• ベストアンサー

DXアンテナ UAD1900購入について

現在、CATVに加入してテレビを見ています。 今後、DXアンテナ UAD1900を購入して、CATVを解約しようと思いますが、 DXアンテナ UAD1900からの配線は、 写真の黄まるの部分との差し替え、ポン付けでいいのでしょうか? ちなみに、電波塔からの距離は20km、 電波塔の出力は1000Wのようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

アマゾンで1万円程 オークションで5000円位でありますね。 接続端子は間違いないと思います。 25素子相当 取り付けて見ないと何とも言えませんね。 当家のご近所でも見受けられますが、アンテナポールの上にこの形あは異様ですね。 しっかりと固定されたポールでないと風の影響を受けて本体が回ってしまうと思います。 壁面のほうがオシャレですね。

swift555
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 失敗しても、1万円ぐらいのものなので、 勉強代だと思って挑戦してみようと思います。

関連するQ&A

  • DXアンテナの平面アンテナ取り付けについて

    新築でアンテナがないのでデザイン的にもすっきりしたDXアンテナの平面アンテナをつけようと思っております。 デジサポにてUAH800を借りて一回リビングで仮付けしてみたところ民法はレベル70前後、チバテレ・東京MXは映らずだったのでブースター内臓のUAD1900にしようかと検討中なのですが HPの説明書をみると電源部なるものがあり、分波器の前に取り付けることとなっているのですが どこから電源はとればいいのでしょうか? 2階外壁にはアンテナ線がでてきておりそれとつなげるだけで各部屋に分波されると思うのですがそうした場合その手前で電源を取ることが不可能だと思うのですが・・・ それともこの配線自体はまだ分波される前でどこかで分波器を取り付けないといけないのでしょうか? 説明がへたくそで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 地デジアンテナとBSCSアンテナを自分で設置したい

    当方、一戸建てに住んでおりますが今まで契約していた地元CATVを解約し、アンテナを設置しようと考えています。 いろいろ調べてDXアンテナ社UAD1900と東芝BCA-453Kを自分で2階ベランダ壁面とベランダ手すりに取り付けしてみようと思いますが、分配機?とかがいるとか良く分かりません。 その辺の電気関係に詳しい方、情報頂けると助かります。 アドバイスも『分配機』とか教えていただいても購入時に迷うと思うので、おすすめがあれば○○社の部品番号、機種名なども教えてください。 あとCATV社に解約したい旨を伝えると電柱から2階壁面への配線は撤去するがそこから屋内の配線はそのまま残すからそこまでをアンテナからつなげれば使えますよー、といわれてます。 以上、素人なので質問が分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いいたします。

  • フラットアンテナのサイディング壁への取り付け

    いつもお世話になります。 CATVを解約し、DXのUAD1900(http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1900/point/)というフラットアンテナを戸建て自宅の壁面にDIYで取り付け用と思っています。 家の壁面は窯業サイディングですが、下地がどうなっているかは不明です。 フラットアンテナと取付金具の重さは4kg程度になりますが、 単にサイディングに下穴をあけて、4cm程度のタッピングビスで固定し、コーキングで防水処理してやるだけで大丈夫でしょうか? 下地の木材にビス止めできればよいのでしょうが、下地構造が不明なためDIYに躊躇しています。 また長いビスを使って下地木材まで届かせようとした場合、防湿シートに穴があいてしまうと思うのですがこれはNGでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 地デジを八木アンテナで受信。 CATV保安器は撤去するのか?

    現在は近所のマンションによる受信障害があり、マンションからケーブルで電波(アナログ)をもらっています。 地デジになると受信障害がなくなるとのことで、マンションから電波をもらうことが出来なくなります。 そこで、素人ながら自分でアンテナ(屋根につけるムカデのような形のアンテナ)をつけるつもりで、勉強(調査)を始めたら、マンションからのケーブルと屋内配線との接続部(軒下)に「CATV保安器(DXアンテナ製NH-77Y UV帯共聴用保安器)」が入っていました。  新しく屋根につけたアンテナと屋内配線とを繋ぐとき、「CATV保安器」は撤去し、アンテナと屋内配線を直結するのでしょうか? それとも保安器はそのままにして、保安器の入力側にアンテナを接続すればよいのでしょうか?

  • BSアンテナを設置したいのですが…

    電波障害のため、我が家ではCATVで地上波を見ています。 単にBSアンテナを立ててCATVからのものと混合すれば、各部屋で分波器を使ってBSも地上波も見られると思ったのですがどうなのでしょうか。 また、宅内の配線に使われているケーブルによってはBSが見られないといったことはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CATVの解約とアンテナ

    現在、横浜でJCNのCATVを利用しています(一戸建て)。 一応、地デジアンテナ&BSでの受信がOKそうなのでCATVを解約しようと思っています。 CATVは、テレビとインターネットと電話がパックになったものに加入していますが屋内配線の構成が不明なためアドバイスをお願いいたします。 電柱から引きこまれたCATVケーブルは、保安器を通って分岐せずに屋内天井裏に引きこまれています。 このCATVケーブルはブースターに接続され、ブースター出力先には4分配器が設けられています。 テレビは3部屋に配線されているため、もう1つの分配がインターネットと電話用としてさらに分岐されていると思ってよいでしょうか? もちろんテレビ用が分配されている可能性もあると思いますが、ブースターの後ろでインターネットと電話用のケーブルが分配されることがあるのかを知りたいです。 一般的には保安器で分配されて屋内に引き込まれる事が多いようなため質問させていただきました。 アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • 地デジアンテナ設置について

    質問をします。よろしくお願いします。 現在地元の電気屋の共同アンテナでテレビを見ています。 電線から線が延びて家の外にある傘のような形の器具に繋がっていて、 そこから家の中に線がいっています。ブースターのようなものは見当たりませんが、屋根裏にあるかもしれません。家の中の4部屋の壁に穴を開けてテレビの線が来ているのが現状です。壁に差込があるのではなく、壁に穴を開けてそこから線が出てきているというほうが分かりやすいでしょうか。築40年くらいの家を購入したので屋根裏には行ったことがありません。 私の家は山に囲まれており、その中の一つの山の頂上に地デジの電波を発信するものがあるそうです。肉眼で見える距離です。直線で5Km以内だと思います。 今回DXアンテナのUAD1900を購入してその山が見えるベランダに設置し、電線から来ている線を抜いて、その代わりにUAD1900からの線をそこに指せば(繋げば)テレビは見えるようになるのでしょうか?またBSやCSは別のアンテナが必要なのでしょうか?その他必要なことはあるでしょうか? ご指導のほど、よろしくお願いします。

  • willcomのホームアンテナについて質問です。

    willcomのホームアンテナについて質問です。 現在、Willcomの購入を検討しているのですが、私の家の周り2km圏内に電波塔がありません。 購入しても間違いなく圏外なんですが、ホームアンテナがあると電波が入ると聞きました。 完全に電波から見放された私の家周辺でもホームアンテナさえあれば電波はたつのでしょうか? ちなみに、岐阜県飛騨市神岡町西に住んでいます。

  • UHFアンテナについて教えて下さい

    私の近所の集合住宅の屋根の上には、30素子程度のUHFアンテナが1本のポールに2本(上下に約1メートルの間隔で)取付けられているケースが散見されます。 このアンテナは、外見上はまったく同じ大きさで、方向も同じ向きに取付けられております。一方、戸建の屋根にはこのような2本組みのアンテナは一軒も見られません。 私の地域のテレビ電波の受信状況は、地上波アナログ放送はすべてUHFで送信されており、またアナログ及びデジタル波は同一方向にある電波塔から送信されております。 難視聴地域ではなく、電波塔から直線で約15kmの地域で、その途中に高層建築物や山などはありません。 このように同じ規格のアンテナを2本取付けるメリット、または理由は何でしょうか。お教え願えば幸いです。

  • アンテナorCATV?

    新居を建てるにあたり、屋根にTVアンテナを立てるか、地元のCATVに加入するか迷っています。CATVの場合、毎月数千円のランニングコストがかかるため、個人的には屋外アンテナでいいと思うのですが、奥さんは「屋外アンテナには、いい思い出が無い」と渋っています。基地が近いため飛行機は多い方かもしれません。周囲にはアンテナを立てている家もありますので、電波障害等は問題無いと思われます。そろそろタイムリミットなので、どなたかアドバイスをいただけると助かります。