• 締切済み

中絶後、自殺した女性のことについて。

JestersBookの回答

回答No.18

一度、カウンセリング受けた方がいい。 正直、 >どこかに自分の子供がいるなんて考えられない。そんな風に産まれた子供は絶対に幸せになれない。 と言って命奪うことが「正しい判断」だと平然と言える神経は理解できない。 そのうえ、言いたいこと言いまくって「自己中だ」なんぞとはっきり言って無茶苦茶だ。 それ以前に「単なるセフレでガキ作りたくなきゃしっかり避妊しとけよ」と言いたいね。 そんな当たり前のことも分からず、執拗にくり返す質問と、考え方の極端な移り変わり、 演技じゃなきゃ、あなた自身病んでる。 こんなとこで質問をくり返しても救いは得られないよ。色んな意見がありすぎるから余計に迷う。 それよりもまず、専門としている人に全部話してみたらいい。

zozoshushu
質問者

お礼

ご助言ありがとうございました。 私もこのことが原因で不眠症になり心療内科に通いました。 正しい判断とは思っておりませんが、中々話が進まず、何度も同じ言い合いになり、私も嫌気が指して、解消したいなどと言ってしまいました。 酷い発言をしたことは認めているつもりです。

関連するQ&A

  • 中絶後の生活について。

    付き合っていない、好きではない女性が妊娠し、中絶をしました。 中絶後は、支えて行くし、フォローして行くと約束しましたが、喧嘩が絶えず、私の暴言や態度に、精神的におかしくなり、心療内科に通い出しました。 パニック障害と鬱病を併発し、ずっと仕事ができなく、体調も悪かったみたいです。 その後、女性は自殺してしまいました。 なんでもかんでも私のせいにしている様に感じたので、 どんな状況でも働く人は働くし、働かないと前に進めないと言いました。 俺を憎むのはあなたの考え方次第で、考え方を変えて、憎まないで、自分の中で解決し、前に進む人もいる。 と言いました。 何もしないで心療内科に通っているだけでは、何も変わらないと思ったからです。 彼女は精神的にも、薬の副作用なども辛そうでしたが、全て私のせいなのでしょうか? もう君とのことは解消したい旨を何度も伝えていました。 皆様の考えを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中絶後について

    度々失礼いたします。 付き合っていない女性との間に子供が出来、女性はどうしても産みたいと言いましたが、私はどうしてもイヤだったので、その旨を話し、説得し、中絶後は支えていくし、責任もとると約束し、中絶しました。 中絶後に女性は情緒不安定になり、ありえない言動をするので喧嘩が絶えず、私も暴言を吐いたり、酷い態度をとってきました。 女性は心療内科に通い出し、私ももう辛くなり、慰謝料払うから終わりにしてくれと言いました。 落ち着くまで付き合って欲しいと言うので、それはできない、嫌だと言いました。 おろしたんだからそれぐらいやれってことか? と聞くと、そうじゃないと言っていましたが、 元々性格が合わないし、付き合うって何をするんだよ。 と罵声を浴びせました。 2人で話しても拉致があかないから、調停を立てよう。 と言いました。 これは私は酷い事を言っているのでしょうか? どうしても女性に何かしてあげたいという気持ちが起きませんでした。 早く車から降りろ。と車から追い出したこともありました。 薬を飲んでて…とグチグチとしつこかったからです。 怒らせる様なことばかり言ってきて、たくさん責められしんどかったのです。 女性は自殺してしまいましたが、 女性は、あなたばかり自分のイヤなこといいことを選んで自分中心に考えて、少しは思いやって欲しい。 と言ってましたが、もう言い合いをしたりするのがイヤだったのです。 調停を立てて話し合えばよかったのでしょうか… ご助言お願い致します。

  • 中絶への批判

    中絶した人って後悔する人多いです。 わたしはたくさんの記事や相談をみて中絶に対してのみなさんの批判に腹が立ち仕方ないことがあります。 中絶を後悔する理由の一つとして 妊娠中に精神異常をきたしている人が結構いるんじゃないかと思います。 ホルモンによる脳の思考の低下です。 それにより物事の判断がつかなくなり苦しんで誤って中絶する人も結構いるのではないかということです。命の大切さもわからないくらい脳が働いてないということ。そして中絶後の後悔は 母体が元に戻ったことにより思考が普段の通り戻る。そのとき壮絶な後悔苦しみがある ということではないかと。 だから中絶してしまった人をわたしは全員批判できません。 一人の人間を産むということはとても大変なこと。テレビやよくある周りのおめでとう 妊娠=幸せ そればかりが目立っていて 裏では妊娠による不安 脳機能低下による問題が起こる人がいるということは目立っていない。よって妊娠して中絶したいという相談に対しての 避妊をしろとか命を何だと思っているのかと批判の声がある。 もちろん軽はずみでする人もいる。それはいけないとは判断ができるが 読んでてどうかんがえてもこの人は精神異常と思える追い込まれて中絶したいと相談してる人はいる。そこで思いました。 あまりに病院側もこの妊娠期間 産後うつに対しての知識 対応ができていない気がしてならない。そしてまわり男性の協力。 産後うつで自殺した人は何人もいます。 かわいい子供を置いて自殺というのは わからない人には子供が可愛そうとか批判の声がある。 表面だけしかみていないから批判の声があるのであって 自殺した本人がうつでどれだけ苦しんだかはあまり取り上げられていない気がしてならないです。 どう思いますか。

  • 中絶は男だけのせいなのでしょうか?

    私は33歳男性です。付き合っていない女性が妊娠してしまい、中絶をしました。 女性は最初産むつもりでいましたが、私はどうしても産んで欲しくない旨を伝えました。 冷たい言い方ですが、好 きではないし、好きな人の子供が欲しいと、はっきり伝えましたが、女性は何もしてくれなくてもいいから産みたいと言っていましたが、 それは困ることを伝え、私は、中絶の後は、支えて行こうと思っているし、できることはするからと言い、 女性は中絶しました。 私はそんなつもりはなかったのですが中絶後、私のサッパリとした態度に女性は怒り、喧嘩を何度もして、 正直女性に酷い事をたくさん言いました。 出来ることと出来ないことがある。 と、はっきり伝え、グダグダとしつこい彼女を鬱陶しく思いました。 女性は中絶後の体調も良くなく、仕事も辞めて心療内科にも通い出し、おかしなことばかり言うので慰謝料払うから終わりにしてくれと言いました。 あなたは慰謝料払えば終わりになるけど、あたしはどうしたら終わりになるの?お金なんて欲しくもない。 と言われました。それしか解決法がないと思ったからです。 そもそも、妊娠4週目5週目のお腹の中は子供と言えるのかも疑問です。 薬を飲まないでよくなるまではそばにいて欲しいと言うので、それを約束し、メールをしたりとできることはして来ました。 しかし、私も嫌いな相手なのでしんどくなり、邪険に扱ってきたのも事実です。 しかし、中絶を決めたのは彼女自身です。私が無理矢理連れて行ったわけではありません。 彼女は、2人の責任でしょ?2人で決めたことでしょ? と言うので、それは違うと言いました。中絶はあなた自身が決めたことだし、心療内科に通っているのもあなた自身の性格の問題だと。 これを言ったのち、私からも連絡をせず、彼女からも連絡はなかったのでそのまま過ごしていましたが、 後日、彼女の知り合いから、自殺したと聞きました。 彼女の弱さだと思います。なんでもかんでも男のせいにしている彼女に腹が立ちました。 正直なご意見 お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 心療内科って?カウンセリングは…

    先日、心療内科にかかりました。 心療内科というのは薬を処方するような病気以外はあまり関心がないのでしょうか? 不安で過去にパニック発作がありました。原因ははっきりしているものです。 今回は彼と付き合ってることで、精神的に辛さを感じていて何もやる気が起きなかったり、常に憂鬱だったりして時々生きてるのが辛いとさえ思うこともありました。辛いので心療内科に行ったのですが…(パニック発作はないけど強い不安から) 先生は「恋愛で不安になるのは普通。うつでも何でもない。彼と話し合えばよい」と一方的に言って、最終的には「彼の心は貴方から離れてるのかもね」など、余計傷つけられ、その場で号泣し過呼吸になりました。 付き添ってくれた彼も怒り気味で「診察はもういいです」と言って私を病院からだしてくれました。 心療内科の先生ってこんななんですか?正直言って人の心を扱える人間性などないと思いました。 私は何か不安があれば死にたいと思うまで一人で落ち込んでそれに耐えなくてはいけないのでしょうか? 専門医にかかるのは大袈裟なんでしょうか?毎日が憂鬱なのにどう解消していいのかわかりません。なんだか先が見えなくなりました。 また心療内科ではなく、カウンセリングの方がよかったりするのでしょうか?カウンセリングも大袈裟と思われ、突き放されたら立ち直れません。 誰か助けてください。もっと人生楽しみたいのです。

  • パニック障害の女性と離れたい

    私は27歳女性・既婚です。仕事を通して知り合った女性と親しくなりました。その女性は「パニック障害」という病気を患っており、家庭不和や両親から見捨てられた過去などを背負っている既婚の40代の女性でした。その時は彼女の病気は不仲な夫と暮らしていることに起因しているという話を聞き力になれればいいなと思いました。友人関係の中でA子さんは度々パニックの発作のようなものを起こし、罵声を浴びせののしったり、自殺未遂をほのめかす発言をして大暴れしたりしました。そのたびに「このままではいつか大変なことになる」と思い、私は何度か離れようと試みました。しかし「人生をめちゃくちゃにしてやる」とか「私が自殺して死んだら遺書にお前の名前を書いてやる」とか脅され、離れることも出来ませんでした。そして昨日「もう支えきれない。私もつぶれてしまう。少し離れて時間をください」と言ったら包丁を持ち出して大暴れをし、殴ったり蹴ったりモノをぶちまけたりという行動に出ました。私は止めるのに必死で震えが止まらず、怖くてたまりませんでした。「私のことを見捨てた。私をだました。死んでやる」とわめきちらしました。なんとか説得をし、自殺を止め帰りましたが実際に怪我もしたし正直本当に疲れてしまいました。それで、今朝方様子を見に行ってみると、夕べと様子がうって変わって「こわい・こわい・こわい」とうわ言の様に繰り返して言っているのです。心療内科に通っているので、そこで出されている薬を飲ませようとすると「水には毒が入っている。私を殺そうとしているひとがたくさんいる」と言って飲もうとしません。カーテンを締め切り、部屋に閉じこもっています。私はもうどこに相談していいのかわかりません。どうしたらいいですか?こんなこと相談に乗ってもらえないかもしれませんが、頼る人がいません。どなたかお知恵を貸してくれませんか?非難は覚悟の上です。

  • 友人が自殺するかも・・

    友人が2ヶ月程前から、ある事がきっかけでかなり落ち込んでしまい、自殺の事も口にするようになってきました。生活リズムも崩れて来、周囲の勧めで心療内科に行ったそうです。 医師には以下のように状態を伝えたそうです。 ・夜は寝付けず、朝か昼にまぶたが勝手に下がって来たら寝付ける ・食欲は元々あまりないので食欲が減ったかどうかは分からない ・突然涙が出て激しく泣く事もある ・何もする気が起きず、以前好きだった事も興味をなくしている ・悲観的で、自殺してしまうかもとよく言うようになった ・今一番直したいのは夜寝付けない為に生活リズムがバラバラな事 結果、医師には落ち込んだりやる気がなくなっていても睡眠が取れて、食欲が減ってないなら鬱ではないから病院に来ても仕方ない。決まった時間に起きれば生活は治ると言われたそうです。 しかし、その医師に悩みの事で何か心ない一言を言われたそうで、更に落ち込み、以前より状態が悪くなっているようです。 私は身近でずっと相談に乗ってきて、いつ友人が自殺してしまうかと不安で仕方ありません。 しかし本人はもう二度と病院には行きたくないと言っています。 元々本人は自分を鬱だとは思っておらず、ただ落ち込んでいるだけだと思っています。しかしネットの鬱度チェックなどをしてもらってもかなり重症と出てきます。 そこで質問です。 1日のうち、睡眠が取れて(時間はバラバラでも)食欲が落ちたかどうか不明な人は鬱には入らないんでしょうか?もし鬱ではないとしたら、何か別の心の病気というのは考えられないんでしょうか? 病院以外の相談機関ではどこでも「心療内科に行ったら良い」「鬱が疑われる」と言われるのに、実際行くと病院からは病院に来ても仕方無いと言われ、本人も混乱状態になっています。

  • 自殺したい気持ちがとまらないとき?

    40代女性です。 自殺したいです。 今の私は、「自殺が怖い」という理由だけで生きています。 過去に何度か自殺未遂しました。 自宅で首つり(両親にギリで発見されてしまいました) 海に入水(釣りをしてる人にたすけられてしまいました) ありがたく思うべきなんでしょうし、甘いと叱咤される方もいるでしょう。 命の尊さを説かれる方もいるでしょうね。 でも、両親は私にはメンドーだから死んでくれてもきにしないと言われました。 いまは、うつと不眠症で心療内科に通っています。 両親に迷惑をかけるパラサイトシングルにだけはなりたくなくて一人暮らししていますが ギリギリの生活です。 両親からの支援は敢えて断っています。 でも、自分の無価値さ・無能力さ・また存在意義の無さ・将来への希望の無さに、生きているより死んでドナーとして使ってくれたほうが、唯一の社会貢献のように思います。 今までの自分の努力の無さの報いと思っても、ただ、無気力で、薬の力だけで出勤してます。 このような経験を持たれた方、いらっしゃいますか? 今の私は、自殺幇助者を求めているのかもしれません。 厳しいお言葉を頂ければ、自殺への私の背中を押して下さることになります。 どうぞ、クダンネーと思われる方、「死ね」と言って下さい。 身辺整理も終わっています。 背中を押して下さったら、きっと私は死ねるでしょう。

  • 意味の違いがよく分からない・・。

    精神科・神経科・心療内科って何がどう違うのでしょうか??症状別に教えて貰えたら嬉しいです。例えば・・・・心身症みたいなパニック発作や過敏性大腸群は心療内科?鬱は神経科? 各科の意味がイマイチ理解出来ません・・。

  • 自殺についてお聞きしたいのですが

    自殺についてお聞きしたいのですが なぜ自殺未遂をすると特別病棟などに入れられてしまうのでしょうか? 日本では妊娠の中絶、安楽死などは認められていますよね? なのになぜ自殺は容認されないのでしょうか? 「人を殺す」のであれば罪にはなりますが「自分を殺す」は罪になりませんよね? なのになぜ病院へ入れられてしまうのでしょうか? 自分の命は自分なら自由につかっていいのではないのでしょうか? 自分が今自殺したいと思っているわけではありません。 過去に一度本当に死のうとしたことがあります。 皆さんの意見をお聞かせください。