• ベストアンサー

偽計業務妨害で罪に問われそう

質問させていただきます。 オークションで商品を落札して住所と間違った電話番号を教えて、放置していたところ『音信不通による為業務妨害として処理する』との報告が入りました。 私は罪に問われますか? また、為業務妨害とは存在しますか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

偽計業務妨害罪は、刑法第233条に定められています。 人をだましたり誘惑したりして、あるいは、人の勘違いや事実を知らないことを利用して、業務を妨害すると成立します。 うっかり、間違った電話番号を教えても罪には問われません。 しかし、間違ったことに気付いて訂正しなかった場合には、罪に問われることもありえます。 オークション主催者に連絡して、どう対応すべきか確認してください。

その他の回答 (1)

  • Surf64
  • ベストアンサー率27% (38/140)
回答No.2

偽計業務妨害=風説の流布や偽計により、他人の業務を妨害する罪。刑法第233条が禁じ、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。 存在します 購入する気がないのに入札して、偽りの連絡先を教えたのなら該当します 品物を受け取って、お金を支払なければ詐欺罪! あなたの様な行為を放置すると、オークションが成立しないので、最近厳しくなっていますよ! 警察から連絡があったらアウトです・・・

関連するQ&A

  • 個人間で偽計業務妨害罪は適応されますか?

    ネット販売にはクーリングオフの適用は無いと聞きました。 例えば掲示板やフリーマケット目的のサイト、ネットオークション等で個人間で取引をした場合でも ・相手が期日になっても振込をしない、 ・期日を過ぎても連絡がつかない ・キャンセルの一言も無く音信不通 等になった場合、個人間の取引ではありますが偽計業務妨害罪は適応されるのでしょうか? この刑罰でない場合は別の刑はあるのでしょうか? また、もしこうなった場合警察に行けば何か対応して頂くことはできるのでしょうか? 相手の住所などがデタラメで、メールアドレスを変更された場合なども足がつくことはあるのでしょうか・・・ 調べてもよくわからなかったので詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • オークションでの業務妨害について。

    とあるオークションサイトで出品をしている者になります。私は業者や法人ではなくあくまで個人です。 1つ533円の商品を今年の初め頃から計3回に渡り所謂イタズラ入札?のような被害にあっています。その際個人情報は送られてきているので住所、氏名、電話番号は把握しております。 落札したはいいが振り込まれずメッセージも返ってこないという状況が計3回になります。 過去にオークションにて業務妨害における逮捕事例があると知りました。そこで質問なのですが私の事例で警察の方が介入してくれる、もしくは業務妨害に当たる可能性は高いのでしょうか?それともやはり目に見えて悪質な行為でない限り難しいのでしょうか? 補足としましては3回ともメッセージにおいて煽り?文のようなものはきました。 例 はひふへほ〜ありがとうのような特に意味のないと考えられるものになります。 しかしメッセージ間はお互いしか見れず、公然性はないので侮辱罪や名誉毀損には成り立たないと思うのですが、念のため判断材料の一つの補足として書かせて頂きます。

  • 騙されました!!

    聞いてください。オークションで落札し即日入金したのですが商品が品切れの為送ることが出来なくなりました。と、一通のメールのあと音信不通になってしまいました。ヤフーの方もアクセスできなくなっているのですが訳がわかりません。アドレスから相手が誰なのか特定できないのでしょうか?住所も電話番号も存在しないみたいでどこの誰なのか分らなくて困っています。アドレス見るとプロバイダはOCNなのでここに聞けば分るのでしょうか?どなたかご存知ないですか?

  • オークションで妨害。これは威力業務妨害??

    ヤフーオークションで、複数の新規のIDで、複数、私の商品が落札されましたが、 購入意思がないようで、連絡も一切ありません。 一つだけでなく、複数落札されました。 1-2年前くらいから、この手のイタズラが続いています。 一度だけでなく、何度もです。 同一人物 と思われます。 それと、ヤフーオークションへの、利用料引き落としのための、 銀行登録と、個人情報の 登録が必須の、5000円以上の私の商品を複数落札しているため、 ヤフーか、警察が調べれば、すぐに、誰か分かるはずです。 (ヤフオクは、5000円以上の品物を入札する場合、 銀行登録と、個人情報の登録が必須になっています) ヤフーに通報しましたが、テキトウな返答でした。 これは、威力業務妨害ですか。 告訴できますか。 宜しくお願いします。

  • ヤフオク出品への業務妨害について

    私は出品者で1,000円未満の商品を出品したところ、希望落札価格にて新規IDの方が落札されました。落札後時間を決めそれまでに連絡してもらう旨を注意事項に記載しています。私の場合、落札者から住所等を先に連絡してもらい、連絡がきましたらこちらの住所等を連絡しています。今回、期日が過ぎても連絡がなかったので、落札者都合により削除しました。すると出品者が先に名乗るのが筋との事で悪い評価をされ、以降同じ商品を再出品する度に、新規IDに希望落札され悪い評価だけをつけ、結果取引に至っておりません。この状態が5回続きました。全部新規IDです。相手の住所・氏名はわかりません。注意事項にはキャンセルの場合、落札額の50%を支払う事を記載しています。ヤフーに通知したところIDは削除され評価も削除してもらえましたが、私としてはまず業務妨害として刑事上の責任、そしてキャンセル料等民事的損害賠償を考えています。ただ同一人物かは不明です。実際にこの様な対処は可能でしょうか?

  • オークション出品者の住所のうそ?

    オークション初心者です。 ある商品を楽天オークションで落札しました。入金を済ませ、出品者の情報(女性、鳥取県)が公開され住所を調べてみると、存在しません。二日後に商品が郵送されてきましたが、送付元情報が男性、住所が、高知県(これも存在してません)で消印が、大阪でした。オークションではこれが、普通なのですか? 今現在、出品者とは、トラブル中で、メッセージでのやり取りも音信不通です。

  • 業務妨害になるのか。

    至急回答よろしくお願いします。メルカリについてです。 2年前にアカウントbanされてしまいそれ以降いじってなかったのですが、先程親戚の子が私の携帯に勝手にメルカリをインストールし、別端末の携帯の番号にて電話番号認証を完了させアカウントを新規に作成してしまいました。その後アカウントが新規にあることに気づいた為、すぐに退会申請と謝罪文を送りました。これって複数アカウント所持やアカウントbanになったのに再度アカウントを作った等で業務妨害等で訴えられることってあるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • なぜ犯行予告が警察に対する業務妨害罪として処罰されるのでしょうか?

    なぜ犯行予告が警察に対する業務妨害罪として処罰されるのでしょうか? その理由として、 「被告人の予告さえ存在しなければ遂行されたはずの警ら,立番業務その他の業務の遂行を困難ならしめ,もって偽計を用いて人の業務を妨害した,との事実を認定し,業務妨害罪(刑法233条)が成立する」(東京高判平21・3・12) という判例がありますが、犯行予告に対する捜査というのは本来の警察の職務であり、犯行予告が無ければ別の仕事ができたから業務妨害罪で処罰するというのはおかしくありませんか? それならば、殺人事件や暴行事件にも同じことがいえるはずです。犯人が殺人や暴行の事件を犯さなければ、その捜査に当てられた人員を他の事件の捜査にまわすことができます。つまり全ての罪で、警察に対する業務妨害罪は成立してしまいますよね? 殺人罪ならば吸収されていると考えることもできますが、業務妨害罪よりも法定刑の軽い暴行罪等ではそういった考え方はできないと思います。 もちろん犯行予告は裁かれるべきだと思いますが、業務妨害罪がこのように適用されることがしっくりきません。どなたか説明をお願いします。

  • オークション出品での新規ID対策

    相談と質問にお付き合い下さい。 少し前まで、オークションでは落札専門でした。 特にトラブルもなく、欲しい商品を購入していました。 どこ出品者様も、スムーズに取引して下さる方ばかりでした。 少し前から、自分も出品するようになったのですが、まだ、たいした数を出品していないにも関わらず、トラブル続きで困っています。 トラブルというか、新規IDの方による音信不通です。 初めて音信不通になられてから、商品の説明に、新規IDの方は事前に質問から取引の意思があるという事を連絡して下さいと書き添えるようにしたのですが、それでも「必ずスムーズに取引します」と言いながら、いざ、落札されると音信不通…。 こちらは住所や名前を取引ナビから教えているのに。 向こうから先に住所と名前を知られてもらう形にしたのですが、それでも音信不通。 ついには、こちらとは音信不通になりながら、当方が出品していた物と同一の商品を他で落札しているのを発見しました。 もちろん、こちらには、その取引を中止させる手立てはありません。 最近は、新規の方とはもう取引しません、入札をお断りしますと書くようにしたのですが、それでも、新規の方が入札してこられます。 もちろん削除しますが、正直、困っています。 オークションを利用される皆様は、どこように対策されていますか? 正直、音信不通になられて、悪い評価を付けるだけでは気がすみません。 向こうにはその程度のペナルティしかないと思うと、気分が悪いです。 オークション運営側に、新規の質問や入札を最初から受け付けないように設定させてほしい、もっとペナルティを大きくしてほしいなど、要望も出しましたが…。 マイナス評価の人からの入札は、初期設定でブロックできるのに…。 新規の方はオークションをするなとは言いませんが、最初から悪意を持ってイタズラ入札をしてオークションを荒らす人も後をたたないようです。 防衛策もないまま、こまめに入札をチェックして、新規の人に落札されないように削除していく以外、方法はないのでしょうか。 皆様の対策法を教えて下さい。

  • 送金してもらえない

    10日前に落札された商品に対してまだ支払いを完了してもらってません。 2日前に24時間以内に振り込むように催促メールを出したのですが、音信不通です。相手の名前や住所、電話番号はわかっているので、電話で再度催促した方がいいのでしょうか?同じような経験をされた方、どう処理されたのか教えて下さい。 またこちらがノーキャンセルと書いていなかったら、落札者がキャンセルを希望した場合必ず受け入れなければならないのでしょうか?ずいぶん待たされているので、キャンセルされるのは納得できないです。