• 締切済み

至急お願いします!!数学

売上平均11万円/日、標準偏差3万円/日の時、9日間の売上の平均が10万円以下となる確率はいくらか

みんなの回答

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3

ANo.1について、例を示します。 たとえば、100日間のうち ● 91日間は決まった顧客に決まったものを売るだけであり、毎日10万1千円の売り上げ、  8日間は21万1千円の売り上げ、  1日だけ12万1千円の売り上げ、  だったとすると、平均11万円、標準偏差3万円。そして、売り上げが10万円以下の日は100日間中でゼロ。  なので、9日間のうち売り上げ10万円以下の日はない。  だから、「9日間の売上の平均が10万円以下となる確率」はゼロ。 ● 88日間は決まった顧客に決まったものを売るだけであり、毎日9万9千円の売り上げ、  11日間は19万2334円の売り上げ、  1日だけ17万2326円の売り上げ、  だったとすると、平均11万円、標準偏差3万円。そして、売り上げが10万円以下の日は100日間中88日間。  「9日間の売上の平均が10万円以下となる確率」はこれだけではまだ決まらない。  たとえば「9日間の売上の平均」というのが連続9日間という意味であり、しかも9日以下の周期で10万円以上売り上げる日(100日間中11日)が来る、という場合、「9日間の売上の平均が10万円以下となる確率」はゼロ。  また、「9日間の売上の平均」というのが9個の日付をランダムに選ぶ、という意味であるなら、(88! 91!)/(79! 100!) ≒ 0.3 というわけで、同じ「平均11万円、標準偏差3万円」であっても、いろんな場合ごとにいろんな答になる。だからご質問の条件だけでは答は決まらないんです。売り上げの分布がどうなっているかだけでなく、ある日の売り上げ額と他の日の売り上げ額との間相関があるかなど、詳しい情報がないとね。  逆に言えば、「売り上げ額が正規分布に従っていて、しかも売り上げが日々独立(他の日と無相関)」というような、まるでリアリティのない強引な仮定を置けば、そりゃ、一応は計算できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.2

一般的には元データのバラツキ:標準偏差=SDと平均値のバラツキ:標準誤差=SEの関係が得られていますので、その関係式を使えば問題の答は得られます。 https://www.yodosha.co.jp/jikkenigaku/statistics/q2.html 標準偏差と標準誤差 等を参照下さい。 質問の数値を当てはめると、次のようになります。 平均値のバラツキ:SE=元データのバラツキ:SD/√N = 3万/√9 = 1万 = σ Wikipedia:正規分布等によると正規分布の場合、平均値と(平均値-σ)の間の分布確率が34.1%, (平均値-σ)よりも小さい確率が50-34.1=15.9% となります。 結局1.4日 9日中1-2日程度は10万円以下の売上となる場合があると言う事になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

これだけの条件では、答が一通りには決まりません。 たとえば「売上平均11万円/日、標準偏差3万円/日であって、しかも、売り上げは最低でも10万円/日を必ず越える」ということだってある。その場合、「9日間の売上の平均が10万円以下となる確率」は0です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急お願いします!

    大至急お願いします!! 統計学の問題です!偏差値xは平均値50 、 標準偏差10 の正規分布に従う確率変数である。以下の確率を求めよ。 1. 偏差値が50点以上62点以下となる確率 Pr(50<x<62) 2. 偏差値が45点以下のとなる確率 Pr(x<45) 3. 偏差値が56点以上68点以下となる確率Pr(56<x<68)

  • 至急!!次の問題をお願いします

    ある銀行は平均10%の不良債権を抱えている。 (1)もしその銀行がある月に20件の貸し付けをしたならば、そのうち不良債権が 1件以下である確率はいくらか (2)平均何件の不良債権が発生するか。また標準偏差は何件か

  • 至急、次の問題の解答・解説お願いします

    ある銀行は平均10%の不良債権を抱えている。 (1)もしその銀行がある月に20件の貸し付けをしたならば、そのうち不良債権が 1件以下である確率はいくらか (2)平均何件の不良債権が発生するか。また標準偏差は何件か 二項分布を使ってお願いします

  • 確率計算(その数学が戦略を決める)

    イアン・エアーズ著「その数学が戦略を決める」を読んでいて疑問に思うところがあり質問させていただきました。 p274に以下のような記述があります。 +++++++++++++++++++++++++以下引用+++++++++++++++++++++++++ 株式市場が今後1年で下がる確率が知りたい?期待収益率が10%で標準偏差が20%ということは、収益性が標準偏差の半分だけ平均から下がる確率を知りたいということになる。答えは(エクセルで計算するのに30秒ほどだが)31%だ。 +++++++++++++++++++++++++以上引用+++++++++++++++++++++++++ 以上の文で、「株式市場が今後1年で下がる確率が知りたい=収益性が標準偏差の半分だけ平均から下がる確率を知りたい」という様になっていますが、この部分がよくわかりません。なぜ上記のイコール関係が成立するのでしょうか。 質問の仕方がうまくないためにわかりにくくなっているかもしれませんが、わかる方がいたらご教授いただけると幸いです。

  • 高校数学の文章題

    以下の二つの問題について、回答、解説よろしくお願いします。 1.毎期の始めに1000円ずつ積み立てるとき、第2期末には積立金の元利合計はいくらか。ただし、1期の利率は6分で、1期ごとの複利とし、1円未満は四捨五入。 2.ある商品1個の原価は73円。売値を100円とすると、一日平均165個売れる。 売価をx円値上げすると、1日平均売り上げ個数は1/9xの2乗個減る。売り上げ利益を最大にするには一個の売価をいくらにすればいいか。

  • 統計に基づく【累積の】出荷量の予測

    教えてください。 今後数日間の累計出荷量について、過去1か月間の実績に基づき、統計的に予測したいと思います。 (前提として出荷量は正規分布するとします。) 過去1か月の出荷量の平均と標準偏差を調べると、平均は1日100ケース、標準偏差は5ケースだったとします。 そこで、1日目は、標準偏差2つ分を基準に考えると、110~90ケースの間の出荷量となる確率が95%程度と考えました。 また2日目も完全に同じで、110~90ケースの間の出荷量となる確率が95%程度と考えました。 ここからが質問なのですが、1日目と2日目の、【累積の出荷量】は、95%の確率で、どの程度の数量なのでしょうか? 計算の仕方も教えて頂けると幸いです。 (220~180の間の数量ではないだろう、と予想しています。)

  • コインを投げた時の確率

    コインを投げた時の確率 次の問題の解答が分かりません。 どなたか教えていただけると嬉しいです。 1枚の硬貨を10回投げる時、表が出る回数Xの平均をm、標準偏差をσとする。 X<mーσとなる確率はいくらか。

  • 標準偏差の計算について教えてください。

    確率統計が超苦手なのですが,計算しなければなりません。よくわからないので教えてください。 例えば, 数:10 平均:1.1 標準偏差:0.05 数:5  平均:1.2 標準偏差:0.03 数:20 平均:1.05 標準偏差:0.1 が与えられたとき,どのようにして計算すれば,全体の標準偏差が算出できますか?

  • okormazdさん

    回答ありがとうございました。 もし先ほどの問題で不良債権が2件以下であれば 答えは約0.677になりますか?計算間違いないでしょうか? 1999年10月の銅の日次価格は1グラムあたり平均4,510円、標準偏差が105円であった。この前提のもと、2000年1月のある日に銅の価格が1グラムあたり4,300円から4,400円の範囲にくる確率はいくらか。 この問題が正規分布に従うとしたら答えはおよそ12.5%でしょうか?

  • 高校数学の確率・統計領域について。

    高校数学の確率・統計領域について。 どの辺りまで扱うべきだと思いますか。 【1年】 個数の処理(集合の要素の個数,和の法則・積の法則,順列,組合せ) 確率(確率の基本的な法則,独立な事象と確率,確率の乗法定理) 【2年】 データの分析(データの散らばり,データの相関) 確率分布(確率変数の平均・分散・標準偏差,二項分布の平均・分散・標準偏差) 【3年】 正規分布,統計的な推測(母集団と標本,推定,検定)