WEBサーバーとメールサーバーを同時に提供する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • WEBサーバーやメールサーバーを同時に提供する方法はありますか?
  • 同じコンピュータでWEBデータとメールデータを提供する場合、どのような名前で呼ばれるのでしょうか?
  • また、これらのサーバーを提供するためには、ひとつのソフトウェアで十分なのか、それぞれ専用のソフトウェアが必要なのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

サーバーについての質問です。

WEBサーバー メールサーバー など色々種類があるそうですが、 WEBのデータもメールのデータも ひとつのコンピュータで同時に提供することはできますか? できるとすればそれは世間ではなんと呼ばれているのでしょうか? ○○サーバー っていう風に決まった呼び方があるのでしょうか。 それと、上記のコンピュータの使い方で、サーバーとして成り立つのだとして その際ソフトウェアもひとつで足りるのでしょうか? それともメールの提供のソフトウェア、WEBの提供のソフトウェアという風にそれぞれ作られるのでしょうか? 読みにくい文章ですいません。 どうしても気になったので質問させてもらいました。 回答お待ちしてます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

1)一つのコンピュータで同時に処理することはできます  複数にするのは例えば、  ・性能的に負荷分散したい:1台では処理しきれないほどのアクセスがあるため  ・機能的に分散して無用なトラブルを避けたい:それぞれ違う会社のソフトなので同居させて問題がない保障が無い  ・設置場所が異なるため分散が必須だ:物理的に入りきらない/管理部署が異なる等の理由で  以上のように理由はそれぞれです。 2)世間で一般的に通用する名称はありません  統合サーバと呼んだりするところもあるでしょう。因みに、  ・データベースサーバーというのはそれで一つの機能ですから、このように呼ばないですね  ・インターネットサーバーというのもどうかと(イントラネットサーバもあり得る訳ですから)  のように思われます。 3)ソフトウェアは一つでは足りません  機能別に売っている方が買う方にも便利だったりしますので、一つで全ての機能を包含するものは少ないです。  メール機能はA社、WEB機能はB社のソフトが良いといったユーザはいますからね。

その他の回答 (3)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

少し古いネタですが、「インターネットサーバー」と呼べばいいのでしょう。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060224/230654/

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

それをデータベースサーバーと呼ぶのではありませんか。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13290)
回答No.1

Webもメールも1台のサーバで提供することは可能です。 複数機能を提供するサーバを指す呼び名というのはありません。 Webサーバ兼メールサーバって感じで呼ぶか、単にサーバと呼ぶでしょう。 Webサーバ機能を提供するソフトとメールサーバ機能を提供するソフトは別物です。 それぞれ異なるソフトを入れるのが一般的ですが、複数の機能をまとめて提供してくれるソフトもあります。

関連するQ&A

  • サーバークライアント方式について質問です。

    サーバークライアント方式における“クライアント”とは何かについてなんですが、  (1)ネットワークを利用して、他のコンピュタにサービスを提供しているコンピュータ  (2)インターネットのサービスプロバイダ会社の顧客  (3)ネットワークに接続している全てのコンピュータ  (4)ネットワークを利用して、他のコンピュータで提供されているサービスを利用するコンピュータ この中から最も適切なものを選ばないといけません。 Webページのデータを要求して、表示するWebプラウザが“クライアント”であるのは分かるのですが、どれが正解なのかはイマイチ分かりません^^; (3)は明らかに違うのは分かります。 どなたかアドバイス頂けると助かります。 回答よろしくお願いします。

  • サーバーとは?

    サーバーというものがよく分かりません 何らかのサービスを提供しているコンピュータのことです。 という風に書いてありましたが、このコンピューターとはどこにあるのですか?1台ですか?誰かが管理しているのですか? どなたか馬鹿な私でも分かるように説明してください。

  • サーバについて質問です。

    現在、サーバーの勉強をしております。メールサーバーやWebサーバーなどいろいろ種類があると思いますが、それらは必要に応じて、一つのサーバーマシンに構築していくのでしょうか? それとも、メールサーバーはメールサーバーで一つのサーバーマシンに割り当てていくのでしょうか? 浅はかな知識で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • サーバってなにですか??

    今日ちょっと暇だったのでオークションでコンピュータを見ていたのですが、「サーバ」と言う物がありました。で、「これはなんだ?」って思ったのでe-wordsで調べてみたところ「クライアントコンピュータに対し、自身の持っている機能やデータを提供するコンピュータのこと。」と、説明されました。しかしこれを読んでもさっぱりわかりません。 (1)第一にサーバとは何ですか? (2)サーバを持っている事でどんな利点があるのですか? ご回答よろしくお願いします。

  • サーバー管理とは

    システム開発はできるのですがサーバー管理がよくわかりません。WEBサーバーを管理するというのは 下記以外にどのような作業を指しますか? 1.ソフトウェアの設定:apacheの設定やメールサーバーの設定は ソフトウェアをインストールし、適切な設定をし、ログがたまらないようにする。 2.各ソフトウェアのセキュリティアップデート 上記さえやっていれば基本的にほっておいても大丈夫なのでしょうか。

  • サーバークライアント方式について教えて下さい!

    サーバークライアント方式について述べた文で、適切で『ないもの』ってどれになりますか?  (1)全てのコンピューターが対等な立場で転送と受信の処理を行う  (2)クライアントはサーバーに要求を出し、サーバーはこれに応答する  (3)WebプラウザはWebサーバーのクライアントである  (4)ネットワーク上でサービスが提供される際の代表的な仕組みである (1)~(4)の中で、正解はどれになるのでしょうか? 解説も添えてもらえると助かります^^; 私なりに調べ、(3)が怪しいような気がしてます。。。 回答よろしくお願いします!

  • 「ファイルサーバ」を作る

    上司から、「ファイルサーバをつくるから、何が必要か調べといて」という指示がありました。 サーバというより、"IT"そのものについて全くの初心者で、「サーバはサービスを提供するコンピュータである」という理論しか知りませんでした。 とりあえず、「サーバを作る」というときには、 (1)OSの種類(2)設定(3)インストールするアプリケーションソフトの種類(4)CPUやHDなど、ハードウェアの種類 などを主に決めなきゃいけない、ということまではわかりました。 しかし、これらの要素をどうやって調べて決定すべきなのかがまず解りません。。 そして、「ファイルサーバ」が何なのかも、理解しているのかどうかわかりません。。 ということで、以下の3つの質問にお答えいただければと思います。 Q1. OSの種類や設定、インストールするアプリはどんな基準で決定するものなんですか? Q2. 「ファイルサーバ」によって提供されるのは、「データを共有したり、一元管理したりするサービス」だという解釈は正しいですか? Q3. 企業で「ファイルサーバを構築する必要がある」という話が出るということは、主にどのような理由が考えられますか??(ex. 「共有されているデータが一元管理できていない」など) 以上です。本当は自分でもっと調べられたらいいのですが、期限が迫っているのでどなたかお力添えいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ネットワークに関する質問です。

    文章の空欄(a)と(b)と(c)を埋めるのに、最も適した語句の組み合わせを教えて下さい。 -サービスがネットワーク上で提供される際の代表的な仕組みとして(a)がある。WWWの閲覧の例でいえば要求されたWebページのデータを送信するコンピューターが(b)であり、Webページのデータを要求し、表示するWebプラウザは(c)にあたる。  (1)(a)リンク式(b)リポジトリ(c)リンカー  (2)(a)サーバクライアント式(b)サーバ(c)クライアント  (3)(a)インタプリタ式(b)サーバ(c)オブザーバー  (4)(a)バザール式(b)クライアント(c)サーバー (3)は違っていて、正解は(2)だと思うのですが、あっているでしょうか? 皆さんの考えを教えて下さい!

  • サーバーとクライアントとの組み合わせ

    http://jp.cyberlink.com/prog/support/cs/product-faq-content.do?id=12731&prodId=1&prodVerId=-1 上記のページで紹介されています通りに、 "PowerDVD"をメディアサーバー化させ得るそうですが、其の際にも、 クライアントソフトウェアの種類は規制されていないのでしょうか?

  • メディアサーバーについて

    フリーのソフトウエアでメディアサーバーを構築して WEBカメラの映像を自作サイトでライブ配信したいと考えています。 WEB。クライアント、デスクトップ、プログラミングはそこそこ出来るものの、この手の映像関連の知識が全くありません。WEBカメラや、メディアサーバーソフトウエア関連の知識です。 手軽に行うには、ハードウエアソフトウエアのどのような構成がおすすめでしょうか? ちなみに、同時接続クライアント数は最大100件程度で検討しています。

専門家に質問してみよう