解する時は塗り直すのが基本だと思いますが、今グリースがありません。 無ければますいとは思いますが、このぐらいではどうなんでしょう。 かなりシビアなんでしょうか。 心配なら塗れ!と言われればそれまでですが・・・

  • ファンが止まる(Thinkpad x61)

    2年余り使ってきたThinkpad x61ですが、Fan Errorが出て起動しなくなりました。本体を開けて見てみたら、電源投入後一瞬周り出しますがすぐに止まり、Fan Errorを吐き出すという経過のようです。ファンの清掃、シリコングリスの塗り直しもしましたが直っていません。 下記リンクでエラー発生の動画が観れます。 http://bit.ly/vKmXXa どうすれば直るのか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • PS2故障

    初期のPS2 SCPH10000 です。 ディスクを入れて起動すると、ディスクを読み込んでいますというのが1~2秒できえて、ディスクが読み込めません。 解決策を教えてください。。。 最初は読み込み不良化と思いましたが、一瞬ディスクが回転してすぐに止まってしまうようです。 ちなみに、分解してレンズ掃除とレーザーの出力調整はしました。 でも、まったく反応変わりません。

  • PS3でPS2版のテイルズオブディスティニーをやろうとしたところ、起動

    PS3でPS2版のテイルズオブディスティニーをやろうとしたところ、起動できません。 買ったのは今週の水曜日で、ブックオフの中古品です。 水曜木曜と普通にプレイできていたのですが、金曜にやろうとしたところ、起動できなくなりました。 その間はとくに何もいじったり、場所を変えたりなどしていません。 ソフトが起動せず真っ暗な画面のままフリーズしてしまいます。 アイコンを押して、今までならそれでオープニングが始まったのに、黒の画面になっただけです。 ついでにそのとき、なぜか電源ボタンが機能しません。 取り出しのボタンはちゃんと動くのですが、電源は後ろ側で切らないと切れない状態です。 先ほどブックオフに行って、ちょうど在庫があったのでディスクを交換していただいたのですが、同じように起動できませんでした。 なのでプレステ3本体に原因があるのかなと思います。 ちなみに他のソフト(PS3メタルギアなど)は起動できます。 できないのはこのTODのみです…。 木曜まではちゃんと起動していたので、型番?によるプレイできないものという訳ではないと思います。 何か直す手立てはないでしょうか? とりあえず掃除をしたり他のテレビでやったりしましたがダメでした。

  • PS3は壊れてしまったんでしょうか?

    いつもどうりPS3(20GB)でPS3のゲームをやっていたそんなある日PS3がいきなりフリーズしました。 僕は再起動をし、またやろうとゲームを起動しました 起動してみるとゲームが始まるロード画面が以上に長い・・・ 何分経ってもそのまんまだったのでゲームを終了しようとPSボタンを押したが反応がまったくない・・・ロード画面のまんま・・・ 僕は強制終了に抵抗があったが仕方なく本体のボタンを長押しして消しました。 そして電源を入れてみるとPS3にゲームのディスクが入っているにも関わらずディスクの表示がされていない!? ディスクを抜いてもう一度電源を入れてからディスクを入れて見ると今度は反応して表示はされました。 とりあえずゲームを起動しようと起動をしてみたが、初めて見る画面、 「起動に失敗しました」がでました。 試しにPS2やらDVDやらまたはHDに入っているゲームやら起動ができるかと思って試したらPS3のゲームを起動する以外はなんとすべてできました。 ここまで来るとおかしいと思った僕はネットでいろいろと調べてみると 「サインアウトを繰り返す」「ディスククリーナーを試してみる」などいろいろとあったのですべて試してみたが駄目でした。泣 昨日までは普通に使えてたのに今日になって急に使えなくなってしまった、 PS3は壊れてしまったんでしょうか? またよくネットなどに書いてあるソニータイマーのせいなんでしょうか? もしそうだったら今まで大事に大事に使ってきた僕にはショックが大きいです。 どうかそこんところ誰か教えてください! 後最後に長文と下手な説明すみませんでした。

  • PS2が壊れたので自分で直したいのですが

    2年くらい使わずに保管していたPS2 SCPH-30000がどうやら映像を出力しなくなってしまいました。 電源も入り、ディスクも読み込む音がするのですが、ゲームが始まりません。 まず起動時に出てくるはずのPSのロゴが出てきません。 AVケーブルの接触不良かと思いましたがPS1で試したところ正常でした。 保管前まで普通に使っていましたし、その間衝撃を加えたとかではないのでホコリや汚れのせいだと思うのですが、まずは分解して清掃すれば直りますか? このためにソフトも買ったのでどうしても直したいです!

  • ヒートシンクが外れない!

    パソコンの音がうるさいので掃除しようと思い、初めてCPUグリスの塗り替えをしようとしました。 ファンを外したのですが、その下のアルミのヒートシンクの外し方がわかりません。 ネットで出てきた初心者用のやり方には、ファンを取り外したらもうグリスを塗る箇所が出ているように書いてあるんですが…。 側面の手前と奥に左右二つのネジがあり、 真ん中に金属の細長い板があり手前と奥の部品と固定されています。 位置が、ネジにドライバーが入らない角度になっていてネジも外せません。 ちょっとあまり素人が触らない方がいいかと思い、ファンだけ掃除して元の正しい向きで取り付けましたが そのあとからパソコンを起動していると突然電源が落ちるようになりました。 何か排熱が上手く行かなくなったのかわかりませんが、こんなに電源が落ちるのは初めてです。 再度開けてファンの位置や向き、しっかり固定されてるかなど確認しましたが 落ちるまでの時間が少し伸びるだけで、突然電源が落ちます。 ファンはしっかり回っています。 業者に頼むと高すぎるのでヒートシンクの外し方さえわかれば自分でやりたいのですが…。 電動の横向きに差し込めるドライバーを買ってきてネジを外せば取れるでしょうか? よければ詳しい方にご教示いただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • デイスクトップパソコンのカバーのねじをなくした

    パソコン(デイスクトップ)内部を掃除したんですがねじをなくしてしまいました。 少し隙間が出来てますがこのまま使っていては駄目でしょうか? 通気性がよくなったんじゃないかと思ったのですが(^^;

  • CPUファンがフル回転したままなのですが。

    パソコン起動時からずっとCPUファンがフル回転でまわり続けています。 寒い朝に起動しても、電源を入れた直後からずっとフル回転のままです。 CPUの使用状況を見ても、1-2%の負荷状況でもフル回転のままです。 ファンを掃除したり、グリスは塗りなおしてみましたが、全く状況が変わりません。(グリスの塗り作業については全く問題ありません) 同じような状況を検索してみたりしましたが、見つかりませんでしたので、何が原因として考えられるのか、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。