• ベストアンサー

受験期のダイエット

norimaki4の回答

  • ベストアンサー
  • norimaki4
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

私もはるかむかしその受験期には静かな教室での腹の虫に悩んだりしました…そして今、ダイエット中です。 ワタシ的に、昼食、夕食におすすめなのは野菜炒め、肉なしです!味付けや野菜を変えるだけで飽きはきません。しかもフライパンいっぱい食べられます。野菜なので、おにぎりとかをおなかいっぱい食べすぎた時より体も心も気楽です(笑)調理時間も短いですしね。そして、しらたきってありますよね?あれを、切らないで野菜炒めにいれるとさらに満腹になります。ちょっとしたパスタみたいで…。でも、勉強前に満腹になるとねむくなってしまいそうなのでおすすめはしません。すこしおなかすいてるくらいが集中できる気がしてました^^あと鳥胸肉の皮をはいで調理すればかなりカロリーは低くなります。 ちなみに、味付けや使う野菜で気に入っているものを…↓ 【野菜炒めカレー味】 なす、にんじん、セロリ、玉ねぎ、しょうが、白菜、しらたき、もやし、キャベツなどが合います。そのほか合うお野菜を発見してください!個人的に大き目にごろごろ切ったなすは必須!おいしいからです(笑)どの野菜も、大き目に切りましょう。酒蒸しにして蓋をしていればわりとすぐに火は通ります。オリーブオイルをうすくひいていためてから、酒蒸しにするのもアリです。 味付け方法は、油を使わないなら、料理酒で蒸し野菜にして火を通した後、しょうゆもしくはめんつゆとカレー粉で味付けします。カレー粉は、スーパーの調味料類やカレー粉コーナーにおいてあるビンのやつです。 片栗粉でとろみをつけてもおいしいです。でも、そのぶん調味料の解けた汁もいっしょに食べることになるので塩分が気になるならやめるといいです。 【鳥胸肉の皮なし梅しそ風味】 とりむねにくの、小さく切られていないベロンっとしたのの皮をはいで、フライパンに料理酒をひき、ちぎった梅干しととりむねにくを入れ、ちょろっとしょうゆをたらします。火がそこそこ通ってきたら仕上げにしそをちぎっていれます。梅干しは塩分控えめのを。しそは大目に!香りづけというより、具だと思って入れましょう。完全に火が通れば完成です!梅しそ苦手でしたら普通にお塩でおいしいです。これもカレー味でもおいしいです。 個人的にはこのふたつが、カロリー面から見て優秀で、お手軽で満足度が高いです。間食というよりはおかずです。受験勉強、応援しています^^

参考URL:
http://www.h-spice.jp/dictionary/cd_85422.html
Kurumi822
質問者

お礼

レシピまでありがとうございます。このメニューでしたら、おいしく続けられそうです!作るのは大変ですが、試してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 正しいダイエット。

    正しいダイエット。 自分は朝飯昼飯食べないで夜飯だけなら維持または痩せると思ってました。しかし夜になると一気に1500~以上食べてしまいます。これって今まで食べていなかったからドカ食いになるんでしょうか?それならば,朝ご飯200カロリー 、昼ご飯400カロリー、間食400カロリー、夜ご飯400カロリーの計1400のように食べれば脳は認識してドカ食い衝動は起きないんでしょうか?

  • ダイエット中の間食

    私は普段、三食主食玄米、おかず納豆、魚、サラダ、間食なしというように食事には気を使ってるんですが、生理前や、勉強中にどうしても間食したくなって週に2回くらい間食してしまいます。 普段の間食はリンゴか蒟蒻ゼリーかヨーグルトか寒天か、かなりお腹が空いたら春雨スープなんですが、最近味に飽きてしまいました。 それでお聞きしたいんですが市販のもので、ダイエット中の間食に適しているものを教えてください。 脆弱な根性ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ダイエット中のガムは…

    最近ダイエットをしています。 私はお腹が空くと間食をいっぱいしてしまうのでキシリトール配合のボトルで売っているシュガーレスガムを食べるようにしています。(1日2~3粒程度) それで、間食もしなくなったのですが、ダイエット中にガムを食べても大丈夫なのでしょうか? カロリー表示のところを見て自分で計算してみたのですが 1粒当たり カロリー:約3kcal 炭水化物:1.2g ビタミンC:10g でした。 多分、間食をしていた頃よりはカロリーも少ないと思うのですが ダイエットにはこのガム…向いてないでしょうか? 回答お願いします。

  • ダイエットしてます

    とにかくモデル体型に なりたくて できるだけ健康的に ダイエットをしています。 高校2年生で 身長163センチ 体重53~54キロ です スタートは56キロくらい だったんですが 3週間くらいダイエットを 頑張ったら 2~3キロ落ちました(^^) でもまだまだ落としたいです! そこで質問 最近は生理がきて 54キロになって しまったんですが 生理が終われば また減ってきますかね? あとモデル体型になるには あたしの身長では 何キロになればいいですか? 最後に どのようなダイエットが オススメですか? ちなみに今のダイエット方法は ●朝 昼 晩 抜かない! (なるべくカロリーは抑える) ●間食は出来るだけやめる 間食してしまったら その分 夜ご飯を減らす ●夜 腹筋20回~30回 ●毎日 半身浴 ●入浴後はストレッチ ●毎日 体重を記録 ●毎食カロリー計算をして 1日1300キロカロリーまでに抑える これらを実行して 3週で2、3キロほど 痩せました 別にハードなダイエットでは ないと思うんです(ToT) ただ間食を抜くのが なかなかきついです(笑) あと自転車で毎日 駅までいってます 約10分くらいですが… あと駅から学校まで 10分歩きます 帰りも そんな感じです よろしくおねがいします

  • ダイエット中なのに暴食してしまいました!!

    ダイエット中なのに暴食してしまいました!! ダイエットから3年(食事制限とか本気になったのは最近ですが)で初めて暴食してしまいました… 「食べちゃ駄目」とか思って、普段は我慢できます。 それでも食べた後はすごい自己嫌悪なのですが、 今回は悩むこともなく食べてしまい、自己嫌悪もないです… 朝と昼のカロリーは300カロリーと300カロリーでいつもどおりなのですが、 間食を400カロリーもしてしまいました。 バナナ4本も…。 まだ夜を少なくすればいいのですが、この間からウエストが一センチ太くなりました。 けど自己嫌悪とは違って、「あーあ。増えた。」ってまるで他人事です… しかも「食べたい!」とか思うんじゃなくて、「あ、バナナだ。食べよ~」って感じです。 それでなくても周りに「太ってないよ!痩せてる!」とか言われて気が緩んでるのに… (見た目は痩せてるそうなんですが、お腹とかヤバいです) 前まで毎日やってた筋トレとかwiifitも最近はサボってます。 夜ご飯も減らしてないし… 食べても食べても物足りません。 生理が始まったからですか? 運動も何もやる気になりません。 ちなみに、ダイエットを本気で始めてからは間食とか一切してませんでした。 自己嫌悪がないといいましたが、今更焦ってきました。 自分に呆れます。

  • 成長期のダイエット

    こんにちは。 高校1年生女子です。 私の友達が不規則のようなダイエットをしていて正直、高校生という成長期のダイエットはやめた方がいいと思い彼女に何かアドバイスをしたいのですが人のことに口を出しているみたいで言うことができません。 彼女は普通の体型、高めの身長です。 彼女のお昼ご飯はいつも小さなヨーグルト1つとおにぎり1つ。 ダイエットしていると聞いていたので最初はなるほどと思っていましたが最近は小さなヨーグルト1つと大丈夫かと思いました。 彼女の朝ごはんはタピオカミルクティーやサラダなどと聞いていました。 しかし、ビックパフェを食べに行こうや、焼肉行こうなどと誘われました。 私はダイエットしてるのにいいの?と聞きましたが、彼女はいつもダイエットしてるからそのご褒美!と言ってましたが、いつもダイエットして栄養をろくに取らず急にカロリー高いものを食べるからダイエットしても自分の望んでいる体型にならないのではと思いました。 成長期にきちんと毎日三食を食べていなくていいのでしょうか。 彼女はこの間嘔吐下痢を繰り返し、学校を2日休みました。ダイエットの栄養失調?とも考えましたが、嘔吐下痢ではそれはないかなと思いました。 人のことに口出すな、という話ですが高校の一番仲のいい友達で心配でどうしても放って置けません。 彼女になにか言ってあげるべきでしょうか。 それとも何も言わないべきでしょうか。 ご回答お願いします。

  • ダイエット中のお菓子

    ただいまダイエット中です。 本当は間食をしないのが一番だとわかっていますが どうしても食べたくなる時があります。 その場合 (1)0カロリーのゼリー(糖分あり) (2)糖分の少ないお菓子 どちらを食べればよいでしょうか。 教えてください。

  • ダイエットについて。

    中学生です。 1ヶ月程前からダイエットをしていて 5キロ程痩せました。 ちなみに今は身長154cmで 体重が...43キロです。 友達には「もっと食え」や 「細過ぎ」なんて言われますが 足も太いし顔もでかいしお腹だって凄く出ています。 食べる物はこんにゃく、豆腐、納豆 さつまいも、おから、卵、玉ねぎくらいです。 (緑の野菜があまり好きではなくて...(><)) ご飯やパンは週に何回かしか食べてません。 よく街に行ったりするので動いてない事は ないですが運動は余りしていません...。 すすめられて間食するときなどは カロリーを調べたりしてますが 何を調べても大体太らない的な事を書いてて困ってます チョコレートダイエットなんてものまであるし。 なので此れは善いよっ、此れは絶対ダメ! という食べ物があったら教えて頂きたいです。 ダイエットをした事がある人は 成功したダイエット等も教えてくれたら幸いです !

  • 低炭水化物ダイエットにコンニャクや寒天のゼリーは?

    最近、コンニャクや寒天のゼリーでカロリー0、というモノが出ています。 とは言え、少なくともコンニャクの原料はイモですし・・・ 低炭水化物ダイエット中の、小腹がすいたときの補助として、適当なものなのでしょうか?

  • ダイエットについて

    身長160cm体重65kg(女性)です。もとの体重の47kgをめざしています。 ダイエットを始めましたがなかなか体重が減りません。食事に問題があるのでしょうか? ダイエットを始める前は3食きっちり食べていてたぶんカロリーは1600くらいとっていたと思います。(ピルも飲んでいました) 現在は、 朝8:00)野菜ジュース(表示カロリー45) 昼12:00)通常食(カロリーを600以内で) 夜7:00)グレープフルーツ1個・煮物(130グラムくらいで主に人参・ごぼう・こんにゃく・鶏肉・たけのこ)・ヨーグルト(大さじやまもり2くらいで無糖)・場合によっては春雨スーープ(表示カロリー65) ★間食は3時くらいにおなかがすけばカロリーを100以内で ★運動はなし ★仕事は事務 間食もしなくなり、食事量も減ってはいると思います。 2週間で1キロくらいは減るのですがその先がなかなか減りません。 毎日朝、晩同じものを食べているのも原因なのでしょうか? 改善すべき事などありました教えてください。