• ベストアンサー

セードを割りました

電球を覆う球形のガラスのセードを割りました。 写真を添付します。写真のネジ部の外径は77mmです。 電気工事なしに、直す方法はありませんでしょうか。 メーカーと型番は分かっていますが、現在は製造中止です。 別メーカーの似たものがあればと思っています。

  • aerio
  • お礼率56% (982/1741)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qy8ls3pt7
  • ベストアンサー率52% (374/706)
回答No.2

製造中止だと部品は取り寄せられないですね。 セードなしで我慢するとしても,普通の大きさの電球だとなんか寂しいですし。 そこで,少し大きめで見栄えのするボール型電球を付ければどうですか。 http://ctlg.panasonic.com/jp/lamp/palookball-premium/EFG15EL10H2.html http://www.tlt.co.jp/tlt/products/lamp/lamp_denkyu_list/neoballz_denkyu/neoballz_denkyu.htm

aerio
質問者

お礼

ボール型電球のアイデアありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17429)
回答No.6

同じ商品が今もあればその部分のみ購入し交換は出来るかもしれません。 同じ製品があれば最悪でも一式買ってその部分のみ取り付けで出来ますが もう無いということなら新しいのに丸ごと交換するしかないでしょう。 ちなみに、屋外のようなので引っ掛けシーリングは不可能です。 雨に濡れると漏電しますからね。

  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.5

No.4です 大光電機でも使えそうなのがありました。 http://www2.lighting-daiko.co.jp/products/file/jpg/37259_2.jpg http://www2.lighting-daiko.co.jp/products/file/pdf/37259.pdf 日立と大光に問い合わせてみて、セードだけの取り寄せができるか 聞いてみるのも良いかもしれませんね。

aerio
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 問い合わせましたところ、他社製品との互換は不可とのことで、ネジ部の直径を言いましたが、 門前払いでした。

  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.4

取り付け場所が外壁のように見えますので 屋外用の密閉型ポーチライトでしょうか? この型のは最近少なくなってきていますので 交換部品で探すのは困難だと思います。 おそらく同型の他社品を器具ごと買って セードだけ交換するしかないと思います。 ざっと探してみましたが、合いそうなのはこれでしょうか。 http://www.lighting.hitachi-ap.co.jp/lighting/item_detail.html?item_no=100150&item_used=2&group=25 ネジ込み式球形セードのポーチライトは 一昔前まではよく見たのですが、 大手ではこれしか見つからなかったです。 図面を見るとネジ内径80mmですので、 たぶんいけるとおもいますが。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

壁の取り付け部分を外して引っ掛けシーリングにすれば照明器具の選択肢は広がります。 http://panasonic.jp/light/toritsuke/ceiling/

aerio
質問者

お礼

引っ掛けシーリングのアイデアありがとうございます。 ただ、電気工事なしを考えております。

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

東急ハンズへでも行けば似たようなものはあるのではないか(トイレとか脱衣場用に)。ただし、ネジ径が合ったとしても、他社製品への転用なら供給拒否されるかも知れませんね。何しろ、トラブルがあった場合の処理が問題なので、販売はしないでしょう。 若しガラスが粉々に割れてなければ、エポキシ系の2液混合タイプの接着剤でステンドグラス様に張り合わせて元に戻せませんか。 角などが少々細かく割れて戻せないとこは、穴があいたままにするか、ティッシュを丸めてその接着剤で詰めて、30分から1時間(急がなければ一晩置いてから)後ぐらいに、カッターナイフ等で表面を仕上げればOKですがねー。 割れ方がひどくて、そんな修理は出来ないは、と言う状況なら、むき出しで使うか器具そのものを取り替えるかしか方法はないでしょう。

aerio
質問者

お礼

東急ハンズのアイデアありがとうございます。 言われる通り、売らないと思います。 近々近くを通ります。寄って見ることにします。 また、粉々に割れて、しまっております。

関連するQ&A

  • ねじにお詳しい方、よろしくお願いします。

    長く使い続けてきた古い電気スタンドのプルソケットが壊れてしまったので、DIYで修理をしようと思い、色々と調べているのですが、このプルソケットのスタンドと固定するネジのサイズが、素人調べ(ノギスとピッチゲージ)ではありますが、外径約9.5mm、ピッチ約0.9mmだったのですが、外径は3分で間違いないと思うのですが、このピッチサイズを持つ規格がネジメーカーの公式ホームページを調べても見当たりません。インチネジでUNFでもピッチは1.0mmまでしか見当たりませんが、電球に使うネジというのは特殊サイズで一般での取り扱いは稀なのでしょうか?

  • どうやっても門燈のカバーが外せない

    Nationalの門燈なのですが、電気が点滅するようになったので、電球を変えようと 思ったのですが・・ネジが2か所なるのですが、それを外してみると 写真の黒い格子のようなものは外れたのですが、中の白のガラスの部分が 外れません。外れないと電球が変えられない。 回したり、押したりしてもビクともしないんです。 どうしたら外れるでしょうか? アドバイス下さい。

  • 風呂場の照明の形

    風呂場の電気が切れたのでこの際LEDにしようと思っています。 また、カバーがガラス製で、重たかったので、軽いものにしようと思っていますが、 (取り外すのに苦労しました) 形が特殊です。浴室のカバーはほとんど同じ形でしょうか? 電球を買うときにカバーを探しましたが、メーカーの型番がないとどうしようもないといわれ、 祖父の使っていた虫眼鏡を使っても見えず、性能の良いカメラで撮ってもらうのを待っています。 凹のような形がカバー側の上部です。凹の内側にねじ状があり、天井のねじにはめ込む形です。 密閉させるためにこの形だとは思うのですが、浴室灯に決まりはありますでしょうか? あるなら、購入するべきものが絞れると思うのですが。

  • 外径の精度について

    一般的なガラス棒(パイレックス)の外径の精度はどれくらいでしょうか? ガラス棒は0.1mm台でのオーダーで製造できるものなのでしょうか?

  • 工具を探しています

    いつもお世話になっております。 ネジ切の工具を探しております。 ワーク形状はなんともお伝えしにくいのですが、 イメージでお伝えすると外径φ27のおぼん形状で深さ4mmあります。 この中心にM4の外径ネジが底から4mm出ているような形状です。 ネジ切する際外径のふち(厚み1mm)に干渉し、奥までネジが切れません。 スリーブホルダーのタイプでないと加工できないと思うのですが サイズが合いません。 なんとなくのイメージで誠に申し訳ございませんがご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。 ちなみに工具メーカーに内径バイトで外径ネジはできないのか聞いたら できないとのことでした。

  • 異径ニップルで添付写真のネジの口径に合うものは何でしょうか。

    真空ポンプの吸引口に異径ニップルを取り付けて、添付写真2の部品を取り付けたいと考えています。下記のHPにあったもので、3/4という表示があったので、外径が3/4インチ(19.05mm)の雄ネジにはまると思って買ったのですが、写真2のように内径が27mmくらいあって困っています。 http://aircontools.ocnk.net/product/309 日本製真空ポンプ(丸山真空ポンプ)の吸引口にあった部品(写真1)の外径が約20mmなので、片方が20mmでもう片方が27mmの異径ニップルがあれば万事解決と思うのですが、ピッチのこととかがよく分からないので専門家の方のアドバイスを頂きたいと思います。ちなみに部品1も部品2も、どちらもテーパーネジ用ではなくまっすぐになっています。 もし、こういうものが無いようでしたら、片方が外径φ27mmの雄ネジでもう片方がホースチューブ用の継手はないでしょうか。これがあれば、ポンプ部品1と部品2をチューブで結合できると思います。

  • ミニハロゲン電球を買うように言われた。

    ミニハロゲンの電球を買うように知人から言われたのですが、無知で困っています。 12V50Wのミニハロゲン電球で前面ガラス付きがいいと言っています。 差し込むタイプのものを10個と普通の電球のようにネジみたいに回して入れるものを10個買うように言われているのですが、差し込むタイプのもの、ネジのよう回していれる電球をそれぞれ何と呼ぶのでしょうか? あと、12V50Wならどこのメーカーでも大丈夫ですか? 店の中の照明で、壁を照らすようです。

  • mof shopの外径88mmコアビットって何

    mof shopのコアビットを買ったのですが、 型番で90と表記していながら、製品の外径は88mmです。 http://megalodon.jp/2012-1112-1955-52/mof-shop.jp/products/detail.php?product_id=148 90のコアビットを求める人は買わない方がいい。 90mmの穴が開かないから。 コアビットは、90mmの穴を開けるために、 90という数字が書かれている型番のコアビットを選んで使うのが基本です。 コンセックのコアビットは、当たり前ですがコアビットの外径は90mmです。 なのに、mof shopの90のコアビットは、外径88mmで、88mmの穴しか開きません。 これは何の規格なのでしょうか? mof shop以外に、外径88mmのコアビットなんて作っているのでしょうか? 新品で、当然90mmのコアビットと思って、 穴を開けてから、外径89mmのパイプが通らず、別のコアビットで開けなおす羽目になりました。 いろいろなメーカーのコアビットを計数十本、消費していますが、 型番の数字より、外径が小さい製品は1本もありませんでした。 mof shopの新品の90ビットの外径をスケールで測ったら88mmで不良品と即思いました。 問い合わせても、「実寸は88mmと記載しております」的な内容で、 誤解を与えた型番ということに謝罪もありません。 金槌で外径が90mmになるようにチップを変形させる方法も考えましたが、 チップが脱落する可能性があるのでやめておきました。 88mmのコアピットは何の用途があるのでしょうか? 半端な寸法の他の型番で、外径106mmなら、型番に106と表記しているにも関わらず、 88mmは90と型番に表記しています。かなり適当に型番を決めているのでしょうか。

  • 分電盤用NFB東芝R50の同等品を探しています。 

    添付写真は現用の2Pの東芝製品ですが、これを今回分離して、1P×2個にして片線切りにしたいのですが、R50 で検索しても出てきません。 メーカーはどこでもいいのですが、大きな分電盤で、ネジ止めではなく、バネで取り付ける形式ですので、寸法や止め方が違うと取り付けできないので 代替品か同等品で、この後へぴったり納まる製品を探しています。 現用品の外形寸法は、長さ98mm、幅48mm、高さ64mm(操作ノブ除外)ですが必要なのは幅が半分の24mm(誤差もあるので24~25mmか)の製品です。 ご存じの方ありましたら、メーカー、型番、等を教えて下さい。

  • ロケットカゴ

    お世話になります。 早速ですが教えてください、かご釣り用でロケットカゴの事でお聞きします。 以前、ロケットカゴ(プラかご)で全長80~85mmで外径28.5~29mm の製品が有ったのですが(現在、以前の品使用中)最近どこの店にも見当たりません 噂によるとメーカーが製造中止したとの事? 古いのでも良いので入手先ご存じの方おられましたら教えてください。  宜しくお願い致します。