• ベストアンサー

漢字でトゥ。

haiji1996の回答

  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.7

『奔放』 自由が既出なので。。私は職場の人に、ハイジさんは自由のにおいがぷんぷんしますね、って言われたくらいなんですが(^_^;)、奔放もなかなか自分にぴったりでです。 辞書の意味がこれですから。。しかも類義語が、勝手(^_^;) [名・形動]常識や規範にとらわれないで、自分の思うままに振る舞うこと。また、そのさま。「―な生活」「―に育てる」「自由―」 旦那さんとの世界は、こうした枠で人を縛りつけない、という哲学なんです。。が、それを一般社会でも通しちゃっています。もちろん、人を支配したがる人、つまりお節介オバサン達は批判的ですが、懐の深い上司や経営者はこういう私を受け入れてくれているからラッキーです(^o^) やる事やっていれば、個人の個性には口出しして来ない心の広い人達で良かったです。

tantantanuki104
質問者

お礼

こんばんは(^○^) 回答ありがとうございます。 「奔放」 うん・・ピッタリ?当てはまるかも・・と思えます(^_^;) そうか、勝手ね~そういう感じも、ありますね。 なんてったって・・・「放つ」って使ってますもんね。 解放する・・感じですかね~ 自分を解き放つ・・・心を解放する・・みたいな。 ウソツキが多い、この世の中。 自分の思うまま振る舞う人は数少なくなりました。 正直者は損をする・・のが当たり前の常識・・みたいに言われていますが。 やはり・・・100%OK牧場とは、言いたくありません! 周りの環境に恵まれるのもハイジさんの得?徳?かも知れませんね。 出来れば、そのままでいて下さい。。。 イエスマン・・は嫌いなタヌキでした。。。。

関連するQ&A

  • 漢字で、わん!

    こんにちは あなたを漢字一文字で表現するなら何でしょう? 私は「真」かな(笑) 理由は、真面目人間だから・・かな?(^_^;) 真実を追求してしまう・・悲しいサガ(笑) 嘘、という言葉が極端に嫌いなとこ(笑) 出来たらですが(笑) 回答をご覧頂き(笑)あるもの、としますね(回答が) ダブらないように、選んで回答下さい。 慎重に選んで下さいね(笑) 誹謗中傷的な回答はご遠慮下さい。 よろしくお願いします(^O^)/

  • 『急でなんだけど』とかの”なん”の漢字はどれ??

    今、漢字を変換していたら、『急な話でなんだけど~』と言う表現を使う場面になりました。『急な話で悪いけど』に変えればそれで事は済むのですが、この表現は私生活でも結構頻繁に利用するため、この機会に覚えておこうと思い、質問させていただきました。 この”なん”と言う部分を漢字にしたいのですが、どの漢字が適切なのでしょうか? 私としては『難』かと思うのですか、『何』もありえなくはないので・・・・。 「ひらがなで良いじゃん!」と言うご回答はご遠慮したいです。 よろしくお願いします!

  • (笑)(怒)(泣)・・・もっと新鮮な漢字表現を考えてもらえませんか?

    (笑)(怒)(泣)・・・もっと新鮮な漢字表現を考えてもらえませんか? まあ絵文字でもいいんですけど、私はやはり漢字を使って表現する方が好きなので、今までによく使われている以外に、何か新しいユニークな文字表現を考えていただきたいのです。 因みに私が考えたものは、  (哄)・・・(笑)~(爆)~(哄)で最上級?  (拳)・・・(怒)では気が済まないほど怒った時。  (潤)・・・(泣)の軽いヤツで、ウルウルした感じ。 あたりですが、もちろん(笑)(怒)(泣)類以外の感情表現も大歓迎です。 ところで、質問する時にふと困ったんですけど、こういった表し方は何というのでしょうかね? 絵ではないので「絵文字」ならぬ「文字文字」かな?(笑)

  • live free. be happy に合う漢字

    英語で 「Live free、be happy」,,, 「ノンビリ」「自由に」、「元気で」「楽しく」 と、この辺の事を意味するのだと思います。 これを意味する漢字というとなんになりますか? 名詞ではないので、「これ」という漢字はないでしょうから、 色々沢山あるんじゃないかと思います。 1字だろうと、2字、3字、四文字熟語でもなんでもかまいません。 一般に知れ渡っている漢字表現、それからかなりの漢字通でないと知らない漢字表現等々も知りたいです。 よいお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 小沢一郎氏の力の源は?

    TVやネットで小沢一郎氏への誹謗や中傷、虚偽の情報などを見ていて度々思うのですが、色々な嫌がらせを受けながらも、それらに負けずに正義を貫こうとするその精神力の強さの源はどこにあるのでしょうか。 国民のために正しいことをしているのにも関わらず、その国民から悪事を行っていると思われてはやっていられないでしょう。しかも、誹謗中傷だけでなく、相当な嫌がらせや脅迫なども受けているでしょう。それに彼くらいの政治家ならば、その気になれば何不自由ない悠々自適の生活が送れるはずです。それにもかかわらず、信念を曲げず、様々な困難に耐え、正義を貫こうとするその忍耐力がどこから来るのかが知りたいのです。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。 ※小沢氏に対する誹謗中傷などの回答はご遠慮ください。質問に対する回答のみ書いていただければ幸いです。

  • 生き霊にまつわる体験談をお聞かせ下さい。

    生き霊に苦しめられた体験と、その時、どう対処したか、誰に飛ばされていたか特定出来た場合は、どうやって特定したのかを教えて頂けませんでしょうか? 逆に飛ばしてしまった方は、生き霊の存在を確信したエピソードを教えて下さい。 何で、このような質問をするのかと疑問に思う方が、いらっしゃるかと存じますが、最近、身近で、生き霊に関する話題がよく出るからで、誠に恐れながら、特に深い意味は有りません。 あくまでも、怨霊や動物霊の類では無く、「生き霊」について、お聞かせ願いたいです。私自身も、生き霊の存在については、正直、半信半疑ですので、「そんな物居る訳無い」と、存在否定派の方々からのご回答は、不要です。 ※誹謗中傷コメントは、返信コメントを書く際に困るので、ご遠慮下さい。ご遠慮下さいと書いているにも関わらず、誹謗中傷のご回答を頂いた場合、通報させて頂きます。※ お礼コメント遅れると思いますが、書ける時に書きますので、予め、ご了承下さい。宜しくお願い申し上げます。

  • 皆さん!

    質問に回答したからには、やはり何らかの反応が欲しいですか? お礼や簡単なコメントなど。 ちなみに私は欲しいです。 お礼や簡単なコメントでも、頂けると嬉しいものです。 自分が貰って嬉しいから、私は1件1件回答にお礼を書いています。 さすがに誹謗中傷には書きませんが(笑) ※今回は簡単な質問ですので、回答へのお礼は一言だけになると思います。 あらかじめご了承下さるようお願い申し上げますm(_ _)m

  • 好きなシリーズもの。

    こんにちは 何かありますか? だんなは、「ミナミの帝王」が好きみたいです。 関西で日曜日の今頃再放送がよく、かかっています。 神戸に私用で出かけてるのでビデオ録画したとこです(笑) この間の「極悪がんぼ」も嬉しそうに見ていました(笑) 私は・・まぁまぁ・・普通に好きな感じでしたけど。 最終回で悲しんでいました(^_^;) 最初は友和が金髪で・・ショックでしたけど。 見てるうちに慣れました。 ちなみに私は「赤いシリーズ」が大好きです。 百恵ちゃんのDVDを買い続けています(笑) 30年前の(もっとかな?) 百恵と友和・・どっちもいい感じです。 毎回「百恵ちゃん可愛い~。友和にウットリ・・」(笑) そして結構見ながら泣いてるかも(笑) 何かシリーズものでお好きなものありますか? ドラマでなくてもいいです。 誹謗中傷的な回答はご遠慮下さい。 よろしくお願いします。

  • 回答

    他人の質問に回答すると、それを見た関係ない人が 誹謗中傷の書き込みしてくることありますけど、どう 表現しょうと回答者の自由だと思いますけど、これは 言論が統制しはじめたということなのでしょうか そもそも、権力のない私に何やらいちゃもんつけても 痛くもかゆくもないのですけど、いわゆるきれやすい人 が増えているのでしょうかね。 宜しくお願いします。

  • インターネット上で誹謗中傷を教えて

    郵政省では,ンターネット上で誹謗中傷をうけた時,ネット上で書き込みなどを行った発信者の指名などを被害者側に開示することを定めた新法を制定するようです.しかし,これにより,誹謗中傷についていっていの歯止めがかかることが期待されるとおもうのですが,表現の自由との関連で議論を呼ぶとおもうのですが, 誹謗中傷について法律的にかかれているHPなどを教えてください.