• ベストアンサー

省電力のデスクトップPCをバッテリー駆動したいです

こんにちは。 手持ちの省電力デスクトップPCをバッテリーで駆動したいのですがそのようなスペックのバッテリーは存在するのでしょうか?(プロフェッショナルの方が使うような専門的なものや高額なもの、UPS、車載バッテリー以外で宜しくお願いします) パソコンのアダプターのスペックは 100V 最高出力150W 12V DC, 12.5A とあります。 詳しい方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

うちのCore i5-2405S,メモリー8GB,SSD構成のメインPCが 12V7AのACアダプターで動いているので 12V12.5Aは、ぜんぜん省電力じゃないんじゃないかと思います。 ゲーム用やファイルサーバー用じゃなきゃ普通に動くくらいの電力でしょう。 全開で動けば、けっこうな熱を発すると思いますし そのために、冷却ファンや排熱ファンがあれば そのファンが消費する電力なんか、ばからしい無駄な消費だと思います。 省電力デスクトップPCと言いながら 普通のPCIカードを伴うシステムとかなら Atom搭載で拡張スロットもないネットトップに比べると かなり大きな電力消費がある可能性もあります。 少しでも低い予算での駆動を計画するなら まず、必要な性能を、充分に確認すべきでしょう。 ちなみにうちのは、もしかしたら電流不足が起きているかもしれません。 以前、異常停止したことがありましたから(苦笑) バッテリー条件の悪い古いノートPCを使ったりもするので ING TL160K(16000mAh)というノートPCでも使えるモバイルバッテリーも持っていますが 12V出力で4.0Aしか出ません。駆動時間も内蔵バッテリーが切れた時の予備レベルです。 これは一般向けのモバイルバッテリーとしては大きい部類で 1万円弱で販売されているようです。(現行製品かどうかはよくわかりません) ノートPCのように本体電池があるならともかく、デスクトップPCでは こういうものを、途中で交換して運用というわけにもいかないので ほとんどの場合は、普通に見合う性能のノートPCを購入するほうが合理的です。 大容量のモバイルバッテリーはぜんぜん安くは無いからです。 イベント利用であれば、大量バッテリーの持ち込みが禁じられている場合もあるので 鉛蓄電池をカートで運び込んで…みたいな計画は、当日追い返されても困ると思います。 なまり蓄電池はその名の通り、鉛が入っていて、手軽に運べる重さじゃありませんし。

skylotus
質問者

お礼

詳しい説明を戴き誠にありがとう御座いました。 仰る通りイベントの利用をイメージしていましたが、バッテリーでPCを駆動というのは非常に高価であり重量があるという事と専門の知識がない人にはハードルが高そうということで残念ながらデスクトップ持ち込みバッテリー駆動はあきらめることに致しました。 このような質問にお時間を割いて頂き心より感謝申し上げます。m(_ _)m

その他の回答 (6)

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.7

まずメイン基板の回路図を入手。 CPUの能力を下げた物に交換し消費電力を下げる。 回路に電圧によるシャットダウンなどの回路が無く部品を載せて改造が可能なら載せる。 OSをノートブックのタイプに設定替えする。 今製造されているアダプターは12V DC, 12.5A表記の電圧しか出さない、電池では許容範囲があり高くなったり低くなるので、設計はバッテリーは高い電圧で設定しスイッチング電源で電圧管理する必要があると思います。 軽の車載バッテリーの屋外設置、DCACインバーター(電圧管理厳守)が一番安いでしょうね。 リチウムは性能は良いですが、可燃媒体が使用されていたりするので取り扱いに注意が必要になります。

skylotus
質問者

お礼

専門的なご回答を戴き誠にありがとう御座いました。 今回様々な方にご助言を頂き、その上でバッテリーでPCを駆動というのは非常に高価であり重量があるという事と専門の知識がない人にはハードルが高そうということで残念ながらデスクトップ持ち込みバッテリー駆動はあきらめることに致しました。 このような質問にお時間を割いて頂き心より感謝申し上げます。m(_ _)m

noname#215107
noname#215107
回答No.5

車載バッテリーに昇圧も出来るDC-DCコンバータをつけるのが、一番簡単で安いと思いますけどね。バッテリーはホームセンターで3~4千円で売ってますし・・・・。充電器も入手が容易です。繋ぎっぱなし充電が可能なので、管理も楽です。 あと簡単な方法としては、ノートパソコン用のバッテリーを流用しては?

skylotus
質問者

お礼

ご回答を戴き誠にありがとう御座いました。 今回様々な方にご助言を頂き、その上でバッテリーでPCを駆動というのは非常に高価であり重量があるという事と専門の知識がない人にはハードルが高そうということで残念ながらデスクトップ持ち込みバッテリー駆動はあきらめることに致しました。 このような質問にお時間を割いて頂き心より感謝申し上げます。m(_ _)m

  • lisyaoran
  • ベストアンサー率50% (202/397)
回答No.4

AC150-AP04AAのような商品を使っていると思われます。 このことから、かなりの小型化、省電力化がなされているものと推測出来ます。 ですが、あなたが望んでいるようなデスクトップパソコンで使えるようなバッテリーは商品としては無い、とは言いませんが一般には販売されていないでしょう。 使用用途も予算もどのようにパソコンを運用するのかも無いから勧めれる物は出てこないでしょう。 (持ち運べるのがいいのか、据え付けでいいのか、etcetc...) >>プロフェッショナルの方が使うような専門的なものや高額なもの 250,000円とか言われても無理ですわな。 ですが、動作に関して言えばこの商品が一番安心できるのではないでしょうか。 非常時の電源にもなりますし。 物によっては通常のデスクトップパソコン程度であれば30時間動かせるものものあるようです。 >>UPS 目的としてはパソコンを安全にシャットダウンさせる時間を稼ぐためのものですから通常、その時間分の容量しかありません。 多分、あなたが希望しているものとは使い方が違うでしょう。 物によっては結構長い時間動かせるかもしれませんが、持っていませんので保証はできません。 >>車載バッテリー この場合は自分でバッテリーにDC/AC変換のインバーターをつないで取り出す。 これが一番安上がりではあるでしょう。 傾けたら液漏れするし、その液は有害だし、そもそも交流用に作られてないから、長時間使えるのかどうか怪しいし。 緊急避難的な使い方でしょうかね。 あとはノートパソコンをデスクトップに載せ替えるとか。 そのノートパソコンの保守部品としてバッテリーを新たに購入することもできますし。 もちろん、今使ってるものをコレに出来るわけでは有りません。 技術があってノートパソコンばらして、バッテリーの機構のみを移植できるのなら使えるかもしれませんが保証はできません。 PCでバッテリーというとNECのMate タイプMCに使われてるバッテリー及び機構が流用できるかもしれません。 http://jpn.nec.com/products/bizpc/mate/mc/ もしかしたらコレが一番近い気もしますが、私は見たことも無いので実際にどんなもんなのかは分かりません。 流用出来たとしてもバッテリー監視とかどうやってするんだとか色々と問題は出てきそうです。 価格も高いんで却下でしょうが。 ということでパソコンにポン付け出来る通常運転可能な安価バッテリーなど無いということで。 諦めてUPS使ったほうがいいと思います。

skylotus
質問者

お礼

専門的かつ詳細なご回答を戴き誠にありがとう御座いました。 今回様々な方にご助言を頂き、その上でバッテリーでPCを駆動というのは非常に高価であり重量があるという事と専門の知識がない人にはハードルが高そうということで残念ながらデスクトップ持ち込みバッテリー駆動はあきらめることに致しました。 このような質問にお時間を割いて頂き心より感謝申し上げます。m(_ _)m

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

アダプターのスペックはあくまで最も電力を消費している時にそれを賄える容量であると思われますが、それにしても12V12.5Aをコンスタントに供給出来るバッテリーとなると、かなり大型のものになってしまいます。 先の方の回答にある「4時間しか持たない」についても、実際はその半分程度と見るべきでしょう。AC電源で使うように作られた機器ですから、バッテリー駆動では当然起こるであろう、電池の消費に従って電池の内部インピーダンスが高くなり、大きな負荷がかかったっ場合に起こる電圧降下などは見込んでいないでしょう。そうなると、かなり容量の大きな電池を使っても、負荷の変動で電圧が降下が起こると、その時点で動作が不安定になったり、勝手にシャットダウン(いきなり電源プラグを抜いたのと類似)するようなことが起こらないとは限りません。 これは、そのとき使用しているアプリのデータが飛ぶ程度ではすまずに、HDD内部のデータまで破壊される危険性を含んでいます。 単純に12V12.5Aが供給出来るバッテリーではまったく不十分で、バッテリーの電圧を安定化する必要があるのです。 そのような回路が無いわけではありませんが、150Wの出力となると決して安くはありませんし、小型でもありません。 また、そのような回路を使って十分な容量のバッテリー(こちらも持ち歩くのは躊躇する大きさでしょう)があったとしても、バッテリーの残容量の監視をするシステムも必要です。 電池駆動を念頭に作られているノートPCなどでは、消費電力を抑えることは当然として、電池で動作させれば必ず、電圧の変動空は逃げられないということも考えて、内部の電源回路が作られていますし、電池容量が少なくなってきた場合にユーザーに警告したり、これ以上は危険であるというところまで来ると、自動的にデータの保存などの機能が働き、メッセージ等でユーザーに警告した後にスリープモードやシャットダウン(こちらは安全なシャットダウン)するように、バッテリーを含めた管理がなされています。 どのような理由でAC駆動のPCをバッテリー駆動したいのかはわかりませんが、12Vのバッテリーがあるだけでは、まったくだめですよ。 バッテリーの電圧は負荷の状態や残容量により大きく変動します。 また、公称電圧12Vのバッテリーの充電直後の電圧は12V以上ありますし、それほど大きな負荷をかけていなくても結構大きな電圧の変動が起こります。電池駆動ではなく専用のアダプターで駆動するように作られたPCでは、このような電圧の変動はまったく想定していないでしょうから。12V直流電源の変わりに12Vのバッテリーと言う発想自体に無理があります。

skylotus
質問者

お礼

詳しいご説明を戴き誠にありがとう御座いました。 仰る通りイベントの利用をイメージしていましたが、バッテリーでPCを駆動というのは非常に高価であり重量があるという事と専門の知識がない人にはハードルが高そうということで残念ながらデスクトップ持ち込みバッテリー駆動はあきらめることに致しました。 このような質問にお時間を割いて頂き心より感謝申し上げます。m(_ _)m

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.2

デスクトップPC? ラップトップPCの間違いではないのですか? 普通のデスクトップPCはコンセントから直接電源を取っているので アダプターはないハズなんですが… 手持ちの省電力デスクトップPCの型番を提示して下さい。

skylotus
質問者

お礼

ご回答を戴き誠にありがとう御座いました。 今回様々な方にご助言を頂き、その上でバッテリーでPCを駆動というのは非常に高価であり重量があるという事と専門の知識がない人にはハードルが高そうということで残念ながらデスクトップ持ち込みバッテリー駆動はあきらめることに致しました。 このような質問にお時間を割いて頂き心より感謝申し上げます。m(_ _)m

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

車用の12V 48AH程度のバッテリーを使ったとしても4時間しか持たないんですよ どんだけのサイズが必要なのかを考えましょう。 リチウム電池とかにすれば軽く小さくなっても高くなります。

skylotus
質問者

お礼

ご回答を戴き誠にありがとう御座いました。 今回様々な方にご助言を頂き、その上でバッテリーでPCを駆動というのは非常に高価であり重量があるという事と専門の知識がない人にはハードルが高そうということで残念ながらデスクトップ持ち込みバッテリー駆動はあきらめることに致しました。 このような質問にお時間を割いて頂き心より感謝申し上げます。m(_ _)m

関連するQ&A

  • フォステクスhp-a7 バッテリー駆動について

    ヘッドホンアンプhp-a7のバッテリー駆動について教えてください。 今までオンキョーnd-s10やスタックスsrm-252 のバッテリー駆動を行ないましたが、同じ要領でhp-a7のバッテリー駆動を試した所、dc15v→電源を入れるとdc5v程度に電圧が下がってしまいます。 今までこの様な事が無かったので、どう対応したら良いのか分かりません・・・・。 方法は元々acアダプター15v 4.5Aのスイッチング電源であるものを、車用12vバッテリー(12V36アンペア+12V5アンペア)を直列に繋いで24vにし、抵抗で15vにしてバッテリー駆動を試みています。 容量が足らず電圧降下してしまうのでしょうか?hp-a7の使用電力は15Wです。 御教授お願い致します。

  • バッテリーからの消費電力の計算がよく分かりません

    電流容量100Ahのバッテリーがあったとします。出力電圧は直流DC12Vです。 (つまり、100*12=1200Wの電力を1時間消費することが出来るということですよね?) 次に、間にインバータをかまして、交流AC100V(家庭用電源と同じ)に変換したとします。 さらに、ACアダプタ(直流DC20V、5A)を介し、電化製品を繋いだとします。 この電化製品はこの状態で理論上どれくらいの時間使うことができますか? ただし、インバータの効率は考慮しないとします。 バッテリー(100Ah/DC12V)=インバータ(AC100Vに変換)=アダプタ(5A/DC20Vに変換)=電化製品 ・・というイメージです。 (100*12)/(20*5)=12時間でしょうか? インバータやアダプタが絡むので混乱してしまいました・・ 素人の質問で大変お手数ですが、計算式も含め教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • タスカム DR-680の外部バッテリー駆動について

    TASCAMのDR-680を、外部バッテリーで駆動した経験をお持ちの方は、おられるでしょうか? 取扱説明書には、EDIROL R-4と同じで、ACアダプターでの使用についてしか、書かれていません。だけど、DC12Vであれば、基本的には駆動できる筈で、問題は電圧超過が、どれほどまで許容可能な設計になっているか、ということだと思います。 IDXのENDULAのように、14Vを越えるバッテリーは、難しいかもしれませんが、せめて13V台のBP系バッテリ-は使用可能であってほしいのですが。 どなたか、この話題について経験や情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひ、ご教示いただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • UPSが頻繁にバッテリー駆動に切り替わる問題

    UPSはAPCのES725を使用しています。 最近これが頻繁にバッテリー駆動に切り替わってしまって 困っています。 切り替わるどころか、バッテリーを使い果たして サーバを安定して動作させることができなくなっている状況です。 もちろんそれほど頻繁に停電が発生しているわけではありません。 どうやら原因は商用電源の電圧が下がることで バッテリー駆動に切り替わっているのだろうと推測しています。 PowerChuteでバッテリー駆動に切り替わる電圧を 87Vにまで下げたのですがそれでもダメでした。 商用電源がそれよりも低い電圧になってしまっているのでしょうか? バッテリー駆動時にPowerChuteには0Vと表示されていたので 実際の電圧はわかりませんが。 私は停電によるサーバの停止を防ぎたかっただけなのに、 これでは直接商用電源に接続しているときよりも サーバが止まる頻度が高くなってしまっています。 何か解決する良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • モバイルバッテリーの選び方(電圧V、電流A)

    とある機器に使えるモバイルバッテリーを探しているのですが、候補のモバイルバッテリーの電圧と電流が使用して良いものかが分かりません。 AC電源、DC電源(車のシガーソケット)、バッテリーで動く機器で、それぞれの電源定格は以下です。 ・ACアダプター: 入力 AC100V 1.5A 50/60Hz 出力 DC19V 4.7A ・DCアダプター: 入力 DC12V 7.5A ヒューズ定格10A 出力 DC19V 3.95A ・バッテリー: DC 14.4V 6200mAh ACアダプターとDCアダプターの出力に近いものを選べばよいのかと思い、出力DC19V でモバイルバッテリーを探したところ、ぴったりものがなく、近いもので2つありました。 ①DC出力20V、4.7A www.amazon.co.jp/dp/B087716238 ②DC出力19V、3.6A www.amazon.co.jp/dp/B07DPDNJYR 電圧が高い①よりは②の方が危険性はないのではと思いますが、電流が低いのも故障する可能性がありそうで迷っています。 そもそも私の探し方が合っているのかも分からないのですが、仮に今後ACアダプターかDCアダプターどちらかの出力数値と全く同じモバイルバッテリーを見つけた場合、使用は問題ないのでしょうか? ご意見をお願い致します。

  • バッテリーの入力電流

    バッテリーの入力にDC5V/500mAと書かれています。 もし、出力DC5V/1Aの電源アダプターで充電した場合どのようになるのでしょうか?

  • DC48VバッテリでDC24V電源のモータを駆動…

    DC48VバッテリでDC24V電源のモータを駆動する方法 DC48Vのバッテリ(DC12Vの鉛蓄電池を4つ直列に接続したもの)を電源にして、DC24V,1kWの直流モータを駆動したいです。モータは1回に10秒程度しか動作させず、それを1日10回程度しか動かしません。 モータ駆動時に50A程度の電流がながれます。 DCDCコンバータを使用する方法がありますが、電流値が高いためDCDCコンバータが非常に高価で購入することができません。 安価に構築する方法を教えて下さい。

  • Windows7がデスクトップなのにバッテリ駆動

    Windows7 Pro SP1です。 自作のデスクトップPCです。 そもそもバッテリーは積んですらいないのですが、 Windows7がバッテリ駆動と誤認識していて、 電源オプションがバッテリ駆動時の設定で動作してしまいます。 「電源に接続」の状態だと正しく認識させるにはどうしたらよいですか? 解決策が無い場合、電源オプションの設定を全て「電源に接続」と同じ設定にすれば 他に何も弊害は無いのでしょうか? バッテリ駆動と誤認識されたまま使い続ける事による考えられる弊害が知りたいです。 宜しくお願い致します。 CPU:Core i7 2600K ブート:Crucial m4 CT256M4SSD2 メモリ:16GB PC3-12800 CFD W3U1600HQ-4G x4 マザー:ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 ビデオ:Radeon HD6850 1GB RH6850-E1GHD/DP AMD 電源:750W STRIDER Gold Evolution SilverStone SST-ST75F-G-E OS:Windows 7 Professional 64bit SP1

  • 入力12Vの車載用インバーターを6Vバッテリーにつなぐと…?

    こんばんは。初めて質問させていただきます。 タイトルどおり、入力DC12V出力AC100Vの車載用インバーターを6Vバッテリーにつなぐと、どうなるのでしょうか。 AC50Vの電圧がえられるのでしょうか。 どなたかご存じの方、いましたらどうぞ教えてください。

  • 12ボルト駆動のキャンピングカーのアンテナ

    12ボルトに詳しい方、キャンピングカーのアンテナ等に詳しい方にお尋ねします。 キャンピングカーの地デジアンテナを12ボルトで駆動するタイプの物にDIYで交換したいと思っています。交換するタイプの物はアメリカ製でアンテナとテレビの間に電波の強弱をデジタル表示するタイプなのですが、できればアンテナとデジタル表示のプレートの間に手持ちの国産のブースターが付けれないかと思っています。ブースターは100ボルト電源ですが、ブースター出力はDC15ボルトになっています。DC12ボルト駆動のアンテナにDC15ボルトの電圧の違う物を間に挟むと何か問題があるでしょうか?一番さけたいのがアンテナの駆動部分がショート等で壊れてしまう事が心配です。 詳しい方からの知恵を拝借できれば有難いです。よろしくお願いいたします。