• 締切済み

ツワリで点滴を受けた場合のリネン代について

こんにちは。妊娠14週目の妊婦です。 ツワリが長引いていて、体重が1割減ったのと、仕事に行けないのとで(電車通勤で片道2時間)、点滴を受けてきました。 ベッドに1時間ほど横になった状態で点滴を受けたのですが、それでリネン代として1000円払いました。保険適応外です。 点滴自体は、ビタミン類を数種類、保険も効き、数百円です。 このリネン代、金額として普通でしょうか? 綺麗な病院で、ネットの口コミも良く、そこに決めたのですが、 ・問診票に「双角子宮」(子宮が2つある奇形。他の婦人科で内診して判明)と記載したら、初回診察した院長には見つけられず、本当か疑われる。 2回目の診察(別の医師)にも見つけられず、3回目(さらに別の医師)がようやく発見し、認められた。 ・今日の診察も、水が飲めれば平気、とのこと。栄養が取れずにフラフラだから受診したのに。事前に電話で問合せた際は、ビタミン+吐き気どめを点滴できると聞いたが、実際はビタミンだけで、食べれないことは変わらず。弱っていたから、きちんと質問しなかった自分も悪いと思いますが。 ということで、病院に対する不信感もあり、この病院で良いのか心配になっています。 何かご存知のことがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

一般的な病院で一人一人の処置毎にリネン(シーツや枕カバー、ブランケット)を取り換えるなんてことはしないと思いますが、質問者さんの受診している病院はそれをしている病院なんでしょうね。 他の人が寝ていたシーツの上に寝るのなんて冗談じゃないわよっておっしゃる人もいるのでしょう。 シーツに枕カバーだけでなく、軽く体にかけたブランケットにいたるまで毎回クリーニングしているのでしょうね。 セレブ御用達の病院ならありそう・・・ 金額として普通も何も、そこは自由に値段設定できるものですから。 出産となって入院したら別ですよ、いちいち個々に請求なぞされません。 出産費用に含まれます。 安いところで30万、平均5,60万、高いところで100万以上かかるでしょう。 自分がその昔、出産した病院は平均的なところで40万くらいだったのですが、今なら50万超えなんでしょうかね。 私自身は点滴したことはなかったのですが、処置で一人一人シーツを替えてはいなかったですよ。 でも、そちらの施設は替えるのでしょう。 吐き気止めを処方されなかったのは、そこまで必要ないと診断されたからでしょうね。 か、なるべく薬を投与しない方針の病院なのかもしれません。 出産に関しては、施設の方針によってかなり違ってきますからね。 医療行為そのもの以外の部分でね。 ホスピタリティを充実させるって、今じゃ当たり前ですから。 投薬に関して不信感を持っているようですが、費用の方は大丈夫ですか? 1000円のリネン代を高いと思うような人は他で産んでくださいって病院かもしれませんね。

totoro32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自由に設定できる値段ということで承知いたしました。 実は片田舎の病院なのでセレブはいなそうですが(笑)、図らずもサービスの充実した豪華な病院に通い始めてまったのかもしれません。初めての妊娠で近所に知り合いもおらず、ネットの評判で決めただけでした。 ということで、恥ずかしながら入院費用もよく分かっておりません。予約時に事前金として10万必要とは聞いております。出産費用のコメントもいただきまして、大変参考になりました。 治療方針についても完全に理解できていませんが、自然分娩率を売りにしているようなので、投薬も極力しない方針なのかもしれません。 次回は、自分ももう少し医師とコミニュケーションを取るよう努め、今後納得して治療が受けられるのか見極めていこうと思います。

  • jjj-666
  • ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.2

私もツワリで点滴は何度もうけましたがリネン代を請求されたことはありません。 総合病院の産婦人科です。特にゴージャスなわけでも、さびれてるわけでもない普通の病院でした。ゴージャスな病院ならなにかとお金がかかるのかもしれません。 ツワリへの対応ですが、私も吐き気止めはやってもらえませんでした。多分、水分もとれずに脱水症状とか、ケトンとかがすごくプラスになってて、ヤバい人にしかやらないんだと思います。 私もよく『今の時期には赤ちゃんには栄養は大して必要じゃないから、大丈夫ですよ』と言われましたが、(赤ちゃんは大丈夫でも、私は大丈夫じゃない!!!)と心の中で毒づいてました。 ビタミンだけじゃ、気休めにもならないですよね(>_<)夏のツワリって本当に大変ですょね。 病院について、信用できないようなら変えてもよいと思います。 でも、どこの病院行っても、ツワリを楽にしてくれるところはないかと思います。 ツワリに対しては、自分で工夫してあとはひたすら安定期を待つしかないんだと思います・・・(>_<) 辛いですけど、乗り越えたら必ず自信になりますよ。 お大事にしてくださいね^^

totoro32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リネン代を取らない病院もあるとのこと、とても参考になりました。 また、ご回答者様のツワリ&治療のご経験も参考になりました。確かに、水が飲めないほどでもないし、食べても全て吐くわけでもないし、吐き気止めが必要な程ひどいツワリではないのだと思います。 今は力が入らず、気分も落ち込みがちで、病院に対しても嫌な気持ちになっているのかもしれません…。そんな中、優しいお言葉をかけていただき大変励みになりました。安定期まで頑張ります!

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

>ベッドに1時間ほど横になった状態で点滴…リネン代として1000円払いました。 その病院の方針だと思うので病院で決められてるのかと思います。 私が勤務していた病院では入院で冷蔵庫やテレビ代がとても安くかったでした。 他の病院ではここ金額取る?っていうのもあり、そこそこで決められてるので仕方が無いと思います。 1時間だろうが6時間だろうが次の患者さんを同じシーツ、枕の上に寝せれないですからね…

totoro32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 病院の方針によって変わる代金ということで、承知いたしました。 他の回答者様にコメントでいただきましたが、リネン代を取って毎回リネンを交換するのもサービスの1つなのだと理解しました。

関連するQ&A

  • 点滴の速さ

    はじめまして。 点滴の速さについて質問があります。 先日、突然激しいおう吐と下痢に襲われてしまったのですが、あいにく日曜だったために休日診療を行っている一駅離れた病院へ診察に伺いました。 そこで軽く(本当に数秒)問診を受けた結果、その病院の女医さんは病気を私に詳しく説明してくれることもなく漢方薬を下から注入し、さらに点滴を打ち始めました。 その時は脱水症状がひどく口もカラカラな状態で、これで楽になるんだったらと何も言わず治療を受けていたのですが・・・ 点滴を打たれ始めると状況が一変しました。 私が点滴にかかる時間を尋ねると、 「大体1時間くらいですね。」と答えた医師。 点滴を打ち始め、とりあえず待合室で座っているようにと指示してきた看護師に、私の付き添いのものが点滴の時間を尋ねると 「30分から40分くらいで終わりますよ。」 まあ30分はかかるものだと思い、待合室で眠りにつこうとしたのもつかの間… なんだか胃のあたりというか心臓のあたりというか、締め付けられるような気分になってきたのです。 ただの気持ちの問題だと初めは思っていたのですが、 時間がたつにつれなんだか息苦しくなってくるのです。 もうこんなに辛いのならすぐにでも点滴をやめてほしいと思うくらい、点滴を始めて2分くらいで思ったのです。 付添いのものも私の異常に気づき、看護師に声をかけようとしてくれましたがあいにく他の患者さんの診察中。 どんどん息苦しくなり、落ち着かなくなり、ようやく看護師がきて事情を説明すると、 「お薬が効いてきているんですよ。あと1分もしないうちに終わりますからね。」 私は衝撃を受けました。 点滴が袋から滴になってポタポタと落ちるところをふと見ると、よくドラマで見るようなポタッポタッというはやさではなく、 あきらかにポタポタポタポタ…と、とにかく速いんです! 袋の中には本当にわずかな液しか残っていませんでした。 経過時間はわずか5分足らずです。 その後医師に話しても、なんだか面倒くさそうに 「薬が効いたからで問題ないですよ~」と軽く流されました。 そのとき、診察室で落ち着いて話も聞いていられないほどで、座りながら左右に前後にと動いてしまっていました。 あんなに息苦しく、落ち着かない気分になるものなんでしょうか? はじめ1時間と言っていたのに5分ちょっとで終わってしまうなんてあきらかにおかしいのではないでしょうか? なんとかその後回復しましたが、あれはあきらかに危険な行為ではないかと不安に思っています。 もし知識のある方、あの医師の行為に理由があることをご存じな方… いらっしゃいましたら是非回答お願いいたします。

  • 点滴間違われました

    持病があり、それが悪化したためかかりつけの病院に入院したところ、ある看護師に点滴を間違われました!ふと注入中の点滴の袋を見上げたら、別の患者の名前が書いてあったのです。私が慌ててナースコールすると、飛んできてすぐに点滴は止められました。医師等も駆けつけ、平謝りでした。 私の点滴は栄養剤だけであるべきでしたが、間違った点滴には栄養剤プラスある強い薬が使われていました。 私自身の体はもとより、私には赤ちゃんがいて、入院中も医師の許可を得て授乳していたので、赤ちゃんへの影響が気になりました。医師は、「影響ないと思うが、絶対とは言えない」とのことで、その日と翌日は授乳を断念しました(それでも、2日あけてもそれ以降絶対副作用ゼロとは断言できないとのこと。でも心配してもきりがなので、それ以降は授乳してしまっています)。 ここの病院は私の持病のプロフェッショナルで、今後とともお世話になりますし、とりあえずもみ消されずに医師まで謝ったことだし、と思い、事を荒立てずに治療を受け、治ったので退院しました。 しかし、この事実を世に知らしめて注意を促したい気持ちもあります。 質問は、 1.例えばネットの掲示板等で、病院名・看護師名を挙げてこの事実を公表したら、事実であっても、また私に悪意がなくても、いけないことでしょうか? 2.みなさんが私の立場だったら、どうしますか?病院を訴えたり等、考えますか。 宜しくお願いします。

  • 点滴とピルについて

    こんにちは。いつもお世話になります。 今日、激しい喉の痛み(声がほとんど出ません)、軽い頭痛、鼻水の症状で、家の近くのクリニックで受診しました。 クリニックでは、医師の診察の後、点滴をしました。 (私は食欲はあるので点滴をする必要があるのかは疑問でしたが) ここからが本題なのですが、私は現在低用量ピル(トリキュラー)を服用しています。 診察の際、医師にその旨は伝えましたし、処方された風邪薬はピルとの相互作用があるかどうか、薬剤師さんにも確認しました。 ただ、今になって「じゃあ点滴はどうなんだろう」と不安になってきました。 『ポタコール250mg』という点滴で、さっき電話で確認したのですが、看護士さんに「アナタに詳しい薬の説明をしても分かりますか?」と言われてカチンときてしまい、あまり聞かずに電話を切ってしまいました・・・。 一応「消炎剤とビタミン剤」と言われたと思うのですが、いまいち不安です・・・。 分かりにくくて大変申し訳ないのですが、この辺の知識のある方、詳しい方がいらっしゃいましたら、ピルとの相互作用があるのかどうか、正しい知識を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 黄色い点滴

    先日熱と下痢で苦しんでぐったりしていました。 しかし妊娠の疑いがあったので、 薬を飲めませんでした。(妊娠はしていませんでした。) 病院に2回通ったのですが、 そのとき2回目の診察のときに、 「黄色い点滴」を打ちました。 多分200ccぐらいだと思います。 あまり詳しい情報ではないのですが、 お分かりの範囲で構いませんので、 薬の名前(カタカナで3文字ぐらい?)・効能などわかりましたら、 宜しくお願いいたします。

  • 大人の扁桃腺炎で抗生物質の点滴をしたのですが、副作用??

    お正月早々熱が39度出てしまい翌日急患をみてくれる総合病院(といっても小規模)に行ったのですがそこではどうみてもアルバイトであろう先生が診察をしてロキプロナ-ルとトラサミンカプセルとフロモックスと座薬を3回分出してくれました。翌日には通常診察があるので翌日にまたくるようにいわれました。この時期だけにインフルエンザも心配でしたので座薬は使わなかったのですが、3回目の薬を飲んだ20分後くらいに息が苦しくなってどうしようもなくまたその病院にいきましたが、血液中の酸素の量が98%あるし心配ないということで気管支拡張の吸入をして落ち着き帰ってきました。翌朝、診察に行くと副院長の診察で、息苦しくなったのは婦人にみられるヒステリー症状でしょう。といわれレントゲンや血液、尿の検査をし、抗生物質の点滴を受けました。年のため薬をクラリスとセレスタミンとトラサミンに変えてくれました。検査の結果は特に問題なく、明日、あさってにも点滴にくるようにいわれました。半年前に扁桃腺炎で同じ病院でかかった時は違う先生で点滴は一度きりですっきり治ったのに3回も??とも思ったのですが飲み薬が変わったせいかとも思い熱も痛みもなかったものの今日2回めの点滴を受けて来ました。診察はなく点滴だけをしました。20分位後になんだか唇がしびれた感じがしてそのうち手もしびれるようになってしまいました。我慢できないしびれではないのですが、なんだかしびれているといった感じです。それは10時間たった今もまだ続いています。明日は診察と点滴といわれているのですが点滴は断った方がいいのでしょうか?前回の先生は耳鼻科が専門だからといって点滴の後は耳鼻科に通ったのですが、前回のカルテを見て「点滴してよくなると来ないんだね。」といやみをいわれ3回分の予約をいれられたようで・・・。本当に点滴って3回も必要なのでしょうか?

  • 診察料とは?

    ある病院でのことです。診察時、医師から「今日から3日間、点滴に通ってください」と言われました。 その日は診察後に点滴をして帰宅し、翌日から2日間は、ただ点滴のためだけに病院へ行きました。 当該科は、1週間に1日しか診察日がないため、翌日からの2日間は、医師は不在、そもそも当該科もやってないという状態でした。 しかし、請求書をみたら、診察料1090円+注射料1940円と書いてありました。 医師の診察は受けていない旨を受付に伝えたところ、 「点滴は医師の診察によって行われたとみなすので、診察料を頂きます」と言われ払わされました。 これは、法的に正しいのでしょうか? 病院関係の方など、どうかどうか教えてください。

  • 産婦人科 保険適用になる場合とならない場合

    度々お世話になっております。 他のカテゴリーでも質問させていただきましたが、 保険適用について知りたいので、どうぞ宜しくお願いいたします。 先月と今月つづけて超初期の化学的流産(市販の妊娠検査で陽性反応が出たにも関わらず生理がきました)をしました。 その後体調がすぐれないのを理由に、2度とも病院へ行きました。 先月は実家の近くのお産をした個人病院でみてもらいましたら、診察料は2500円弱でした。 今月は新しく引っ越してきた土地の病院でみてもらったところ、7000円もしました。 診察内容は前回と今回で同様です。 問診・妊娠検査・エコーのような内診、です。 どうしてこのように診察料の差が大きいのでしょうか? 先月の病院では保険が適用されて、今月は保険が適用されていないということでしょうか? 今回の領収書は小さいレシートのようなもので内訳はわかりません。 今回の先生は妊娠検査を重視していたように思います。 私は前回も今回とも同じように状態をそれぞれの先生に説明しましたが、 診断として言われることも診察料も先生によって180度違うのです。 保険適用にしてもらうには、どのように先生に説明するべきだったのでしょうか?

  • 生理前の不正出血と生理の遅れ

    はじめて投稿します。 21歳学生です。 生理予定日前に少量の出血が数日続いたので婦人科に行きました。 いつも生理は出血が多めなのと、生理予定日より早い出血だったので、妊娠、病気の可能性を考えて念のために診察してもらいました。 病院では、妊娠の有無も調べると思いましたが、診察前に別の医師に問診を受け、最後の性交の日とその際コンドームを使用しているという話を聞いただけで、その後院長が子宮頸がん検査、クラミジア感染症、超音波検査して終わりでした。 院長によると、子宮と卵管に異常は見られないので出血は問題ない?とのことでした。 その後、出血が止まってからは今度は生理がきません。予定日より1週間遅れています。 このような場合、私を診察した医師は妊娠はないと判断したということで、生理の遅れは気にしなくてよいのでしょうか? 今回の診察が妊娠の有無と関係のあるものだったのかわからなくて投稿しました。 始めての経験なので、詳しく教えていただけると幸いです。

  • 病院の点滴これでいいの?

    昨日、体調不良の為近所の個人病院へ行ってきました。 11時頃来院し、点滴をしてくれることになったのですが、午前の診察時間が12時までで、点滴は11時30分頃開始しました。 すると、看護師さん達は12時までに終わるかどうかの心配ばかり。 どうやらこの病院は11時45分頃には皆休憩に入っているようで、体調がいったん治まってからと遅くに行った私も悪かったとは思いますが、あまりにも露骨に時間を気にしている様子が嫌でした。 終いには、医師が点滴のバック側面へ薬剤が入った注射器を直接刺して追加注入した後、シリンジを外し針だけ残して、「こうやって空気を入れてやれば早く落ちるから」と言いました。フィルター付きの針ではなく、普通の注射針です。 さすがに私も「そんなことしたら空気と一緒に菌が入るんじゃないですか?」と抗議しました。 医師は「入らないよ。そんな心配しなくていい。あんたもいつも空気吸ってるだろ?」「それと血管に入るのは違いますよね?」「素人の癖にそんなこと口出しするんじゃない」と意味不明です。 医師は怒って、「今度から早く来るように言っておけ、12時になったら途中で点滴外せばいい」と看護師さんに伝えていました。 結局時間になり点滴は半分くらいで終わりました。 体調は問題ありませんが、この病院にはもう二度と行きません。 私の考えは間違っていますか?絶対に細菌感染のリスクは高くなると思います。 このようなことは普通にされているのでしょうか? 長くなりましたが、ご意見お願いします。

  • 点滴の料金

    最近、風邪で下痢がひどく、腹痛に悩まされています。現在、仕事は研修の身で正社員ではないので、医療費が心配です。 つい先日、病院へ行って診察を受けたのですが、5000円もかかってしまいました。しかし、どうしても腹痛に耐えられず、点滴だけでも打ってもらいたいと思っています。ただ、財布の中身の具合もよろしくなく……。 点滴だけだと、医療費はどれくらいかかるでしょうか? 仕事もゆっくり休むことができず、かなり切羽詰っています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう