• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:傷つけた?)

職場の同僚からの告白に戸惑いました

legomamaの回答

  • legomama
  • ベストアンサー率54% (44/81)
回答No.2

傷付いたでしょうね。男の人って意外と女の人よりも繊細でナイーブな人が多いから。告白ももしかしたら本気だったのかもしれません。酔わないと言えなかったのかも。 今度タイミングを見計らって、この間は言い過ぎだったかも、ごめんね!と一言謝ればいいんじゃないでしょうかね? 貴方はそこまで彼の事が好きという感じでも無さそうなので、また時間が経てば元の通りに戻れて、それで良いということですよね?

shisojo
質問者

お礼

ありがとうございます。 NO1さんの御礼にも書かせていただきましたが、大人げないですよね。 言い過ぎました。 その告白まがいのときから、なんとなく彼が気になってしまい‥。でも、これが好きという気持ちなのかよくわかりません。私はあまりひとを好きにならないので。 しばらく話しておらず、冷戦状態が続いてたのですが、その後、偶々同じ部署の先輩に三人で飲みに行こうと誘われ、表面上はまた普通に話すようになったので、益々その話を持ち出しにくくなってしまいました。 中途半端に前みたいな普通に会話する仲になったし、あっちも、もうなかったこととして忘れているのかもしれませんし。 すぐ感情的になるところ直さないといけないです。

関連するQ&A

  • 大人になっても好きな子をからかいますか?

    24歳、社会人の女性です。 最近会社の先輩が気になっています。 まだ本気で好きというわけではありませんが、毎日その先輩を見たり、話したりするのを楽しみに職場に行っています。 もともとはただの先輩としか思っていませんでしたが、 仲良くしている女性の先輩が 「○○さん(私)と△△さん(気になっている先輩)は合うと思う」 と、私に勧めてきたのがきっかけで意識するようになりました。 ちなみに女性の先輩と気になっている先輩は同期です。 女性の先輩から 「△△さんはいつも○○さんのことを仕事ができるって褒めてるよ」 って聞いたり 気になっている先輩が残業中私のところに来て 「○○さんは新人なのに残業して偉いね」 と言ってくれたり 飲み会ではよく隣に来て話しかけてくれたり 一緒に写メ撮ろうと言われて撮ったり(単に夜景のきれいな場所だったからかもしれませんが) そんなかんじなので私もその先輩が私に好意を持ってくれていると思い込んでいました。 ですが、この前の忘年会でのこと。 きっと忘年会でも先輩は私に話しかけてくれるだろうと思っていました。 しかし、一次会は席がクジで決まっていて 気になっている先輩は私と仲良くしている女性の先輩の隣でした。 私はちょっと離れた席でした。 そしたら一次会中2人はずーっと2人で話していました。 楽しそうでした。 二次会(カラオケ)ではなんとか先輩の隣になれましたが 気になっている先輩は私よりも逆隣の私と仲良くしている女性の先輩に話しかけることが多かったです。 しかも 「変な歌うたえよ~」 とか 「本当足短いよね~」 とか 女性の先輩のことをからかっていました。 それが私には 好きな子をからかうようなかんじに見えました。 私にも話しかけてくれましたが、好きな音楽の話などでした。 その忘年会はその2人が仲良いのを見せつけられただけに終わり、すごく凹みました。 男の人って大人になっても好きな子をからかうことってありますか? 気になっている先輩は28歳です。 同期だし、仲がいいからからかっているのでしょうか? 女性の先輩は、あまり女性らしくないかんじのさばさばした人なので 男友達のような感覚なのでしょうか? そして私と女性の先輩への接し方で どちらが恋愛対象への接し方だと思いますか?

  • 大人になっても好きな子をからかいますか?

    24歳、社会人の女性です。 最近会社の先輩が気になっています。 まだ本気で好きというわけではありませんが、毎日その先輩を見たり、話したりするのを楽しみに職場に行っています。 もともとはただの先輩としか思っていませんでしたが、 仲良くしている女性の先輩が 「○○さん(私)と△△さん(気になっている先輩)は合うと思う」 と、私に勧めてきたのがきっかけで意識するようになりました。 ちなみに女性の先輩と気になっている先輩は同期です。 女性の先輩から 「△△さんはいつも○○さんのことを仕事ができるって褒めてるよ」 って聞いたり 気になっている先輩が残業中私のところに来て 「○○さんは新人なのに残業して偉いね」 と言ってくれたり 飲み会ではよく隣に来て話しかけてくれたり 一緒に写メ撮ろうと言われて撮ったり(単に夜景のきれいな場所だったからかもしれませんが) そんなかんじなので私もその先輩が私に好意を持ってくれていると思い込んでいました。 ですが、この前の忘年会でのこと。 きっと忘年会でも先輩は私に話しかけてくれるだろうと思っていました。 しかし、一次会は席がクジで決まっていて 気になっている先輩は私と仲良くしている女性の先輩の隣でした。 私はちょっと離れた席でした。 そしたら一次会中2人はずーっと2人で話していました。 楽しそうでした。 二次会(カラオケ)ではなんとか先輩の隣になれましたが 気になっている先輩は私よりも逆隣の私と仲良くしている女性の先輩に話しかけることが多かったです。 しかも 「変な歌うたえよ~」 とか 「本当足短いよね~」 とか 女性の先輩のことをからかっていました。 それが私には 好きな子をからかうようなかんじに見えました。 私にも話しかけてくれましたが、好きな音楽の話などでした。 その忘年会はその2人が仲良いのを見せつけられただけに終わり、すごく凹みました。 男の人って大人になっても好きな子をからかうことってありますか? 気になっている先輩は28歳です。 同期だし、仲がいいからからかっているのでしょうか? 女性の先輩は、あまり女性らしくないかんじのさばさばした人なので 男友達のような感覚なのでしょうか? そして私と女性の先輩への接し方で どちらが恋愛対象への接し方だと思いますか?

  • 今度好きな男性と2人で飲みに行くのでアドバイスお願いします♪

    今度好きな男性と2人で飲みに行くのでアドバイスお願いします♪ 好きな男性は職場の先輩(既婚)で8歳年上です。 私の好意は多分バレてて、ドキドキするようなことを言ってきます。 (「温泉行こう」とか「可愛い」とか) 今度の飲み会は一次会は複数です。 でもあんまり親しいメンツじゃなく、 むしろ先輩と私にとってちょっと嫌な人が多かったので 2人して「うーん」という感じでした。 私「二次会ってあるんですかね?」 先輩「あるとしても俺と(私)さんだけじゃない?(笑)」 と言ってくれたので、勇気を出して 「二次会2人でどこか行きませんか?」と誘ってみました。 先輩はなんかちょっと照れながら「うん、いいよ」とOKしてくれました。 もうめっちゃ幸せです。 冗談で「(私)さん、つぶすから」と言われましたが つぶれないように頑張ります。 そしてあわよくば手を繋いだりキスしたりしたいです・・・ アドバイスお願いします!

  • セクハラ発言の多い、課の飲み会が苦痛です。

    20代後半の女性、新卒で就職してから4年程になります。 職場の課の飲み会が苦痛で、ずっと悩んできました。 私の課は13~14人ほどいるのですが、現在、私以外は全員男性です。 そのため、飲み会となると自動的に給仕の役割を担うことが多く、 「女の子がお酒を注いだほうが、美味しくなるだろ」という考え方をする人達の中、 歓送迎会などでも私がお酒を注いで回る事が多いです。 そして、一次会が終わった後も半強制的にスナックに一緒に行かされます。 新卒で入ったこともあり、初めの2年ほどは素直に「はい、行きます」と言っていました。 しかし、酔った席の中ですからセクハラとも言えるような発言も多々ありますし、 スナックまで行くと帰りも日付が変わることも珍しくないことから、 最近は一次会のみで都合をつけてムリヤリ帰るようにしています。 酔った先輩がいきなり「セックスの経験はあるの?」「Hは好き?」と大声で聞いてきたり、 居酒屋(個室)のアルバイトの若い店員さんに「あなた可愛いね!処女?処女?」 と聞いたり、「酒が無いよ!(早く注ぎに来て!)」と私に叫んだり、疲れました。 先日、課の飲み会があったので参加したのですが、 一次会が終わって課長を含めて9人ほどが帰り始めたので私も帰ろうと思っていました。 この時点でスナックに行く人は4人ほどでした。しかし先輩にこっそり呼び止められ 「こういう時は、私も(スナックに)行きます!と言ってついて来ないといけないでしょ」 と偉そうな感じで言われました。しかし、もし一緒にスナックに行けば カラオケを何曲も歌わされ、お酒をママ達と一緒になって注ぎ、セクハラ発言をされ、 肩などを触られ、酔って支離滅裂な説教を聞き、気を使って幾らか先輩らにお金を払い、 午前1時ごろへとへとになって帰宅する事になるので本当に苦痛です。 飲み会中、笑顔でニコニコしながら過ごすのは苦痛でしたが、2年間は我慢しました。 今まで我慢してきましたが、先輩のその一言で私の中で何かが切れてしまい、 飲み会(スナックなど二次会)にお付き合いするメリットも特に無いことから、 何があっても絶対行きたくないと感じるようになってしまいました。 他の課は女性が複数いるからか、そういう飲み会は無いようです。 また、気が強い女性には、そういう偉そうな態度は取っていないようです。 これくらいの飲み会、普通なのでしょうか?私は付き合うべきなのでしょうか? セクハラのかわし方や、出来れば行きたくないので上手な断り方があれば知りたいです。

  • しつこい??

    好きな人がいます 前々から親しくはしていたのですが、二週間前ほどに初めて二人で飲みに行きました そのとき、お酒が入っていながらも「好意持ってますよ」と言い続けました(本気の告白ではないです。気づいてもらえればなぁと思っただけなので) でも向こうから「バイト先の子にアプローチされている」と言われ戸惑ったというか焦ってしまい 解散した後メールで、とある地元のイベントごとに誘い、その時のメールに「好意あるって言っちゃったんでもう隠す必要もないかなと思いまして笑」みたいなことも書いてしまったのです 結局そのメールには約一日経ってから「その日は用事が入っている、ごめん」と断られてしまいました 水曜日に仲間内の飲み会があって、一次会はわけあって別々なんですが、二次会に合流しようということになっていて その人が二次会に出れば会えるし一緒に帰れるかもしれないのですが もし二次会に出なければ一次会終わった後でも二人で会いたいなぁとも思っています …という誘いのメールを出したいのですが、一度断られているのにしつこいかなぁとも思います というのも、約一日返信を待った日、その日はその人がフリーだとわかってメールを出したのですが、返信に一日かかったのは、もしかしたら急な誘いと変な文章書いちゃったからなのかな??と思ってしまっているからです これ以上誘ったら迷惑かなとも思いますし、断るほうが断られるよりも心苦しいとわかっているので、負担になりたくないなぁとも思っています ちなみにバイト先の子と付き合っているようではないです 私の行動で向こうは好意をもたれていることに気づいてないのかなとも思いますし、気づいた上で戸惑っているのかもしれないです 私はしつこいですか?? 乱文失礼しました

  • 酔っている時の男性からの言葉

    職場に身体の関係がある男性がいます。不倫ですので、この手の話が嫌いな方は以下読み進めないでください。 彼が私のいる職場に戻ってきたのは、今から4年くらい前で、その時私は妊娠していました。彼も結婚して1年くらいでしたので、お互い仕事上の付き合いで私は出産の為に職場を離れました。私の送別会の帰りに彼に「好きだったのに。」と言われましたが、比較的誰にでも言ってそうな気がしたので真に受けなかったのですが、後日「この間は変なこと言ってごめん」と言われ、なんのことか分からなく「??」となっていたら、その事でした。酔った席で言われた言葉で全く真に受けていなかった私としては、そんな風に謝られるなんて意外だと感じましたが、特に何もなくそのまま3年が経ち、私が復職。その間に彼にも子供が産まれていました。 その後、仕事終わりに2人で飲みに行く事があり、お酒が入るとまた「そもそもタイプだった、美人だと思ってる」と言われ、悪い気はしなかったので、軽率ですが身体の関係を持つようになりました。 彼も私も、お互いの家庭をどうこうするつもりはなく、大人の楽しみとして付き合っています。 先日、職場の忘年会で、一次会が終わる頃にお酒が入った彼に絡まれました。私は周りにバレるといけないのでやめて欲しかったのですが、二次会では私を横に座らせ、「結婚する前に出会ってたら、結婚したと思う」「仕事の事もわかってくれるし、性格がいい。顔はもともとタイプ」「いつでも会えるわけではないと思ってるけど、会いたいなぁって思ってしまう」など、いつも素面の時には言わないような事を言われ続けました。不倫男の常套句だと思いながらも、ほんとにそう思ってるなら嬉しいけど…と。喜んでしまっている私は彼の思うツボなんでしょうか? 酔った状態での彼の言葉は、サービストークと考えたほうがいいでしょうか? 私を喜ばせて関係を続けさせるために言っていて本心ではないのでしょうか?

  • これは、脈アリなのでしょうか?(長文です)

    以前から、ボランティアなどでよく一緒に活動する大学生がいます。私と同い年です。 これまでに何度か、ボランティア先の打ち上げなどで一緒に飲んだりしていたのですが、そういう場で色々話をするうち、互いに価値観のようなものが似ているせいか、意気投合する事も多くなりました。 私自身、彼のことは、男性としてよりも、一人の人間として、おもしろい(興味深い)人だなァと思います。 できるなら、(恋愛云々はあまり考えず)もっと色々な話をしてみたいです。 そのうち、また一緒にみんなでワイワイと、美味しくお酒でも飲めればなぁと思っています。 昨日も、ボランティアの打ち上げで一緒に飲んだのですが、そこで少し気になる事がありました。 昨日は、飲み会が始まった頃は雨が降っていなかったのですが、一次会を終えた頃には本降りになっていました。 どうせ降らないだろうと思って傘を持ってこなかった私は、「ま、それほどの距離でもないし」と思い、二次会の場所まで濡れて行こうとしたのですが、彼が「濡れるよ」と傘を勧めてくれました。 その時は、お言葉に甘えて、傘に入れてもらいました。 そして二次会もお開きになったあと、彼の家とはまったく反対の方向にもかかわらず、(二次会の場所から少し距離のある)駅のタクシープールまで送ってくれたのです。 その頃には、もう雨も止んでいたので、傘も必要ありません。 歩きながらしたのは、何気ない話ばかりです。 今思い返してみると、一次会の席で、「こいつ、恋してるぞ! どれ、俺が応援してやる! 若いんだから、ドンと行け!」と飲み会の幹事さんにいじられていました。(その後、幹事さんは何故か「なぁ、そうだろ?! 参加者の男の中で1人選ぶなら、誰が好い?」と私に話を振ってきました。) また、成り行きで私の向かいに座った人が、「あー、ごめん」と呟いていました。 自意識過剰なのは重々承知ですし、酒の席でのよくある冗談だと思います。それに、よく気の利く優しい人なので、傘を勧めてくれたのも、送ってくれたのも、あまり深い意味は無いと思っています。 でも、男性は、なんとも思っていない人に傘を差し出したり、家と反対の方向まで送っていったりするのでしょうか? ここまで読んでくださって、ありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • お酒を飲めないのと、足が不自由なんで、宴会がイヤ

    お酒を飲めないのと、足が不自由なんで、宴会がイヤなんです。 2時間(一次会の時間)が本当に長いです。 同僚は、どんどん席を動いて、注ぎに回られています。 席を動かないことを大変とがめられます。 みなさんはどうして、2時間を過ごしていますか?

  • 後輩としてのお酒の席でのマナー

    後輩としてのお酒の席でのマナー 現在大学1回生です。 今までに何回か数人の同級生と一緒に、サークルの先輩に飲みに連れて行ってもらった事があるのですが、 私は先輩に対してのマナーというか、気の使い方を全く知りません。 最近やっと 目上の人からのお酌は両手で受けること 先輩のお酒がなくなったら、気を利かせて次に何を頼むか聞くこと を知りました。 これから、先輩に失礼がないように お酒の席で気をつける事があれば、細かいことでもなんでも教えてください。

  • からかわれたのか?本気なのか?

    お互いに何度か出掛けていて いい感じだと思っていた矢先、 私の好きな人は大学の先輩で今年卒業してしまいます。 サークルの飲み会に言ったとき、 私と先輩が二人きりになったときに 「付き合うよ」といわれ、よっているのかと思って私はそれを流してしまいました。その時「まじか、ふられた、そっか」と言っていました。 後日、同期の男の子に先輩あんまお酒飲んでなかったから珍しいね!と言われ 今更ではありましたがメールで先輩に 飲み会で言ったこと覚えてるか聞いたら 「酔ってたから、ごめん気にしないでね」と言われてしまいました。 いままでお互いにいい感じだったのは 嘘だったのでしょうか? やはりからかわれていたのでしょうか?