• ベストアンサー

AT車 Pレンジに入れただけでは動いてしまう?

オートマチック トランスミッション(AT)の車で、サイドブレーキを踏まずにPレンジに入れただけの場合の話です。 PレンジでロックされているATのギヤとタイヤの間にデフがあるため、理屈では、タイヤを回そうと思えば回すことができます。 実際に車が動いてしまうことがあるのでしょうか? (勝手ですが、予測や想像の回答は、ご遠慮ください。 専門家か実際に経験したことのある方の回答を希望します。)

  • mk1234
  • お礼率94% (1832/1940)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.12

No.11です。 FR車だとしても、ハンドルの切れる角度には限界があります。仮に90度、つまりタイヤが真横になるなら回転する可能性はありますが、実際にはそこまで切れません。タイヤと地面との摩擦以上に力がかからないと動きません。これは無理ですね。 道路としてはあり得ないような急勾配に車を斜めに停めると動くかもしれませんが、これは”氷の上”みたいな無意味な状況ですよね?

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >道路としてはあり得ないような急勾配に車を斜めに停めると動くかもしれませんが、 このあり得ない急こう配以下の勾配だと本当に動かないのか? ということが、私が今知りたいことです。

その他の回答 (12)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.13

あります。 Pレンジは、ATのギヤボックス内部で、プロペラシャフトの回転を抑制する機能です。 従って、片輪を持ち上げれば、デファレンシャル(差動機)の構造上、車は動きます。 Pレンジは、両輪が接地していないと、意味がありません。 タイヤ交換など、ジャッキアップする場合は必ず!サイドブレーキと輪止めを使用して下さい。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.11

デフの作動によってタイヤが回る場合、その2輪を中心にして回転します。この場合、デフに関係ない残りの2輪をタイヤと直角方向に動かさなくてはなりません。通常の路面でその抵抗に逆らって動かすのは困難です。 タイヤを車に装着した状態で直角方向に滑らせることは可能ですか? 通常の路面で無理なことはご理解できると思います。凍結等の非常に抵抗の少ない路面状況、あるいは非常に大きな力がかかれば動きますが、それであればPレンジ、サイドブレーキには関係なく動くでしょうね。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 坂道でハンドルを目いっぱい切った状態で、Pレンジに入れておくだけの場合、実際に車は動くのでしょうか?

noname#211894
noname#211894
回答No.10

>ジャッキアップなどの特殊な場合を除いた一般的な場合はどうなのでしょうか? >ようは単に坂道に止めておいて動くことがあるのか?といった疑問になります。 誰だって経験できるでしょ。 動きませんよ。

回答No.9

私は、「自動車工学 単位:合格」という意味では専門家です。専門家なんてそんなものです。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.8

デフにつながる片側のタイヤを回すと、デフが働き、もう一方は反対に回ります。 となると、2つのタイヤの接地面の状況によります。 右と左のタイヤが同時に反対向きに回ることが可能な接地面(氷の上ならあり得ますね)。 氷の上ならブレーキなんか関係なく、車に限らず、押せば動く?。 急斜面、ただ急斜面で滑る時はサイドでも同じですね。 一般的にはないでしょう、よほど特殊な状況設定でないと・・・。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.7

氷の上でPレンジでクルマが動くかって話ですね、タイヤは動きませんがクルマは動きますよ。

mk1234
質問者

お礼

>氷の上でPレンジでクルマが動くかって話ですね いいえ、違いますよ

回答No.6

回答するな、とおっしゃられてるが >PレンジでロックされているATのギヤとタイヤの間にデフがあるため、理屈では、タイヤを回そうと思えば回すことができます。 「回すことができます」というのが間違い。右を前進方向に回せば左は後進方向にまわる。 両輪の中心点を軸にクルマを回転させることができるがそれは後輪のグリップがゼロ(に近い)ときだけ。 泥の坂道でクルマが斜めになってる状態でやればできるかもしれないがそもそもその状態に車を止めることが困難。土石流のただなかにいれば体験できるかも。

mk1234
質問者

お礼

>「回すことができます」というのが間違い。右を前進方向に回せば左は後進方向にまわる。 前と後ろと方向は違いますが、回せますよね。 間違ってはいませんよ。 分かった上に質問しています。 >回答するな、とおっしゃられてるが ですから、専門家でなければ、あるいは想像の世界の話(土石流)なら、回答しないでと申し上げたのです。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

両輪が接地していれば動かないです。 片輪が浮けば動きます。 実際には、 坂道でパンク修理(タイヤ交換)する時にサイドブレーキをかけないと・・・ Pレンジで駆動輪の片側をジャッキアップすると、 車は坂道を下って両輪が接地するまで動きます。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ジャッキアップなどの特殊な場合を除いた一般的な場合はどうなのでしょうか? ようは単に坂道に止めておいて動くことがあるのか?といった疑問になります。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.4

デフ側の片輪を浮かせて自由に回るようにすれば、反対側は接地してても回転できます。 デフの無いほう(FF車なら後輪)を浮かせば、デフを中心に超信地旋回できます。 駆動側が固定されてる場合、デフにつながった2つの車輪は逆方向に回転します。 駆動側と、デフ側の片輪が動かなければ、残り1輪も動きません。 車が動くかどうかで答えるなら、 デフ側片輪、もしくは両輪がスリップできる状態ならPに入れても動きます。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >デフ側片輪、もしくは両輪がスリップできる状態ならPに入れても動きます。 いわれていることは分かります。 でも、現実問題としてこんなことがあるのでしょうか? ようは、凍った坂道で、車が滑ってしまうようなところに、車は止めませんよね。 質問の仕方がまずかったですが、一般的な使用において、動くのだろうか?ということです。なにを持って一般的というのかも難しいですが。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.3

現役を引退した元整備士です。 工場内でのジャッキアップやレッカーサービスなどの経験はあります。 二輪駆動の場合は、両輪(FFであれば前二輪、FRであれば後二輪)が接地している状態であれば動きません。 その際に片輪だけ浮かせれば、おっしゃるとおりで理屈上は動かせることが出来るとは思いますが、そんな危険なこと(一輪だけジャッキアップして車体を移動させること)は、しないですし、させたことは無かったですね。 また、リミテッドスリップデフが入っている場合は、基本的に両輪を浮かさないと動かせないでしょう。 *ただしリミテッドスリップデフの種類によって異なる場合があるかもしれません。(種類は多岐にのぼります) 4WD車の場合は、方式(二駆・四駆の手動選択駆動式、フルタイム・センターデフ式・オンディマンド式など)によっていろいろ異なりますが、手動選択駆動式で二駆が選択されている場合以外は4輪同時に持ち上げる必要があると思います。(理屈上は前一輪、後一輪を浮かせれば動かせることにはなりますが、それも車体が極めて不安定になりますので、実際の経験はありません。またそのときにリヤまたはフロントにリミテッドスリップデフが入っていると、また話がややこしくなるでしょうね) ご参考になれば幸いです。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴殿の回答を内容を分かったうえで質問しています。 専門家の回答を希望します。 専門家というのは、デフの設計者、あるいは自動車メーカーでデフに関する試験評価者をさします。

関連するQ&A

  • AT車のPレンジについて

    こんにちは、AT車のPレンジについてお伺いしたく思います。 AT車のPレンジはギアを固定しタイヤが動かないようにする、 というのを聞いた事があります。しかし、AT車でタイヤとギアを 繋いでいるのはATFというオイル?だそうですが、 どうしてこれでタイヤを固定する事ができるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ATのP

    ATのP(パーキング)レンジはなぜ必要なんでしょうか? MTにはありませんよね? Nでサイドブレーキとどこが違うんでしょうか?

  • オートマのPの意味

     オートマ車でPの位置にギアを入れておいたときのエンジン、トランスミッション、タイヤの関係はどうなっているのでしょうか。  タイヤがロックされているような気がしますが、そのロックは、どこで行われているのですか。  もし、ロックされているのなら、サイドブレーキには「念のため」以上の意味はあるのでしょうか。

  • +-モード付きATの動作について

    +-モード付きAT(各社呼び名が違うと思いますが、+-で任意のギアにシフトできるオートマチックトランスミッション)の動作について教えてください。 4速走行中で+-モードの時、+-を動かさずに、ブレーキを踏んで減速していくとどのようになりますか? 三菱のエアトレックでは、4-3-2-1とDレンジのようにシフトダウンしていきます。 4速のまま、または4-1(停止)のほうがよいと思うのです(2速にしようとして-を動かす直前に、2速になっていると1速になって、慌てた経験があります) みなさんのメーカのクルマはどのようになっていますか?

  • パーキングポジションとサイドブレーキ

    たいした事の無い質問で申し訳ないです。 オートマチック車のP(パーキング)レンジのことです。 自分は、P(パーキング)レンジにギアを入れた時は、サイドブレーキは引きません。面倒くさいのと、P(パーキング)レンジであれば車がう

  • AT車とサイドブレーキ

    オートマチック車を運転している知り合いが、ギアを「P」に入れ、そのまま車を離れようとしました。 私が「サイドブレーキは?」というと「パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」と言いました。 「そうなのか」と思いはしましたが、なんとなく不安です。 私は車は運転免許を取れたという程度以上の知識はありません。 知り合いの言う「(駐車時には)パーキングに入れとけばサイドブレーキは要らない」という認識は、構造的、あるいは法的にもその通りと理解していいのでしょうか? もちろん、サイドブレーキには別の使い方があるから要るんだという点は除いてですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • AT車 Pレンジの謎

    こんばんは。お世話になります。 FFのAT車です。 夏タイヤから、スタッドレスタイヤに交換していて気付いたんですが、 Pレンジに入れていても、ジャッキアップしたら、前輪が回りました。 地面に下りている時には、どれだけがんばっても動かないのに、 ジャッキアップしたらタイヤが回るのはなぜなんでしょうか?

  • AT車でギアをPにしてもタイヤは回るか?

    タイヤローテーションをしたのですが、その際左後輪を交換するときにジャッキUPしてナットを外そうとしたらタイヤが回るのです。 (機械的に回るわけではなく、手で押すと回るという意味で) サイドブレーキもかけて、シフトレバーはPの位置になっていました。 ギアをパーキングに入れると4輪が全てロックすると習った気がするのですが・・・。 他のタイヤはしっかりロックされていました。 やはり故障しているのでしょうか? 車はヴォクシーです。

  • AT車を駐車させる時の操作手順について

    AT車を駐車させる時に、私はフットブレーキで停車→セレクターをNレンジに→サイドブレーキを引く→セレクターをPレンジに→エンジンを切る、の手順で行ってます。 この話を周囲にしたところ、「サイドの前にPレンジに入れなきゃ」「Pレンジに入れておけばサイドを引く必要なし」など、喧喧諤諤の論争?になっています。 ところが、誰も「なぜその方法で良いのか?」を具体的に説明できず、議論が行き詰まっています。 私の場合は、車に一番負担の掛からない方法で駐車させたいのですが、その場合の手順はどうすれば良いのでしょうか? 私自身、Pレンジの構造がいまひとつ分かっていないので、「Pレンジの構造が○○だから、こうすれば良い」という形の回答が一番ありがたいです。

  • オートマチック車の P の質問

    自動車のサイドブレーキは後輪のロック、 オートマチック車の P は、駆動輪のみロック。 ということは、坂道でサイドブレーキをかけ忘れても、ギアが Pに入っていれば サイドブレーキがかかった状態なので、車が動くことはないですね? よろしくお願い致します。