• ベストアンサー

WINXPからVISTにアップグレードについて

PCV-等は、どれをみれば解かりますか? BIOSでの起動は行っておりません、具体的なことは、XPを立ち上げSONYの取り扱い説明書のとうり、サプリメントDISKいれただけです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

>PCV-等は、どれをみれば解かりますか? 参考 [VAIO_PC] VAIO本体の製品型番を確認する方法 http://qa.support.sony.jp/solution/S1303130047793/

investport
質問者

お礼

解かりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

本体の銘板、保証書の記載、外箱等に記載が有る筈です

investport
質問者

お礼

ありがとうがざいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOTO2011さんにお尋ねいたします

    早速、回答ありがとうございます。 PCV-等とは、何を見ればわかりますか?、またBIOSでCD/DVDの起動を一番することが解かりません。具体的に行ったことは、XPを立ち上げ、SONYの取り扱説明書のとうり、サプリメントDISK1を入れただけです。 パソコンの知識なく申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • CPUをアップグレードしたら

    画面にmonitor is in power save modeとなり、 起動できません。 現在のシステムは VAIO PCV-R53 *Windouws XP SP2 *BIOSバージョン:Award Software,ACPI BIOS Revision 4001 *512MB RAM モニターはSONY E200 です。 *Intel Celeron プロセッサ 1.1GHzを PL-370/T Rev.2.1 +Celeron1.4GHzに変えたら このような状態になりました。 何か設定があるのでしょうか?

  • BIOSのアップグレードはどうすれば、、、、、?

    BIOSのアップグレードはどうすれば出来るのか、なるべく詳しく教えて下さい。 当方、OSはWin98、SONY VAIO PCV-S510を使用しています。 ソニーのサイトに行けばいいのでは、と思うかもしれませんが、目的の場所になかなかたどり着けなくて、、、、、。 どうか、宜敷くお願いします。

  • VAIO PCV-R61をWinXPにアップグレード

    VAIO PCV-R61ユーザーです。Win98からWinXP Homeエディションにアップグレードしました。 ソニーのHPを見ながらアップグレードを行い、まぁまぁ順調に終了したのですが、プレインストールのDVgateだけが、「XPをサポートしません」というエラーメッセージが出て立ち上がりません。ソニーのHPやこちらからは、動かないという情報は入手できませんでした。見落としかもしれませんし、動かないのが当然なのかもしれません。 まずは、本当のところ、動くのかどうか? またそのためには何かしなければならないのか? お教え願えませんでしょうか。

  • WinXPにアップグレードできない

    つい先日まで98SEをXPにアップグレードした状態で使用していましたが ウィルスにやられてどうしようもなくなってしまった為、再セットアップを試みました。98SEに一旦戻してからXPのCD-ROMを入れると、「WindowsXPのインストールの準備をしています」の後の再起動後、「Windowsをインストールしています・・・」になった時点で必ずエラーが出ます。 エラーの内容は、「エラーが発生したためセットアップを続行できません。これは致命的なエラーです。システムファイルの同期のタイムアウト  エラーコード800b0101が発生しました。日付と時刻を確認してください」と表示されてしまいます。 その後再起動するのでBIOSで日付、時刻を確認し間違いないことを確認しました。もう一度再セットアップしようとするのですが、やはり同じ場面で同じエラーが出る、の繰り返しです。過去に2度ほど、ハードディスクの故障などでアップグレードをしたことがありますがそのときは何も問題なくすんなりアップグレードできました。パソコンメーカー(NEC)に問い合わせしたのですがXPにアップグレードした場合の動作保証はしかねる機種と言われてしまい、ラチがあきません。何が原因でアップグレードできなくなってしまったのでしょうか・・・。おわかりの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • アップグレード作業で間違えました。。

    sonyVaio利用です。 7へアップグレードしたのですが、 説明書にあるアップグレード「準備」手順をとばしてしまいました。 この準備とはサプリメントディスクを挿入し、アップグレードのためにいくつかのアプリを削除するらしいのです。 これを飛ばし、7で動作しないソフトやドライバをアンインストールし、アップグレードしました。 その後7で前述のサプリメントディスクを挿入しと手順にあるのですが、 このときに以下のエラーメッセージがでてしまいます。。 「このディスクを起動するにはあらかじめwindowsvista上でdisc1を実行しておく必要があります」 これは「準備」をとばしてしまったからだと思うのですが、先に進めません。。どうしたらいいのでしょうか?

  • 起動ディスクをCDから起動させる方法を教えてください。

    SONY VAIO PCV-MX1でOSを再インストールしたいのですが(WIN-XP)。設定で第一起動ディスクをCDから起動したいのですがどのようにすればよいのでしょうか、教えてください。

  • winxpからVISTにアップグレードについて

    WINXPからVISTにアップグレードしたいのですが、DISKをいれると、「スタートメニュウからログオンし半角英数字のユーザー名持つユーザーアカウントからログオンし直すこと、インストール管理者権限が必要」となり、ログインできません,いろいろ試したのですが解かりません。。よろしくお願いします。

  • WinXPでBIOSのアップデート

    自作PCでWinXPです。 BIOSをアップしようとしています。 XPの起動ディスクを作ろうとすると、6枚のFDが必要でした。 しかし、手元には5枚のFDしかないです。 今時間から買いに行くことも出来ず、どうも困っています。 で、質問ですが、別にOSを立ち上げるわけではないのだから95.98の起動ディスクでもOKですよね。 どこかでDL出来ないでしょうか? ご存知だったらお願いします。

  • Windows7のアップグレードについて

    こんにちは、よろしくおねがいします。 7月に、VaioのWindows7にアップグレード出来るVistaを購入しました。 7にアップグレードしてみたいのですが、Sonyのサイトをみると「Windows7OSは付属しません。別途、お客様ご自身でご用意ください。」と表示されています。 ということは、アップグレードディスクとサプリメントディスクを購入しても7にすることはできないということでしょうか? アップグレードのインストールをするには、アップグレードキャンペーンとサプリメントディスクがあると書いてありますが何が違うのかわかりません。 ご存知の方、どうかお教えください。