• ベストアンサー

デパート店員は眼鏡禁止?

ふと疑問に思ったのですが、デパートの店員さんで眼鏡かけている人って少なくないですか? 眼鏡禁止とかの決まりがあるんですか?

noname#198733
noname#198733

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

ありません\(^^;)...マァマァ ・デパートの店員さんで眼鏡かけている人って少なくないですか? たくさんいます。特に美人店員はメガネッ娘多いよ ※迷作ドラマ「デパート夏物語」にもメガネ・レギュラー いるやん

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

これは昔聞いた話ですが、韓国では眼鏡をかけることが親不孝にあたるという話で、接客業はすべて眼鏡をかけてはいけないんだと。 どう考えても今の話とは思えませんね。 まあそれはいいとして、その眼鏡親不孝の理屈はこうです。 話は儒教からきていて、孝経というものに、 「身体髪膚これを父母に受くあえて毀傷せざるは孝の始めなり」 刺青をしたりすると親不孝だという教えでいわれてきたことです。 自分の体は親からもらったものである。これを粗末にしないようにするのが親孝行であるという話ですね。 で、眼鏡をするというのは、親からいただいた視力に不満があって器具を使うことだから毀傷にあたる。 だから人前には眼鏡で出てはいけない、という儒教の教えで韓国社会が成り立っていると言う話だったと記憶します。 日本でも儒教文化はありますから、その話はあるかもしれません。 デパートも、本来は呉服屋が巨大店舗化したものだったので、お客様の前では眼鏡なし、ってやっていた伝統があるかもしれません。 でも今の時代はもう違う。韓国でもそうでしょう。 ペ・ヨンジュンという人は売りが眼鏡ですし。まあ親不孝そうではありますけど。 ちょっと前の世代ですけど、落語家も、三笑亭夢楽というひとはテレビなんかにでるときは眼鏡をしていましたが、口座では必ずはずしていました。 色物は許されていたと思います。アダチ龍光なんかは眼鏡でむっつりとやっていました。 でも、月の家円鏡というのが「おれはへただからメガネします、ご勘弁」といって平気で口座に上がるようになってから誰でも気にしなくなりました。 これ、今の橘屋円蔵です。誰かがやりだすともう誰でも平気で眼鏡するようになりました。 当代の神田山陽という講釈師も眼鏡を売りにしています。 志の輔は口座では外してますね。師匠の談志もそうでした。 このあたり、ぎりぎりかもしれませんね。 あと20年もたつと、正式な場では眼鏡をはずすということがあったことすら誰も思い出さないかもしれません。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

入社(面接)で不合格になることが多いです 差別になるので眼鏡不可とかの決まりがあるわけではありません。 ファッションモデルさんも同じです、デパートの店員もマネキンですからね。

関連するQ&A

  • 眼鏡屋の店員さん

    眼鏡屋の店員さんて、眼鏡掛けてる人が多いですが、皆んな目が悪いのでしょうか?

  • 眼鏡屋の店員さん

    眼鏡屋の店員さんに共通してるのは、皆 眼鏡をかけてる事です。 皆が皆 本物の眼鏡なんでしょうか? 伊達眼鏡の人はいないんでしょうか?

  • 眼鏡屋の店員が、言われてうれしい一言はありますか?

    眼鏡屋の店員が、言われてうれしい一言はありますか? 19歳、女、大学生です。 9月に眼鏡を注文しました。近々、メガネを受け取りに行きます。 私の担当をしてくれた店員さん(男性、25歳くらい)がすごく優しくていい人だったので、その店員さんに好意を伝えたいと思います。 受け取って帰るとき、店員さんに、 「お世話になりました」や「ありがとうございました」や「(色々お話して)楽しかったです」 と言うのは変ですか? 眼鏡屋さんの店員さんがお客に言われてうれしい一言はありますか? 他にいい言葉があったら教えてください。ご回答いただけたらものすごく嬉しいです。

  • メガネ○-○-の店員は全員メガネをかけているのか?

    本日メガネ○-○-へ行ったのですが、全ての店員がメガネをかけていました。これは会社の方針なのでしょうか?それとも偶然そうだっただけなのでしょうか。なかには視力のよい店員さんもいらっしゃると思うのですが、やはりメガネを販売しているだけに、店員自らがカッコよくメガネをかけていることで広告になるとか・・・? 本当は店員さんにこれらのことを質問したかったのですが、聞けませんでした。 また、店員が男性ばかりだったのも気になります。

  • ローソンクルーは、眼鏡禁止なのでしょうか。

    タイトル通りなのですが、先日バイト先のローソンに初出勤した際、 店長に「あなた、コンタクトは持っていないの?ローソンでは眼鏡禁止よ」といわれました。最初は冗談だろうと思っていたのですが、話を聞くとどうもそんな感じではありません。 私はどちらも持っているのですが、乾燥しやすいため長時間装着はできません。よってなるべくなら目のためにも眼鏡で生活したいと思っていたため、そのことを伝えたら、「ええ?どうするのそれ?ちゃんとローソンの規約で決まっているわよ?」とすごく怖い顔をされました。 初出勤ということもあり、その場はなんとか笑顔で乗り切ったのですが、家に帰ったあとなんだか腑に落ちないというか、だんだん腹がたってきました。眼鏡の人は禁止だなんて、どんな意味でいわれたのか。私は特に派手な眼鏡をしているわけでもありません。 …本当にローソンでそういった意味のない決まりがあるのでしょうか。 店長が眼鏡をかけている人に偏見を持っている、またはそんなに私の容姿が気に入らないのか…;;素直に辞めたほうがいいのかなと思うのですが、なんせまだ数回しか働いていないため(その間我慢をしてコンタクトをしてました)辞めるに辞められません…。

  • イオンはまだ店員にマスク禁止してるの?

    コロナが流行り始める3ヶ月ほど前にイオングループは店員のマスク着用を禁止しましたが、これって今もまだ続けてるんですかね? 変な決まりを作って、状況変わったからやっぱり止めるわってやるのはクソダサいですね

  •  デパートの店員が「信じられない接客をしていた」というのを見たことがあ

     デパートの店員が「信じられない接客をしていた」というのを見たことがある人はいますか?  私は数年前のことですが、腕時計の買い替えのためにあるデパートの時計売り場へ行って時計を見せてもらうことになったのですが、その時に対応した女性の店員が鼻の横にある吹き出物を突付きながら接客をしていて、吹き出物を突付いた手で腕時計を触ったりしていました。(手は拭いたりしていません)  私はその店での買い物をするのは辞めて他の店で腕時計を購入しました。

  • 撮影禁止のデパートの理由

     先日、デパートの中に「撮影禁止」と看板がありました。  どうして撮影禁止なんでしょうか?。

  • デパートの改装

    カテゴリーがわからなかったのでここで・・・ 近所のデパートが新装オープンに向けて今改装中です。 そこで、ふと疑問に思ったのですが、改装中(つまり休業中)の デパートの店員の給与の保証って??? SHOPの店員なら同じSHOPの他支店へ臨時配属とかあるのでしょうが、 デパートの店員はその間、仕事が無い訳ですよね? 仕事がなくてもデパートの都合で改装だから、給与は出るのですか? それとも全くゼロ?どなたかご存知ですか?

  • ホント?デパートの店員さん

    アクセサリーを買いに、 新宿の某有名デパートでよく買い物をするのですが、 そのデパートの店員さんは、 会話の中で「あ、○○が一緒ですね!」っていつも言うんです。 まずあるブランドでは、誕生石の話から誕生日を聞かれて、 あたしが誕生日を答えると、 「あたしも同じ誕生日です!!」って言われました。 私は祝日生まれで、 そんなによくある誕生日じゃないと思ってます。 でもまぁそのときは「そうなんですか~!」って盛り上がり、 商品も普通に買って帰ったんですが。 今度はまたブランドで、商品を買うか迷って見てたとき、 「お住まいは近くなんですか?」って言われて、 「世田谷区です」って言うと、 「あ、あたしもです!」って言われ、 まぁ世田谷区は広いからありえるよねってことで聞き流しましたが、 さらに、「どこですか?」って聞かれたので、 「○○です」って駅を言うと、 「えーー!!一緒です~ぅ!!」って。 それ以上の話を掘り下げようとしたらさりげなくカットされて… どちらかというとマイナーな駅なんですけどー… ホントですか?みたいな…。 そして、今度はまた別のブランドで、 今度は彼と一緒に指輪の番号を控えてもらってたとき、 「こちらにお名前とご住所を・・」って言われて書くと、 あたしの下の名前を見て、 「あ、あたしも同じ名前です~ぅぅ!漢字も読み方も一緒です~!!すごい~!!」って…。 ちなみに「ゆか」って名前ですが、 漢字が普通よりは変わってるので、 読み方も漢字も同じって人には、今まで遭遇したことありません。 ホントにたまたまなのか分からないですが、 こんなにいろいろ重なりますかね?? 違うブランドにも関わらず3回目も同じような接客をされたとき、 彼と顔を見合わせて思わず笑ってしまいました。 これは親近感を出すためのデパート側の戦法ですか?? こういう接客をするようにマニュアルでもあるんでしょうか? 近いし便利だしいつもそこで買っているので、 これからも利用したいですが、 こんな接客ならちょっとイヤだなぁと思ってしまいました。 ちなみに別のとある日、 一番初めに書いた誕生日が一緒の店員さんに再び接客してもらいましたが、 11月生まれの話をしても何も食いついてきませんでした。 あたしが疑い深いだけですかね? それともやっぱり戦法ですか?? 他のデパートではそんな接客されたことがないので、 そのデパート独自のマニュアルでもあるのかと思ってしまいます。

専門家に質問してみよう