• 締切済み

ホームページ会社について

ホームページ会社について 最近勤め先で、会社のホームページにかかる費用を削減するのに 新しいホームページ会社を探しています。 正直私はパソコンもあまり得意ではないので、 ホームページ会社に詳しい人どこか良い会社あれば教えてください。 ともかく安いところがいいらしいです。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.3

ホームページにどれだけかかわりたいと考えますか。 1ページ1ページのデザインがありますね。何枚つくりますか。 会社案内とか、問い合わせページとか、リクルートページとか、何を載せるかは議論が要りますね。 そして何ページかのものを行ったり来たりする制御について決めが必要ですね。 こんなことをしてもらうのに、丸投げではできません。 どうしてもこちらの意図を説明して展開しなければなりませんから、打ち合わせにはそれなりの時間が必要です。 単純に1ページのデザイン程度であれば安く言う会社でも全体像ならそうはなりません。 打ち合わせだけでも時間が必要です。それをする自社社員の給料を考えなければならないので。 で、会社のイメージとは全然違う絵が入っていたり、編集が見にくかったりしたら指摘して直させないとまずいですよね。 まさか「みんなで仲良くあそぼうぜイェーイ!」なんていう文字がおっぱいの写真にのっかっているようなページをOKしないですよね。 そこまで極端でないとしても、商品のみわけがつかないデザイナーが商売敵の製品のイラストをいれてきたらまずいですね。 これが、外注したときに起きる問題点です。 もちろん受けているほうは直せといえば直します。 でもそこで人間が時間をかけますから、人件費が加算と言う話になってきます。 仕様変更だの仕様追加だのという言葉がでてきます。 3回作り直しを要求したらそれなりの費用になります。 安ければいいというなら、一番最初のおっぱい写真でいっさい批評せずに金を払えばいいんですが、まずいでしょう。 そんなこんなで、当初想定していた金額を上回るのは間違いありません。 1個50円のパンでも、5回焼き直しさせたら250円になります。 それくらいなら、たいした技術ではありませんから、わかっているアルバイトを募集したほうがいいと思います。 ホームページ作成経験者、で時給1500円ぐらいでどうでしょうか。1日4時間ぐらいで。 気にいったら社員にしてきてもらってもいいと思いますよ。 WordPressという、オープンソースのサーバーシステムがあります。 これはオープンソースですからどこでも修正可能です。 これを扱えるアルバイト学生はどっさりいるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>ともかく安いところがいいらしいです。 それであれば、ほとんどホームページの役割を期待していないってことですね。 であれば、ホームページを持つのを辞めればいいと思います。 完全にゼロ円になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページ制作会社の選び方について

    はじめまして。 ホームページで商品の紹介をしていきたいと思います。(可能であれば販売もできたらと思います) 商品はアートの要素を含んでおり、ビジュアルは凝った形になると思います。 (写真撮影はフォトグラファーさん、コーディネータさんに依頼します。) ホームページを制作してる企業が多く、どういった点で企業を選べばよいかわかりません。 制作費用は決して安くないと聞きますので、サポートや技術に関して慎重になってます。 (1)制作会社によってホームページ構築上、得意や不得意な部分があると聞きますが、それはどういったとこでしょうか? (2)今月末に何社かと話をさせていただくのですが、話をする上でどういった部分に注意しなければいけないのか教えていただきたいと思います。 (3)また、ホームページ制作を依頼した方で、失敗談や成功談なと聞かせていただけると幸いです。 素人なので、わかりやすく説明いただけると助かります。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 会社のホームページ

    会社のホームページを、家で作りたいのですが。 会社はplalaを使用しており、会社のホームページもplalaで作るつもりですが、家のプロバイダーはZAQです。 プロバイダーの違う家のパソコンでもplalaのホームページは作れるのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 会社宣伝用のホームページを作るに当って・・・

    会社のホームページを作る担当になってしまいました。 右も左も分からないので、作成代行会社に依頼しようと思っていますが、 それでも分からない事だらけです。 依頼する会社は会社のパソコンのインターネット接続に使っている プロバイダーにお願いすることにしています。 その会社で現在簡単なホームページを作ってもらっていますが、 作り直しをしてもらうという形になります。 (1)ホームページを維持するのに費用はかかるのでしょうか?  かかるとしたらいくらくらいでしょうか? (2)作成してもらうに当って、1ページあたり約2万円と言われました。  これは妥当な金額なのでしょうか?  他の業者に聞いたら1ページ1万5千円というところもありました。 (3)今後も月に1度のペースで内容を更新していくことになります。  代行会社にお願いすることもできるそうですが、  その場合、こちらでも変更できると言われました。  ホームページビルダーなどのソフトを使えば簡単にできるものなのでしょうか (4)その他、代行会社に依頼するにあたって、  気をつけなければならない点があれば教えて下さい。  

  • ホームページ製作会社を教えて

    会社のホームページの更新を担当することになりそうです。 現在のホームページは、かなり稚拙で見にくいため、変更が必要なようです。現在の製作会社以外に、新しい会社も考えています。 あまり、予算が無いようなのですが、まずは、どの程度の費用で、ホームページを新しくできるのかというところからチェックしたいのです。 (現在の製作会社に対する交渉の材料にもなると思っています。) 会社は、従業員1000人から1500人規模の上場会社で、会社概要、営業内容、技術内容、最新ニュース、就職案内、問い合わせなど、通常のページにしたいと思っています。特に、変わったテクニックなどは必要とせず、オーソドックスなスタイルでよいと考えます。 全く、別の会社に頼むとして、およその費用、また、どういった製作会社があるのか、どうアクセスすればよいのか、などお教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 会社のホームページを検索サイトに登録したいのですが・・・

     パソコンまったくの初心者ですが、会社のホームページを作っています。  先日とりあえず、OCNのPage Onには登録したのですが、OCNやYahooなどの 検索サイトに登録したいと思います。どのような手続きが必要ですか?また、 どれくらいの費用がかかりますか?(零細企業のため、多くの費用はかける ことができません。)  会社にパソコンが導入されて日が浅いため、パソコンについてはみんなが 初心者で、専門用語は誰もわかりません。わかりやすく説明してくださる方、 よろしくお願いします。   

  • ホームページ作成依頼

    得意先の店でホームページを知り合いの知り合いに頼んだところ170万円もかかり、更新にも費用がかかるとのことで自分で今からビルダーを勉強して更新するといってますが、可能ですか。 大体、普通作成したサイトは業者のパソコンよりサーバーに転送するものですか。 作成を頼んだ人のパソコンより転送するものですか。

  • ホームページ開設を手伝う会社

    先日、友人が経営している小さな会社に ホームページ開設を手伝う会社から売り込みの 営業電話があったそうです。 実際に会って話を聞いてみると、 初期費用無料。(限定5社) ホームページ作成ソフトのリース料として月々1万5千円で それ以上の負担は一切無し。(5年契約) 初めにノートパソコンを無料でプレゼント。 というような内容だったそうです。 私もあまりネットに詳しくないでよくわからないのですが、 料金などは無難なんでしょうか? また、なんかうさんくさいような気がするんですけど、 そもそもこれは全うな会社でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 会社のホームページを作りたいです。

    会社のホームページを作りたいです。 代理店の小さな株式会社ですが起業しました。 パソコンとネット環境はあります。 どのようにすればいいでしょうか? 基本的に売上が無いので月々の料金がかからないようにしたいです。 アドバイス、よろしく、お願いいたします。

  • ホームページ制作会社の選定について

    ネットで古物販売をしております。買取を沢山したいことから 買取を目的としたホームページを作成したいと思っております。 当方、ホームページに関しては素人ですし、自分でこれから勉強して作成するというのは 時間的に無理ですので、ホームページ作成会社に依頼を希望しております。 ホームページ制作会社のサイトを2、3見ますと、作成費用5万円程度、月々5千円程度 のものがありました。他にも同様の会社は沢山あると思われます。 ホームページにかかる費用は上記程度で良いのですが。 SEO対策をある程度きちんとしてもわうことが絶対条件ですが、 ホームページ制作会社を選ぶにあたって気をつけない点があったらご教示願いたいです。 宜しくお願いします。

  • 会社のホームページ作成について質問します。

    宜しくお願いします。会社のホームページを作成したいのですが、初期費用、月額費用が安価の作成方法があれば教えてください。またそういった専門業者があればあわせてお願いいたしま