• ベストアンサー

数学の角度の問題

下の図のように、1辺の長さが等しい正五角形と正六角形を、1辺を重ねて置いたとき、∠xの大きさは何度ですか。(解説もよろしくお願いします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

1.右上の二等辺三角形に注目 鈍角は正六角形の内角120度なので鋭角は (180-120)÷2=30度 これは∠xを水平線で分割した時の上方の角度となる。 2.正五角形の内角は108度となり、上辺の角度は (180-108)÷2=36度 これは∠xを水平線で分割した時の下方の角度となる。 3.∠xは1と2で求めた角度の和だから 30+36=66度

Autumnroom
質問者

お礼

上辺の角度、というのは正五角形の左右に出た点を結んでできる、二等辺三角形の低角のことですね? どうも有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#215361
noname#215361
回答No.3

ANo.2の訂正です。 『斜め上』と『斜め下』を、『右斜め上』と『右斜め下』に訂正致します。

noname#215361
noname#215361
回答No.2

質問者のAutumnroom さんには、別の質問に回答していますね。 回答者のmshr1962さんとは、また重なってしまいましたが、悪意はありませんのでご容赦ください。 正五角形と正六角形の一つの角の大きさの求め方はお分かりなのでしょうか。 自分は、∠xの対頂角で考えてみましたが、そうすると正五角形を斜め上に滑らせ、正六角形を斜め下に滑らせることになって、分かりやすくなります。

Autumnroom
質問者

お礼

正多角形の一つの角の求め方は大丈夫です。どうも有難うございました。

関連するQ&A

  • 数学の角度の問題です。

    下の図で、ABとDCは平行、AD=BCの時、∠x、∠yは何度ですか。(解説もよろしくお願いします。)

  • 角度の問題です

     いつも、丁寧な回答ありがとうございます。  以下の問いに詰まってしまいました。  よろそければ、回答お願いいたします。  Q:図で、四角形ABCDはひし形、△EBCは正三角形である。Fは直線AEと辺CDとの交点である。∡ADFの大きさは何度か。 一応、解答には、∡ADC=X(エックス)とおくと、△ABEはAB=EBより、∡AEBはAB=EBより、 ∡AEB=2/1{180°ー(Xー60°)}  =120°ー2/1X【2分の1エックス】 また、∡ECF=(180°ーX)ー60°  =120°ー X【エックス】 より、∡CEF=83°ー(120°ー X)  =Xー37°  よって、120°ー2/1X【2分の1エックス】+60°+(Xー37°)=180°  X=74°です  いまいち、解説をみてもわかりません><。  回答よろしくお願いいたします。

  • 中2数学 図形【角度の問題】どうしても解けません

    中2なんですが、どうしてもできない問題があります。 ~以下問題文~ 四角形ABCDは正方形、△EBCは辺BCを一辺とする正三角形である。 ∠x、∠yを求めよ。 ________________________ yは75°で解けました。ですが、xがどうしても解けません。学年1位の子に聞いても分かりませんでした(汗) みなさん解説つきで教えてください!時間がないのでお願いします!

  • 中学数学の問題です

    下の図で∠Xをもとめるのですが、 下の図は解説なのですが、解説にある直角三角形の角より、(1)=(2)=35°とあるのですが、なぜこうなるのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数学の、立体図形の問題です。

    下の図のような1辺の長さが4の正四面体がある。頂点Bから、AC上の点E、AD上の点Fを通ってBDの中点Mまでを線で結ぶ。 BE+EF+FMが最短となるとき、その長さは2√13(2ルート13)になるが、このとき三角形AEFの面積を求めなさい。(解説もよろしくお願いします)

  • 中学数学の図形の角度を求める問題です

    次の問題が分かりませんでした どなたかお力添えを頂けると助かります。 下の図で四角形ABCDはAD//BCの台形 Eは辺BCの中点でAB//DEである ∠ABE=80° ∠AED=34°のとき ∠DCEの大きさは何度か という問題です 宜しくお願い致します。

  • 中学数学図形の問題です

    教えてください 底面が1辺4の正三角形ABCで、OA=OB=OC=8の三角すいO-ABCがある 頂点Aから辺OB上の点D、辺OC上の点Eを経てまた点Aまで戻るように糸をはる。 最短となる糸の長さを求めよ 下の図は解説です。 どうしてOAが3a ABが2a となるのでしょうか また△OAB∽△ABDとなるのはどうしてですか? よろしくお願いします

  • 角度を求めるには

    (問題) 下の図は、1辺10cmの正方形である。その図形の内側に頂点B、Cを中心とする半 径10cm の円弧を書き、2つの弧の交点Eと頂点Bとを直線で結ぶ。斜線の部分の面積 を求めなさい。ただし、円周率をπとする。 すみません。図は画像で添付しました。 この問題は∠EBCの角度を求めれば解答につながりますが、角度の求め方がわかりません。 解説お願い致します。若しくは違う方法で扇形の面積求まりますか?

  • 数学の図形の問題です。お願いします

    数学の図形の問題がとけなくて困っています。 このような図で斜線部分の面積を求めるという問題なのですが、まったくわからなくてこまっています。 円の直径をxで正方形の辺をyとしています わかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 数学 図形問題

    解説お願いします。 下の図は、対角線の交点が点Oである3つの正方形であり、内側から、 池、芝生、道となっている。 OE=xm、EF=FG=1mとするとき、次の問いに答えなさい。 (2) 池の面積と道の面積が等しい時、方程式をつくりxの値を求めなさい。