• ベストアンサー

LINEについて

namiusaの回答

  • namiusa
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

好きな人でも気になる人でも すぐに既読がついたら LINE開いてくれてたんだ など嬉しくなると思います すぐ既読がついたぐらいでは 重いと思われないと思いますよ 大丈夫

marbleojisan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答を読ませて頂き、ほっとしました。

関連するQ&A

  • ラインのトークが届かないことってありますか?

    ラインのトークについて質問です。 ちょっと気になっている男性と、ある日ラインでトークのやりとりをしていたのですが、向こうから疑問系できたのを返事したのに2日経ちますが未読のままなのです。。。 これまで相手は既読になって数日後返事くれるという感じで、ここまで未読にされたことがないので、もしかして届いてないのかと思い、届いているか確認のメッセージを送ったのですがそれも未読で。。 なんか私が無視してるように思われたら嫌だなと思って。 いつもはそんなにその方とラインやメールはしないのですが、今回トークのやりとりが続いていた最中の事で、少々不安にかられています。。笑 自分が送ったトークが相手に届かないことってあるのですか?! どなたかご意見お願い致します。 ちなみにスタンプはプレゼントできるようなので、ブロックはされてないと思います。

  • LINEが嫌いです

    LINEを辞めたくて仕方ありません。 スマートフォンにし、友達に『便利だから』と無理やりインストールさせられました。それ以来、大学のクラスやサークル、同窓会など、連絡はほとんどLINEで来ます。 無料で一度に多くの人数に連絡を回せる、という点では素晴らしいアプリだと思います。 しかし、私がLINEを好きになれない理由は『既読』の存在です。 これがあると、相手にメッセージを読んだことが分かってしまい、様々なことで不都合が生じます。 例えば、グループのラインを開き『返信打つ時間無いから後で返そう』としばらく置いておくと、「既読になってる人、連絡してるんだから返事して!」と言われます。 また、夜に来たメッセージに朝気づき、『もう数時間前のメッセージだし返信しなくてもいいだろう』と放置すると、やはり『既読になったのにどうして返事しないの』と責められます。 もちろん、返事をしない私にも過失はあります。しかし、Eメールで連絡していた時は返信しなくても責められることはありませんでした。 相手が読んだ、にもかかわらず返信してくれない、そういうことがはっきりわかってしまう『既読』の存在がどうしても嫌なのです。 しかし、LINEを辞めると言っても、「どうしてやめるのー?」と言われてしまいそうです。 相手に既読が分からないようにする方法も無いようですし・・・・・・。 決して、メッセージを無視したいわけではありません。ただ、読んだ読まないが相手に分かってしまう点に大きなストレスを感じてしまうのです。 こんなことを考える私がおかしいのでしょうか? また、LINEをやめる上手い言い訳などあるのでしょうか? 様々な意見をお待ちしています。

  • LINEの既読に関して。

    教えて下さい。LINEでメッセージを送った際に既読が付くということは相手が一応はメッセージを見た・読んだという事でしょうか?LINEの既読というのがイマイチ良くわかりません。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINE なかなか既読にならない

    好きな先輩とたまにLINEでやり取りをします。 ですが、既読になるまでにかなりの時間がかかることがあります。 例えば、先輩の「おやすみ」というトークにこちらが「おやすみなさい」と返し、これがすぐに既読にならなくても「寝たんだろうな」で済むのですが、翌朝には既読になるだろうと思いきや、翌昼にやっと既読になったりします。 朝から同じ事務所に来ているのにもかかわらずです。 もし先輩が私に対して少しでも好意を持ってくれていたら、もう少し早く既読になるんじゃないかと思い凹んでいます。 好きな相手からのメッセージなら、早く読みたいものですよね?

  • LINEでブロックはされてないが既読がつかない。

    LINEでブロックはされていません(通話した時も話中だったら「話中です」と出るし、相手のアイコンが変わる時があるし、相手が持ってなさそうなスタンプをプレゼントしようとしてもできるから)が、3人でやってるグループLINEにメッセージ送っても電話してもそいつだけ既読がつきません。 個人の方に電話してもメッセージ送っても既読がありません。 原因はなにがあると思いますか? LINEを使っている形跡はあります。 1ヶ月既読がつきません。なので返事もなにもありません。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 好きな人にLINEを送るか否か

    好きな人からのLINEのやり取りで、私の文章(疑問形のやり取り)が最後に既読スルーされました。 相手は私がすこしでも返事が遅いと、無視かとか返事を催促するLINEが頻繁に来ます。 いつもなら気にせず返事を待ってたんですが、、 今日は好きな人の誕生日なんです。。 私からおめでとうのLINEするべきですか?! みなさんならしますか??

  • LINEの「既読」気になりますか?

    スマホ向けアプリ「LINE」(ガラケーでも使えますが)で、「既読」表示について 「既読になったのに返事が来ない」 「既読にしてしまったら早く返信しなければと気が焦る」 と、「既読」を気にする人が多いという話をあちこちで聞きます。 「既読にしなくてもメッセージが読める裏ワザ」というのが記事で紹介されるほどです。 私はそれほど多くの人とやり取りしないせいか、自分のが読まれたかどうかとか、読んでしまったから返信しなければ、とかあまり気にしていないのですが… (待ち合わせなど、時間が気になる時は「読んだかな?」と確認することはありますが) しかし私の姉は、友達とのやり取りの「既読」を非常に気にしています。 「○○ちゃんにメッセージ送って既読になったのに返事が来ない。嫌われたのかな…」 とよく心配しています。 皆さんはLINEの「既読」、どの程度気になりますか?

  • LINEの仕様不具合について

    先日ラインのメッセージaを送ったところ、1週間返事がなかったため再度メッセージbを送ったら、メッセージaに既読がつかないままメッセージbに既読が着きました。 これはよくある不具合でしょうか。 メッセージaは相手には読まれていないのでしょうか。

  • 片思いの時LINEですぐ既読つくことありましたか?

    LINEの既読が送った瞬間について、すぐ相手から返信くると、自分の返事を待ってくれてた気がしてしまうんですが、普通にたまたまですよね? 来てから30分後くらいに返しました。 片思いです。

  • 恋愛 マッチングアプリ ライン LINE

    マッチングアプリで初デート後のラインです 私【今日はありがとうございました!お会いできて嬉しかったです!】 相手【ありがとうね〜。明日頑張ってね(デート中に明日テストがあるという話をしたため)】 私【〇〇さんも頑張ってください〜(明日からの仕事)】 相手【スタンプのみ】 私【(既読無視)】 会う前からLINEを続けるタイプの相手ではないと分かっていました。このデートの約束が決まってからは1度電話をしたのみで、ラインでのやり取りはしていませんでした。前日に行く店などを伝えられました。私はメッセージを毎日でも続けたいけれど、あからさまに続ける気がなさそうなので、デートの前もお相手から連絡が来るのを待っていました。加えて、電話では【価値観も合うし顔もタイプ(ビデオ通話しました。)】と言われ、【複数人とやり取りができないタイプだから私のことを本気だ】と言ってくれました。 デート当日はランチ→カフェという流れで、3時間ほどで解散しました。とても盛り上がった!というわけではありませんが、もともと私に対して好意的な発言があったり、デートを重ねて仲良くなりたいという電話内容があったため、上で書いたような、次はないのではと思うようなライン+スタンプが送られてきてとても残念な気持ちです。 ①会う前の電話や写真とは私の実際に会ったら印象が違ったから、次の誘いはせずスタンプで終わらせてきた。 ②もともとLINEは簡素なタイプで続けるタイプではないから、次の誘いもまた後日というパターンか。 長文で申し訳ないのですが、どちらのパターンだと思いますか?