落雷でHDDメモリを認識しなくなりました

このQ&Aのポイント
  • 落雷により、TVに接続されていたUSBHDDのメモリが認識できなくなりました。
  • TVのUSB入力周りが落雷の影響を受けている可能性があります。
  • TVを修理する際に、HDDに録画済の番組が見れなくなる可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

落雷でHDDメモリを認識しなくなりました。

先日の日曜日、夕方すごい雷がありそのためと思われますがそのあと、TVに接続してあっ たUSBHDDのメモリが使えなくなりました。具体的にはHDDを動作させようと思ってTVを操作してももTV画面に録画機器を認識できないとの表示が出るばかりで 困っています。TVは東芝の37Z3です。2個のUSBをUSB ハブを通してTVにつなげてありますが、ハブをはずして直接TVとHDDをつなげても同様ですし、一方個々のUSBを別のTVにつなげると認識するのでUSBは壊れていないと思います。  となるとTVのUSB入力周りかどこかが(USBハブの電源コードを通して?)落雷のサージ等でやら れた疑いがあります。最後にはTVをサービスに出すしかないと思っていますが、 その前に回復のためにやることは無いでしょうか?  またTVを修理した場合HDDに録画済の番組はもう見れなくなる可能性があるのでしょうか?  添付ファイル

  • 12-34
  • お礼率94% (75/79)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.3

>その前に回復のためにやることは無いでしょうか? 落雷で死んだのなら、やれる事は無いです。 >またTVを修理した場合HDDに録画済の番組はもう見れなくなる可能性があるのでしょうか? HDD上の録画データは「著作権保護」のタテマエの上、他の機器で視聴やコピーが出来ないよう、機器固有の暗号化コードで暗号化されて記録されています(同一メーカーの同一機種のテレビであっても、1台ごとに「固有番号」が付いていて、暗号化コードも1台ごとに違います) テレビ本体のメイン基盤が交換されて、メイン基板のROMに書き込まれている「固有番号」が変わってしまった場合、録画データを記憶する際の暗号化コードも変わってしまうため、HDD上の暗号化された録画データは視聴できなくなってしまいます。 運よく、故障部分が「サブ基盤」に分かれていて、そのサブ基盤だけの交換で済めば、個体番号も暗号化コードも変わらないので、HDDの録画データは修理後も視聴できます。 こればっかりは「修理に出してみないと判らない」です。

12-34
質問者

お礼

技術的な状況が良くわかりました。直すにしてもHDDの内容を見ることが出来なくなることも覚悟  する必要がありますね。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.4

ここ参照。 http://navi.regza.jp/detail/answer/c/27734/co/51903 停電があったのだろうか? なければ強い電流が流れるとは思えない。 近くに落ちた時の磁場で壊れるならUSBの方が先だろうし TVの基板が壊れたなら映らないはずだ。 まずTV側のUSBのゴミ詰まりや変形を疑う。 掃除をして接点をヤスリで軽く擦ってみる。 次に比較的弱い電流でも内部の設定が変わることはあり得るからTVを初期化してみる。 これで駄目なら裏板を外して接続が切れたり外れたりしていないか見て基板の埃を吹き飛ばしてみる。 後は・・・修理に出すかなやはり。 録画してあったデータはUSBHDDにあるんだろうから 修理ならセキュリティーコードも同じだろうし問題ないが基板交換だとダメかもしれん。 買った時の登録番号があればメーカーが何とか・・しないかもしれん。 ネットワーク対応していればそこから対応できるかもしれんが引っかかりそうだ。

12-34
質問者

お礼

 情報有難うございます。サービス資料に基づきやってみましたが回復せず又端子も問題なさそうです。  修理に出すしかありません。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

できることはリセットだけです。 テレビ本体の電源ボタンを10秒くらい押し続けていると電源が強制的に切れますので、その後電源プラグを抜いて数分後に挿し直して電源オンしてください。それでも認識されないのならダメです。 >TVを修理した場合HDDに録画済の番組はもう見れなくなる可能性があるのでしょうか? 基板交換などになるとそうなる可能性があります。 いずれにせよHDDというのは消耗品で、数年しかもたないものだと考えるべきです。テレビに頼らず録画は素直にBDレコーダーを買ってください。

12-34
質問者

お礼

 色いろ試しましたが、やはりTVサイドで認識する状態に戻りませんでした。  残念ですがサービスに出します。有難うございました。                       

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>その前に回復のためにやることは無いでしょうか? 無いですわ! それよか変にいじると「二度と復旧しない」になる公算が高いでっせ! >またTVを修理した場合HDDに録画済の番組はもう見れなくなる可能性があるのでしょうか? ってか・・・録画しとる物自体が「物理的に壊れた」と思うんがセオリーでっせ! 最悪「新品買った方がお安いで!」と言われるかも知れまへんよって覚悟が必要。 なんで「落雷対策」をとらんのでっか? そない高くもない設備でえぇのに・・・

12-34
質問者

お礼

 早速の叱咤激励ありがとう御座います。  HDDは他のTVでは認識されるので壊れていないようです。

関連するQ&A

  • TV用HDDが認識しなくなったのはなぜ?

    アクオス クアトロンZ5にHDD(バッファローHD-LB1.5TU2)を接続して録画していたのですが突然認識しなくなってしまいました。【2ヶ月位は正常でした】 仕方なく中身をすべて消去してフォーマットを実行しようとしたところHDDと認識していないため出来ませんでした。 HDDが壊れているのかと思いPCにつなぎフォーマットしたところ正常に認識して使えましたがTVに繋ぐとHDDではなくUSBに認識されて勝手にUSB画面に切り替わってしまいます。【USBと認識されていますがエラーがでます。】 TVにはUSBポートが2つありますがどちらも同じ症状です。 結局TVが異常なのかHDDの不良かわからず仕舞いです。 どなたかわかる方がいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 液晶TVのUSBHDDの他社互換性について

    現在テレビは42Z1(東芝)、レコーダーはBW800(パナ)を使っています。42Z1でUSBHDDに録画した番組は今のところはBW800にはムーブできません。 質問なんですが、いずれTV、レコーダーともに買い替えます。特にレコーダーは年末にはパナの910に買い替え予定です。(またSONYの現行モデルだとどうでしょうか?) 気になるのはZ1で録画したHDD番組をパナの910にムーブできるかということです。 また、今後Z1からZ2やCELL REGZAに買い換えたとき、そのまま外付けHDDは使えるのか?(フォーマットになくていいか) 最近はSONYやSHARPのTVもUSBHDDに対応しているが、他社ともなるとさすがにUSBHDDはフォーマットしないと使えないか? 質問多くてすみません。よろしくおねがいします。

  • レグザのUSBが認識しない。

    先日、落雷でモデムとレグザ(19R9000)に接続していたHDDが壊れました。 その後はPCでも認識しませんでしたのでHDDは中身を取り出し、新しいHDDケースに入れてPCに差し込んだら認識しました。 レグザ側では認識しません。他のHDDでもダメでした。 たぶん落雷でHDD電源とレグザ側のUSB回路がいかれたのかと思います。 東芝に聞いたら初期化しても治らないので修理になると言われました。 そこでUSB HDDを諦め、HDMI端子から繋いで使えるDVDレコーダーを買うか新たに外付けHDD対応のTVを買うか悩みます。 HDMI端子は動作確認しました。 どちらも2万円以上はする物ですから買えません。 中古でもいいので15000円以下でDVDレコーダーまたはHDDレコーダーでお勧めの品や他に方法があれば教えて下さい。 レグザリンクが使える機種なら嬉しいです。

  • USBメモリが認識されない

    ・USBメモリ:東芝 UHYBS-032G  容量:32GB  ・東芝ブルーレイプレイヤー:DBP-S100 ・TV:REGZA37Z1 取り説:http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=81921&sid=1 ------------------------------------------------------------------------------------ Q:ブルーレイプレイヤーに上記USBメモリ接続しても認識されない。 Windows7でフォーマットしても結果同じ。 TV単独接続では認識・再生問題なし。 又他のメーカーのUSBメモリ(8GB、16GB)のプレイヤー接続でも認識・再生問題なし。 Windows7での認識・読み書き問題なし。 メーカー問い合わせしても回答は原因不明。 原因は何んでしょうか? 

  • 外付けHDDが認識されなくなった

    (症状) ・録画用の外付けHDDが急に認識されないようになった (状況) 1)録画した映像を再生しているときに画像が止まってブラックアウトする 2)チューナーやHDDを再起動後、数秒動くが再度止まって動かない 3)HDDが認識されなくなり、録画一覧も見れなくなった 4)HDDとチューナーを接続するコードを買い替えたが変化なし 5)ソニーの「PC TV Plus」の体験版を使用してみたが「録画はありません」となり見れなかった 6)HDD本体の動作音、ランプなどは発生している 7)ひかりTVはテレビや上記5)のソフトを使用したPCで視聴可能 (質問) 1)HDDが壊れた場合、録画された映像は抜き出しできないか? 2)今回の症状は、HDDの故障か?チューナーのUSB接続口の不具合の可能性はないか? 3)チューナーのUSB接続口不具合の場合、チューナーの交換は可能か? 4)チューナーのUSB接続口不具合をチェックする方法はないか? 5)既存のHDDの設定を解除して(取り外して)、再度、接続しなおした場合、そのHDDは初期化しなければならないのか?  (同じHDDを設定しなおしたらデータは消えるのか?) 6)既存のHDDを残したまま、分配線でもう一台の新規HDDを設定できないか?  (新規HDDに録画は可能か?) ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • KNOPPIXがHDDを認識しません

     KNOPPIX6.2 DVD日本語版をダウンロードしてDVDに焼き、パソコンを起動させたのですが、パソコンの内蔵HDD及びUSB接続の外付けHDDのいずれも認識されず困っています。  所有パソコンはVAIO type A VGN-AR94USで特に故障などはありません。外付けHDDは、東芝の液晶テレビREGZA 42Z7000に接続して録画に使っていたもので、バッファローのUSB HDD(HD-CE500U2)です。  このHDDが突然認識されず、「未登録」として再登録を促すメッセージが出るようになり、録画番組が見られなくなってしまいました。  ネットで調べたところ同じ現象が頻発しているようで、バッファローもファームウェアの更新をするようお知らせを出していたのでパソコンにつないで更新を試みましたが既に最新でした。何度かREGZA本体のコンセントの抜き差し等も試みましたが元に戻りません。  そのため、まったく知識がないのですが、最後ののぞみをかけて以下のページを頼りにKNOPPIXで修復を試みようとしたのですが、冒頭のとおり、HDDが認識されず、手詰まりとなりました。 http://kanro.air-nifty.com/kanlog/2008/05/regzausb_hdd_6165.html  どなたかこの原因と対策について教えていただけないでしょうか。どこがいけなかったのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 録画用HDDをTVが認識しない!

    テレビを東芝製 42Z7000 録画用外付けHDDをバッファロー製 HD-CE500U2 の組み合わせで長らく使用してきたのですが、最近になり録画リストをリモコンから呼び出すと、"しばらくお待ちください"というメッセージがずっと点滅していて全然録画リストが出てきません。 USBハードディスク設定から動作テストを行っても問題は発見されず、"OK"と結果が表示されます。 以前から度々このような状態にはなることはあったのですが、その都度HDDを取り出しケーブルを抜き、ACケーブルを抜き数十秒待ってからケーブル、電源の順で繋げると治っていたのですが、今回は何度やっても改善されません。 確認しましたが、TVとHDDのソフトウェアはどちらも最新の状態でした。 HDDの中には、まだ見てない番組や残しておきたい番組などが幾つも残っているので、データを残したままこの症状を治す方法はありませんか?

  • レグザ 外付HDDを認識しなくなった

    東芝レグザ型式42Z2に外付けしているハードディスクが認識されなくなりました。 ハードディスクはバッファローの製品でレグザ対応と記載のあるものでした。 2ヶ月前に同時に購入し、USBでつないで問題なく録画など出来ていましたが、2週間程前にTVをつけたら突然「新しいUSBハードディスクを検出しました。登録を行いますか?登録時にハードディスクは初期化されます。はいorいいえ」と左下に表示がでました。 録画して見てないものも沢山あり初期化したくないので「いいえ」を押し、その後、録画リストを押すと通常なら録画した番組のタイトルがズラーッと出るのですが出ずに「登録されているUSBハードディスクがありません。決定」と表示。 決定を押すと見ていたTV画面に戻りました。 TV本体電源とプラグ、TVに刺さってるUSBとハードディスクのプラグ、コード(ハードディスクに電源ボタンは付いていないタイプ)全てを抜き差しして復旧というのが2、3回ありました。 その次に同じ表示が出た際は録画してあったのを見終わっていたので1度初期化をしてから登録し直しました。 それから今日になって又同じ状況になり、同様に抜き差ししましたが復旧しません。まだ見ていない録画があるので初期化もしたくなく、とても困っています…。 抜き差しは東芝のコールセンターに聞いてやりました。その時は、抜き差しで復旧するならば原因が何か断定出来ないし繰り返すようなら又連絡してとのあっさりした対応でした。 TVかハードディスクのどちらかの故障?接続方法の間違い?初期不良?相性が悪い? 明日又コールセンターに電話するつもりではありますが、取り急ぎアドバイス等頂けたら幸いです。どうか宜しくお願いします。

  • レグザのHDDについて

    現在レグザにHDDをつないで録画をしています。 この録画は今のTVでしか見れないと知ったので今後のTV買い替えも視野に入れ、HDD付きのブルーレイレコーダーを買おうと思っています。 同じく東芝製を買って、ダビング機能を使いたいと思っています。 知りたいのは、レコーダーにコピーすればどのTVでも見られるのか? 保存したBDはどのTVでも見れるのか、パソコンでは見れるのか? その辺りが知りたいです。 TVはレグザ37z9000です。

  • TVにUSB HDD付けただけで録画

    TVにUSB HDD付けただけで録画できる代表として 東芝REGZAが思い浮かびます 他社でもそういう簡易な録画方式のはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします