• 締切済み

買い手はいないですか?

調整区域に約900坪の土地があります。雑種地で、現況は平坦な空地です。普通の人は絶対に家は建てられません。 太陽光発電用地として買ってもらおうとしていましたが、4月から規制が変更になり低圧系の電池を複数置くことが認められなくなったために買い手がありません。高圧系だと採算が取れないようです。 周囲は農家が点在する畑です。近くに工業団地があります。繁華街へはクルマで10分程度です。 農地としてだと300万円程度でしか売れませんし、買い手もいません。 このような土地を農地以上の価格で売る方法はありませんか?

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

いくら農地以上の活用法があっても農地の値段でしか売れませんよ。 活用法は購入する人が考えることで、あなたがどんなアイデアを提案しても、相手は農地の値段しか出しません。要するにあなたはアイデアを売るつもりなのでしょうが、アイデアだけでは売れないし、誰も買わない。

lock_on
質問者

お礼

農転をする必要が無いところに価値があると思いませんか? ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.5

900坪は50kWの太陽光発電用地としては十分な面積ですが、太陽光発電買取業者、例として「クラベール」に問い合わせしてもいい結果が得られなかったのでしょうか?

参考URL:
http://claver-sangyo.com/g-navi/think
lock_on
質問者

お礼

4月から規制が変わったのです。従来は広い土地に低圧を何台も置けましたが、現在は1つしか置けないのです。分筆などをしても「一体とみなせる場合」は認められません。 高圧を設置するには狭すぎるようで。困りました。 業者のご紹介ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

仮に土地の有効な用途が見つかり買い手が現われても、買い手は農地並みの300万円でしか買わないのではありませんか。

lock_on
質問者

お礼

農地以上の活用法があるなら、農地以上の価格で売れるはずです。その活用がわからないので困っているのですが。 周りの地目は「畑」、当方は「雑種地」です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 道路があるのなら、ゴルフ練習場でも作って商売されたらいかがでしょうか?  売れないなら自治体に寄付するしかないです。持っていても税金が掛かるだけなのでもったいないです。

lock_on
質問者

お礼

商売する気はないです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanetou4
  • ベストアンサー率46% (77/167)
回答No.2

近隣の環境を考慮するとビジネスとして良さそうなのは 工業団地従業員向けの飲食店、コンビニなどはいかがでしょうか?。 飲食系で出店候補地を募集している会社もありますので応募されてみてはいかがでしょうか?。 各会社の応募詳細などが記載されているホームページです。 (1)吉野家 http://www.yoshinoya.com/company/propose/ (2)三光亭(金の蔵や東京ちから飯運営会社) http://www.sankofoods.com/shop/sankotei/syutten.html (3)梅の花(湯葉、豆腐料理) http://www.umenohana.co.jp/n_company/branch_shop.html (4)セブンイレブン http://www.sej.co.jp/owner/index.html (5)ローソン http://www.lawson.co.jp/index.html (6)ファミリーマート http://www.lawson.co.jp/index.html 査定してもらい契約できるといいですね。

lock_on
質問者

お礼

あ。ロケーションから商売には向かない土地です。スミマセン。 ごていねいにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.1

建築が無理なら駐車場か、資材置き場に。 個人的には、農地として使える土地なら農地が一番と思いますが。。

lock_on
質問者

お礼

農地としても買い手がいないんですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市街化調整区域の地目畑の土地

    自宅横にある市街化調整区域の地目畑の土地ですが 駐車スペースやら庭やらとして現況雑種地として30年近く使っております。 市街化調整区域の農地を転用するのは中々と聞きますが そういった場合でも登記上の地目を雑種地に変更するのは難しいですか?

  • 太陽光発電用地としての売買価格

    調整区域にあり家が建てられない土地があります。約900坪。地目は雑種地。現況は空地で平坦です。周囲は畑です。土地のすぐ隣に電柱があり、土地の東側に幅4m道路がずっとついています。 近隣の宅地としての売買価格は坪15万円程度です。 以上のような土地を太陽光発電用地として売りたいのですが、いくらくらいで売れるのでしょうか? 参考程度に考えますのでよろしくお願いします。

  • 農地と雑種地が一緒になった土地

    農地と雑種地が一緒になった無指定地域の土地の購入計画があります。 農地ですのでそのまま購入する場合は、農地転用申請が必要と思いますが、買い受けする側がそれを行うのでなく、土地の持ち主が、農地をあらかじめ雑種地に変更することはできないものでしょうか。 現況は、農地も雑種地も材木置き場となっています。農地は全体敷地の20%台です。

  • 雑種地で農地転用の許可申請?

    父親所有の土地に家を建てました。 その土地が雑種地なのですが、住宅ローンの金融機関に、農地転用の手続きをしないといけないと言われました。 農地転用許可申請とは、農地を他の地目に変更するということだと思っていたのですが、 1.雑種地に対して農地転用を行うというのはどういう意味なのでしょうか? それは必要なことなのでしょうか? 2.そして、雑種地のところに既に家を建ててしまったことについては問題ないのでしょうか? 3.市街化区域ですが、農地転用の手続きを自分でする場合、 期間、金額などどの程度かかりますか? 4.また手続きについて参考にできるサイトのURLや書物などありましたら教えてください。

  • 農地転用

    宜しくお願いいたします。 578m2の地目が畑の土地があります。農振、いわゆる青地ではありません。市街化区域隣接の市街化調整区域、既存集落区域いわゆる8-4の区域です。 この土地を購入して家を建てたいのですが、方法を御指導ください。 まず私は農家ではありません。 一般的には農地転用と開発、建築確認等を同時に進めるようですが、住宅は500m2までと言う縛りがあり、色々と大変(難しい??)ようです。 そこで、農地転用→駐車場、地目雑種地にする→購入契約、開発、建築とゆうやり方で大丈夫でしょうか? 駐車場なら500m2以上でも容易に農地転用出来るのでしょうか? その他、良い方法など御指導頂ければ幸いです。

  • 特定市街化区域農地に認定してもらうには?

    今年、家を壊して更地にしました。すぐに家を建てる予定もないので一面に野菜を育ててます。知人に聞くと、特定市街化区域農地として評価してもらえるのでは?と聞きました。 それで市役所に聞くと、登記地目が宅地だから特定市街化区域農地にできないと言われました。さらに私は農家ではないし、農地台帳に登録できない土地だから、特定市街化区域農地と評価できない、評価するなら介在農地だとも言われました。 固定資産は現況で課税と聞いていたのに、諦めて 帰ってきたんですが、帰ってきてから地方税法を調べてみると、特定市街化区域農地の評価に登記地目や農地台帳、農家でないとダメだといったことは書かれてません。市役所の説明は何故と思います。 以上、私の土地は特定市街化区域農地として評価しても らえないのでしょうか? 理論武装して、市役所に乗り込みたいと思います。よろしくお願いします。

  • 雑種地から宅地の転用

    農地を資材置き場として、農地転用した。 その後、宅地開発されたのです。 開発面積から外れた隣地5坪程度の、登記簿上雑種地があります。 現況は宅地です。 この雑種地と宅地にまたがって、家屋は建てられるでしょうか? 地目変更は簡単にできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 市街化調整区域の5条農地の転用後の利用方法

    お世話になります。 太陽光発電を行うために土地を購入したとします。、 その土地の南側の土地が競売にて売り出される場合の質問です。 競売に入札する資金がないため、事態を受け入れるしかないのですが 南側に大きい建物が建つと発電量に影響するため心配です。 競売に出される土地も、市街化調整区域内の5条農地で、現況が雑種地のため 転用は確実の状況です。 その場合、どのようなものが許可されて、どのようなものが不許可となるものなのでしょうか? また、将来的に市街化調整区域が解除される場合、住民は事前に把握することは 可能なのでしょうか?

  • 相続税と贈与税

    400坪の土地(市街化調整区域の農地)を贈与されるのと親の死後相続として受けとるのとでは、どのくらいの税金の違いがあるのでしょうか? 土地は4人の兄弟に各100坪づつとなります。 又、農地転用をかけ 農地→雑種地→宅地 としていくなか、各固定資産税はどのくらいかかるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 土地の購入

    居住地に隣接する土地を購入したいのですが、現況が農地(何年間か耕作していない)であり、私は非農家です。都市計画法での区分は非線引き区域です。売りたいという話があり条件は売主が農地転用して宅地にしてから所有権移転してはどうかというものです。ただ、売主も現況のまま、私も数年は現況でと考えています。このような条件で農地転用は出来ますか。また転用できたとして所有権移転はできるのでしょうか。