シイタケ&ナメコの栽培管理方法

このQ&Aのポイント
  • シイタケとナメコの原木を最上階のバルコニーに置くことになりましたが、直射日光や床面の熱に悩んでいます。賃貸物件のため細工やオーニングの設置はできず、室内でも管理できません。炎天下でもキノコを栽培する方法を知りたいです。
  • シイタケとナメコの栽培を始めたいのですが、バルコニーが真南で直射日光が当たり、床面が熱くなる問題があります。また、室内では管理できないため、炎天下でも栽培できる方法を教えてください。
  • 最上階のバルコニーにシイタケとナメコの原木を置きたいのですが、直射日光や熱問題に悩んでいます。賃貸物件のため細工やオーニングの設置ができず、室内でも管理ができません。どのように管理すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

しいたけ&なめこ

半年程前に植菌したというシイタケとナメコの原木を、 最近になって1本ずつ頂きました。 というか、会社で配られました・・・。 長さは60cm程です。 これを、どう管理すれば良いのか、知恵を貸してください。 原木に添えられている取説には 「直射日光が当たらない、雨の当たる場所に置きましょう。」 と書かれていますが、 うちは都内のマンションの最上階で 原木を置けそうな場所は真南のバルコニーだけです。 しかし、東、南、西、上に遮るものが何もなく、年中ほぼ無影です。 敷かれている樹脂製のバルコニータイルがゆがんで浮き上がるほど、 晴れた日は床面が熱くなります、真冬でもなければ。 賃貸物件なので、ネジや釘、鋲の類は禁止されていますから 壁面に細工をしてオーニング等を張る、なんてこともできません。 雨が当たるのは結構なことですが、直射日光の避けようがないんです (おかげで毎年真夏には、いろんな植物が煮えてだめになります)。 また、毛布かなんかで原木を包んでしまって・・・とも思いましたが 私は引っ越してきたばかり、両親も義理の両親も家を建替えたばっかりで そろいもそろって不要な布団の類は一掃済み、皆無でした。 シイタケとナメコ、どう管理したら良いでしょう。 室内での管理は、様々な事情から絶対的に無理です。 炎天下でもキノコが栽培できる方法を、どなたか教えてください。

  • KVJ
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

半分に切ってバケツに入れ(密閉しないよう蓋をして乾かないよう時々水を掛ける)室内のどこかに置くか諦めるかですね。

KVJ
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにしろ心細かったので、嬉しく思います。 長くて重くて、ひとりではどうにもできないこともネックでした。 そうか、切っちゃっても良かったんだ! 頂いた回答のおかげで、家庭用栽培キットの存在を思い出しました。 15cm程度に切り分けて、玄関あたりで管理できないか試してみます。 これでお友達にも分けてあげられる。かもしれない。 諦める気9割でいたので、思わぬ展開にうきうきです。 近いうちに会社からチェーンソーを借りてきます。 ありがとう、きのこも私も助かりました。

関連するQ&A

  • きのこ 栽培

    きのこの栽培をしようと思うのですが、いくつか分からないことがあるので、教えてください。 種類はしいたけ、なめこ、きくらげ、など複数の種駒を購入してそれぞれ原木栽培しようと思っています。 一つ目の質問は種駒を摂取する時に、例えばしいたけの種駒を触った手で違うきのこの種駒を触ってもいいのでしょうか。菌が移って成長に支障がでたりするのでしょうか? 二つ目の質問は、しいたけを接種した原木、なめこを接種した原木など色々な原木を一緒に同じ場所だったり、原木同士をくっつけて仮伏せしてもいいのでしょうか。仮伏せはブルーシートのようなものをかぶせて行いたいと思っています。 三つ目の質問は、しいたけの場合3~4年は収穫できると思うのですが、収穫した後の管理はどうすればよいですか? お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 原木しいたけの収穫量について教えてください。

    今年から原木椎茸の栽培に挑戦しています。浸水したらすぐに椎茸が生えてくるという長さ1メートルのホダ木を20本購入しました。おき場所は、家の裏の1日2,3時間程度日光があたり、雨や雪が当たる場所に立てかけてあります。栽培してる場所は、冬の間はあまり積もりませんが2,3日に一度は雪が降ります。最低温度は-5度程度です。最近は少し温度が上がってきたので、4月現在の最低温度は-1度~5度の間、最高温度は14度~21度くらいです。 家は5人家族ですが、知り合いの話によると、10本もあれば食べきれないほど取れるよと言われたので、楽しみにしていました。しかし小さいしいたけがボチボチ生えるだけでなかなか成長しません。食べれる大きさのが取れるのは1~2日に1個取れるかです。しいたけの種類や原木の大きさ、場所などの条件によって違うでしょうが、期待通りの収穫量にならないので、ちょっとガッカリしています。 ネットで調べた限りでは、1本で生涯に取れる収穫量は1kgと書いてあるところもありますし、ホダ木の重さの3分の1と書いてあるところもあったような記憶があります。 そこで、質問があります、ホームセンターなどで売られている1メートルのホダ木で栽培した場合、適切な栽培方法で管理した場合、1本で生涯(約3年?)に取れる収穫量の目安があれば教えていただきたいです。皆さんの経験上からの話でお願いいたします。 うちの家族は椎茸がみんな好物なので、収穫時期には1日10個程度は収穫できればと考えていたので、目安がわかれば、更にホダ木を追加購入する予定です。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸住宅に住むにあたって気になること。

    いつもお世話になっています。 ひとり暮らしをしたいなと思っています。 大阪府内で家賃が4万円位で(できれば共益費込み)考えています。 家を借りようと思うのですが、情報誌やサイトの間取図、 情報を見ていて気になることがあります。 一つのスレッドに複数の質問を載せてすみません。 ・バルコニー(ベランダ)のない家がけっこうあります。  洗濯物はどこに干してるんでしょうか。 ・既存のトイレをウォシュレットタイプにして良いんでし ょうか。 ・駐輪場(自転車置場)が無いマンションやアパートって  ざらにあるんでしょうか。  よく、ワンルームマンションらしき建物前の路上に自転 車やバイクが雑然と置かれているところがあります。  盗難はもちろん、雨に濡れたり嫌だな。  会社に行こうと思ったらまた盗られてた・・・。 ・「南向き」の物件って良いんでしょうか。  冬場や庭付きやバルコニーが広ければ良いかもしれませんが、夏場に狭い家に直射日光が差し込まれた日にはたまらないと思うんですけど。   以上、今心配してることです。

  • 犬小屋でお奨めがあれば教えてください。

    今度柴犬のオスを飼うことになりました。外飼いの予定です。日曜大工が苦手なもので、犬小屋を購入しようと思いますが、どのような材質、タイプのものがいいでしょうか? 比較的田舎なもので、蚊がたくさんいます。フィラリアの薬なども怠りなく飲ませる予定ですが、木製の小屋が理想かなと思うのですが、どれも入り口がオープンで蚊避けの網などはできそうにないようですが。あとプラスチック製のものやスチール製のものもあるようですが、いかがでしょうか? スチール製のもので網がついているものもネットで見つけましたが、ワンちゃんて小屋に入った時に、扉を閉めて閉じ込めても啼かないのでしょうか? 暑さ、蚊、対策などどこまでしたらよいのか迷っています。  ちなみに、6畳大程度のバルコニーの下に犬小屋を置く予定ですので、直接雨や直射日光には当たらないと思います。経験者の方、アドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
  • しいたけの栄養素はなめこで代用できるのか?

     栄養素が多いので献立にしいたけ入れたんですが、子供がどうしても食べてくれません。    同じキノコ類でなめこだと食べてくれるんで、なめこでもいいかな~って思っているんですが、しいたけとなめこの栄養素はどのくらい同じなんでしょうか?。    それとも、同じキノコ類でも栄養素は全く違うんでしょか?。

  • イチゴの栽培について

    昨年よりイチゴを栽培し始めました。 今ランナーが伸びて株が倍くらいに増えてとても嬉しいです。ところで、栽培について3個質問があります。 (1)こちら鹿児島なのですが、いちごの元株の葉が枯れてきました。この枯れの原因が分かりません。天気でこうなったのか、肥料か水か?はたまた、もう株の寿命なのか?分かる方教えてください ちなみに最近の天気は1週間前が直射日光もきつくとても暑い日で、ここ数日は毎日雨です。 一週間前に肥料もやりました。 (2)イチゴの実がある程度大きいのですが少々すっぱいです。甘くするにはどうしたらよいのでしょうか? (3)これからの季節の管理方法がわかりません。日陰で育てた方がいいのでしょうか?? どうぞご教授お願い致します。

  • 全体的に弱っているブライダルベールの管理

    こんにちは。 ブライダルベールを購入したのですが、怠慢管理で枯らしてしまいました。 3ヶ月ほど前に、根を残してすべてをカットし、新葉が出るまでラップで囲いながら室内飼育を続け、ふた月半ほどで青々とした鮮やかで健康的な色をつけて驚くほどしっかりとした大鉢に再生してくれました。 お花もチラホラと出始めました。 ところが、室内の日の当たる適切な保管場所もなくなってきたため、この10日ほどを風通しの良いバルコニーに出してみたら(水管理は与えすぎず乾燥させずでしっかり行っており、霧吹きも2日に1度でまめにかけていました)、全体的に茶色っぱく変色してきてしまっているのです(悲)。 現在北米在住なのですが、日本の夏のように蒸暑く高温でなく、平均気温も25度前後(朝晩は20度位)、風通しの良い大きなテラスで太陽もさんさんと浴びている環境です。 気温は原因ではないと推測しているのですが、ブライダルベールは直射日光には弱いのでしょうか? ちなみに室内保管時も窓辺の日光が直に当たる場所に保管しておりましたが、本当に柔らかく健康的な美しい葉っぱをつけてくれていました。 また、順調に育っていたため、肥料(水で薄めるタイプのものなど)は、まだ与えたことはありません。 全体的に枯れかけているようなこの状態で、肥料などは与えるべきでしょうか・・・。 何が原因なのか・・・ 以前の美しさを取り戻したいです。 ブラダルベール、観葉植物飼育に関する知識と経験をお持ちの方、アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 生椎茸を干し椎茸にするにはどうしたらいいですか?

    我が家では椎茸を栽培しています。(15本程度) 椎茸がたくさん採れたので、干し椎茸を作りたいと思います。 干し方を御存知の方は教えてください。

  • なめこおろし

    なめこおろし蕎麦が食べたくて、大根と蕎麦があったのでなめこを買ってきました。 さて、なめこおろしってどうやって作るんだろう・・・? なめこはゆでますか?

  • なめこについて

    なめこの生態や、山で収穫できるポイントや時期、など、なめこについての情報を広く募集したいのですが、なかなかいい情報がネット上からは得られませんでした。 それで、今回みなさんにお聞きしたいのです。 「なめこの生態等」について情報をお願いします。