• ベストアンサー

F35の導入で大丈夫なのか…

自衛隊が導入予定のジェット戦闘機のF35ですが、実際のところ大丈夫なんですか。 まずくすれば、日米共に次期主力戦闘機不在、若しくは大幅な戦力減となって、対中国制空能力は灰燼に帰すのでは… 尖閣有事の際にも勝機はありませんよね。 また、防衛大臣はF35の価格が安くなったので追加注文も検討するとか何とか言ってましたが、そもそも価格不明な機体の価格が安くなったから… というのはバカと違います? 向こうは価格を安くする分、当初の価格を値上げして計算してますよね。 以上、どんなもんなんでしょう。軍事機密に属する部分もありますので、間違っててもバレませんので気軽な気持ちで教えてもらってもOKです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

ロイターによれば http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0FL07I20140716 F35はエンジンを2つでなく1つにしたためにそこが弱みになっているそうです。2007年以降13回も飛行停止。そのためエンジンの再設計中のようですが、設計の失敗という批評家もいます。 米国は2400機のF35を導入予定で、オーストラリアは58機、韓国は40機を購入する計画。日本はとりあえず24機導入予定で、その後(F15の置き換えで)追加発注もあり得るとのことです。オスプレイも最初は不評でしたが、今では事故も少なくなっていますから、F35についてももう少し様子を見るというところでしょうか。 一方ではF35の後継機として2030年を目指して国産ステルス機を開発中です。これにも期待ですね。 http://aviationweek.com/awin/japan-aims-launch-f-3-development-2016-17 http://defense-update.com/20140418_atd-x-shinshin.html#.U85Xaqhj2SM

jipan
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

jipan
質問者

補足

どうも有り難うございます。 F35は言われる通りに欠陥機であるとする見方が多く、その修正に手間取り各国導入も遅れに遅れてますよね。 A型・B型・C型と、3種の設計思想を1機にまとめたために重量が嵩み、対して単発エンジンのためにエンジンへの要求が高すぎ、それために信頼性が劣ることになったエンジン1基が故障すれば墜落という原理ですから、かなり苦しい状況だと推測されます。 鈍重で航空性能に劣り、故障頻発の低信頼性エンジンを1機搭載し、しかも導入時期さえ定まらないが、各国ともそのF35に頼らざるを得ない状況に陥ってる、と。将来を予見すれば唖然としますが、大丈夫なんでしょうか? それと、文中に「24機」とあるのは数字の並びが逆順で「42機」の単純誤記ではないかと想像しますが、勝手に訂正しておきます。

その他の回答 (7)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.8

>F35が予定通りの性能を発揮するのであれば良いのですが、 >どうやら欠陥が随所にある模様で、 >しかもそれらは修復不能の臭いがプンプンとしてます。  確かに 書かれている通り jipan さんの意見には、賛成です  でも、あの「未亡人製造機」といわれた V22「オスプレイ」今のところ いわれるほど 事故は 多くないようです  購入を決めた以上  希望的観測を含め 腹をくくるしかないかと…  日本の戦力は F35だけでありませんし・・・・

jipan
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.7

No.5gouzigです。 補足コメントに「昔と違って現在ではネットで調べれば平均的な知識なら直ぐに習得できます」と書かれていますが、最先端のF35の欠陥がネットで簡単に見れるはずはありませんよ。 ですから、ご質問も各回答者の方も軍事情報をお互いに楽しんでいるのかなと思ったのです。 それならそれでよろしいのです。 別にクレームをつけている訳ではありませんよ。

jipan
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

  • masa731
  • ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.6

*しかし全ての作戦で重要になるのが制空権の確保で、尖閣有事に強襲揚陸艦を派遣しても、制空権を中国側に侵されていたら虎の子の強襲揚陸艦が撃沈されるなんて惨事になりかねません。ヘリ・上陸用車両や小型船舶・乗員数千名を一瞬で喪失… なんて。 F35は大丈夫なんですかね。 沖縄県尖閣諸島上空の制空権制圧となると、米国並みの戦闘力を持った空母が領海ギリギリにでも停止して、E-2並の早期警戒機を目標上空に配置してからの戦闘機出撃が現代の空戦ですので、常に我が国領海は、海上はP-3C、上空はE-2・W-767で常に監視してる状態ですし海上ではイージスシステムにより2~4の目標に同時攻撃が可能ですし、今もし質問者様が心配してるように今は制空権を他国が奪われる事は無いはずです。 後E-35ですが個人的な意見ですが作戦に使う場合F-15の様な大型の攻撃機の運用では無く、F-2の様な対艦攻撃機、本土防衛機に当たると思われます。 そうなるとF-15の後続機は?ってなりますがそれが心神なのか新たなミサイル防衛技術なのかは想像に任せますが、我が国の領土で異変が発生した時ベトナムの中共(中国共産党)の海底調査団を追い払った功績を、我が国日本の国民・政治家が同じように行動できるかが問題だと思えます。 なのでご質問の我が国領土の制空権を守るのは、自衛隊に本土防衛してもらうのでは無く 国民一人一人が考え行動するもだと思っています。

jipan
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.5

ご質問のテーマは分かるのですが、jipanさんが主張されている「F35の欠陥」が理解できないのです。 そんなにF35に関して詳しいのですか。 詳しいとすれば、そんな最先端のテクノロジーをどこで入手されたのか、そしてそれを理解する能力があるのに何故ここでそんな素人向けの質問をすのかが分からないのです。 このサイトの参加者もそんなテクノロジーに熟知しているとは思えませんが。 私が真面目に考え過ぎなのですか。 もっと遊び感覚で意見交換したいだけなのでしょうか。

jipan
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

jipan
質問者

補足

どうも有り難うございます。 昔と違って現在ではネットで調べれば平均的な知識なら直ぐに習得できます。ただしネット入手の情報はその真贋の見極めが難しい場合が多い。F35がらみの情報は、質問文にも述べたように軍事機密の部分が多く、その真贋の見極めさえ困難です。 ただし、多くの情報に対する評価というものを他人から聞いたりして、各種のネット情報の価値を自分なりに評価することが可能です。 今それをやっているのですよ。他の人がネット情報その他をどう評価しているのか、それを聞くことが真相を知る上で大きく役立つのです。子供でもよくやってることです。

  • masa731
  • ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.4

F35は形こそ出来てますがまだ発展渡渉の機体ですので、アメリカ・イギリス・日本の共同開発の形で行われているようですし、アジア圏のF35販売に当たって日本を生産工場としF35購入国に輸出するため武器輸出三原則を解釈変更し日本で作ったF35輸出販売していくと思われます。 そして我が国も無人機開発も進んでおり平成21年暮れに初飛行してますし http://www.mod.go.jp/trdi/news/0912.html 無人での自動着陸出来る機体ですが、飛ばす時は航空機のミサイルパイロンからの発射と言う形にしてるみたいですね(もし船舶から飛ばしたら日本は空母を作ったとか言う輩がいそうなのでこの方式で飛ばすと思われます) 現代の空中戦は攻めてくる場合敵のレーダーを妨害し飛ぶ機体をレーダーで把握して敵機を攻撃するので一種類の戦闘機だけで空中戦を始める事はまず考えられません。 もし国籍が確認出来る戦闘機がパイロットの勝手な判断で他国の戦闘機を撃墜したとなればその代償は計り知れない事になると思えます。(何が起こるか解らない一発の重みですね) 日本の考えの「専守防衛」の名の通り、来年度からは新ミサイル防衛(MB)を搭載したイージス艦2隻の建造の話も進んでますし http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140721-OYT1T50125.html 現代の戦争にて戦闘機の数での作戦進行よりも、ミサイルによる都市攻撃が主となる感じですので、もし戦闘機が一機墜落されたとなればそれは目に見える始まりで有って現代戦争の泥沼に生れば航空機での戦闘では無くミサイルの打ち合いに生るように感じます。 こうなると核爆弾とか考えがちですが、今の現代もし核攻撃した場合核を撃った方が国際的に攻められ勝つことは無いと思われます。 日本も国産で先進技術実証機ATD-X(心神)の開発を行っておりすでにロールアウトして初飛行を待ってる状態なので、この心神の初飛行を妨害する動きが出るようならその動きを真贋をもって居った方がよさそうですね。 攻撃機や爆撃機では無く輸送機のオスプレイが飛行する事が困難な国ですので・・・ 下手な説明でごめんなさい。

jipan
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

jipan
質問者

補足

どうも有り難うございます。 武器輸出関係の原則が変更されたおかげで武器の共同開発や輸出も可能になったりしましたが、逆に米国等の巨大軍事産業が日本技術を狙って買収の動きが有るようです。今まで日本の防衛産業は厚く保護されてきましたが、安倍晋三の急激な市場開放により、国内防衛産業の壊滅の恐れがあります。 それと、強襲揚陸艦の導入の話もありますね。防衛大臣が米国の強襲揚陸艦を視察してましたが、日本艦は「できうる限り最新鋭」にしたいとのことで、先が楽しみです。原則として通常では軽空母としても運用可能となりますが、米軍のF35Bの運用も視野に入るのでしょう。 自衛隊装備の攻撃型シフトも容認されたようですので、日本もこれから戦力の遠方投射能力に磨きをかけるんですかね。 しかし全ての作戦で重要になるのが制空権の確保で、尖閣有事に強襲揚陸艦を派遣しても、制空権を中国側に侵されていたら虎の子の強襲揚陸艦が撃沈されるなんて惨事になりかねません。ヘリ・上陸用車両や小型船舶・乗員数千名を一瞬で喪失… なんて。 F35は大丈夫なんですかね。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

導入できる機体がf35しかないという所でしょう。 f4は論外 耐用年数も超えているのをだまして使ってるし、電子装備も旧型、使える武装も旧型 f15も改修に次ぐ改修で性能の向上は望めない。 ライセンス生産だから好き勝手に改修も出来ない。 ねじ穴1個を開けるだけでも、マクダネルの許可が必要 f22だと高価すぎて機数を揃えることは困難 機体だけ買えば良いわけじゃ無いし、維持する為の消耗品も含めて考える必要がある。 他国も採用することで単価も下がるわけだし。 航空自衛隊側が望む、許容範囲にあるのがf35であって、マニアが望む機体を自衛隊が採用するわけじゃ無いからね。

jipan
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

jipan
質問者

補足

どうも有り難うございます。 F35に頼るしかない状況に陥ってしまってますが、導入検討時期には他にも実利の伴うユーロファイターのライセンス導入やら、準国産機のF2の生産継続で間を持たせる案とか、種々の方策が有りました。 防衛省予算を数十年先まで設定できるのであれば、最善の方策を選定できるのでしょうが、とにかく目先を追わざるを得ない状況の中で、当初はF22をかなりのゴリオシで要望してました。それに引っかかり過ぎましたかね。 それにしてもF35は欠陥機であるとの見方が多く、その修復に手間取り、導入は遅れに遅れてます。導入したところで信頼性と性能に劣ると見られるF35で、東シナ海戦は航空優勢が見込めるのでしょうかね。米軍もF35が主力になる予定らしいですし。 勝てる見込みが立たなければ、中国の侵攻意図は必ず侵攻決意に変わります。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 たしか、導入予定機数は42機でしたよね?  42機程度で戦局にそこまで、 影響しないと思うのですが…  それに、中国の最新鋭?戦闘機「Su-27」ですが、 航空自衛隊の主力戦闘機 「F-15」で十分です。  機体の性能も大切ですが 電子機器の性能とその活用能力です。 (後方支援を担当するシステムとの連携)  それに、F35導入しても、スグには戦力としては・・・

jipan
質問者

お礼

どうも有り難う御座いました。

jipan
質問者

補足

どうも有り難うございます。 問題は「導入の遅延」と「機体性能・信頼性への不信」にあります。 当初は42機導入の予定でも、なにやら100機を更に追加導入とかの話も過去に有ったり、今回も防衛大臣が追加導入を示唆するなど、F35がマトモな機体であるなら今後もF35の導入に頼らざるを得ないのでは。次々と旧型機が退役していきます。 加えて米軍の主力もF35になる予定ですし。 F35が予定通りの性能を発揮するのであれば良いのですが、どうやら欠陥が随所にある模様で、しかもそれらは修復不能の臭いがプンプンとしてます。各国への導入もそのために遅れに遅れ、このままでは更なる導入遅延、やっと導入しても作戦投入に耐えない低性能・低信頼性な機体となりそうです。 大丈夫なんですかね? と言っても関係者は「大丈夫です」と答えるしかないんでしょうが、はたから見てると到底大丈夫じゃないようにしか見えないんですが、どんなもんなんですかね。

関連するQ&A

  • F-15の理由は?

    どのカテゴリーかよくわからないので取敢えずここに。 最近疑問に思いモヤモヤしているのですが、航空自衛隊の保有戦力(戦力以外にいいようが無いので)についてです。 なぜF-15なのでしょうか? 日本は専守防衛を掲げています。 ですが、F-15の分類は制空戦闘機、仕事としては敵国に攻め込んで制空権を確保する侵攻機です。 思いっきり違憲のような気もします。 役割的にはF-14の方がいい気もするんですが・・・ これは艦載機だということではじかれたのだと、勝手に納得しています。 また、F-16でもいい気がします。 何より、F-15よりも安いですし。 14も16も優秀な機体ですがなぜ15が採用されたのでしょうか? また、F-15と同世代(?)の機体はなく、統一されています。 製造ライン的な理由以外に何か理由はあるのでしょうか?

  • 日本の次期F-X候補について

    空自の次期主力戦闘機と目されていて、今の所頓挫しているF-22の 導入に関してですが、建前であったとしても専守防衛を主旨としている 日本にとってここまで高性能な機体が必要なのでしょうか。米国の提示価格の 高さからも少々疑問に感じています。 隣国中国がSu-27系の配備を順次進めている中、確かに高いステルス性 を備えた機体は必然的に対戦闘機の格闘戦においても圧倒的優位に立て るのは解りますし、導入自体が牽制になると言えるのも理解できます。 ですが、それら効果がその価格に見合うのか? 価格や運用のしやすさから、F-35のほうがまだ現実的なような気がするのですが。

  • 次期主力戦闘機はなぜ国産化しないのでしょうか。

    次期主力戦闘機はF35に決まりそうですが、なぜ国産化しないのでしょうか。現在のF-2支援戦闘機の時は最初は国産化の方針であり、最終的に日米共同開発で決着したと思いますが。

  • F-15戦闘機

    次期主力戦闘機導入計画というのの第4次で、 F-15戦闘機の後継機の選定とかそういうのが行われているらしいですが、 F-15では何か問題があるのですか?★ 私のイメージではF-15は、その派生も含めて相当性能のよい戦闘機というイメージがあります。 また、長年日本でライセンス生産してきたこともあって、コストもこなれてきているのではないのでしょうか。100億くらい? F-15に対応しきれない仕事が出来てきたということでしょうか? 近隣国に配備されている戦闘機の能力が上がったといっても、F-15はその中でも高い水準にいるのではないのですか? また、F-15の先進化をするのは、新規の戦闘機を導入するくらいコストがかかるという記事とか掲示板の書き込みをみましたが、どうしてそんなことになるのでしょうか? 長い付き合いがあるほうが低コストだと思うのですが。 また、次期主力戦闘機として、単発のF-35にF-15以上のお金をかける理由がよくわからないです。 F-15戦闘機とF-2支援戦闘機だけではだめですか? 確かに限定的なステルス性は持っているという点がF-15・F-2と違いますが、それほど高性能のステルス性ではないような記事をみます…。 F-35を現状の日本に導入する利点が知りたいです。アメリカとの仲のため? 詳しい方、ご教示お願いします。

  • 次期主力戦闘機F35

    日本の次期主力戦闘機がF35と言う機種に決まったようですが、この戦闘機はステルス戦闘機で、非常に中国が嫌がっているような事が書いてありました。中国が嫌がるのは良い事ですが、またF35Jとかで、身ぐるみ剥がされたような日本向け専用の戦闘機を買わされると言う事でしょうか?国内で生産出来ないともありましたが?

  • ロシア製戦闘機導入

    我が国の次期主力戦闘機の選定に四苦八苦しているようですが、いっそのことロシア製の戦闘機を購入することはできないでしょうか?安価でF-22に匹敵する性能のものも出来たみたいですし、北方領土問題とかまをかけてロシアを揺さぶるのも面白いと思うのですが、ご意見お待ちしております。

  • 次期戦闘機にF2採用か

    次期戦闘機にF2採用か 次期戦闘機の選別に防衛省がF2を有力候補として計画中との報道がありましたが、これは日本の防衛にとって良い選択でしょうか。悪い選択でしょうか。どう思われますでしょうか。 スクランブル任務にF2が適応できるのか、F22を除けばどの機体が最も好ましいのか、色々な考えはあるでしょうが、お聞かせください。 それからF2の長所なども。神心もどうなっているんでしょうね。

  • 欠陥機ともいわれるF35を大量導入予定の韓国

    機体の動きが重くて制空戦闘機としてはどうなんだろうって専門家さんの意見があるみたいです。 接近戦がなくて、離れた場所から中距離ミサイルを打ち合う前提なら、ステルス輸送機の方がミサイルの搭載量も滞空時間も有利だと思います。 なんで韓国軍の偉い人は戦闘機として使いにくい、メリットがよくわからないF35を大量に購入しようとしてるんですか。 韓国人が日本のように、F15など、実戦や訓練で高い性能と信頼性が確認されてる機種を、改良したり機能追加して使わないのはなぜでしょうか。

  • F/A18が空母艦載機の主力としての資質

    かつてのアメリカ海軍の戦闘機はF14氏でしたが退役なさってしまいました! それに空母艦載爆撃機も退役して今はF18殿が両方こなしておいでです! それにF35君が空母艦載機として活躍する未来の話もf18氏は主力として活躍しようと意気込んでおられると聞きました! 爆撃も制空もf18氏に委ねる理由は何でしょう? そうする利点などもお教え願いまする!

  • 次期主力戦闘機にF35が内定

    次期主力戦闘機としてF35が内定し、調整にはいったようです。 F35はVTOLですよね。 ということは、F35を自衛艦おおすみに積んで、おおすみを空母のように運用できるのではないでしょうか。 という案の問題点を列記してください。