• ベストアンサー

石鹸シャンプー、結局は良いのでしょうか?

nmnmの回答

  • nmnm
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.2

今、まさに石けんシャンプーを使用中です。 最近頭のかゆみに悩んでました。毎日髪を洗っても 夜になるとかゆくなります。 長年使用してきた合成シャンプーのツケが来たのかな、と。 年を取って体質も変わったのかもしれません。 わたしが使用中の石けんシャンプーは洗浄力がすごいです。 石けんシャンプーには、洗い上がりの髪をなめらかに、 とか、指通りよく、とかの成分がまったく入ってないので きしみは半端じゃないです。 自分の髪の傷みようをまざまざと見せ付けられます。 最初使ったときは「もうやめよう・・・」と何度も 思いました。 でも、頭皮のかゆみはいままったくないです。 わたしは現在ロングヘアです。 髪が短く健康毛ならそれほど苦労はないかもしれません。 きしみはまだありますが、今後も石けんシャンプーを使い続けようと思ってます。 参考URLは使用中の石けんシャンプーのサイトです。

参考URL:
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/guapa/

関連するQ&A

  • 石鹸シャンプーでハゲる?

    界面活性剤は体に悪いというのを聞き勉強したところ どの洗剤にも界面活性剤は入っているが 通常のシャンプーに入っている【合成】界面活性剤 が 悪いのだということがわかり、石鹸シャンプーの パックスナチュロンにかえました。 リンスも購入しましたが、脂っぽい肌のため リンスはすぐに使用をやめてしまいました。 シャンプー後はよくすすいでいます。 髪に地肌に良いと思って買い換えた石鹸シャンプーですが 最近抜け毛が徐々に増え始め、今ではかなりの量となってしまいました。 ちょうど8月から使用を開始しています。 秋になると抜け毛が増えるようですが それを考えてもちょっと抜けすぎです。 薄くなっている部分があります。 いろいろな原因があると思いますが一つとして 石鹸シャンプーを疑っています。 強いアルカリ性だと聞いていますが(間違ってませんか?) これが地肌を痛め脱毛の原因となっているのでしょうか? よくすすいではいるのですが・・・。 これがダメならできるだけ、体に悪い物質が入っていない 弱酸性のシャンプーに切り替えようと思っています。 お勧めを教えてください。

  • 石けんシャンプーで吹き出物?!

    半年くらい前から、合成界面活性剤を避けるべく 石けんシャンプーにしておりますが、 石けんシャンプーにしてから、特に11月頃から 頭皮に吹き出物ができております。 石けんシャンプーと関係あるのでしょうか。 顔は合成界面活性剤を極力避けた後、 以前使用していた合成入りのファンデなど使用しましたら 痒くなりましたので、以前のシャンプーも不安ですし、 やはり石けんは安心ですし、でも吹き出物は困るので 悩んでおります。 アドバイス頂戴できましたら幸いです。

  • 界面活性剤の入っていないシャンプー

    界面活性剤の入っていないシャンプーを探しています。 今使っているパックスナチュロンシャンプーは確かに石けんシャンプーでいいのですが、カラーとパーマをかけたあと使用すると、とんでもなくキシキシするんです。 石油系のシャンプーを使用するとサラサラにはなるのですが、極力使いたくないので、界面活性剤は入っていないけど純石けんシャンプーよりサラサラ感のあるものを探しています。 いろいろシャンプーの成分をみているんですが、どの成分が界面活性剤に当たるのでしょうか?石けんシャンプーとうたっているものでも、成分がたくさん書かれていて、疑わしい物もありますし。 何となく、香料とかパラベンは入っていないもがいいのかな?と思っているのですが。

  • シャンプーの方法について(シャンプー選び)

    毎日夜洗ってますが、頭皮のニオイが少し気になるので、ここで過去の質問を検索したところ、専門家の方の回答だったと思いますが「良いシャンプーの仕方」というのをシャンプー関連の質問の回答としてよく見かけました。 ・シャンプー前の予洗いをしっかりする ・シャンプーの量は少量でやさしく洗う ・すすぎはしっかり。ちゃんと乾かす。 などなど・・ なるほど~、と思い実行してみると少し良くなったように思います。 で、シャンプーはどういうものを選べばよいのかと悩んでおります。 もともと肌がかなり弱く今は顔に脂漏性皮膚炎も出ています。頭皮は大丈夫ですが、丈夫ではないと思います。 たいていのシャンプーはいちおう大丈夫でしたが、昔ラックスを使ったときは顔に湿疹が出ました。顔には付かないように洗ってますが・・。 成分にこだわり始めたころからシャンプー選びも慎重になり、できるだけやさしそうなものを選ぶようにしていますが、どういうものがいいのか分からなくなってきました。 石鹸シャンプーは合わなかったです。 今はアミノ酸系のシャンプーですが、あまり良さを感じません。 シャンプーの方法が正しければ成分にはあまりこだわらなくても良いのでしょうか? それともやはり薬局で売っているような強めの界面活性剤が入っているものより、アミノ酸系などの植物性界面活性剤のほうが良いのでしょうか?どちらもあまり変わらないですか?

  • 地肌に優しいシャンプー(石鹸以外)

    敏感肌のため、合うシャンプーがなかなかなく、困っています。 地肌には石鹸シャンプーが一番合っていてトラブルがないのですが、髪がぱさつき、ごわごわになり、艶が無くなってしまいます。 そのため3ヵ月半ほど前に石鹸でないものに替えました。 3ヶ月間は何の異常もなく使えていたのですが、3ヶ月を過ぎたあたりから頭皮の痒みと、耳の後ろに発疹が出始めました。合わないシャンプーを使うと出る症状です。 濯ぎは毎回かなり念入りに行っているので、濯ぎ残しではないと思います。 このシャンプーの界面活性剤はパーム脂肪酸グルタミン酸Naで、低刺激という事ですが、これが合わなくなってきたのかなあと思っています。 また使えるシャンプーを探さないといけないのですが、手に入りにくいものでもいいので、石鹸シャンプー以外で敏感肌に使えるシャンプーをご存知でしたら教えて下さい。また、調べてみたらポールペンダースのシャンプーが良さそうなのですが、どうでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 石鹸シャンプーのすすめ

    髪質は柔らかくて細い男です。 今いち髪を使ってるのですが 界面活性剤が悪いと聞いて良いシャンプーはないかと見てたら 石鹸シャンプーが良いとか書いてあったのですが 一概に石鹸シャンプーと言っても種類が多くて どう違うのかわかりません。 ハリ・コシが出るような石鹸シャンプーはあるのでしょうか? また石鹸シャンプーを使われてる方 お勧めとかアドバイス?あればお願いします。

  • 石鹸シャンプー

    私は今市販のシャンプーから石鹸シャンプーに換えて2ヶ月ほど 経ちます。髪が細く量が少なくなり毎日驚くほど抜け毛が激しくなった 為に換えましたが、抜け毛は今のところ減らなくほとんど変わりません 髪自体はボリュームが出た感はありますが、石鹸という事で ただごわついているだけだとも思います。 調べたとおり、シャンプー前の頭皮マッサージ・洗髪方法・すすぎ と、かなり意識して洗髪を行ってますが、今のところ満足のいった 効果はありません。 まだ2ヶ月ほどなので期間が足りないだけかもしれませんが・・・ ぶっちゃけ頭皮マッサージや洗髪方法やすすぎをちゃんと行えば 市販のシャンプーでも問題なく、わざわざ石鹸シャンプーでなくとも いいと思うのですが、実際どうなんでしょう? あと、変な疑問なんですが、髪への影響はともかくとして 頭皮を意識した洗髪でいえば、弱酸性とか肌にいいとかの ボディシャンプーでの洗髪っていかがなものでしょう? 同じ地肌なので頭皮に対しては問題ないと思いますが髪には悪影響 でしょうか? 専門的にこういったヘアケアに詳しい方おられましたらアドバイス お願いします。

  • 石鹸シャンプー&リンスについて

    頭皮のかゆみや湿疹に悩み、最近頭皮に良いと言われている石鹸シャンプーに切り替えました。 石鹸シャンプーの後はリンスが必須だそうなのですが、しないと何か悪影響があるのでしょうか? 自分は短髪なので、どうしても地肌にもリンスがついてしまい、頭皮に悪そうなので気になっています。

  • 無添加シャンプーについて

    子供が敏感肌で、良いシャンプーを探しています。 医師に相談したところ、合成界面活性剤がよくない場合があるとのことで自然由来の石鹸を進められました。 石鹸については純石鹸などと書かれているものは大丈夫とのことなのですが、シャンプーはどうやって選べばよいのでしょう? 石鹸シャンプーや無添加シャンプーなどはそういうった成分は入っていないのでしょうか? 説明では香料や着色料は入っていないようなのですが合成界面活性剤というものについてはよくわかりません。 ご存じの方がいれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 石鹸シャンプー&リンスについて

    色々考えたあげく、石鹸シャンプー(パックスナチュロンシャンプー もしくは、ミヨシのシャンプー)を使おうと考えています。 私は敏感肌で脂性(頭皮、おでこ、鼻)です。 石鹸シャンプーのシャンプーの使い方などを調べて洗い方はだいたいですがわかったのですが、リンスについてクエン酸をうすめて使うとあります、どれくらい薄めればいいのでしょうか?またその薄めたリンスは地肌(頭皮)につけてもいいのでしょうか? もう一つ、同じような石鹸製品で洗顔料も買おうと思うのですが、洗顔も、顔を洗ったあとなにかしないといけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう