• ベストアンサー

30代後半、友達いますか?

oigniesの回答

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

30代後半のころ大学院の博士課程に在籍していたので大学のともだちとかが多少新しくできたのでたまに飲み会などあってそれなりにまぎれたのと、学位をとるための論文執筆だとか、博士論文を出版するための準備だとか、ほかにも原稿をかくようにたのまれたりとか、大学の講師をたのまれたりとか、一年に一回くらいは、新しいイベントがあったので、なにをかんがえていたかというより、どうやったら頼まれた仕事などを断らずに期限までにこなせるかいつも考えており、きがついたら40すぎてました。 その後も毎年一本は最低論文書くときめていて、活字になった原稿とか本とかをちょっとすきだった友人に届けに行くのが楽しみだったので、別の恋人ほしいともおもわず、毎日がすぎていきました。あとピアノを弾くのが結構すきだったので、仕事のとぎれたときは、新しい曲を練習したりとか・・・あとは、フィットネスクラブに通って体鍛えたりとか・・・ 新しい知り合いは学会関係ででかけたさきでいくらでもできました。独身でも40過ぎていても身ぎれいにしていれば、年下の男性としりあったときにそれなりに意識してもらえて覚えてもらえます。 土日はまったく外出せず出前とってしまうひもあるし、ショッピングにでかけるときもあるし、散歩するときもあるし・・・まれにはカラオケでうたっていたときもありましたーーーもう飽きて最近はいかないけどーーー 新しい友達は、どのくらい親しくなれるかは別としていろいろなところでできます。つくろうとおもえば。ただ最近は、つくるのがすこし面倒であまりつくっていません。 正社員で実家くらしならお金に余裕あるでしょうしせっせと出会いの場をさがしたり、習い事にかよったりして出会いをつくるのがいいのではないでしょうか。

abc1245
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答者者は、 いまは幸せですか? 恋愛されてますか?

関連するQ&A

  • 20代後半 毎日の過ごし方

    20代後半 毎日の過ごし方 はじまして!!27才のOLです。 最近毎日にマンネリして日々幸せを実感できないでいます。 なんか気持ちまでギスギスし始めて困ってます。 皆さんはどのように毎日を楽しんでいますか?? もっと友達も増やして楽しく過ごそうと思っているのですが なかなかです。。。

  • 20代後半、友達が年上

    20代後半の女です。 話の合う年代が40代50代が多く、プライベートで普段おいちゃん達とよくご飯食べたり、つるんでます。 恋愛関係には一切なりません。 同年代の友達はあまりいません。 というか、話や考え方があまり合わないんで疲れるんです。 おかしいですか…?

  • 出会い系大好きな20代後半女性。

    私の会社には20代後半の女性が1人います。 彼女は彼氏がいないと生きて行けないらしく、 彼氏と別れる→出会い系。を繰り返しています。 会社では出会いがなく、友達もいないので、出会い系 は彼女にとって唯一の異性と出会うチャンスみたいです。 なので、歴代の彼氏は出会い系で知り合った人が多いです。 1度、自分の体と精神面を傷付けられて痛い目に あっているのに、まだ辞めません。 そんな彼女にまた彼氏が出来ました。(もちろん出会い系で。) 彼女は彼がすごく好きらしく少しでも連絡が取れないと、 一日中騒いでいて、大人の女性とは思えない程です。 そして、私にサイトを通じて彼にメールしてみてと 言ってきました。(半ば無理矢理。) すると次の日、メールが返ってきたのですが、 「彼女はいないよ~。」とか「食事でも行こうよ。」と 言ったメールでした。 私はこの事を言ったら彼女がおかしくなってしまう! と思って「メールは来なかったよ。」と 嘘を付いてしまったのですが、本当のことを言って あげた方がいいのでしょうか?? 毎日のように彼とのH話、ラブラブメール・写真を 頼んでないのに自慢してきて私もそろそろ限界に きています。 彼氏がいれば、友達なんていらないといった発言を 聞くと同じ女性として可哀想になります。

  • 30代以上の独身者はどういう友達がいるのですか?

    40代の独身女性です。 恥ずかしい話ですが、ずっと独身で今は彼氏も友達もいないです・・・。 知人の30代の独身女性も彼氏も友達もいないって言ってました。 結構こういう人って多いのかなって思ってしまいました。 学生時代の友達とかって疎遠になってしまいがちですよね。 少しいたけど、結婚したら旦那と子供の話が多くてついていけなくなりました。 会社とか習い事の人たちでもプライベートで会うほどにはならないし・・・。 だいたい30代以上で独身同士で一緒に遊びに出かけている人ってイメージがないんですけど。 30代以上の独身者(結婚歴なし、子供なし)の人ってどういう友達がいるのですか?

  • 20代後半からの友達作りって。

    今、20代後半の女です。大学時代の友達は地方の子ばかりだったので卒業して地元へ戻り今は結婚してますます会えなくなりました。仕事自体も年配の男性ばかりで同年代の人はまったくいません。彼氏はいるけど遠距離でそんなに会わないし、独身で同い年くらいの友達と気軽に遊べるということが無くなって、休日を寂しく過ごしています。一緒に出かけたりお茶をしたりという付き合いができる友達が新たにほしいなぁーと思います。でも、体調が悪くてあんまり外出をコンスタントにできない上、収入も少ないので習い事もままならないし、同じような状況の人はどんな風に友達作りをしているんだろう?というのが疑問です。 こんな風にしているよという方法、アドバイス、経験談を聞かせてください。お願いします。

  • 三十代後半独身・・・

    こんにちは。私は三十代後半の独身です。 三十代後半の女性って、異性としては年齢的に 魅力は無い感じに思われているのだろうと、 何だか居心地が悪いんです。 周りから幾つに見られているのかが疑問でもあるのですが、 例えば八百屋などで、「奥さん」と言われたりもするのですが、 別のところでお姉ちゃんと言われることもあり、 どんな顔してどんな態度で歩いたらいいのでしょう?? 彼氏がほしいと思ったりするのに、 大体どのくらいの年齢の人を対象にどんな態度でアプローチしたら いいのかしら?など、「すみません三十代後半なんで」 みたいに気が引けてきたり、二十代の男の人を指差して 「大体同じ年齢でしょう?」などとあっけらかんと言われたり すると、ここで年齢をはっきり言うと空気が一変して今までの私の態度も一変するのだろうか? はたまた、これはお世辞なんだろうか? 間違えられている場合を考えると心の中で 「詐欺ちゃうぞ?」と突っ込みを入れたくなり、 三十代後半という現実に、妊娠は望めないから 結婚対象にもならないし、ひょっとしてここにいるのお邪魔ですか? という気持ちにもなりますが、なんか何事も無いかのように、 辺りは穏やかに過ぎていくんですけれど、 私と同じように思っている方、いらっしゃいますか? またどんな風にしているのでしょうか? 外へ出ることがもう苦痛なんです。 出会いどころではありません。

  • これからの人生について。20代後半です。

    こんにちわ!今初めてこのサイトがあることを知って質問させていただいてます。 これからの人生について、考えているのですが、どうしても方向性が見えなくて・・・。 私は今の会社に入ってもう5年以上です。周りの友達は、半分が結婚をして半分は独身です。私はどちらの子ともよく会うのですが、既婚者の子は新婚生活やそのうち子育てなど何年先が想像できると思います。独身の友達でも様々で、宅建やCAD・簿記を勉強中の子。又は、彼氏と長年付き合って30歳位に結婚すると思うという子。又は飼い犬が大好きな子。又は、日本でバイトをしてお金を貯めてすぐ海外へ何ヶ月も行って帰ってきて又バイトして海外へなど他にも様々です。結婚していいなとか結婚予定がなくても資格など学びたいことが明確で生き生きしてるなとか、趣味があっていいなとか、悩みが無く?人生楽しんでるななどと周りが羨ましいです。私の今の仕事も嫌ではないですが、友達と旅行の計画をしても沖縄や海外に行くなら長期行きたいという事で私は断念したり、それでも金曜の夜から出発し、土日で合流して旅行をしてきました。公休が隔週2日の会社で有給消化が不可の会社で土日以外の長期休暇が取れないなので、旅行に行けないという理由だけで何度も、転職を考えました。5年以上事務をしましたが、パソコンはエクセル・ワードは使えても特に資格もなく、今の不況で再就職は難しいだろうとか、再就職先も20代前半の子を採用するだろうし、今は好きな人もいないので結婚の予定もなく、友人の様に会社をやめてワーホリにも行きたいですがそこまでの度胸も無く、何度も断念しました。再就職の為に何か資格を取る学校に通うなど考えました。私は出かけたり、旅行や、体を常に動かしたいタイプで、何でもやってみたいタイプです。今やりたい事は本場インドに行ってヨガやダイビングや旅行など・・数えればキリがないですがどうしたらいいのかなと思ってます。今、会社をやめてやりたいことをやれても20代ももうすぐ終わるので、親も結婚しろと言います。私自身もいい歳だしそろそろ結婚したいけど相手もいないし、でも結婚すると自由にお金が使えず、まだやり残したことがたくさんあるからまだしたくないと思ったり、ワーホリも行くなら30歳までだし、と焦っているんでしょうか。焦っている自分にも嫌で落ち込んで翌日には腹をくくって働くしかないと思い、日々が過ぎました。よくたった一度しか無い人生だからしたいようにしなきゃと言ってワーホリに行った友人は言っています。他の友達に相談しても私だって友達が多くていつも楽しそうと言われますが、このままでいいのか・・と悩んでます。私の周りでも派遣打ち切りされた子もいますし、社員ですがボーナスがなかった子もいます。仕事があり、お給料もボーナスももらえたのが幸せな事も分かります。実家暮らしで親に甘えているのか、20代後半なのに現実を見えてない・見たくないただの子供なのか、女の焦りなのか・・どなたか辛口でもよいので見て頂いた方の考えなどを宜しくお願いします。

  • 20代後半の男です。

    20代後半の男です。 30代になってから貯蓄を開始しようと思うんです。 我が家はアパート住みなんですけど、賃貸住宅なので家賃がかかりますね。 両親が時々言うんですね。 「将来、一人暮らしになったら生活できるのか?」って。 家賃がかかるのに、どうして一人くらしをせねばならないのか不思議なんですけど。 あなたはどう思いますか?

  • 20代後半で初めて彼氏ができた方

    どのような出会い・相手でしたか?? また、よろしければ初めての相手であると知った相手の反応はいかがでしたか? 自分は20代後半ですが、まだ彼氏ができたことがなく、参考にしたいです。

  • 20代後半の女です

    相談します・ 私は20代全般のころから顔の広い友人がいたことから 出会いが多く合コンも数えくれないほどしていました。 彼氏がいても合コンや出会いの場には参加していろんな方と話していました。 彼氏が一番大事ですが、多くの方に出会いお話を伺うのが好きで 参加していました。 そんななか 最近は初めて半年ほど彼氏がいない状況になりました。 自分の時間を作れることや 男性と知り合う機会が増え、彼氏がいない時期も大事だと感じています。 20代後半になり、私は広くて浅い人間関係だったなと感じています・ もともと一人でいるのが好きなタイプだったけれど 普段の生活では出会えないかたと出会うことで 自分の価値観が変わったりよい経験になりました・ 私は仕事も好きで結婚願望はそれほどなかったのですが ここに来て自分はずっとひとりなのではと感じています。 理由は 多くの方と知り合っても広く浅い付き合いであったこと 友人が何人か紹介されたかたも 話してみて物足りなさを感じ付き合おうとは思えなかったこと 誤解されやすいこと (常に彼氏がいそうと見られることや、ちょっと早めに仕事を切り上げて帰ろうとすると デートだと思われたり、もてるように思われること) 実際はそんなことはないのですが、20代のころあれだけ合コンに参加して 交友関係があればそう思われても仕方ないと思います。 友人からも○○ちゃんは交友関係も広いし、今たまたま彼氏いないだけだから すぐ見つかるよと言われたりします。 何の相談か分からなくなっていますが、20代のころから多少チヤホヤされると 内面が磨かれないまま大人になると聞いていたので そうならないようにと思っていたのですが、今は中身がからっぽの大人なような気がして 毎日寂しく思います。 こんな時期をどうしたら乗り越えられますでしょうか?