• ベストアンサー

組み立てると家になる、子供用 布絵本の名前は?

はじめまして、 3歳位の子が遊ぶ、布の絵本を探しています。 海外の絵本の様な色合いで、 絵本を広げて組み立てると家の様になり、少し大きめですが持ち歩けるサイズです。 中には赤ちゃんや犬やお母さんなどの指人形、ベッド・お風呂などがセットになっています。 どこかで見て欲しいのですが、「家 布絵本 組み立て」などで検索しても近いものも出ず ほとほと困っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201345
noname#201345
回答No.1

うーん。こういうのや http://www.bellemaison.jp/100/pr/316201401/A18635/?LS_CHS_KYU_KBN=1&DM2_KBN=aft_sx25AIQvyds こういうの http://www.ehonnavi.net/shopping/item.asp?c=4941746803714 あとこういうの(手作り雑貨だそうなのでおそらく一点もの?) http://ameblo.jp/taitainome/theme-10011989366.html は引っかかりますが…(検索ワード「仕掛け絵本 布製 指人形」) たぶん違うんでしょうねえ。 また、布製 仕掛け絵本でググっていると 「手作り」というキーワードも一緒に出てくるため、 もしやどこかのメーカー製品ではなく どこかの誰かのお手製布絵本では?とちょっと思ったんですが。

kinoko-sarada
質問者

お礼

それではなかったのですが、仕掛け絵本のキーワードがなるほどそうだ!と参考になりました! ありがとうございました(^_^)

関連するQ&A

  • この絵本をしりませんか?

    小学校低学年の頃に読んだ絵本です あまり覚えてなくてすいません 海外の本(日本語訳)かな~・・・と思うのですが・・・ ●主人公の女の子はおじいさんのことがあまり好きではない (嫌いではないけど苦手だったのかな) ●おじいさんに貰った人形の髪の毛を切ってお母さんに叱られる ●おじいさんはある日亡くなってしまう

  • 絵本を探してます

    子どもの頃気に入っていた絵本で、見つけられないものがあります。 幼稚園などでくばっている薄い絵本だったかもしれないのですが・・・以下2つです。 (1)道に迷った旅人が、太陽の家に泊めてもらうお話。金のライオンのついたジャグジーのお風呂や、太陽がベッドに眠るシーンなどがありました。結末は覚えていないのですが、とてもやさしい絵でした。 (2)クリスマスの夜(?)窓の外をのぞくと、馬などの動物のお面をかぶって仮装した人が外を歩いていて、色とりどりの雪が降ったりする不思議な絵本。白鳥も出て来たと思います。 二つともかなりうろ覚えですみません(>_<) ご存知の方、またはもう少し詳しく覚えていらっしゃる方、教えて頂けると助かります。

  • 絵本タイトル☆小ネズミたちにお話を聞かせていく内容です

    ネズミのお母さんが、ベッドにいる子ネズミたち一人一人にお話を聞かせていくという内容の絵本です。 子ネズミたちの数だけ短いお話があって、覚えている話は、お風呂の水を出しっぱなしにして街が大洪水になった話、長旅をして履くものをどんどん交換していき、最後に自分の足まで新しいものに交換するという話、など。 元は外国の絵本で、日本語版を読んでいました。 えんじ色(紫色?)の表紙でサイズはA5くらいだったと思います。 十数年ぶりに読みたくなったのですがタイトルも作者もわからず。。 どなたかご存知の方おられましたら、ご回答頂けると嬉しいです。

  • 昔のねずみの絵本

    今から30年位前、アンアンかノンノだったと思うのですが素敵な絵本が紹介されてて、今になってその絵本が欲しくて探していますがタイトルも分からず苦労しています。分かられる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。内容は、たぶん外国の作者で野ねずみの森の中の生活で、家は木でした。お母さんはエプロン姿で子供たちがいる。暖色系の色合いで秋って感じでした。非常に細かい描写で落ち葉一枚も細かく色づけされていてバランスの取れた構図でした。これだけの情報では本当に難しいと思いますがよろしくお願いします。

  • 絵本・原作本を探しています

    1.23~4年ほど前、小学校の図書館で読んだ絵本 2.この10年内に放送された、NHK教育(国語番組の朗読コーナー?)の原作 を探しています。 細かい部分の記憶が曖昧なのですが、「これでは?」と思う作品や手がかりになる情報をいただければ幸いです。 よろしくお願いします…! 1. 女の子が学校から帰ってきて、お母さんが留守のあいだにお昼ご飯を作る絵本です。 卵を使って、目玉焼きor卵焼きを作っていたと思いますが、ホットケーキだったかもしれません。 料理を作ったあと、帰ってきたお母さんに「自分で作ったの?」と褒められていました。 A4~B4くらいのサイズの本・原作は日本の方だったと記憶しています。 2. 冬、寒くて雪が降っている町(日本)が舞台です。 男の子とそのお父さんが、外出中に迷子?の男の子と遭遇。 家に連れてきて一緒にお風呂に入るのですが、迷子の男の子は雪の精かなにかで、溶けて消えてしまうお話でした。 お風呂に入る場面で、「足がじんじんするね」という会話がありました。

  • シルバニアファミリーの大きさについて

    今度3歳になる娘の誕生日にシルバニアファミリーの人形をプレゼントしようと思っています。 少し前に「シルクネコの赤ちゃん」の人形だけもらいました。 ひとつだけですが、意外と気に入って出かけるときに持ち歩いたりしてるので、シルバニアのシリーズを集めてもいいかなと思いつつ、集めだすときりがないしまだ早いかなと思い、とりあえず今回はその他のシルクネコの家族(お母さん・お父さん・男の子・女の子)を買ってあげようかと思いました。 人形だけだと寂しいからひとつだけ家具を買おうかと思い、「2段ベッド」なら男の子・女の子を寝かせられるのかなと思ったのですが、今日おもちゃ売り場に箱に入ってる人形をみて、意外と赤ちゃん以外の人形が大きいことにびっくり。 そして、2段ベッドも箱に入ってるので大きさがわからなかったのですが、家具はどれもこのベッド寝かせられるの?この椅子座れるの?と思う大きさでした。 2段ベッドは男の子・女の子の大きさの人形が寝られるものなのでしょうか? あと、家はまだいいかなと思っているのですが、人形だけだと寂しいですか? みなさん初めはどんな風に集めていきましたか? よろしくおねがいします。

  • 3歳と5歳の子供への贈り物は何がいいでしょうか?

    友人の子供への贈り物です。 両方女の子です。 姉妹ではなく別々の友人です。 2000円程度のものを考えています。 無難なタオルなどよりは、自分ではなかなか買わないようなものを贈れたら・・・と思っています。 指人形は3歳の子はまだ使ってくれるでしょうか? 絵本は好みなど考えると難しいでしょうか? お風呂グッズは何歳くらいまで使いますか? ヘアーアクセサリーなどは喜ばれますか? 自分の子供はまだ0歳で、3歳や5歳の一般的な発達などが詳しく分かりません。 皆さんがもらってうれしかったものなど体験談、アドバイスよろしくお願いします。

  • 布オムツ

    こんにちは。 布オムツを始めました。 いくつか質問させていただいてもよろしいでしょうか。 ・現在「成型オムツ(ダルマのような形)」を使用していますが、オムツが外れるまで使えるのでしょうか。 それとも体系が大きくなってきたら、漏れ防止で輪型オムツと二枚セットで重ねて使用したほうが良いのでしょうか。 もしそうならば大体いつくらいからでしょうか。 オムツに指を入れてぬれていれば取り替える、という方法でよいんですよね?取り替えることによってご機嫌良かった赤ちゃんがご機嫌を悪くしても、かぶれになるよりはいいですよね。 でもぐっすり寝ているときには起こしてまで変えなくていいですよね。 ・今生後一ヶ月半なのですが、本当に頻繁に取り替えています。今後はウンチとかおしっことか回数減ってきてラクになるのでしょうか。 ・布を始めたきっかけは、紙オムツの膨大なゴミと「経済」です。 正直、布と紙どちらが経済的に安く済みますか。 布の方が安いと思いがちでしたが、布オムツ、オムツカバー(成長に合わせて購入必要と思われるので)、洗剤、水道代、手が冷たいのでお湯にするのでガス代を考えるとどうなんだろう?と思います。 比較したサイトなどもありますが、皆さんの意見をお聞かせください。 そして少しでも節約できる方法などあれば教えてください。

  • 5ヶ月からのさらし布について

    5ヶ月からのさらし布について 度々お世話になります。 妊娠18週になりました。日本にいる母からさらし布と腹巻+ガードルのセットが送られてきました。母曰く、5ヶ月くらいから家ではさらし布を巻いておいて外出するときはガードルを、と言われたのですが腹巻+ガードルは問題無いのですが何分、海外に住んでいて、一応巻き方のしおりも一緒に荷物と入れてくれているのですがさらし布の巻き方を知っている人(それ自体無いような気がします)はいないので自分でしっかり巻けるか疑問です。お腹が大きくなってきたらガードル効果のある下着を買うつもりですが、、、。 今はまだ妊婦用の下着で十分ですがやはり母のアドバイスを聞いて5ヶ月ぐらいからさらし布を巻いてたほうがいいんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 6ヶ月、今さら布オムツにしようかと・・・

    もうすぐ6ヶ月です。 生まれてからずっと紙おむつできましたが、 最近布オムツの利点を知って昼間家にいる時だけでも取り入れてみようかな、という気分になりました。期待しているのは ・すぐかぶれるので、それが良くなれば・・・ ・節約になれば・・・ ・赤ちゃんを少しでも快適に過ごさせてあげたい。 以上の3点です。 取り入れるメリットはあるでしょうか? ですが、どのように取り入れていいのかが分からないです。 ●オムツ、オムツカバーって何枚ずついるの? ●初期費用はどのくらいかかるの? ●洗濯には風呂の残り水を使っていいの?  入浴剤を入れた場合はだめ?(すすぎには水道水を使って) ●泣いたら交換、でいいの? ●ウンチのおむつはどうやって洗うの? ●やっぱり面倒になってやめちゃうかな? 以上の点が気になっています。 布オムツ使ったことある方、教えて下さい!