• 締切済み

関東の宿泊先について

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

はっきり言って、東京を起点に移動するには、どれも遠すぎです。 どれも「東京の大学」とは到底言えない遠方にあります。関西で 言えば「岡山大学と名古屋大学って、大阪から近いでしょ?」と 言うくらい違和感があるかと。 ですので、宇都宮に泊まって、翌日は甲府に異動するのが正解。 さらに言えば、都留文科大学は甲府からかなり遠いので、1日で 回るのは、もし車をつかえたとしても結構しんどいですよ。公共 交通機関で山梨大学-都留文科大学って1時間では着きません からね。接続が悪いと2時間近くかかるかもですし・・・。 それでもどうしても、と言われるなら、「都内の駅近くに泊まるなら どこに泊まっても大した差は無いですよ」としか言いようがないです。 確かに新宿は便利ですが、駅近にあまり手頃なホテルが無いん ですよね。だったら品川駅前にある「京急Exイン」とか、 http://www.shinagawa.keikyu-exinn.co.jp/ それこそ、東横インの駅前にあるどこか、の方がよっぽど便利で リーズナブルかと・・・。 http://www.toyoko-inn.com/

関連するQ&A

  • 山梨県立大学に入って都留文科大学のサークルに入る

    なんてことは可能でしょうか? 山梨県立大学で学びたい学科があり、都留文科大学に入りたいサークルがあるのです。

  • オススメ旅館を教えてください。

    来月、1泊で旅行に行く予定の者です。 茨城、群馬、栃木、山梨県辺りで、ごはんがとっても美味しくて、 お風呂がとっても良かった…!っていうすてきな旅館があったら ぜひ教えてほしいです!! 1人約3万円まで/1泊を予定しています。 群馬・栃木ではそれぞれ高崎・宇都宮より先に行くのは 今回は難しそうなので、そちら方面では東京寄りの回答をいただけると 幸いです。 皆さんが宿泊してみて、こここそは…!っていう お宿ありませんか? ご回答、どうぞよろしくお願い致します。

  • 都内の宿泊場所

    3泊4日で家族で関東に行きます。 2日目・3日目は、ミラコスタに宿泊することは決まっているのですが、 1日目の宿泊先(4人で一部屋)が決まりません 予定では、(1日目)お昼近くに羽田着→宿泊先のホテルに荷物を預ける →スカイツリー見学→ホテル泊。 (2日目)ホテル→TDR・・・です。 羽田空港、スカイツリー、TDRと、 それぞれにアクセスの良い場所に泊まりたいのですが、 どこらあたりがお勧めですか? 田舎者なので、できるだけ簡単な経路で行ける場所だと有り難いのですが。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • 東京・羽田空港周辺の宿泊施設を探しています。

    東京・羽田空港周辺の宿泊施設を探しています。 7月16日~7月19日まで大学のAO入試で神奈川県に行きます。 学生と言うこともありなるべく宿泊費をかけずに行きたいと思っています。 移動は主に電車で東京と神奈川を往復しようと思っています。 宿泊先の条件は朝食だけ付いていて上限が3泊で1万5千円。 羽田に着くのが7月16日の23時ごろなのでその時間帯でチェックインできるところを探しています。 どこかいいところがあったら教えてくださいよろしくお願いします。

  • 広島から東京までの宿泊付き航空券で安いのは?

    広島空港から羽田に行き、東京で1泊、その後他県で3泊後、また羽田から広島空港に帰ります。 飛行機の往復と東京の宿泊(1泊)で宿泊付き航空券を買うのはどの方法が1番安いですか? 東京泊は23区内ならどこでもOKです。

  • 富良野の宿泊と旭山動物園について

    7月下旬に3泊4日で北海道旅行をしますが、日程をどう組み立てるか悩んでいます。 悩んでいるのは、  (1)富良野~美瑛周辺の宿泊施設。  (2)旭山動物園について の2点です。道内の移動は千歳発着でレンタカーを使います。 宿泊は1泊目(登別)と3泊目(浦河)は旅行社より予約済みですが、2泊目が決められずにいます。 できれば富良野~美瑛あたりに泊まりたいと思っているのですが、 清潔で雰囲気のいいホテルがあったら、ぜひ教えてください。大人2人で、ペンション以外が希望です。 富良野ではいつも「新富良野プリンスホテル」に宿泊していましたが、今回は違うところに泊まってみたいと思っています。 ただ、以前北海道で部屋にエアコンがないホテルに泊まり、暑くて寝られなかった経験があります。 ぜひともエアコンのある、空調の整ったところを探しています。 それと旭山動物園についてですが、 「駐車場は開演前に満杯」「道は渋滞」との噂を聞き、ちょっと不安になっています。 今のところ、2日目を旭山動物園にしたいと考えているのですが、 朝8時すぎに登別を出て、高速を使って旭川に行き、旭山動物園を見学するという日程で大丈夫でしょうか。 金曜日ですが、夏休み期間中ですし、ちょうど一番多いくらいの時間に着くような気がして、 大渋滞したり、駐車場探しに奔走することにならないかと不安です。 長時間の運転については、2人いますし、問題ないのですが…。 そしてその見学後の宿泊地を美瑛~富良野あたりにしたいのです。 1日目と3日目の宿泊を変えることはできないので、 無理があれば今回は旭山動物園はあきらめることになります。 長くなりましたが、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 東京近辺の宿泊場所について

    東京近郊へ夏休みに旅行に行く予定です。 アンパンマンミュージアム(横浜)と、お台場にできるガンダムを見に行くつもりなのですが、どの辺りで宿泊するのがベストでしょうか? 2泊3日の予定で、時間があれば、原宿などのショッピングも行こうと思っていますが、アンパンマンミュージアムとお台場には必ず行くつもりなので、そちらをふまえて教えていただけると嬉しいです。 移動は車です。ナビはあります。 よろしくお願いいたします。

  • 春休み中の大学見学について

    2014年3月27日に山梨県立大学の大学見学に行こうと考えています 色々調べて ・春休み中でも大体の大学が見学できる ・場合によってはアポをとる必要がある ということが分かりました しかし、山梨県立大学のホームページには詳しいことが書いてありません 図書館が閉館予定らしいので敷地内に入ることすら無理かも…と混乱しています 山梨県立大学は春休み中も敷地内に入ることは可能でしょうか? また、アポは必要でしょうか? 回答をお願いします

  • 都内で宿泊場所のアドバイスをお願いします

    今月末、関東方面に旅行に行くのですが、宿泊場所のアドバイスをお願いします。 日程としては 1日目・・・羽田空港着→栃木県矢板市(知人を訪ねます)→都内(夜は都内に戻ります) 2日目・・・鎌倉へ 3日目・・・船橋か港北のIKEAへ→羽田空港 2泊とも同じ場所に泊まりたいのですが、どのあたりのホテルをとったら 動きやすいでしょうか? IKEAは泊まるホテルによって船橋か港北どちらかに行こうと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 旅行プラン

    千歳空港から出発します。  広島へ、原爆ドームをみて、資料館を見学したいです。  奈良公園(東大寺)、金閣寺、薬師寺、清水寺を見学したい。  鎌倉大仏を見学し羽田へ。千歳空港。  このプランを4泊5日でおこないたいのですが、 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 東京ホテル発→ベイブリッジ→鎌倉(鶴岡八幡宮、鎌倉大仏)   →横浜→羽田→千歳空港 1日目から4日目をどのように組み立てるとよいでしょうか? 4日目は、見学旅行(修学旅行)において東京ディズニーランドがいる     かいらないか議論もありますが、入るかもしれません。 また、費用は12万円を超えないとありがたいです。