• 締切済み

出来ません しか言わない相談員

就労体験を望む相談者に 出来ません!出来ません!出来ません! その言葉で、産業カウンセラーが心の深く傷つける。 そのような相談員 本当に相談に行く人を考えているのだろうか?

みんなの回答

noname#197439
noname#197439
回答No.5

その相談員が無能なだけじゃないですか。

  • kanetou4
  • ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.4

まず、あなた自身がこのサイトに半年以上在籍していて ご回答頂いたユーザーの方にお礼出来てますか? あなたの行動からすると答えは「出来ません」「やりたくありません」そうとしか思えません。 産業カウンセラーだって企業に人を紹介する以上はどんな人か見極めてますから。 だからあなたに対して「紹介出来ません」「したくありません」と意味を込めての 「出来ません」発言だと思います。自分がまずどのように相談してこうなったのかを 省いていること自体捏造と同じです。

noname#222486
noname#222486
回答No.3

出来ないので出来ないと言うしかないのでしょう。 出来ないのに、出来ますと言ったほうが問題でしょう

回答No.2

んー。話の前後、背景が全く見えないので 判断できません。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

この質問を第三者がみた場合、通常はあり得ない態度ではありますが、ここしばらく同じような質問を繰り返している質問者さんの粘着ぶりを考えると、相談員さんがそのような対応に出るのもやむを得ない事情があったのかなぁと思う。

関連するQ&A

  • 前向きになる手助けをするはずの相談員が…

    ニート状態から前向きになるために 相談に行って酷い目にあった人いますか? 『就労体験を望んでいる』と言っているのを 否定的な言葉 『出来ません』 と言って、全く力にもなろうとしない相談員 相談者を傷付けるために心理専門職の相談員は、いるのでしょうか? その相談員にとある質問をしました。 『就労体験を望むのは間違っているのですか?』 その相談員は、何も答えず無視 散々、人に 『出来ません』と言い続けたのだから、 その質問にもきちんと答えるべきだと思いました。 『間違っていない』と答えたら 自分達の対応が間違っていると認めたくなかったのでしょうか? 答えないというのは、もっと怒らせると、 心理専門職の産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは 分からなかったのでしょうか? ニートのままで良いと言う対応を 心理専門職の産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーターは、 普通に大勢の人に人助けのサポートとして活動されているのでしょうか? 相談に行く人の気持ちを理解しているのでしょうか?

  • 相談者を傷つけた後の相談員の対応として、

    相談者を傷つけた後の相談員の対応として、謝罪を求めるのは間違ったことなのでしょうか? 県中小企業団体中央会管轄 厚生労働省認可 地域若者サポートステーションについて 場所は、2ヶ所で行われていて、本部が県庁所在地の街、出張相談は、自分の住んでいる場所の隣町 本部に行くのに電車で2時間かかります。 隣街の図書館の館内に、ポスターとリーフレットがありました。 ポスターとリーフレットには、「就労体験が出来ます」と大きな字で書かれてありました。 別の隣町で出張相談をしていると書いており、不安があり、母親と一緒に行きました。 相談当初からポスターに書いてあった「就労体験が出来ます」というのを信じて 「就労体験しか望んでいない」 と言っていたのだが 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは「出来ません」を連呼。 アルバイト情報誌を持参して、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに間に入って、就労体験をしたい事やその他の事情を言ってほしいのに「出来ません」 個人がいきなり就労体験をしたいと言って、店や企業は、聞いてくれると思いますか? 絶対に断られます。 そのための相談員では、ないのでしょうか? 頼りにならないから、他のところに相談しようと言うと、資料のみ送りつけて来ました。 頼りにならない事も口にしていたのに、謝罪文一つなし。 書いてあることすらしない。 たらい回しを普通に行うように相談員は研修を受けているのでしょうか? 相談者に対して問題を起こしてしまったら、相談員は、天下り事務局長に 報告して、連絡して、相談して、もみ消すと結論づけたのでしょうか? 謝罪を求めたら、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、電話で人の母親にのみ直接謝罪。 相談者本人には、謝っていたと伝えてくれと言う伝言謝罪。 1週間待ちました。 直接言ってくるのを。 しかし、音沙汰なし。 伝言謝罪について、抗議しました。 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに電話を代わるようにも。 その答えが「切れ!切れ!」 これは、ハラスメントではないのでしょうか? 前向きになろうとしている人を、陥れるのが仕事なのでしょうか? 就労体験を望むのは、間違っていますか? きちんと答えていただきたいです。 自分の対応した産業カウンセラー、キャリアコンサルタント! 答えるように言ったのに、統括コーディネーターと顔を見合わせて、バカにしましたよね! 無視するのは、正しいのでしょうか? 家族に謝ります。といい、家族全員に謝るのですか? 無視しましたよね! 家族全員に謝るのではないですか! 統括コーディネーター! 自分の言った言葉、守ってください。 答えるように言ったのに、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントを顔を見合わせて、バカにしましたよね! 問題を天下りにもみ消して貰うのは常識なのでしょうか? 間違っていると思ったから、県中小企業団体中央会や、ニートサポートネット、自立支援中央センターに抗議したのに、 そこも平気で揉み消す。 県中小企業団体中央会の職員は、犯罪者にするとまで言って脅してくる。 これこそ、報告して連絡して相談して、相談者を犯罪者にすると決定したのでしょうか? 県中小企業団体中央会の職員! 地域若者サポートステーションの言葉だけ鵜呑みにして、こちらには聞きに来なかったですよね? 聞きに来れば、ひどい対応を直接訴えたのに、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士、天下り事務局長の言葉を鵜呑みにしたのですか? 報告して連絡して相談して、揉み消したのですか? 就労体験を望むと、犯罪者にされないといけないのでしょうか?

  • 相談員の仕事は、何ですか?

    相談員の仕事は、何ですか? 就労について 悩んで、どのようにしたらいいのかわからなくて、行政の一部でもある図書館にポスター、リーフレットがありました。 N県中小企業団体中央会管轄 厚生労働省認可 N若者サポートステーション 就労体験ができます。 この言葉にどれほど期待したか。 このポスターを見て前にすすめると思ったのです。 行政で見つけたから、絶対に力になってくれると思いました。 この期待をメチャクチャに壊され、生き地獄を体験するなんて、誰が思うのでしょうか? 厚生労働省認可と言う言葉を使い、人を信用させ、生き地獄を体験させる相談員は、何故、ハラスメント認可されないのでしょうか? こちらが望んでいることを全く実行してくれない。 相談員、女性産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントは、全くこちらの事を考えてはいないから、相談員を変更してほしいと言ったら できません 就労体験も電車で2時間かかる、N若者サポートステーションのあるN県N市ばかりなので、近くを探してほしいと言ったら できません 探してくれないので、アルバイト情報誌を持参して 自宅の隣町のN県Y市の出張相談所で面談中に就労体験を望んでいることを女性産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントの相談員が間に入って言ってくれと言っても できません 女性産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントは、このように言っていたのです。 自分たちが間に入ることはできません。 面談中に、自分で電話をして、女性産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントは、そばで見ているだけが、できることです。 就労体験ができると言っておきながら何もしてくれず、時間と、前向きになる心がどんどん削られていきました。 電車で2時間かかるN県N市に来いというから行ったのに、自分たちの言うことだけ望みを叶えてもらったのに、 こちらの望んでいることを何一つ叶えようともしない。 酷い対応を抗議したら、母親にだけ電話で謝罪。 自分に対しては、母親に伝えた謝罪のみ。 1週間待ちました。 改めて連絡があるかと思い、待ちました。 連絡は、ありませんでした。 自分に対して直接謝罪すべきではないか、と電話しました。 女性産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントが、電話に出ないので代わるように言っても代わらない。 折返し、電話もしてこないどころか、 電話の後方で 切れ!切れ! 相談員は、相談者の力にならず、ハラスメントをして、給料を得るのが仕事ですか? 厚生労働省認可と言っている所が、ハラスメントをしているのに、何故、ハラスメント認定しないのでしょうか? 厚生労働省は、ハラスメント問題に取り組んでいるのに、厚生労働省認可がハラスメントをしても何故、問題視しないのでしょうか? 就労体験を望んだら、相談者を犯罪者にするのが、相談員の給料を得る仕事なのでしょうか? 何故、ハラスメント問題にならないのか、不思議で仕方ありません。 天下り事務局長のもみ消しを、厚生労働省は、何故、認可したのでしょうか? 相談者に生き地獄を12年も体験させるのが相談員の仕事でしょうか?

  • 就労体験を望むのは、前向きになる一歩では…?

    就労体験を望むのは、前向きになる一歩ではないのですか? 公共施設の「図書館」に張り出してある「ポスター」や「リーフレット」、「ホームページ」に 「就労体験が出来ます。」と表示しておきながら 実際に、相談に行ったら「出来ません。」の連呼。 産業カウンセラーは、 「産業カウンセラーは働く人びとを支援するカウンセラーです。心理学的手法を用いて、働く人たちが抱える問題を自らの力で解決できるように援助することを主な業務としています。」 と書いてあるが、では、働いていない人の支援をするのは、違うという事ですか? 「働く人びと」の支援すると書いてあるということは、働いていない人の支援はしないという事ではないですか? それなら、何故、就労体験が出来ると表示していたのでしょうか? 働くためにはどうすればいいかわからない時に 「就労体験が出来ます。」 と言う言葉を見つけたら 藁にも掴む思いになるのは、当たり前ではないですか? それを、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、「出来ません。」を連呼したり、 2時間かかる所に呼びつけて、そこでも、「就労体験しか望んでいない」とはっきり言っているのを わざわざ、2時間かかるところに呼びつけて、同じこと言っても「出来ません。」 心理学的手法で、相談者を傷つけたり、天下り事務局長にもみ消してもらったり。 酷い対応に謝罪を求めたら、人の母親にだけ電話で謝罪して、自分には、「伝えてくれ」 その様な謝罪方法があるかと訴えたら「切れ!切れ!」 心理学的手法では、この様な対応が常識なのでしょうか? 地域若者サポートステーションを管轄している所に言ったら、そこでも、揉み消し。 就労体験を望むことは、前に進めるための大事な一歩を 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが、壊すのは、人を馬鹿にしているのですか? 精神的に苦痛を与えるのが心理学的手法なのですか? 心理学的手法で「うつ病」にさせるのが、地域若者サポートステーションの仕事ですか? 就労体験が出来ていれば、ここまで追い詰められることは、なかったと思いますか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、地域若者サポートステーションは、 相談者を心から、追い詰めるために作られたのでしょうか?

  • 就労体験を望む事は、間違いかを無視する相談員

    アルバイト、パートをしたことがなく、 すぐに辞めてしまうのではないかと言う不安があるから 就労体験を望んだが、 就労体験を望むのは、間違いですか? 就労体験を望むのは、前向きになることではないのですか? 地域若者サポートステーションは、そのような人を助けるためにいるのではないのですか? 信じる心を殺すためにいるのですか? 前向きになる心を殺すためにいるのですか? 家の近くで就労体験出来る所がないから 『探して欲しい』と言ったら 『出来ません』 こちらがアルバイト情報誌を持って行き、相談員が間に入って、 『就労体験をしたいと言っている人がいるが、お願い出来ませんか?』 と言って欲しいと言っても 『出来ません』 面談中、相談員がクリップボードで顔を隠して メモを書きまくるのは、心理専門職(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)として、当たり前なのでしょうか? 面談中のメモに人の悪口を書いているのではないか? と思い、不安になり見せるよう言っても 『出来ません』 酷い対応に謝罪を求めたら、 心理専門職(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)は、人の母親にだけ電話で謝罪。 相談者本人の自分に対しては、その電話で母親に 『謝っていたと伝えてくれ』という伝言謝罪 そのような謝罪があるかと抗議したら、電話の後方で 『切れ!切れ!』 相談員(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)は、問題を天下り事務局長に揉み消し。 このような対応は、常識ですか? 中小企業団体中央会管轄 厚生労働省認可 地域若者サポートステーション は、問題を出した所に 就労体験など、許可は出されるのでしょうか? 威力業務妨害で訴えると言ってくる 地域若者サポートステーションの責任的立場の 中小企業団体中央会が職場体験を実施するのは、間違いなのでは?

  • 弱い立場の相談者を傷つける相談員について

    弱い立場の相談者を傷つける相談員について 弱い立場の相談者を傷つける相談員は、パワーハラスメントとして認められないのでしょうか? 就労体験を望んだら、天下りを使い揉み消し、犯罪者にすると言われるのは、 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士、天下り事務局長、自立支援中央センター、県中小企業団体中央会の職員の対応として、常識か、非常識か、どちらでしょうか? パワーハラスメント対応ではないのでしょうか? 別のハラスメント対応であると言えないのでしょうか? 自分は、非常識だと思うが、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント達に、人間として扱ってもらえないので、人間に聞きたいと思い聞きました。 母親と一緒に、2週間に一度の出張相談に行っていたとき、 ポスター、リーフレットに大きく書いてあった、「就労体験ができます」の言葉のとおり、就労体験を望んでいると訴えているのに、「出来ません」を連呼。 5~6年待たせての謝罪もどきのときには、人の質問を無視。 「就労体験を望むのは間違っていたのか」と言う質問を無視。 「何故、人の母親にだけ電話で謝罪して、自分に対しては伝えてくれだったのか」と聞いても無視 「電話の後方で、切れ!切れ!と言ったのは、誰だ」と聞いても無視。 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに電話を代わるように言っても無視。 電車で2時間かかる所に来いと産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが言うから一度行ったときも、就労体験を望んでいると言ったが「出来ません」しか言わず、問題になりそうと思ったら、説明し直すからと統括コーディネーターが呼び出す手紙を送ってきて、自分たちが来て説明したらいいと言ったら「出来ません」 バイパス謝罪に関しても自宅に来て謝ればいいじゃないかと言ったら「出来ません」 「揉み消した天下りは、誰だ?」と聞いても無視。 無視か出来ません対応。 どこまでも人を馬鹿にした対応。 間に入った、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントより偉い人の前では、それまでは、平然と「出来ません」を連呼していた産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士が無視し続けた。 何故、それまで平然と言ってた「出来ません」を言わなかったのでしょうか? 叱られると思ったのか? 叱られるべきだと、叱責されるべきだと思いました。 心理専門職が、逃げる対応。 最初から真っ直ぐな対応をしていたらいいのを、天下り事務局長を使い、揉み消すと言う非常識対応をしたから、怒っているのを何故、心理専門職は、理解出来ないのか? きちんと公表するべきだと思います。 自分が最初に行ったところは、最低な判定クラスの所で、ここのあまりにも酷すぎる事を訴えた所は、間に入った偉い人がいる所で、最高な判定クラスなのです。 (最低がE判定、最高がA判定) しかし、一般的には、そんな事は、公表されていません。 高校や大学受験みたいな偏差値みたいなのがあるが、一切公表されていません。 ニートサポートネットを見ても、どこにも書かれていません。 書いてあれば、ここは、最低だから行かないでおこう。 別の場所を探そうとできるわけじゃないですか。 このような最低な所があることは、きちんと公表するべきです。 厚生労働省が関わっているなら、なおさら、最低な対応や、評価表も公表するべきです。 アルバイト、パートしたことがないから、このような相談できる所があると知って凄く喜んだのに、苦しめるだけのところや、犯罪者にするところだと知っていたら行きませんでした。前向きになることを否定する最低最悪、モルモット扱い実験動物扱いする相談員の所なんかに!!! そういうところに相談に行けなくするのが目的ですか? 人を信じる事は馬鹿なことだと思わせるのが目的ですか? 厚生労働省は?政府は? 弱い人の立場を、悪くするのが目的ですか? 対等な立場ならまだしも、相談員という上の立場で相談者と言う下の立場を馬鹿にするのは、パワーハラスメントではないですか? 対等な立場でも、天下りを使い揉み消す事を平然とするのだろうか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士は、揉み消しをして、相談者を苦しめるのが、仕事でしょうか? 自立支援中央センターにも、訴えたのに、そこも揉み消す。 これもパワーハラスメントではないのでしょうか? 相談者を馬鹿にするような対応。 自分は、そう思うが世間一般では違うのでしょうか? 揉み消すことは、正しいのでしょうか? きちんと判断してほしいと思うのは、間違っているのでしょうか?

  • とある問いに答えない相談員たちがいる事に対して

    心理専門職の相談員に 『就労体験を望むのは、間違いなのか?』 と聞いても、“無視” リーフレットやポスター、ホームページに就労体験出来ると表示していながら、 相談員、それも、心理専門職と名乗っている相談員が…無視 産業カウンセラーやキャリアコンサルタントと名乗っている人間としてありえない対応だと思いませんか? 相談者の『就労体験を望むのは、間違っているのか?』 という質問に本来なら、きちんと答えるべきです。 そのような相談員 他にもいますか? 心理専門職の仕事は、相談者の心にトラウマを作るのが仕事なのでしょうか? 相談者を一人の人間として扱わないのが、 心理専門職の相談員の仕事なのでしょうか? 謝罪もどきの場で 2013年4月4日午後2時5分に 『家族にも謝ります』 と心理専門職の相談員が、こちらが強制したわけでもなく、言ったのです。 『家族に謝るってどういう事?』 と思い、聞き返しました? 『家族全員に謝るのですね?』 心理専門職の相談員は、“無視” 一度ゴミ扱いした相談者の言葉は、たらい回しした相談者の言葉は、何一つ届かない、 “無視”する様、心理専門職の相談員は、そのような研修を受けているのですか? 相談員による卑怯で卑劣な対応だと思いませんか? バイパス謝罪するのも、 天下りに揉み消してもらうのも 心理専門職として、 キャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして、 臨床心理士として、 統括コーディネーターとして研修を受けるのは、 当たり前の事なのでしょうか? 相談員として名乗っているのだから、質問に答えないのは、無視するのは、ごく普通の対応なのでしょうか?

  • 揉み消しをする相談員…。

    公共施設に張り出し、 『就労体験が出来ます』という言葉を書いている、中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーションは、 相談者の切実な願いで 『就労体験が出来ます』という言葉を信用して、相談に行った相談者を 馬鹿にするような態度をして、 謝罪を求めたら、 相談者本人に直接謝罪しない。 その事を抗議したら 電話の後方で 『切れ!切れ!』といい、電話を切る。 このような対応をとられた事を全国の地域若者サポートステーションにメールで問い合わせたら、ニートサポートネットの職員が 『返信しなくていい』 という揉み消し対応 天下りに頼んで揉み消す地域若者サポートステーションの相談員、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント 天下りにもみ消してもらうのは、常識ですか? 産業カウンセラーは、揉み消しをしてもらうのは、常識ですか? キャリアコンサルタントは、揉み消しをしてもらうのは、常識ですか? 臨床心理士は、揉み消しをしてもらうのは、常識ですか? 統括コーディネーターは、揉み消しをしてもらうのは常識ですか? 家族全員に謝るといい、嘘をついた、女性統括コーディネーター 『就労体験を望むのは間違っているのですか?』という質問をしているのを、答えない女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタント 『就労体験を望むのは間違っていますか?』 にたいして、 『間違っていないです』 と、答えたら、自分たちのした対応が間違いとなり、それを、認めたくないのでしょうか? 間違いだと認める事で、相談者が前向きになれたかもしないのに、自分たちのした対応が、卑怯で卑劣な事、認めないのでしょうか? 前向きになるのは、間違いですか? 落ち零れたら一生落ち零れたままでいないといけないですか? 生きてる価値ありませんか? H.A女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタント O.S統括コーディネーター M.K統括コーディネーター H.H臨床心理士 天下り事務局長 『犯罪者にする』と言った中小企業団体中央会の職員 『返信しなくていい』と言ったニートサポートネットの職員 『就労体験の望むのは間違いですか?』 『前向きになるのは間違いですか?』 『質問に答えず、無視対応は常識ですか?』 『なぜ、揉み消したのですか?』など 直接、質問し答えていただきたい事は、たくさんあります。 そのように思うのは、間違いですか?

  • 就労体験を望むのは、間違いか?という質問に答えない

    就労体験を望むのは間違いか? という質問を、相談員と名乗っている人間が 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士が無視するのは、常識ですか? おちこぼれは、一生立ち直ってはいけないのか? 前向きになるのは、間違いか? 就労意欲を奪うのが、産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、統括コーディネーターの仕事なのか? 天下りにもみ消してもらうのは、常識か? 子育て支援も大事だが、人の前向きになる心や人としての尊厳や、アルバイト、パートをしたことがなく、友達もいなくて、そのような事を相談したくても出来ない人に、公共施設のポスターに『就労体験出来ます』という期待をさせるだけさせて、崖下に突き落とすような事をされた人には、何も保証しないのか?

  • 就労体験を望むのは、前向きになる一歩ではないのです

    就労体験を望むのは、前向きになる一歩ではないのですか? 「中小企業団体中央会」管轄 「厚生労働省」認可 「地域若者サポートステーション」 が公共施設の「図書館」に張り出してある「ポスター」や「リーフレット」、「ホームページ」に 「就労体験が出来ます。」と表示しておきながら 実際に、相談に行ったら「出来ません。」の連呼。 産業カウンセラーは、 「産業カウンセラーは働く人びとを支援するカウンセラーです。心理学的手法を用いて、働く人たちが抱える問題を自らの力で解決できるように援助することを主な業務としています。」 と書いてあるが、では、働いていない人の支援をするのは、違うという事ですか? 「就労体験が出来ます。」と書いてあること自体違法では、ないですか? 働くためにはどうすればいいかわからない時に 「就労体験が出来ます。」 と言う言葉を見つけたら 藁にも掴む思いになるのは、当たり前ではないですか? それを、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、「出来ません。」を連呼したり、 2時間かかる所に呼びつけて、そこでも、「就労体験しか望んでいない」とはっきり言っているのを わざわざ、2時間かかるところに呼びつけて、同じこと言っても「出来ません。」 心理学的手法で、相談者を傷つけたり、天下り事務局長にもみ消してもらったり。 酷い対応に謝罪を求めたら、人の母親にだけ電話で謝罪して、自分には、「伝えてくれ」 その様な謝罪方法があるかと訴えたら「切れ!切れ!」 心理学的手法では、この様な対応が常識なのでしょうか? 地域若者サポートステーションを管轄している所に言ったら、そこでも、揉み消し。 就労体験を望むことは、前に進めるための大事な一歩を 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが、壊すのは、人を馬鹿にしているのですか? 精神的に苦痛を与えるのが心理学的手法なのですか? 心理学的手法で「うつ病」にさせるのが、地域若者サポートステーションの仕事ですか? 「自殺すれば、産業カウンセラー達が天下りに揉み消したことが表沙汰になるのか?」 といつも思います。 就労体験が出来ていれば、ここまで追い詰められることは、なかったと思いますか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、臨床心理士、地域若者サポートステーションは、 相談者を自殺するよう追い詰めるために作られたのでしょうか?