• ベストアンサー

手土産の相場を教えてください

kimamaoyajiの回答

回答No.3

先輩の家に行く訳ですから、焼き菓子等より、貴方に分を含めて、おいしそうなスイーツを買って行けば良いのではないでしょうか、先輩には「おいしいスイーツがあるので買っていきますね!」で良いと思いますよ、先輩なんですから、気さくかなと思える位の方が良いと思います、それにお金でなくて、カップなどでも良いのでは、2つで1万円弱 ロイヤルコペンハーゲン http://www.amazon.co.jp/ROYAL-COPENHAGEN-%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB-%E3%82%B3%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97/dp/B003VYJ008/ref=pd_sim_sbs_k_32?ie=UTF8&refRID=1EG1996A5J50W9KTT186 マイセン http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3-Meissen-%E6%B3%A2%E3%81%AE%E6%88%AF%E3%82%8C%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC/dp/B009G1WQ2E/ref=pd_sim_sbs_k_1?ie=UTF8&refRID=1G408PKRY4EMX7SZVP4G

URKOVRJFMESNQ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 手土産の相場は3000円

    彼の実家へご挨拶する際の手土産の相場は3000円と聞いたのですが 彼の家族は4人家族で 4人で食べられて日持ちのする3000円のお菓子は何があるのでしょうか? 池袋の西武と東武に行ってみましたが 該当するようなものは見つけられませんでした。 1000円なものしかありませんでした。 3000円となると量が多いと感じました。 彼も私も都民です。

  • ママ友への手土産

    いつもお世話になっております。 1歳9ヶ月の子供がおります。 妊婦教室でお友達になって以来、3、4ヶ月に1回のペースで会うママ友がいます。(メールはよくします)会う時はお互いお家に呼んだり、呼ばれたりしています。 家に招いた時は、葡萄&ベビー用のお菓子、シュークリーム、りくろーのチーズケーキの順で持って来てくれました。 私がお呼ばれした時はプリン、ガトフェスタハラダのラスクを持参しました。 お互い持参した手土産には手を付けず(「私はいいです。旦那さんと食べてくださいね~」って感じで)、 招いた側が用意したお菓子等を食べます。 ママ友はいつも「気を遣わないで下さいね。招待しにくくなっちゃいますから…」と言いながらも、家に来る時は必ず手土産をくれます。 明日は招かれているのですが、ケーキ屋さんで焼き菓子の詰め合わせ(ぬいぐるみがパッケージになっている)もの1500円を買いました。 ふと気になったので、手土産についてこちらで色々検索してみると、大胆300~600円が相場みたいですが、私の手土産の額は非常識でしょうか?

  • 子供の喜びそうな手土産、教えて下さい。

    子供の喜びそうな手土産、教えて下さい。 こんばんは。2歳半の男の子の母です。もうすぐ学生時代からの友人四人(全員子持ち)の集まりがあります。 毎回恒例でちょっとした手土産を子供達に渡し合っているのですが、良い案が浮かばないので助けて下さい。 ・友人A…こちら宅にお邪魔します。今年6月に二人目を出産。出産祝いは現金でお返しなしと決まってます。3歳になる上のお姉ちゃんに、【お姉ちゃんになっておめでとう】との気持ちで千円以内でプレゼントしたいのですが、パズルか粘土かビーズかを考え中。 ・友人B…1歳半の女の子がいます。300円程度で簡単な手土産(おもちゃ)を渡したいです。お菓子の詰め合わせは友人が嫌がるので避けたいです。 ・友人C…5ヶ月になる女の子がいます。同じく300円程度で簡単な手土産を考えてます。 息子の場合はよくミニカ-を頂きますが、女の子の場合何が良いでしょうか? こんな物もらって嬉しかった!とか、これはいらなかった!とか、オススメはこれ!等、何でも結構なので教えて下さい。

  • お泊まりの招待にたいしての手土産の相場

    お泊まりの招待にたいしての手土産の相場 近々、友人に招待され、お家に泊まり掛けで遊びにいくことになりました。 おそらく、夕食と朝ごはんはごちそうになると思います。 経営する飲食店の新メニューを食べて感想を聞かせてほしいとのことです。 手土産について、一緒に泊まりにいく友人と話したところ、二人で3000円くらいのもの(ビールなどの飲み物とケーキ)にしようと言われました。 私ははじめてのことなので、相場がわかりません。 手土産の額としては少ないでしょうか? どのくらいあればよいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 東京(首都圏)でしか買えない手土産

    来月上旬に、旦那が宮城の親戚宅へ伺います。(お祝いの食事会のため) なにか手土産を持っていこうと考えているのですが、今のご時世、全国どこでも手に入るものが多く、悩んでいます。 そこで、首都圏でしか買えない手土産がありましたら買いにいきたいと思っています。 ご存知の方、教えてください。 考えているのは、 ・予算2千~3千円 ・あまりかさばらない大きさ(4家族分用意するため) ・日持ちするお菓子など です。 よろしくお願いします。

  • 手土産について(至急)

    来週友達のお宅に行くんですが、手土産は何が良いですか? 保育園のママさんで家は息子も連れて行くので大人も子供も食べられる物をお願いします。 市販のお菓子やクッキーの詰め合わせが無難ですか? 予算は1000円ぐらいで考えています。 私も一緒に行くもう1人のママも初めてで私からメールで相談したけど「何にしましょう?」と逆に聞かれて困っています。

  • 授乳中 手土産について

    いつもお世話になります。 日曜日に友人の家に遊びに行くのですが、手土産を何にしようか悩んでいます。 彼女は4月に初めて出産し、里帰り出産で今は実家で子育てをしています。 今まで、他の授乳中の友人を尋ねた時は、ケーキ屋さんのゼリーを持って行く事が多かったのですが、授乳中は甘い物は避けた方が良いですよね・・・ みんな喜んでくれていましたが、配慮が足りなかったかなと反省しています。 日曜日にお邪魔する友人は中学生の頃から仲良くしていて、彼女のお母さんにも良くして頂いています。 「ご家族の皆さんでどうぞ」と、ケーキ屋さんの焼き菓子詰め合わせか、お煎餅詰め合わせはどうかなと思っているのですが、やはりお菓子自体止めた方が良いでしょうか? 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 ちなみに、出産祝いはもう渡しています。 よろしくお願いします。

  • 友人宅へもっていく手土産で迷っています。

    30代主婦です。明日、久しぶりに学生時代の友人宅を訪れます。 友人含め計3~4人・・・で集まります。 友人宅でケーキを用意してくれるようなのですが、 私は手土産として何を持っていったらよいでしょうか? 一緒に行く友人と相談して何か別のものを・・・と考えたのですが、 一人は近々結婚するのでそのお祝いも兼ねていますので、 その子に手土産について相談するのはやめました。 時間帯は昼後から夕方までです。 その友人宅には小学生未満の小さい子供が3人いるので、 お菓子の詰め合わせでもいいかな?と考えたのですが。。。 他に何かよい案がありましたらお願いします。

  • 手土産の値段の相場はいくらくらいですか?

    彼の実家に伺う時の手土産の値段の相場はいくらくらいですか? 彼は実家暮らしで両親と3人で住んでいます。 だいたい5000円くらいが相場でしょうか? でもそうすると、結構な量になってしまいます。 食べきれなければ近所の方に配ってくれると見越して、5000円くらいの品を持って行っていいと思いますか?

  • 糖尿病の義母への手土産に困ってます。

    いつも悩む問題ですが、 義母宅へいく祭に何か手土産をと思いますが、 普通ならお菓子の詰め合わせを買いたいところが、それが出来ないので困ってます。 糖尿病の方に対して何が喜ばれるでしょうか? いつも手ぶらなのに、行くともてなしてくれるので悪い気がします。

専門家に質問してみよう