DTMを始めたい!リミックス作品を作る方法とは?

このQ&Aのポイント
  • DTMを始めたいです。具体的には既存の楽曲をアレンジしてリミックスというカタチで作品にしてみたいです。
  • ボーカルとオケに分け、オケやdaw音源からメロディラインやドラムパターンを作って、感性に任せて切り貼りするみたいなイメージが漠然とあるのですが、完全に素人の勝手な推測です。
  • マッシュアップなんかでも遊んでみたいです。なるべくスマートな方法でDTMを楽しみたいのですが、どこから手を付けていいのか分かりません。経験者の方、どのようにリミックス作品を作っているのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

DTMを始めたい

DTMを始めたいです。 具体的には既存の楽曲をアレンジしてリミックスというカタチで作品にしてみたいです。 手元にはStudio One 2 freeやACID XPressといったソフトがありますが、これらはリミックスに向いているのでしょうか? ボーカルとオケに分け、オケやdaw音源からメロディラインやドラムパターンを作って、感性に任せて切り貼りするみたいなイメージが漠然とあるのですが、完全に素人の勝手な推測です。 作ってみたいジャンルはドラムン,ハウス,エレクトロニカなど様々です。 マッシュアップなんかでも遊んでみたいです。 なるべくスマートな方法でDTMを楽しみたいのですが、どこから手を付けていいのか分かりません。 経験者の方、どのようにリミックス作品を作っているのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.1

どんなソフトでも、使いこんで覚えて、自分のものにしてしまうことです。音楽の答えは、自分で見つけるものです。自分なりに考えて、模索しながら、ご自分の音楽ライフ、スタイルを見つけていく。場合によっては、音楽の本で調べものをしたり。音楽は楽しんでいけたらOKです。

thin_k
質問者

お礼

仰るとおりです。 無粋だとは思いましたが、ある程度の方向性が欲しくて、このような質問をさせていただきました。 回答感謝します。

関連するQ&A

  • アレンジ ミックス リミックス…

    アレンジ ミックス リミックス マスター リマスター マッシュアップ オケ 等の単語を分かり易く解説しているサイトはありませんか? 今まで分かっているようでいまいち分からなかったので。。

  • ゼロからのDTM

    DTMというものにすごく興味があります。 音楽的な知識は皆無といってもいい自分なのですが 頭の中で好きな映画やゲームのサントラのリミックスを 作ったりしてるのが趣味なんですがw それを具現化できたらいいなと思いましたので 作りたい曲の種類は 映画・ゲームのサウンドトラックのような メロディ重視のインストゥルメンタル曲です 参考にしている楽曲は 踊る大捜査線・FINALFANTASY・逆転裁判などです そこでお聞きしたいのがDTMをはじめるにあたって 必要な機材・ソフトまたどのような手順で覚えていくかということです なるべく専門学校などにはいかず独学で学びたいと思っています そいったところを経験者の方に指南していただきたく思います よろしくお願いします

  • DTMについて

    本格的にDTMを始めようと思っています。 やる内容はmidiの編集、作成、再生等で主にmidi関連です。 ゲームサウンドを再現したり、楽曲を再現したりしようと思っています。 1、ハードウエアシンセとソフトシンセがある、というのを聞いたのですが、どのように違うのでしょうか。また、これは音源の事なのでしょうか? 2、僕がやろうとしている事で、用意しなければならない物はなんでしょうか? 3、これを買えばすべて揃うのでしょうか?→http://www.roland.co.jp/products/jp/SONAR_V-STUDIO_100/index.html 4、DAWって何ですか? それと、midiについて詳しく説明しているサイト等ありましたら教えてください。 たくさん聞いてしまい本当に申し訳ありません。 分かる方、どうかレス宜しくお願いします。

  • DTM、DAWの習得に音楽学校へ通う必要は?

    宜しくお願いします。 DTM、DAWを学び、最終的には、 楽曲提供のコンペに出すことが目標です。 出来るだけ早く(2年くらい)でたたき台を作りたいと考えています。 弾き語り活動を続けていますので、 作詞、作曲(コードとメロディ)は出来ます(初心者ではありません) 現在SONAR8.5を使用していますが、マイク録音がメインでした。 自分の楽曲を「作品」にする実力を養うには、 音楽系の教室、専門学校などは有効でしょうか? ネット上には無数の教室がありますし、 できれば、必要の無いカリキュラムはスルーしたいです。 学校で必要十分な技術が身につかないことは承知しています。 ただ、「それなり」のクオリティに早く近づけ、 以後、その尺度でもって修練をつむ事で効率よく成長できればと考えています。 現在、関西在住ですが、 DTM、DAWを使用した作曲、編曲力を付けることが出来る 学校やスクールがあれば、関東方面も含めてご教授願います。 どうぞよろしくお願いします。

  • ダンスミュージック/エレクトロニカ楽曲創作の勉強がしたい

    一年ほど前よりDTMに興味を持ち、色々なDAWソフトの体験版やフリーのMIDIシーケンサーを使い練習しているのですが、なかなか思うような曲が創れません。 ジャンルとしては、広いですが、クラブミュージック・・・エレクトロニカ系を創りたいと思っています。 特に、SUPER EURO BEATシリーズのようなユーロビートに挑戦してみたくて、耳コピを頑張ってきたのですが、やはり限界があり、できればMIDIデータや書籍を見ながら勉強がしたいと思いました。 そのようなダンスミュージック、エレクトロニカ系の楽曲制作、音色づくりの参考になるオススメの教本やサイトはありませんでしょうか? 使用DAWが限定されたものでも構いません。 自分が探す限りではあまり良い成果が得られなくて・・・。 又、自分の楽曲制作がはかどらないのは思うとおりの音色が創れていないのが大きいと思うので、フリーではないちゃんとしたシンセも買おうと思うのですが、SEBシリーズのようなユーロ音源がプリセットされている、エレクトロニカ音源に特化した良いシンセはないでしょうか?単にハード音源でも構いません。 まぁ、音色づくりは元の音より創る人次第なのでしょうが・・・。 長文失礼致しました。どんな小さな情報でもいいので御回答頂けると嬉しいです。 ぁ、あと一つだけ、SEBシリーズの耳コピMIDIが昔公開されていた様なのですが、今はもう手に入れることは不可能でしょうか?

  • DTM (DAW)の音素材ってどうやって使うのでしょうか?

    DAWソフトを購入してDTMを始めようと思っている者ですが、 疑問に思うことがありますので、よろしくお願いします。 DAW上のトラックに貼り付けるための「素材音源」、「ループ素材」なるものが たくさん発売されていますが、あれはどのようにして使うものなのでしょうか? 例えば「ピアノ素材」でしたら、数秒から数分の演奏素材が収録されています。 その演奏がコード伴奏として、「C-F-G7-C」と進んでいた場合、 自分が「D-Bm-G7-A」という伴奏をつくりたい場合には、 調もコードも違うので、 この「C-F-G7-C」の演奏素材は使えないということでしょうか? ピアノ音源ですと、サステインがありますから、 違う素材(例えばあるファイルからはDの演奏素材、他の素材からはBmの演奏素材とか)を切り貼りしたら 音が途切れてしまうような気もしますし・・・。 ベースやギターの素材に関しても同じような疑問があります。 きっとMIDIデータを使えばそういった問題は難なくクリアできるのでしょうが、 自分としては、MIDIデータよりは、 音のいいオーディオデータの素材を中心に 音楽を作っていきたいと考えていますので、 どのようにしたらいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • DTMを始めて、SONAR 8 Producerを買ったのですが、なか

    DTMを始めて、SONAR 8 Producerを買ったのですが、なかなか曲作りというものができなくて困っています…。 理論的な勉強も少しずつしていて、調とかも勉強しました。 曲作りにおいて、まずコードからつくっていく方法で後からメロディを付けていこうと思うのですが… まず決めたキーの調からコードをとって、その決めたキーの調からメロディを取ればいいんですよね? はじめは、ピアノかギターから作って、後からドラムやシンセを入れていく感じでいけますか…? 曲のジャンルは、スクリーモやロックのエモバンドのサウンドを作りたいと思ってます。 やっぱり、はじめは自分の目指してる音楽を作るというよりも初心者向けの簡単な楽曲制作など練習曲を積み重ねていったほうがいいのですか…? 初心者にいきなりスクリーモを作ろうとするとやはり難しいですか…? いつもDAWを起動してつくろうとは思うのですが、中々手に付かずに結局なにもやらずに終わってしまいます…。

  • DTMで作曲~REC

    バンドを組んでおり、普段から作曲・アレンジ等をやっています。 これまで書いた曲は紙にメモ程度でしたが、それらの作業を効率化したり、ギター・ベースはライン録音してメンバー内で音源を共有したいと思っています。 そこで、DTMやDAWソフトを導入したいと思っています。 主な使用用途は ・ドラムの打ち込み ・ギターやベースの仮REC ・簡単な波形処理やエフェクト・MIX等 といった感じです。 現在の作曲活動では五線譜を書いたりしません。また、DTMではコンピューターミュージックなどをやるつもりはないです。 思いついた曲をPC上で形にできればいいと思っています。 まあ、高機能に越したことはないですが・・・笑 この分野に関しては初心者ですが、おすすめのソフトやオーディオインターフェースを教えていただきたいと思い質問しました。 予算は5万~8万程度です。 よろしくお願いします。。

  • ソフトウェア音源

    DTMで吹奏楽曲(オケ曲)、ジャズとかを作っているのですが 今まではフリーの音源を使って頑張っていたのですが やはりもう少し生音に近い音が欲しくなって音源購入することにしました。 特に金管系、シングルリード系、弦系に強い音源があったら教えてください。 撥音楽器はフリーでも何とかなるので・・・ ただしソフトウェア音源の中からお願いします。 1種類でなくても結構です、一応予算は限りません。 使用pcはwinXPです。

  • cubaseでの音楽作りの話を聞かせてください。

    こんにちは。 ピアノで作曲をしています。 歌もうたいはじめました。 最近、ピアノでの作曲もすすんだので、色んな楽器とあわせた曲、POPSをつくりたくて、DTMに挑戦しようと思ってます。 ですが色々心配です。 cubase…を候補にいれていますが、そもそも初心者があつかえるものでしょうか。 これまで楽器のみで作ってきたので、まったく分かりません。 電子ピアノ等につないでメロディを複数個入れて、自由に切り貼りして構成してオケを作れる!?…という安直なイメージですが、 実際はとても複雑で面倒ですよね(ー ー;) 実際にお使いになられている方、どれくらいで習得できたか、DTM初心者が作れるのか、などなどお話伺えたらうれしいです。

専門家に質問してみよう