• 締切済み

今の生活、仕事についてとても不安です。

結婚して5年ほどたち、家は35年ローンで去年建てました。 仕事は主に自宅でインターネット物販(個人事業)をしております。 嫁と0歳5ヶ月の子供の3人で暮らしております。 今の生活の基本リズムを説明します。 朝6-7時頃に子供と共に起床。(嫁は基本9-11時まで寝てます。) それまで子供の相手、寝かしつけ、家事(洗濯、食器関係、犬猫のトイレ交換とエサあげ)をし、嫁の起床を待ちます。 この間仕事をしたいのですが子供を1人置いて仕事ができず、PCはキーやマウスの音で起きることがあるため、仕方なく待機するしかないです。(もし仕事できたとしても気になってできません。) 嫁が起きるが、子供に母乳、朝ごはん、トイレ等してると昼になり、昼食の準備中も結局子供を見ることになります。 昼食後、子供を上の寝室に抱っこして連れて行きます。そこからは嫁が見てくれます。 やっと仕事にありつけますが、メール返事や出荷作業で3-4時間かかり、夕方5時頃には子供をお風呂に入れています。出品作業や仕入れリサーチができません。。その間嫁はゲームや昼寝。 お風呂からあがると嫁が子供に母乳をやり、次は嫁が風呂の番です。 あがってくるとまたごはんの支度があるので子供の面倒を見ます。 そこから食べ終わると大体9時頃になります。 この時点で1日の仕事目標の半分くらいしかできていないので、仕事に入りますが、眠くて、嫁との影響もあってかモチベーションがあがりません。。 そしてその間、また子供を上の寝室に連れて行くよう言われます。 今日は自分も、上に連れて行くぐらいいけば?と言いましたが、「それくらいやれよ」 とぼそっと言われました。。それでも文句いいながら連れて行っていましたが。。。 そして昼寝をしていると、眠くないからなのか夜中もずっとゲームをして、翌朝「昨日寝れなかった。2時くらいに寝たからもうちょっと寝かして。子供下へ連れてって」と何回言われたことか。。 負のループです。 嫁は起こしても起きません。(いくからと言ってまた1時間ねることもザラです。) ごはんの支度中は、食器を出したりお茶を入れたり、手伝えることは手伝っています。 嫁も朝早く起きたときは他の家事もしています。 掃除機は基本嫁がかけています。 子供を2階の寝室に連れて行ったり、起きたら1階のリビングにおろしたりは90%自分が呼ばれてやります。 犬3匹、猫3匹飼っていますが、トイレ、エサやりは90%自分がやっています。(トイレはほぼ100%) 子供0歳5ヶ月で完全母乳です。 ご飯は100%嫁が作っています。(週2日くらいは弁当等) 自分の仕事は全く手伝ってもらっていません。 風呂掃除はしてくれるが、排水口は絶対掃除してくれません。 欲しいものは基本的に必要であれば買ってあげています。 嫁が出産前、切迫早産で1ヶ月入院しました。その時は毎日病院に泊まりにいっていました。 最近は嫁が子供を寝かしつけることが多いですが、少し前までは自分も70%くらいで寝かしつけていました。 現在上記の状態です。 ほぼ毎日なので、ちょっと病んできました。。 このことで喧嘩もいっぱいしましたし、改善してくれることもありましたが、ほとんどが三日坊主です。 子供が0歳5ヶ月で、完全母乳ということはしんどいという記事も見たことがあります。 そのことは十分配慮しておりますが、あまりにも自分に負担がかかっているような感じで辛いです。 情けないですがどうすればいいかもわからなくなってきました。。 自分としては、気持ちよく仕事させて欲しいです。 もちろん今まで通り家事や育児も手伝いたいと思います。 しかし、仕事を集中してできないのがまずストレスになっているのだと思います。 別で倉庫を借りて、そこに出勤して仕事ということも考えています。将来的にはそうする予定です。 しかし、もしそうしたとしても、今の関係だと家に帰りたくなくなったり、夫婦関係がもっとうまくいかなくなるような気がします。 嫁に対してやってやってるんだからその分返せ!とは一切思っていません。 ここまでこんな長文を読んでいただきありがとうございました。言葉の誤りなどお許しください。。 こんな質問で回答していただける方も困ると思いますが、どんなアドバイスでも結構ですのでいただければ幸いです。

みんなの回答

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

私なら強硬手段に打って出ます。 期間限定で実家の母に来てもらうのです。 そしてお子さんは保育園に入園させましょう。 奥さんに期待しなくても良い環境を自ら作りましょう。

yaman1018
質問者

お礼

ありがとうございます。しかしまだ保育園は考えられません。 私も妻も実家にはあまり頼れない状態です。。(特に私の実家は0です。) しかし、期待しなくても良い環境を作ることには一度実践してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.3

文章を読む限り、 アナタの優先順位が、 自分>子供>仕事>犬猫>嫁 でしょうか? そして、 嫁さんは、 自分>子供>家事>ゲーム>夫 です。 …と感じてしまいました。 お互いに、お互いの優先順位が低い事に問題があります。 ですが、 お互いに子供の事が最優先されている事が解ります。 つまり、お互いの愛を確認しあう機会を作ってみればどうでしょうか? たまにはデートでもして、男と女だった昔に… 戻ればよろしいかと思います。

yaman1018
質問者

お礼

ありがとうございます。 お互いを思いやれていない点については、いつも喧嘩して思っていました。そこについても話したことがあります。 そうですね。。一度でいいから2人きりでゆっくりデートとかしたいものです。。 しかし、両方の実家にはあまり頼れず(自分の実家は無理です)なので、今は特に厳しいですね。。母乳離れしてくれたらそういう時間も作れるかと思います。 まずは自分から嫁に思いやっていくようにします。 そしてデートを目標に頑張っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chantaroo
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.2

こんばんは。2歳の息子の母親です。 私の主人は朝7時には仕事にいき、夜11時ごろ帰って来ます。結婚当初からそんな生活です。土日でも仕事で会社に行くこともありますが、家の書斎で仕事する時もあります。 家の書斎で仕事されるのは、私にはとても迷惑なんですよねー。仕事の邪魔するわけではないですが、やっぱり主人に頼ってしまって、主人に『仕事したいから今は無理!』とか『明日でいいやろ?』とイラついてる感じで言われるんですよね。 主人が家にいなかったら、頼りたくても頼れないからしょうがないけど、家にいると頼ってしまうもんなんですよねー。 しかも、たまに『仕事しないといけない』って言っておきながら仕事せずに他の事してるのを見ると、ん?仕事なんてないんじゃないの?子供の世話をお願いしよう!! お願いしたら『今から仕事するから』と断られ、私がイラっとする。 主人が書斎から出てきてリビングでお茶を飲み始めたから『仕事終わったならこれお願いしたいんやけど』と頼み事をしようとしたら『まだ仕事中やし!お茶も飲ませてくれんの?』と言われる。なら『家で仕事しないでほしい!!!したいなら会社に行って!!!』と言ったことあります。 奥様は旦那様が家におられて家事をやってくれるから甘えっぱなし頼りっぱなしなんでしょうね。家で仕事をするならそれなりのルールを決めてしないといけないと思いますよ。仕事は仕事の部屋があるんですよね?ないとお互いに難しいですよね。たとえば 朝9時から12時まで仕事 1時間昼休み 1時から5時まで仕事 仕事中は奥様は仕事部屋に入らない。近寄らない事。 仕事中は旦那様はトイレ以外は部屋から出ない(子供、奥様の前に現れない事) このぐらいしないとダメですよ。家にいるとなーなーになるから悪循環になるんです。 私も息子を完全母乳でやってましたが、ミルクのようにわざわざ作る手間はないので楽 といえば楽ですよ。完全ミルクだったら旦那様の役目だったでしょうね。

yaman1018
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間管理についてはじっくり話していくようにします。 (朝話すとキレられました^^;) タイミングをみて、お互い納得いくまで仕事と生活について話し合っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4026/9136)
回答No.1

自営業でもそうですが、 生活時間と仕事時間を区切ってしっかり分けないとずるずると流れてしまいます。 いわゆる居職では、厳しい自己管理と家族の協力がないと なかなか思い通りの仕事時間を得られません。 家事・育児との兼ね合いで予定が立たないのは理解できますが、 お子さんの成長とともに楽になるか、別の問題が起きるか、そこはまだわかりません。 我が家なら仕事の時間を決めて取り、その間は一切家事育児には手を出さない というくらいの約束はさせると思います。 実際ダンナが失職して私が居職で稼いでいた時はそうでした。 世間並と言う見栄を捨てて協力してくれたことに感謝しています。 奥様とあなたの仕事についてと家庭の方針、家事の分担などよく話し合ってみてください。 お互いがきちんと納得しないと改善しないと思います。

yaman1018
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり話し合いですね。嫁としては自分が家にいることにどうしても甘えてしまうようです。。 じっくりお互い納得いくまで話し合ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ病?との夫との生活について

    以前にも愚痴を書かせて頂いたのですが、新たに追加された悩みです。 長文ですが聞いてください。 旦那は会社員で、私は育休中です。 来月、仕事復帰予定をしています。 旦那は、趣味でバンドをしていて、週4くらいでバンドの練習。休日も演奏の依頼があれば行っています。 そんな旦那がスマホのゲームにはまっています。旦那は寝室にこもっているため、実際にゲームをやっているのかは分かりませんが、仕事ではないことは、断言出来ます。最近では、バンドで遅く帰ってきたときは、帰ってきて、数分子供と遊んで、ご飯を食べてお風呂から上がったら降りてきません。バントが無いときは、子供とお風呂に入ってくれ、私がお風呂に入っている間、子供を見てくれていますが、携帯を必ず持っています。 ご飯の最中も充電している時以外は持っています。 仕事から帰ってきて子供の面倒まで…と思うかもしれませんが、私はバンド自体だって十分楽しんでいるんだし、こんな状態は家族ではない。家族って、もっと他愛のない話をしたり、一緒にリビングで過ごしたり…というのが、私の理想でした。けど今は彼にとって、私は家政婦?としか思えません。 それでも、子供は旦那のことが好きらしく、仕事から帰ってきたら嬉しそうにするし、一緒にご飯を食べてる時や、旦那がリビングにいてご飯を食べているときは、嬉しそうに話しかけます。まだ何を話しているか、分からない言葉ですが… そんな状況で、旦那も相手をしてくれる時もありますが、殆どの時は携帯をいじっていて無視状態。私もいたたまれない気持ちになってきます。 ご飯の最中に携帯は止めてと言ったこともあります。今までも似たような携帯のゲームの件で喧嘩をして、その都度理由も言ってきました。子供のことも、『○○ちゃん(自分の子供)が一生懸命パパに話してるのに、パパは無視だね~』とかやんわり言ってきました。 もう、どうしていいか分かりません。 どう対処したらいいのでしょうか? 我慢するべきなのでしょうか? ちなみに、旦那は家事は最後にお風呂に入ったらしてくれるお風呂掃除と、たまにごみ捨てに行ってくれます。休日は買い物にも付き合ってくれます。その他の家事は一切しないし、してくれなくなりました。こんなことで、最悪な結果になった方もいるのでしょうか? 教えてください。

  • 同居生活で赤ちゃんがいて家事はどのくらいすべきかアドバイスください。

    生後2か月の子供がいます。子供が寝ている時で尚且つ汚れていたら玄関・トイレ・洗面・風呂・2階部分を掃除しています。どれか一つやる日もあれば全くしない日もあります。(料理は当番制で週2)同居にも馴染めずご飯以外はほとんど部屋に居ます。最近義母の機嫌が悪いのです。ちなみに旦那は努力次第で家事はできると言います。

  • 結婚1年目ですが、嫁が家事等をしないです。

    結婚約一年目の男です。 できちゃった婚です。同棲一年で子供ができて籍をいれました。 同棲しているときから、仕事も長くても2ヶ月くらいしか続かず、仕事しないときもせめて家事をよろしくと頼んでもご飯をたまに作るくらいで洗濯も自分のがたまったらしかたなくやる感じです。 年も若いのでしかたないかと思って我慢してましたが、子供ができたから掃除くらいするかと思ったら、僕が言って始めてやる感じです。 このごろ、子供のオムツ等も人に押し付けるようになりました。 僕も仕事が忙しいので9時~22時までは毎日仕事なので、仕事行く前と帰って来てからしかできませんが、帰ってくると僕もお風呂沸かしたり、するのですぐにはできませんがその後は、子供が起きてれば面倒みたり、休みもたまにあるときは朝から飯の用意したり掃除したり子供の世話もしてます。 嫁には愛想尽きたのですが、この生活は普通なのでしょうか? ちなみに嫁は、専業主婦です。

  • 専業主婦って忙しいですか?

    結婚して2年 子一人(7か月)、嫁の3人で暮らしています 嫁は専業主婦をしているのですが やたら「疲れる」を連発するんです 確かに、大変とは思っています 朝早く(午前5時40分)頃には起きてお弁当の支度 帰ってくればだいたいが夕飯ができています(手抜きも有り) 夜は子供を寝かしつけるのも観ていて大変だと思います ですが、仕事をしてるよりは大変とは思いません 私が仕事に行ったら、子供と一緒に寝たり、テレビを見てだらだら過ごしているようなのです 風呂掃除は疲れていると言ってあまりしません トイレ掃除はまったくしません 私は6時には家を出て帰ってくるのが夜7時~8時の間なのですが 帰ってきて、すぐに風呂掃除をします その後は子供をお風呂に入れます 子供をお風呂に入れるのは良いのですが、「風呂掃除は空いた時間に出来るでしょ?」 って聞いてみると「忙しい」「疲れている」など言ってくるんです あげくの果てには、「完璧を求めすぎ」とまで言われました 専業主婦ってこんなもんなんでしょうか?

  • 毎日の生活・・・

    4ヶ月の子供を持つママです。 妊娠を期に仕事は辞め、専業主婦で子供を育てています。実家は遠く、現在周りに友人と呼べる人もほとんどいません。初めての育児に戸惑いながらもなんとか頑張って子供を育てています。育児にも少し慣れてきた今日この頃、ふと思うことがあるのです。(同じような状況の)みなさん、毎日どのようにすごされているのかなぁと。 私の1日の過ごし方は、 5時半~6時 起床、授乳 6時半~ お弁当、朝食作り 7時半~ 主人出勤、後片付け、洗濯、 8時半~ コーヒータイム&ネット 9時半~ 授乳、家事など 11時~ 買い物 12時 お昼ごはん 13時 掃除、片付け、ネットなど 14時 授乳、子供と遊ぶ 16時 夕食の支度 18時 子供をお風呂に入れる 19時 ご飯 20時 夫の帰りを待ちながら次の日のお弁当の下ごしらえなど 21時 夫の食事、片付け 23時 授乳~就寝 こんな感じで一日が終わってしまいます。年末の大掃除も全くと言っていいほど進んでおらず、読みたい本も読んでいないままです。時間をもっと上手に使えば出来ることも多いとは思うのですが、育児の疲れもあって何となく一日を過ごしていくので精一杯です。 みなさんはどのように一日を過ごされているのでしょうか。 

  • 仕事をしていない夫、家事育児の手伝いは?

    20代夫婦です。5ヶ月の子供有。 一ヶ月前に旦那が仕事を辞めて面接を何件か行っているのですが、 なかなか決まらずにいます。 選んでいる余裕は無いので居酒屋の社員等も面接にいって 頑張っているので今仕事をしていないのは責めません。 不満に思うのは家事育児の分担です。 私が子供の世話と掃除して洗濯して洗物してご飯作ってます。 旦那は面接の予約の電話一件して風呂入れてます。 ゲームのキリが良いところで具体的な指示を出さねば動きません。 正直夫としての責任を果せていないので家事くらい分担して貰いたいのですが、甘えてますでしょうか? 家事育児は私の仕事だし・・・。 でもだらだら遊んでいるだけの人にご飯を催促されるとイラっときます。 世の旦那様はこんなものでしょうか?

  • 共働きでの生活。。。

    現在、共働きで1歳半の子供が一人います。 私が甘えているのかもしれないのですが、毎日の生活に不満を感じています。 ストレスがたまってしまい、毎日イライラしてしまうのです。。。 共働きの方は家事の分担とかはどうされているのでしょうか? 収入でいえば主人の半分ぐらいしかないので、家事は私がするべきなのでしょうか。 朝7:15出発 保育園に連れていき出社、迎えに行き18:00帰宅の毎日です。 主人は6:45出発、18:00か20:00帰宅です。 主人がしてくれることは、だいたい夕食の食器を洗うことです。 あとは子供の面倒を見てくれることです(私が家事をしているとき)。 早い日には子供をお風呂にも入れてもらいます。 あと、家事、掃除等は私がやっています。 こんなものでしょうか。 毎日忙しいのに子供と遊ぶ時間がほとんどありません。20:30には寝ねてしまい ますので、急いでご飯を食べさせ、お風呂に入れるくらいです。 休みは月6日しかないので、休みの日には主人に子供を見てもらって、掃除 とか食事の支度家事をして、でかけますが、でかける時も車の運転はいつも 私で、主人は子供と後部座席にのります。 私としては、休みの日とかでも私が子供を見て主人が家事をしてくれたり、 せめて運転はしてもらうとかしたいのですが・・・私が甘えているだけでしょうか。 子供も私がイライラしたりして怒ってしまうので、主人のほうに行きたがります。 母親失格ですね。 皆さんは、どのようにされているのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。 後悔したくないので、仕事をやめようかとも思いましたが、主人がうんといいません。 いつも決めごとは私にまかされるのですが、生活を切りつめなければいけなく なるのがいやみたいです。

  • 2歳と0歳ぐらいの子供がいる専業主婦の方に質問

    タイトルにあるように、私の家の家族構成は私、家内、2歳半の息子、4ヶ月の娘、他に犬1猫5兎2となっております。 休みの日や平日に早く帰れた時に買い物に行ったりして、上の子にご飯を食べさせるのが23時過ぎてからになる事が多々あります。 皆様の家庭では、うちの子ぐらいの子供の夕食など、ある程度規則正しく考えられておられるのでしょうか? 普段の日、私の帰りが遅かったり、遅くに買い物に行ったりしない時は20時ぐらいに夕食を食べさせてるようではありますが・・・ 家事や育児、こなさなければならない事がたくさんあると思います。 個人差や各家庭により異なるとは思いますが、旦那様の家事・育児への参加度合いというものはどのくらいあるのでしょうか? 料理・洗濯・掃除・洗い物・ゴミだし・子供をお風呂に入れる・子供にご飯を食べさせる・ペットがいればペットのトイレ掃除etc・・・ 子供の夜泣きなどで睡眠不足になりがちだと思います。(私は子供が夜泣きしても起きれませんが) これもまた、個人の体力や仕事などにもよると思いますが、平均的な起床・就寝の時間帯とはどれくらのものなのでしょうか? ご参考までにお聞かせ願えたらと思う次第であります。

  • 専業主婦ってどう思われますか?

    1歳3ヶ月の息子を持つ専業主婦です。 夫にはよく「働くよりマシ」「できる事なら主婦になりたい」と言われます。 私なりに育児も家事も頑張っているつもりです。 毎日やっていることは、夫のお弁当、朝食、夕食、洗濯、掃除機、布団干し。 2日おきくらいにトイレ掃除、棚などの拭き掃除。 その合間に子供のご飯を作ったりねかしつけたりお風呂に入れたりしています。 一通り家事が終われば散歩や買い物、地区センターなどに行きます。 夫は家事は全く手伝わないのですが、せめてご飯を食べ終わったら食器を台所に持ってきてほしいと言っても「それは主婦の仕事」ときいてくれません。 こういったことを言うと兼業主婦は偉い、専業主婦でももっと家事をやっている人はいっぱいいる、といった話になってきます。 これ以上何を頑張ればいいんでしょうか。。 たまには子供を預けて友人と遊びたい、と言っても「毎日が休みなんだから昼間子供と一緒に出掛ければいい、子供を置いて出掛けるなんて母親として自覚が足りない」と言われてしまいました。 私の言ってることってわがままなんでしょうか? なんだか疲れてきてしまいました。

  • 今後の結婚生活について

    31歳、会社員、子供2人です。僕は精神の障害者手帳を持っていますが、日常生活、社会生活共に不自由なく生活できています。その事をふまえた上で、相談に乗って下さい。 僕は7年ほど前の24歳くらいに心の病と診断されました。今の嫁さんと出会ったのはその後で、障がい者という事を伝えてから付き合い出しました。避難はしたのですが、子供が出来、結婚することになりました。僕としては正直、少し迷いっていて、考えさせてくれと言いたかったのですが、当時、「別れても、子供は産む」と言われ、結婚して、子供は産むしかないか。と思い、結婚しました。まだ病気は発症してすぐで、その影響か自分の気持ちをちゃんと伝えなかったのも悪かったと思います。子供が出来て、スキンシップは全てほぼ全て断られ、子供が産まれてからも、全くありませんでした。2人目作るならという話で1度、行為したらすぐに2人目が出来、それから今までほぼスキンシップゼロです。毎日の行動や態度見ていたら、自分ではなくても、よかったんじゃないかと思います。もちろん嫁さんには辛い時間も支えてもらったりもしたので、感謝もしていますが、結婚してから正直幸せというのを感じたことがありません。子供は2人とも可愛いですし、自分の気がついた時に家事(洗濯、皿洗い、子供のお風呂、寝かしつけなど)はやっているつもりです。掃除に関しては、嫁さんは少しズボラなところがあるので自分しか掃除する人がいなく、ほぼ毎日自分がしています。自分から見て嫁さんの嫌なところもいくつか、あります。結婚式前にアパートに来た僕の両親に背を向けたまま、挨拶もしないことがあり、母親を泣かせたことや、僕の給料で、トイレから出て来た時に「それ(紙幣)で拭くからちょっと貸して。笑」と言われたこと。僕の家族がくれた物を、全然大事にせず、すぐにゴミと一緒の扱いにする。など。今は県営住宅で安くて狭いところに住んでいるので、辛い思いもさせているかも知れません。しかし、もう子供作る時だけの行為や、母親を流せたりしたのもあり、人間性に魅力は感じませんし、別居、離婚出来るならしたいくらいですが子供のためにいるだけです。しかし、嫁さんもパートで働いてくれてますし、家事や育児も基本的にはしてくれます。なので、これが普通なのか、結婚生活ってこんなものなのかと毎日考えてしまい、気分が落ち込みます。また、給料は当然全額渡し、必要な時に必要な分だけくれるだけなので、特に今は楽しみもありません。僕が風邪を引いて寝込んでいても、見向きをしないし、もう愛情はあると言われても無いとしか思えません。この文章だけですが、皆さんはどう思われますか??僕はスキンシップも取りたいし、色んな話もしたいですが、拒否され続けてもうそんな風にも思わなくなりました。でも子供に罪はないので、寂しい思いや辛い思いはさせたくないと思っていますし、子供は僕に凄くなついています。どうしたらいいのか、分かりません。どなたか、同じような境遇におられる方など、どんな意見でも構いませんので、ご意見いただけると助かります。今家を買うみたいな話をしだしたのですが、正直嫁さんに買ってあげたいという気持ちになりません。 よろしくお願いします。