• ベストアンサー

iPodでラジオを聴く人はいるのか?

思ったんですけど、iPod nanoでラジオを聴く人はいるんですか? 余計な機能じゃありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

というか、iTunesとの同期機能が余計な機能ですよ。 だって、うちにはiTunesなんかが動くパソコンは稼働していないんだし(笑) そういうものですよ。 必要なものと必要でないものは、人によって大きく違います。 ネットインフラが破壊されるような大事件があれば ネットを使わない情報伝達手段として、ラジオが重要であることは この三年間の間、さまざまなメディアで何度となく語られています。 ラジオに限らず、ある程度大きな会社であれば その製品を作る上で、機能は充分に検討されています。 ほんとうに余計な機能であれば、普通は付いていません。 ちなみに、Bluetooth機器では、複数の端末に音声を伝えたりはできません。 でも、FMトランスミッターを使えば、20m四方くらいの範囲で ポケットラジオを持った人だけに音声を伝えたりできるんですよ。 スマートフォンにも、そういうソリューションは普及していないので 使い所があれば、充分に応用できる機能です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • irr0804
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

私はラジオ機能があるから、iPodの最新のものを購入しました。 (前の世代のiPodも持っていましたが、ラジオ機能が付いていませんでしたので。) ウォーキングの時などにラジオが必要です。自分のCDをiTune経由で入れると面倒ですし、同じ曲のリピートだとあきてしまいます。 個人的には「写真」や「ビデオ」は不要です。データをわざわざiPodに持って来る意味を感じません。 カメラや動画撮影機能があるならいいですが。また、通常そういった事は携帯で事足りているのではないか?と思います。 ほんとうに個人的な感想ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SEEYA9
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.4

世界共有仕様ですかね?周波数範囲は別として 海外ではFMで語学学習番組放送してたり 他国、東アジア系メーカーはラジオ予約録音機能があったり

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230940
noname#230940
回答No.3

余計というか、むしろ中途半端な機能だと思います。 というのはFMしか聴けないから。 やはりAMの方が面白いと思うし、災害時などにも役立ちそうな感じがします。 FMは音楽が多いように思いますが、音楽を聴く分にはiPodそのものに保存した好きな曲を聴けば良いとも思うので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.1

そりゃいますよ。 OKWaveにもそのことに関しての質問もありますし。 朝はニュースをチェックしたい人もいるだろうし、夜は野球やサッカーの中継を聞く人もいるでしょう。 そのために別にラジオを持ち歩かなくて良いのは便利だと思います。 あと、iPodのハードウェアは全世界共通なので、日本で需要が低くても世界的に需要があればその機能は搭載されます。 あなたがラジオを聴く習慣が無いからといって余計な機能かと言えばそうではないということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodでラジオを聞くには?

    iTunesに入ってるラジオをipod nanoに落として、聴きたいんですが、どうしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • ipod nano第5世代のFMラジオ

    外出中にラジオを聞きたいと思ってますが、既にipod nanoを持ってるのでどうせならipod nanoでラジオを、と考えて新しいnanoの購入を検討しているのですが、ipod nanoのラジオの性能がどれ程のものか分からず迷っています。 そこでipod nano第5世代をお持ちの方にお聞きしたいのですがラジオの性能(アンテナの具合)はどんな感じか教えて下さい。

  • ipod nano AMラジオ追加

    新型ipod nanoにラジオ機能が追加されましたが、AMラジオ局を追加出来ないでしょうか?

  • ipodでラジオを聴く

    ipod nanoの購入を考えています。ラジオを聞くには別の器具が要ると聞きました どの機種がいいのでしょうか。

  • ipod ラジオ

    こんばんは! 私はipod nano の旧型を所持しているのですが、ラジオは聞けますか? 本体とはまた違うチューナーなどの機械を買わないと聞けませんか? ちなみに聞きたいラジオはレコメンや嵐がやっているラジオなどです。 パソコンに関して詳しくないので何もわかりません。 困っているので詳しい方教えてください!! よろしくお願いします!

  • ラジオ探してます

    デジタルのFMラジオを探してます。 音はあまりこだわりません。なるべく小さくて安いのを探しています。 MP3ウォークマンやipod nanoくらい小さいのがいいです。 ipod nanoを持っているのでラジオのみでお願いします。

  • iPod nano 5th ラジオ機能について教えて下さい。

    iPod nano 5th ラジオ機能について教えて下さい。 先日、プレゼントに「iPod nano 5th」をいただき、どうやらラジオ機能がついているということで使用したいと思っているのですがどうも聴くことが出来ず困っています。 メニューの「ラジオ」項目を選択すると、 「ラジオ信号がありません ラジオを受信するにはヘッドホンをつないでください」と表示されています。 これはどのようにしたらラジオを聴くことができるのでしょうか? (そもそもFMラジオ?の認識違う?ネットラジオのこと?) ※ ラジオの地域「日本」に設定しています。 選局画面はまだ見たことがありません。 付属のイヤホンを接続しています。 (アップルのFAQに「イヤーバッドがアンテナとして使われています。」の記載を発見 イヤーバッドというものがどんなものかわからないのですが(イヤホン?)、付属のイヤホンに アンテナとしての機能がなく、別売のヘッドホンが必要ということなのでしょうか? http://support.apple.com/kb/HT2467?viewlocale=ja_JP

  • ipod nanoの使い方教えて(ラジオ)

    ipod nano を初めて購入しましたがラジオが聞けません、電波を受信していないとのメッセージが出ます、何か初期設定が必要なのでしょうか?

  • iPod nanoかiPhoneの

    iPod nanoかiPhoneの ラジオで英語を聞きたい のですが、これらのラジ オ機能にはどんな差があ るのでしょうか?

  • ipodでラジオを聴ける機種はあるのでしょうか?

    当方ipodに関して全く無知なのですが、ラジオを聴ける機種があったらipod購入を検討しようと思っています。 「ipod ラジオ」で検索してみたところアメリカではラジオを聴ける機能(RDS)が採用されてきているとあったのですが、現在日本ではどうなっているのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。