Win7起動時間の謎

このQ&Aのポイント
  • Win 7 Proを使用しているが、起動に時間がかかる
  • HDDがずっと忙しい状況が毎日続いている
  • ネットワークや外部接続機器の問題ではなく、原因が不明
回答を見る
  • ベストアンサー

無限の Win7 起動時間の怪

Win 7 Pro を使用しているのですが、 GlaryUtility や CCleaner などを定期的に使用して システムの状況を常に最善の状態に維持するように気をつけているのですが 新品機種を購入直後から常に、スタートアップに3分程度の時間がかかっているために タスクマネージャーのリソースモニターを調べ続けてまいりました。 オフラインの状態でも、PC起動から10分以上も経過した後でも 何の作業も一切せずにいても HDDがずっと忙しく回り続けているという 理解できない状況が毎日のように見られています。 リソースモニターの画面では、 Seaerchindexer.exe taskhost.exe Svchost.exe(LocalServiceNetworkRestricted) これらのプロセスが交代でディスクからの読み込みや書き込みを ずっと続けています。 無用なインデックス作成をさせないように プロパティ画面から詳細設定で、 ・フォルダーのアーカイブを可能にする ・フォルダー内のファイルにインデックスをつける これらをほとんどのHD上のファイルフォルダーでオフにしています。 一体、どのような原因から、PC起動後に10分以上もHDDが回り続けているのかを ご存知の方は教えていただけますでしょうか。 無線LANもその他の外部接続器具も使用していませんので 論理的に説明をすることが私にはできません。 以上、よろしくお願いします。 *

  • mqm
  • お礼率42% (581/1355)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.5

GlaryUtility のデフラグをチェックしてみてください。(CCleaner にこの機能があるかどうかは知りません) 高度なツール -> ハードディスク -> 起動時デフラグ > リソースモニターの画面 これらの三つのCPU使用率はどうなっていますか。 CPUをたくさんつかっていると問題になるかもしれません。 svchost を調べるツールがあるようですから、これで判るかもしれません。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1336svchostv/svchostv.html taskhostでしたら下記などが参考になるかと思います。 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-performance/taskhostexe%E3%81%8C%E5%B8%B8%E3%81%ABcpu%E3%82%92/8bf8f8ae-b8bf-44ea-8b6a-c523970d82bb Seaerchindexerは切ってしまってもさほど問題はないかと思います。私はドライブのプロパティの「インデックスを付ける」を外していますからSeaerchindexerも止めています。 ホームグループを利用している場合に共有の読み込みで時間がかかる場合もあるようですが、ホームグループの設定はしていますか。

mqm
質問者

お礼

ホームグループは利用していません。 多数の情報を教えてくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4
mqm
質問者

お礼

とても重要な情報に感謝いたします

noname#214300
noname#214300
回答No.3

>GlaryUtility や CCleaner などを定期的に使用して よっぽどの事が無い限り、その手のソフトは使ってもシステムに対して「最善」にはなりません。 アプリ開発者が意図しないところでレジストリや一時ファイルを消して、余計な処理を発生させている事がありますから。HDDの空き容量が逼迫しているのでも無い限り、OSはほったらかしが一番です。 >新品機種を購入直後から常に、スタートアップに3分程度の時間がかかっているため メモリやCPUはどのようなスペックの物を使われています? 少々遅すぎる気がしますが……。 >一体、どのような原因から、PC起動後に10分以上もHDDが回り続けているのかを ご存知の方は教えていただけますでしょうか。 HDDのデフラグやページファイルにスワップ等をしているのでしょう。遅延起動のサービスが立ち上がっている事も考えられますし、何かしら重いアプリを使っているなら、組み込みのDBやWebサーバまで起動している場合があります。または、セキュリティソフトが悪さをして、延々ウィルスチェックをしているとか。 ただ、これらの処理は「PCが暇だと思ったら」やっているので、ユーザの操作を阻害するほどHDDのアクセスが激しいのならばインストールしたアプリやPCの環境に何か問題があるかと思われます。 安直にメモリ不足では?と感じるのですが、どの程度入っていますか? または、何か特殊なアプリを使っていませんか?

mqm
質問者

お礼

「PCが暇だと思ったら」 という解説は、とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2

http://d.hatena.ne.jp/mar74_2nd/20101029/1288346807  をご覧下さい。対応は自己責任で・・・お願いします。

mqm
質問者

お礼

とても役立つ情報をありがとうございました

回答No.1

裏で何かが動いているって事ですよね、 怪しいのはGlaryUtility や CCleaner やセキュリティソフトでしょう。 これらの設定を見直してみる、 まずネット遮断し、これらを停止にして確認してみては?

関連するQ&A

  • 起動時の時間短縮

    パソコンを起動するときに5分ぐらいかかってしまいます。 電源を入れて、ようこそ画面が出てきて、 デスクトップに移ってからの時間がとても長いです。 SfCtlCom.exe svchost.exe というソフト(??)が立ち上がるまでの時間がとても長いようです。 どのようにしたら早くパソコンが使える状況になるでしょうか?? 教えてください。 またメモリーは1Gを積んでいて、このソフトが立ち上がっても 400Mも行ってないようです。

  • svchost.exe とは

    svchost.exe (LocalSystemNetworkRestricted) とは、なんですか? リソースモニターをみると凄く起動して??メモリを凄く使用してる??ようなのですが、何でしょうか? そして、どう対処すればいいのでしょうか? 至急!回答を待っております! パソコンにあまり詳しくないので、お手柔らかにお願いします。

  • ハードディスクのアクセスランプがとまりません

    ハードディスクのアクセスランプがとまらなくて困っています。他のソフトを立ち上げようとしても、重くて重くてどうにもなりません。 環境はwindows-vistaです。 タスクマネージャのリソースモニタから svchost.exeが常に動いているようです。 ほかには、 System SearchIndexer.exe SearchProtocolHost.exe などです。 svchostがどんなことをしているのかさえ検討もつきません。 よろしくお願いします。

  • ゲーム中のバックグラウンドサービスを停止したい

    Vistaのホームプレミアムを使ってゲームをするのですが、ゲーム中にバックグラウンドのサービスが実行され、そのためHDDリソースを食われてゲームの動きがカクカクしてしまいます。バックグラウンドで何も起動していない間は快適なのですが、svchost.exe(LocalSystemNetwork)がもっともHDDに対するアクセスが多く ・インデックス ・ファイアウォール ・ディフェンダー ・デスクトップウィンドウマネージャー ・システム診断 ・NTFSボリュームのリンク ・ネットワークコネクション ・パフォーマンスのログ ・レディブースト ほか複数などを停止しましたがまだ、HDDへのアクセスを頻繁に行っています。 なお、スーパーフェッチは停止していません。 状態としてはリソースモニタに現在使っていない(起動後読み込んでいない)ファイル名がたくさん並んでいます。スーパーフェッチが最も怪しいのですが、ゲームで使うファイルをメモリに読み込んでもらうために停止できないでいます。これを停止したほうがいいのでしょうか?それとももっと他にsvchost.exeを使ってHDDにアクセスするサービスがあるのでしょうか?解決方法を教えていただきたいと思います。

  • WIN98のシステムリソース

    仕事でWIN98を使っています。 ノートPCで、 メーカー:コンパック(現hp) 機種名:Evo N110 CPU:セレロン1GHz メモリ:256MB HDD:20GB 以上ですが、ここしばらく、起動してしばらく使い続けると、システムリソースが残り少なくなったとのメッセージが流れます。使用中の症状としては、 (1)起動直後からしばらくは問題ない (2)2時間くらい経った後、ファイルの共有マーク(腕のマーク)などが化ける。 (3)フォルダを開く速度が異常に遅くなる。  (一つのフォルダを開くのに、30秒から40秒くらい掛かる) (4)アプリケーションを開く速度は変わらない。 (5)システムツールの”リソースメーター”を見ていると、  起動直後から、リソースの半分以上が使用されている。 と言う症状です。 1日に何回も再起動するので、非常に大変です。 やはり、再インストールの法が良いのでしょうか? 一つ気になるのは、 ・一つのソフトを終了しても、使っていたリソース分が 元に戻らない。 のです。メモリの不良でしょうか?このメモリは既に 2年以上使用しています。 どなたか教えてください。御願いします。

  • Win7 64 ですが、起動が遅いです。

    お伺いします。 Win7 Ultimate 64bit ですが、起動に時間がかかります。 おおよそ1分20秒以上です。(電源スイッチオンからデスクトップ画面の通知領域にもすべてアイコンが表示されるまで。) パソコンの仕様は CPU Core 2 Quad 2.66GHz RAM 6GB  2G+2G 1G+1G のデュアルチャンネル グラフィック NVIDIA Geforce 9800GT 512MB HDD 500GBを2基搭載、それぞれにWin7 64 Win Vista 32をインストールしてマルチブートとする 一世代前の仕様ですが、比較的高性能の方だと思います。 Vista 32 は55秒程度で起動します。 Win7 64は 1分20秒以上かかります。「ようこそ」画面が一番時間がかかり20数秒かかります。(Vistaは ようこそ 画面は5秒以内で次へ移ります) ありきたりですが、msconfigでシステム構成を起動し、スタートアップやサービスを最小限にしました。また、デフラグをかけ、CCleanerというソフトでいくつかの一時ファイルやレジストリの削除も行いました。 Win7 64 を入れる前は win 7 32 でしたが、そのときは Vista 32 と同様 55秒程度で起動しました。 64bitにすると、複数のソフトを立ち上げたり、IEのタブをたくさん立ち上げたりなど、メモリーを喰う動作をさせてた場合には速くなると聞きましたが、自分の環境ではそういうパフォーマンスの向上は体感できません。 最終的には、Win7 64をリカバリしドライバなどの諸設定をしたばかりの状態をバックアップしてあるので、それを復元してみました(クリーンインストール直後のイメージ)。起動時間に変化はないようです。 インデックスの再構築があるので、数日経過してそれが終了すれば、もう少し速くなる可能性はあるのではと思いますが・・・。 なにか、よい工夫はありますでしょうか? このPCの仕様でWin 7 64bitですと、このぐらい起動に時間がかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 起動時間

    急ぎではないので分かる方いたら教えて下さい 使用機種: NEC PC-LG16FDNEL 使用OS: Win XPHOME CPU : Pentium M(1.60GHZ) 搭載HD: MHV2120AH 搭載メモリ:1526.4MB 聞きたいのは起動時間についてなのですが、今使っているこのPCで、電源をいれてからプログラムが起動出来るまでおよそ1分30秒 のち、内訳が(電源を入れてからXPロゴが消えるまで) 15秒(ロゴが消えてからようこそ画面が消えるまで) 30秒  (ようこそ画面が消えてからプログラムが立ち上がるまで) 45秒  一般的にこの起動時間が遅いのかどうかは分からないのですが、最近HDDを60GBから120GBに交換しました HDD交換前は 電源を入れてからXPロゴが消えるまで、40秒近くかかっていたのですが、全体的な時間は交換後(1分30秒)と変わりません つまり、XPロゴが消えてからプログラム立ち上がりまでの時間を短縮したいのですが、どの部分をいじくればよいのか分かりません どなたかアドバイスください ちなみに自分でした設定の一覧をのせておきます 1、使用していないプログラムのアンインストール  2、ブートファイルデフラグ(perfectdisk 8使用) 3、不要ファイル、不要レジストリ削除(DiskX Tool,CCleaner使用) 4、Windowsサービス(使用していないもの停止) 5、スタートアップ項目(登録数 5) のちIME関連3つ 6、バッググラウンドプロセス数(32) 7、視覚効果軽減 8、カーネルメモリ(物理メモリに搭載) 9、起動順位変更(BIOS設定) 10、テンポラリフォルダ、マイドキュメント移動 11、ブラウザキャッシュ(Ramディスク上に移動) 12、スパイウェア、ウイルスなど駆除済み(CA、Avast) 13、プライマリ、セカンダリIDE 自動検出停止 使っているフリーソフト Tune XP,Tweak UI,CCleaner  他にもまだまだありますが、Web上に載っているようなものは大体試してあります ちなみに視覚効果は余計なものはきってありますが、スキンの適用とドックを2つ使っています(スキンとドックを外してみても起動時間はそれほど変わらない) ウイルスソフトに関しても同じ 悪さをしているようなプロセスも一切なし  分かりづらい説明で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスください     

  • 時間が経たないとパソコンが起動しないのですが原因は?

    自作機、win98を使用しています。最近パソコンが起動しなくて困っています。現象は、PCの電源を入れると、HDDは始めは回るのですが、画面に何も(BIOSも)表示されず、電源は入ったまま・・・という状態です。試しにモニター変えてみても同じでした。 但し、何度もリセットボタンを押しても起動しないので、数十分放っておいてからリセットボタンを押すと正常に起動します。そうなると再起動させても正常に起動するのですが、電源を切って、数分たってから再び電源を入れようとすると、また同じ状態になってしまいます。 どのような原因が考えられるのでしょうか。

  • PCを起動すると画面にマウスポインタのみが表示される

    OS:Windows2000 Service Pack4 Windows2000を再インストール ↓ モニタのドライバ IntelChipsetのドライバ ↓ ServicePack4をネットワークインストール ↓ フレッツ接続ツールのインストール (IE6とFlash9もインストールしてくれた) ↓ そのあとにWindowsUpdateで67個くらい更新があったので更新して、再起動したら画面にはマウスポインタのみが表示されて、何もできない状態になりました。 Ctrl+Alt+Deleteからタスクマネージャーを起動すれば、ファイル→新しいタスクの実行から色々と起動することができます。 色々と調べてみたのですが、原因が私には分かりません。 どなたか原因が分かる方がいらっしゃいましたら回答していただきたいです。 参考までに、起動時のプロセスの一覧を載せておきます System Idle Process System SMSS.EXE CSRSS.EXE WINLOGON.EXE SERVICES.EXE LSASS.EXE TangoCoreServic svchost.exe spoolsv.exe ati2evxx.exe svchost.exe mstask.exe WinMgmt.exe svchost.exe TASKMGR.exe

  • CPU使用率が100%から下がりません

    Gyaoなどのストリーミング配信や重いexeファイルを起動するとCPU使用率が100%になって下がりません。タスクマネージャーを見ると「svchost.exe」っていうのが5,6個あって、そのうちの一つが常に95%以上で下がりません。プロセスの終了をするとCPU使用率は下がるんですが、音が出なくなったりするんです。 なんなんでしょう。