中学の内容から京都大学の入試対策の方法まで教えて

このQ&Aのポイント
  • 中学から大学受験までの勉強法について教えてください。京都大学の入試対策も含めてお聞きしたいです。
  • 中学生の頃から将来の夢であるバベルの塔を建てるために一生懸命勉強していますが、京都大学の入試については情報が不足しています。勉強方法やプロセスについて教えていただけると助かります。
  • 中学の学習内容から京都大学の入試対策まで、幅広く勉強法について教えてください。自分なりの勉強法を作りたいので、参考になる情報をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学の内容から京都大学の入試対策の方法まで教えて。

僕は、将来バベルの塔を建てる事がロマンであり、人生をかけていますので、一生夢が叶うまで諦めない気持ちで勉強を死ぬ気で頑張っています。 ま、ちゃんとメリハリつけているのでめんどくさい気持ちとかはもう無くなりました。 そしていまの日本の教育事情のせいにしている暇はさらさらないので、京都大学なんかただの通過地点とでしか見ていません。 だから楽勝だとは思いますが、今の現状かつ僕はすこし情報弱者なので。 まず大学受験にたいしてのプロセスを自力で考える事が一番大事だとは思いますが、とにかく時間が惜しいのでもしよろしければ皆さんの意見を聞きたいと思っておりますので、よければ勉強の仕方を大体で良いので教えてください。^^ 参考程度に見るのではなく、いっぺん試してみて自分で改良をして自分だけの勉強法を作るのをある程度のスパンをもって考えております。ですので聞くからには信じます。 ぼくは今まで学校というクソ狭い環境で牢屋に入れられた気分でした。これは社会のシステムがややこしいから仕方がないのですが、、、 僕は最近まで、なぜ学業に興味を持てないというか、なぜあんなにもクソつまらない勉強をしなければならないのか不思議で仕方がありませんでした、だから僕は自力で大量に本を読みあさり、今の日本の経済をある程度理解出来ました。 だから勉強をする理由も明確に見つける事ができましたので、今まで自分に対しても信頼出来ていない自分ではありましたが、これからは、良い情報と悪い情報は客観的に見てどんなに悪い人でも参考になる所は貪欲に吸収しています。 僕は今の現状について思う事は、友達と話せばよく分かるのですが、テストの点しか考えていません。だから中には自己嫌悪に陥る奴もいて、くそやる気がないやつも必然的に産まれております。これがいまの教育の実情なのです。そのことを親族はわかっているのでしょうか? 日本は良い意味でも悪い意味でもとにかく結果として自分の安全基地を求めようとする、いわゆる風土病ともいいますが、とにかくすべてにおいて完璧ではならないとかいう洗脳を子供達にたくさん与えているのが今の日本の教育の現状なのです。 だから日本は世界に遅れをとっているのです。一生懸命グローバル化をしようとしていますが、根本的に大事な事が抜け落ちているんですよ。考えるだけでいらつくのですが仕方がないので、今は一生懸命にがんばっていますが。 そのうえで世間知らずを除いた人達に意見を聞きたいと思っております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

ぼくはタイトルを見て,「中学校の内容も身に付いていない高校生が,京都大学を受けようと一念発起し,勉強法をたずねているのかな?」と思って質問文を読みましたが,内容がかなり食い違ってますね。日本の教育に対する不満を述べたいらしい。それでも内容が理路整然と書けていれば答えようもあるでしょうが,なにを言いたいのかもはっきりせず,これでは無理です。 もし, >よければ勉強の仕方を大体で良いので教えてください。 が主文であるとすれば,自分の学力の現状(定期試験や模試の結果)を述べないと,どうにもならないんじゃないですか。 「自分では頭がいいつもり」のようですが,「良識のある大人から見て頭のいい文章ではない」ことを,まず自覚したほうがいいです。あるいは,発達障害者のようにも読めます。またあるいは受験勉強ノイローゼか。京都大学を通過地点にする以前に,入り口から入れない可能性が高いと思います。

yoshiyoshi123
質問者

お礼

俺はまだまだ馬鹿なんで仕方ないんですがww 俺のせいです、大半は^^ なので、まずまだまだ経験が浅い未熟者でした。すみませんでした!^^ 俺まだまだ未熟者だと重重わかっておりますよ???なめてますか?おいコラ!^^ 自慢でも武勇伝でもなんでもないですが、一時期ホームレス生活した事もありますし、とにかくどん底まで落ちた経験もあります。 俺がすこしなめた態度取っただけで誤解されたので、おれはすこしイラっと来ましたが、まあ、僕も勉強の仕方なんてどうでもいいですわ。 ここのサイトで聞くまでも無かった!!!!です。^^ なんかプライドが許さないとは思いますが、そんな変なプライドさっさと捨てろよな。偉そうに言ってすみませんが、たぶん分かっていて俺の為に言っただけの事だとは思います。 やっぱ、どっちもどっちですね。ww どちらかが悪いと決めなければならなかったら、必然的に俺が絶対に悪いですがね^^ だから、その上で改めてお詫び申し上げます。 大変失礼な事を致しました事をお詫び申し上げます。orz

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 本題に入る前に幾つか提案をします。 貴方が本気で京都大学に入学するつもりであるならば、そのための戦略を立てるべきであって、尚且つその戦略も冷静な自己分析に基づく必要があります。  「問題」が合理的に構成されているならば、その解答も既に問題を立てた段階であらかた見えているはずになります。もし答が見えていないならば、それは単なる夢想のレベルでしかないとの話になり、なぜ答が見えているから問題が定立されるのかといえば、問題解決に対する具体的なアプローチ方法、それが問題解決に対して有効で整合性のある方法論であるとの説明になるからです。  さて「バベルの塔」の話ですが、これは一般に比喩として用いられていることも貴方はご存知でしょう。全てを解決できるとの根拠のない自負心に対する戒めの意味です。  これに対し「サグラダファミリア」と呼ばれるスペインの建築家アントニオ・ガウディの設計に基づく建築物が実際にあります。これはガウディが建築に取り掛かり始めてから現在までの間、ずーっと計画が進行中のものであって、それがいつ完成するかも明確ではありません。  奈良西の京にある古刹、薬師寺は東塔を除いて全て戦後に復興された建築物であることもご存知でしょう。20世紀に再建された西塔も金堂も全て、白鳳時代のそれよりも高さが高く建築されているのはなぜか。貴方は考えたことがありますか?。  この西塔再建の陣頭指揮をとった西岡常一氏は現代の匠の一人と呼ばれる棟梁でした。その人物が注目したのは素材としての木材と土台が持つ相性です。木材は生き物であり呼吸もする、それと同様に土も環境に応じて自らの姿形を変えもする。現存する東塔と同じ高さで建てたのでは、完成後に東塔よりも低くなってしまい、それでは創建当時の薬師寺伽藍を再建するとの趣旨とは違うものを将来に遺してしまうこととなる。それでは文化財としての薬師寺伽藍を再建する意味がなく、100年後にようやく東塔と同じ高さになるとの「素材に対する理解」と判断があったからです。これは西岡氏がかつて法隆寺西院伽藍の再建に取り組んだ時に得た知見がベースにあったからです。  また「正解病」あるいは「完璧病」などの戦後日本殊に現代のそれが抱えている問題に言及されてもいますが、実際に古今東西で「全てを知った人間」が一人でもいたかといえば、嘘になります。  ドイツの文豪ゲーテの代表作『ファウスト』はファウスト博士とメフィストの契約を中心に展開する作品ですが、その中で「全てを知っていたはず」のファウストが悲嘆に暮れる場面があります。  それは彼自身が愛することを知らなかったとの哲学が持つ根本的命題を前に愕然とする場面でもあります。この意味が『ファウスト』を「再生の物語」と呼ぶ由縁ともいえます。  色々な本を読み漁った、とは仰っていますが、では貴方はK.マルクスやM.ヴェーバーが建ててきた体系を全部理解できているのでしょうか。僕にはその様にみえません。  日本の戦後経済のスタイルが、アメリカ的経済手法を試すための実験台だったこともとうに知られている部分です。ではアメリカの経済学者達それも一部の人間(これに属する流れをどう呼ぶかもご存知ですよね?)が、なぜその様な実験を行ったのかを検証してみましたか?。理由もなく実験をするはずもありません。  他の回答者の方々が既に貴方の本音を言い当てていることを踏まえて言うならば、貴方は御自身が直面している今現在の状況から単に逃れたいとの理由をこじつけているだけに過ぎないことも明白でしょう。  その上で、恰も自身が全てを知っているとの高飛車な姿勢を誇示するために、「世間知らずを除いた人達に意見を聞きたい」などと仰るのは如何なものかと存じますよ。  勉強の仕方をお求めならば、それは先ず自身の頭の中を真っ新な状態にして、様々な意見を謙虚に聴くとの姿勢を持つとの最もクラシカルそして一般的な言葉に行き着く以外にはありませんから。

yoshiyoshi123
質問者

お礼

あのー、僕わかってますよ。^^ 分かっていてわざとああいう風に言っただけですよ^^ 少しだけ回答者さまは感情的になり過ぎです。^^ 落ち着いてください、誤解ですから。 お願いですから、何があっても起きても物事を客観的に見てください、お願いします。 勝手なデマで俺に怒ってほしくないです。 俺、馬鹿だけど馬鹿なりに必死で生きてきただけなんですよ。 この気持ち分かってあなたは言っているんですか? 分かってていっていたら、良識者がただのデマに対して感情的になって、自我を忘れている事になりますからね^^ ホリエモンという人を見習ってください、偉そうに言ってたいへん申し訳ありませんが、あなたもぼくと同じレベルですから、感情的になった瞬間同レベルなんです、理解出来ますよね?僕より良識をたくさん学んできたんですから!!!!! 馬鹿をなめんなよ!!^^ だから感情的に言えば、あなたこそ同じじゃないですか^^と言いたいですね。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

No.2の訂正。 京都大学が「楽勝」だと書いてありますね。それは誠に失礼しました。 じゃあ,あなたのやりたいことが「建築学」に入るのかよくわかりませんが,大学で教科書として使うような専門書や,雑誌「大学への数学」などを独習すればいいでしょう。ぼくは高校卒業までに電子工学の基礎はマスターしました(工学部には進学せず純粋な趣味ですけど)。

yoshiyoshi123
質問者

お礼

もういいですから、、 貴方様はどんだけ負けず嫌いなんですか? 疲れませんか????ww 気楽に生きましょや^^

回答No.1

??? バベルの塔 って、日本で立てている企画は、私の知っているものでは、2つあります。 ひとつは東京都心を覆うような巨大な建物の都市で、大成建設がすでに20年くらい前から企画を立てて、実現に向けて技術待ちの状況。 もうひとつは軌道エレベータで、世界各国で計画されてはいるものです。 どちらも、今の教育で十分学べるものです。今の学校の勉強で校内1位、できれば県内1位になるくらいで十分です。そして、進路としての大学は、京大より東工大の方がいいですよ。 分かっているかと思うけど、洗脳かどうかはどうでも良い話で、等質の技術者が大勢いないと実現できない規模の計画です。巨大建造物を手がける会社が日本に多いのはためです。

yoshiyoshi123
質問者

お礼

とにかく、落ち着いてください。 ストレス発散してください。 こんな事でむかつかないでください。 必然的に俺の言い方が悪かったので「誤解」が生じましたね。 まあ、気楽に行きましょや

関連するQ&A

  • 京都大学への入試について

    京都大学について 自分は今高校2年生で、次年度入試を控えています。 希望としては、京都大学文学部を受けたいと考えています。 理由としては、 ・フランス語を学べ、留学制度もある(行けるかどうかは別ですが…) ・日本文化が好きで、京都で暮らしてみたい ・金銭的に、私立大学は受けられない があります。 歴史科目については、今は日本史しか取っておらず、入試ではセンター試験で世界史、個別試験で日本史を使って受けようと思っています。 ただ、自分は京大を受けるにはあまりに成績が悪いです。 模試(進研)では、国語が72強、英語が67程度、日本史75程度、現代社会75程度、数学が65台、理科は55程度 です。 世界史はまだ履修していません。 また、一日当たりの学習時間はどんなに頑張っても5時間しか取れません。 Z会の京大コースを使ってこれから猛勉強しようと考えていますが、 現役合格する可能性はあるでしょうか。 自分の努力次第だとは思いますが、 客観的に判断していただき、 無理であれば他の国公立大を志望しようと思います。 よろしくお願いします。

  • 京都大学や東京大学の入試難易度

    恥ずかしながら、小生は、密かに京都大学か東京大学(理系)を志望しております。 これらの大学の入試問題は、解答に際し、【コンクリートに生卵をぶつける】ようなもので、才能が無いと歯が立たないものなのでしょうか? 先日、ある人と話をする機会がありました。その人は、某地方国立大医学部出身です。 先輩の知恵を借りるべく、自分の現状や進路について話をしました。 ・再来年、京大か東大を受験しようと思っていること。 ・今の小生の各科目の実力は、教科書レベルであること。 ・苦手科目の勉強法について。 ・勉強が面白くて、特に理系科目(数学など)は気付いたら丸一日していること。 ・なんだかんだ言って、日々の(受験)勉強を楽しんでいること。 などです。 その人曰く、 「勉強を楽しんでいる様では、全然ダメ。勉強は苦しいものだから。  東大・京大・国立医学部にパスするのは、苦しみ抜いた奴だけ。奇跡なんだよ。  楽しいという事は、たいして勉強していないという事だ。」 という事でした。 日々の勉強を楽しんでいる僕には、これらの最難関大学や学部に合格する資質はないでしょうか? 実際に結果を残している人生の先輩が仰った事なので、やはり真理なのでしょうか?

  • 京都大学大学院について教えてください

    失礼します。 自分は今年大学院受験をする大学4年生です。 京都大学大学院理学系物理学専攻修士課程の受験を考えています。 自分は、外部生なのですが過去問をすでに手にいれていて自分なりに勉強しています。 ただ、一人でやっていると不安になったりします。 そこで皆さんにお聞きしたい事は、現在京都大学大学院の理学系に在学中の方や過去に在籍された経験のある方の入試の勉強の仕方や、使用された参考書、しておいた方が良い事など京大院入試にまつわるどんな事でもかまいませんので教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。 後、自分はやりたいことを物性と決めています。

  • 大学院入試(教職)に向けて

    こんばんは。私は今、関西の教育大学で理科を専攻しています。そこで教育についてもっと学ぶためにも、大学院への進学を決めました。 現在、大学の3回生なのですが、今やっておくべき勉強はなんでしょうか?通信教育で大学院入試向けの英語を受講しようかとも思っているのですが。また、理科の教師を将来志望するということで、危険物取り扱い責任者や毒物劇物の資格の勉強もしたほうがいいのかとも思います。 大学院の入試に関しては情報が少なく、正直何から手をつけていいかわからず困っています。 よろしければアドバイスをお願いします。教育関係の大学院受験を行った方や、現職の理科の高校教員がいらっしゃれば是非アドバイスをうかがいたいです。

  • 高校入試程度の、大学入試の勉強方法(国英)

    ある音大の音楽教育学科みたいなところを目指しているんですが、 学校独自の問題の、英語と国語の試験があるんですが、 レベル的には高校入試程度だそうです。 でも自分はとても頭が悪く、高校入試のときも 推薦でいったので、勉強とかの試験は一切なかったので苦労しませんでした。 なので、今回、大学に入るべく、勉強したいのですが、 受験勉強という経験がなく、何から手をつけてよいのか分かりません。 ・いわゆる個人指導の塾に行く(集団の大手塾は苦手で…) ・進研ゼミなど、取り寄せて家で勉強する(ただ、普通の大学入試の教材ではレベルが高すぎるけど) ・塾とかには頼らず、書店等で売っている参考書を買って独学で勉強 など…どうしてよいのやら。。 教えて下さい!  過去問は手元にありますが、1年分しかないし、勉強のしようがなくて… ちなみに、ピアノなどは、取り組んでいます!

  • 大学受験の勉強方法について。

    大学受験の勉強方法について。 はじめまして。 私は今年受験を控えている高校3年生です。 高校受験のときも、現在も塾や予備校に通っていないので、なにをどれだけどのように勉強すればいいのか全く分かりません。(出来る限り予備校に通わず受験に臨みたいと考えています。) 私が通っている高校のレベルは偏差値52程度で、私の成績は評定平均的には4.2でした。 しかし、模試などを受けたことがないので一般受験に必要な学力(?)は分かりません。 具体的な希望大学は、日本大学生物資源科学部、 横浜市立大学国際総合科学部環境生命コース、 横浜国立大学教育人間科学部地球環境課程を考えています。 両親に負担をかけたくないので可能なら国公立に行きたいです。 が、今から勉強をはじめて間に合うでしょうか? 自力で勉強し合格するのはどれほど困難なことなのでしょうか? また、自力で勉強する際におすすめの参考書があれば教えてください。 (生物、数I、数IIが得意で英語、数A、数Bが苦手です。) 長文で失礼しました。

  • 大学入試に向けて

    高校一年です。わけあって10月末から高校を休んでいます。 しばらく勉強は手付かずだったのですが少し前から教科書を使って勉強をはじめました。その理由はいまから入試に向けやれる事をしようとおもいはじめたからです。 目標は高く、ということで 志望校は早稲田の法学部か商学部です。 今の偏差値は50あるかないかくらいで数学があまり得意じゃありません。 今は何をし、何を重点的に勉強すべきなのでしょうか。 やっぱり文系は英語をやった方がいいのでしょうか。 またお勧めの参考書などありましたら教えて下さい

  • 大学入試。これからについて

    こんにちは 16歳高1です 付属高校に所属しています 今回の試験の結果上私立を目指すコースしかはいれませんでした、 ですが自分は学費などの関係上、国立を目指したいと思っています。 私立コースだと、授業も付属校なので、そこの大学(日本大学)にいく程度の勉強をおしえてくれません。 それでなのですが、ここから自分で国立をめざすのと、頑張って勉強して私立の上位校をめざすのとどちらがよいでしょうか。 また、私立の上位校とはどのレベルなのでしょうか? そして。自分の頑張りでいける国立はどのレベルまででしょうか? よろしくおねがいします。

  • 大学院入試の勉強の仕方を教えてください

     大学院の臨床心理学専攻を受験したいのですが、どうやって勉強してよいか分りません。  私は現在教育学専攻の3回生で、ゼミでは教育心理学をやっています。大学のカリキュラムとしては心理学の基礎的な部分が学べるようになっているのですが、これだけでは受験するのに不十分なのでは?と思います。それで自分で勉強を始めたいのですが、専門科目(臨床心理学)の勉強をどのようにすればよいか分らないので教えて下さい。ゼミの担当教授にも一度相談してみたのですが、あまり参考になるアドバイスはもらえませんでした。入門書などからコツコツ読んでいくしかないでしょうか?それとも学部から臨床心理学を専攻していないと無理なんでしょうか?

  • 大学受験の一般入試

    自分は今高3で青山学院大学の理工を目指しています。 そして今自分は、河合マーク偏差値50程度です。 現在平日3時間程度勉強をしているのですが予備校の教師には「このまま、ちゃんと今のまま勉強を続けていけば合格可能性はけっこうある。」といわれたのですが正直不安で仕方がありません。本当にこのまま1日3時間の勉強を続けていって受かるのでしょうか?それとも自分を傷つけないためにこのように言ったのでしょうか? みなさんの正直な意見を待っています。 あと一般入試の問題で英語はできる気がするのですが、物理数学がまったくできる気がしないです・・・ 今現在の段階で少しくらいできないと合格可能性はまったく無いでしょうか?それとももう少したてばわかるようになってくるのでしょうか? わかりづらい長文ですいません。 よろしくお願いします