• 締切済み

住民税の給与計算方法

教えていただきたいのですが、、 私は自営業をしています。従業員の給与計算で、所得税、住民税を 計算しないといけませんが、所得税は用紙が在り、金額に基づいて計算できますが、 住民税はどうやって計算するのでしょうか? すみませんが、教えて頂けると非常にありがたいです。 又、その計算方法は税務署で習うのでしょうか? 無知で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1654/4797)
回答No.2

あまりにも基本的なところの確認を1つ。 質問者サマの事業所は、自治体に「特別徴収義務者」として届け出されていますか? 事業所(給与支払い者)が特別徴収義務者となっていれば、税額計算を云々する必要もなく、毎年5月頃までに自治体の税務担当課からの通知書(前年の収入等と6月~翌年5月分の税額が記載されている)が届いているハズなんですが・・・ 「そんな書類見たことない」というのなら、住民税納付義務は従業員各個人にあり、事業所で住民税を控除して納付するコトは出来ません。

shimabuhiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「特別徴収義務者」として届け出しております。 通知書、、探してみます。。ありがとうございます。 今までの経理がやめてしまい、なにもわからず、、 ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

住民税は所得税の申告内容が自治体に行き、自治体が計算することになります。普通徴収なら本人宛に通知(請求)が届きますし、特別徴収なら会社に通知が来ることになります。特別徴収なら住民税の決定通知書に従って、会社が代わりに徴収して納めます。 http://juuminzei.com/html/salary.html https://qqweb.jp/QQW/STATICS/it/keiri_mama/201204.html http://tt110.net/22syoto-zei/T-jyuminzei-toha.htm

shimabuhiro
質問者

お礼

丁寧に、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 給与天引きの住民税はどうやって計算されているの?

    サラリーマンは給与から住民税を天引きされていますが、住民税って、前年の所得を元に計算されていますよね? そこで、素朴な疑問なのですが、 (1) 前年まで無職、または別な企業で働いていて、今年から転職した場合、住民税はどうやって計算しているのでしょうか?会社の給与担当者が役所に問い合わせて、○○さんの前年の所得を教えて下さい、みたいにして計算しているのでしょうか? (2) ずっと一箇所の会社で働いていても、たまたま前年に副業をして、所得が増えたとした場合(2ヶ所の源泉徴収票を持って今年の3月に確定申告を済ませた場合)、当然今年収める住民税は増えるはずだと思うのですが、それに関してはどうやって税金は計算されていて、どうやってどこで住民税を納めるのでしょうか?或いは、会社というのは、副業をして所得が増えている事がわかって、その分も考えて給与から天引きするのでしょうか? (3) (2)と似ていますが、会社の年末調整では申告しなかった医療費控除や生命保険料控除、株の損失などを、個人で3月に確定申告して前年の所得を再計算して所得額が減った場合、所得税はそこで計算して還付されるのでいいのですが、住民税はどうやって計算されるのでしょうか?すみません、(2)とほとんど同じ質問ですね。要は、会社はどうやって住民税の天引きを計算しているかって事なんです。 宜しくお願い致します。

  • 【フリーウェイ給与計算】【退職者の住民税について】

    フリーウェイ給与計算を使っています。 2月に退職予定の従業員の住民税の一括徴収は、3月から5月までの住民税を加算した金額を最後の給与(2月の給与)の「住民税」へ手入力したら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 国民健康保険料の計算方法を教えてください(住民税の計算方法もお願いします)

    今 確定申告の準備をしています。 自営業で国民健康保険に加入しているのですが、所得と、保険料の関係がわかりません。 いくつかの計算式があると思うのですが、たとえば、?万円~?万円 なら、この、公式に当てはめるなど。 あと、所得税のように、ある一定の金額を越すと、上がり幅が、大きくなるというような、金額があれば教えてください。 ちなみに、大阪府八尾市です。 PS また、住民税についての所得に対する計算方法も知っていることがあれば、よろしくお願いいたします。

  • 住民税の計算方法を教えてください。

    次の場合で、住民税の計算方法を教えてください。 質問の末尾に、私の予想(?)を書いています。正しいかどうか見てください。 住居:東京23区 世帯構成:夫と妻 夫は自営業で事業所得が250万(事業収入ー経費ー青色控除) 妻は専従者で給与が100万円(この給与は上記の「経費」に算入済み) 国民年金二人分を夫が払って年36万円 国民健康保険二人分を夫が払って年25万円 以上です。 私の推測では・・・ まず妻の住民税はゼロではないかと思います。均等割がかかるかもしれませんが、4000円。 夫の住民税は、250(事業所得)ー33(基礎控除)ー36(年金)ー25(国保)で156万円が課税所得金額となる・・・はずですよね。 156万に税率10%をかけて、15万6千円。均等割が4000円で合計16万。妻の均等割を入れて16万6千円が世帯トータルの住民税。 これで正しいでしょうか? (生命保険、寄付金などがある場合はさらに控除できると理解しています)

  • 会社で給与計算を担当している方へ

    今度、給与計算の担当になったのですが基礎知識として知りたいと思います。給与から所得税と住民税を引いていますが、1年単位の仕事の流れがあまりわかりませんので、知っている方教えてください。(できれば詳しく希望です)特に市町村や税務署?関係に提出(報告)する際の流れを知りたいです。(例えば月末に従業員の名前と金額の報告とか)また詳しく書かれたサイトがあればうれしいです。

  • 住民税の給与収入と給与所得

    私は北海道に住んでいてて自営業の夫の手伝いをしています。 以前は会社勤めをしていて、自営を手伝い始めて5年目になりますが今年初めて住民税の請求がきました。 去年、自営のてつだいとは別に6ヶ月間アルバイトに行きました。 その分の収入は手取りで53万程度です。 今回の住民税の基礎計算の部分で 給与収入12080963円 給与所得558096円 となっていました。 給与所得はアルバイトの分の収入なのかなと思いますが 給与収入の120万は???です。 自営のほうで私への給料支払いはなく、専従者控除というのを85万受けています。 アルバイト収入があった分は確定申告の必要があったのでしょうか?? 夫の扶養に入っていたので必要ないと思っていましたが… どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 給与や報酬にかかる住民税

    こんばんは。 給与や報酬には、10%の所得税と0.21%の復興特別所得税に加えて住民税が課税されると思うのですが、 収入金額に対して何%課税されるのでしょうか?

  • 住民税について

    自営業の専従者給与をもらっています。今年の給与収入は1,190,000で年末調整をすると給与所得控除後の金額が540,000、所得控除の合計額576,180で税額は0となります。所得税は0なのですが、住民税は基礎控除が330,000だと思うので少し税金がかかるのでしょうか。医療費を結構使っていますので(6万円ぐらい)確定申告で医療費控除に行けば住民税は少しは少なくなるのでしょうか。 でも還付されないので行く必要はないのか、そのへんが良く分かりません。 また行くとすれば、1月でも確定申告は出来るのでしょうか。

  • 住民税の計算方法を知りたい

    住民税の所得割は、各種控除を引いた課税所得金額から計算されますか? あと課税標準額と課税所得金額の違いを教えて下さい

  • 住民税の計算の仕方

    住民税は前年の所得によって決まりますよね? 3月15日までに行った確定申告の値でいくら納めるのか決まると思うんですが、3月15日までに行った前年の所得に対して、住民税は4月からという計算ですか?5月と聞いたことがあるような気がするんですが・・・。 ええと、要約しますと、 仮に、2000年の1月から12月までの所得を2001年の3月15日までに確定申告して、その結果、2001年の住民税の金額が決まると思うんですが、この住民税ってのは、2001年の何月から何年の何月までになるんでしょうか? (所得から住民税の金額を計算する方法は回答していただかなくてけっこうです)