• 締切済み

20代後半で初めて彼氏ができた方

どのような出会い・相手でしたか?? また、よろしければ初めての相手であると知った相手の反応はいかがでしたか? 自分は20代後半ですが、まだ彼氏ができたことがなく、参考にしたいです。

みんなの回答

noname#18656
noname#18656
回答No.2

現在31歳です。 27歳の時に、同じメンタルヘルス系のネットの仲間として知合い、付き合い出しました。相手は11歳年上。それまではいじめられっ子だったし病院に通う元のきっかけが女を片っ端から食い物にしていたネット仲間だったので尚更。私もまさか男性と付き合おうという気になるとは思ってませんでしたから。 彼の方も、まさかこの歳になって彼女ができるとは思っていなかった、と言っていました。 ただし、付き合ってる間とその結末は正直最悪でしたね~…彼がまだ働いているうちは良かったんですが、病気のせいにして仕事をしなくなり、人の金を食うようになってからはもう、言ってることとやってることが滅茶苦茶で…(--;) 別れた後も「おまえの病気を会社にばらしてやる」と、サイトの掲示板を荒らされて(病気を認められて入ったし、大体本社の場所も全然違うっつーの)…その時にお世話になった人と、今はネット上で親しくしていただいてます、が悲しいことに全員既婚者(--;) 悪いことは言いません。焦らずに、慎重に選んだ方が良いですよ。じゃないと私みたいに、彼氏のせいで借金抱えた、みたいなことになります(どーせ請求しても彼の親が出すのは目に見えてたんで、人生の勉強料と思って自分で返しました……はあ)

strawberry-cake
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19664
noname#19664
回答No.1

通信制大学のスクーリングで出会った人です。 大学に入って初めての講義で隣の席になり知り合いました。 彼は6歳年下です。 >初めての相手であると知った相手の反応はいかがでしたか? 別にどうといったこともなかったです。 彼も私が初めての彼女ですので。 むしろ自分のために取っておいてくれたのか~みたいな感じで喜んでました。

strawberry-cake
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20代後半から30代にしておけばよかったと思うことを教えてください。

    10代にしておけば良かった事はたくさんあるのですが、、、 20代後半から30代にしておけばよかったことはありますか? 数年して「20代後半から30代にしておけばよかった」と思いそうなので参考に教えてください。

  • 20代後半で彼氏がいないのは・・・

    20代後半にさしかかりましたが、もうかれこれ2年近く恋人ができません。 これといって理想が高いわけでもありません。 今までは好きな人と付き合うまでに特に苦労をした経験もありませんが、知り合いから友達になる過程までに自分からそれなりに行動をうつしていました。友達になると付き合うまでの過程もスムーズでした。 もう若くもないし、すごく可愛いわけでもない、これといって特技はない、自分のアピールポイントってなんだろう?って情けなくなります。 平日は会社←→家の往復、週末はたいてい独りで過ごす。 年頃の女性が何してるんだろう・・・と恥ずかしい気持ちもあります。 ある雑誌のアンケート(20~30代女性が対象)で、80%の人が恋人有り。平日は友人と遊び、休日は彼とゆっくり過ごしたり、趣味に費やしていると書かれてあり、いいなあ人生やり直したいと思ってしまいました。 彼氏のいない時期だからこそ自分磨きをする時間とお金があると考えることもできますが、友人とも疎遠になって、もう昔の友人とも連絡できない状態にあるので、何かを頑張ろうと思えないんです。 職場や親戚で結婚する人が多く、このままじゃ一生独りだ・・・と妙に焦ってます。 だからといってネットで出会いを探したり、お見合いパーティーに行ったりというのは自分には合っていないし、嫌々行っても仕方ないなと思うんです。ちょっと偏見があるのかもしれないですね。 こればかりは縁だから焦っても仕方ないのかもしれませんが、じっと待っていてもダメな気がします。どう行動にうつせばよいのでしょうか。教えてください。

  • 20代後半の女です

    相談します・ 私は20代全般のころから顔の広い友人がいたことから 出会いが多く合コンも数えくれないほどしていました。 彼氏がいても合コンや出会いの場には参加していろんな方と話していました。 彼氏が一番大事ですが、多くの方に出会いお話を伺うのが好きで 参加していました。 そんななか 最近は初めて半年ほど彼氏がいない状況になりました。 自分の時間を作れることや 男性と知り合う機会が増え、彼氏がいない時期も大事だと感じています。 20代後半になり、私は広くて浅い人間関係だったなと感じています・ もともと一人でいるのが好きなタイプだったけれど 普段の生活では出会えないかたと出会うことで 自分の価値観が変わったりよい経験になりました・ 私は仕事も好きで結婚願望はそれほどなかったのですが ここに来て自分はずっとひとりなのではと感じています。 理由は 多くの方と知り合っても広く浅い付き合いであったこと 友人が何人か紹介されたかたも 話してみて物足りなさを感じ付き合おうとは思えなかったこと 誤解されやすいこと (常に彼氏がいそうと見られることや、ちょっと早めに仕事を切り上げて帰ろうとすると デートだと思われたり、もてるように思われること) 実際はそんなことはないのですが、20代のころあれだけ合コンに参加して 交友関係があればそう思われても仕方ないと思います。 友人からも○○ちゃんは交友関係も広いし、今たまたま彼氏いないだけだから すぐ見つかるよと言われたりします。 何の相談か分からなくなっていますが、20代のころから多少チヤホヤされると 内面が磨かれないまま大人になると聞いていたので そうならないようにと思っていたのですが、今は中身がからっぽの大人なような気がして 毎日寂しく思います。 こんな時期をどうしたら乗り越えられますでしょうか?

  • 彼氏のこと。20代後半の女です。

    彼氏のこと。20代後半の女です。 ろくな恋愛をしてこなかったので、ちゃんとお付き合いしてくれる彼氏が初めて出来ました。 誠実で、すごく優しくて、私の事をとても大事にしてくれるし、なんでそんなに私のことが好きなの?と不思議なくらい好きでいてくれて、我慢したり無理したりすることもないし、ありのままの自分でいられて。もしかしたら、当たり前なのかもしれませんが、今までの恋愛ではあり得なかった事ばかりなので、彼氏と付き合う事が出来て本当に幸せだなと感じています。 でも、こんなに優しくて誠実なのに、元カノ達からは振られてきたみたいだし、私は男性を見る目がないので、まだ知らない何かあるのかな?と不安もあったり。付き合って3ヶ月なので、お互いに舞い上がって浮かれている部分もあると思うし、いい顔しているだけかもしれないし、こんなに幸せなのいまだけなのかもしれません。 彼氏のことは大好きで、結婚も考えて長く付き合っていきたいのですが、そのために大切な事はなんだと思いますか?

  • 20代後半・30代になって初めて彼女ができたという方にご質問です

    私は恥かしながら28年間彼女がいません。大学の時に 女性を好きになったことはあるのですが、何分臆病なため 何も行動できずに今までだらだらと来てしまいました。 ですので、女性を誘ったりなどの経験は全くゼロです。 今まで男子校で、大学も理系で女性が非常に少なく、 職場も以前の部署は男性ばかりで本当に出会いに乏しい環境でした。 自分から出会いを見つけに行かなかったこともダメなのですが… これも私の臆病さが足を引っ張ってきて、今に至るのです。 ただ、今年度に入って、人事異動で比較的女性と接する部署に 異動することになり、今になってようやくとある女性に気持ちを 寄せるようになりました。 今回は、結果はどうなろうとその女性にアタックするつもりです。 正直、期待もありますが反面不安も大きいです。 そこで、今回お聞きしたいことが3つあります。 (1)その年になるまでなぜ女性と付き合えなかったのか? (2)女性と付き合うことができた大きなきっかけは何だったのか? (3)女性と付き合うまでに苦労したことは何か? 同じような境遇の方の体験談をお聞きすることで、 これからの参考にしたいと思いこのような質問をさせて頂きました。 20代後半から30代の男性が回答して頂けると非常に幸いです。 境遇も似ていると思いますので… どうか、よろしくお願いします。

  • 30代後半の彼。何様なんだろう…。

    30代後半の彼。何様なんだろう…。 30代後半の男性に質問させてください。 または30代後半の男性と付き合ったことのある30歳前後の女性に質問させてください。 私は30代前半の女性です。 付き合って半年になる彼は30代後半です。 付き合いが深まるにつれて驚くことが多い今日この頃です。 ●謝らない。 自分のしたことや言ったことが他人を傷つけても、自分のいい訳を聞かせることが先。 相手を傷つけていることなんて、弁解してるうちに忘れるのかなぁ… ●見境がない。 自分の気になることがあったら、私の気持ちなんておかまいなしに、とことん追求してきます。 まるで、尋問でもしてるかのような態度が怖いなぁと思うほどです。 話の内容は対したことじゃないけど、そこまで突き詰める態度を何度か見て引いてしまいました。 ●なんだか上から目線。 しっかりしてるし努力でそれなりのポジションを手に入れたのだろうと思います。 まるで、女性は黙って言うこと聞いてればいい…というような意味に聞こえることを平然と口にします。 遊びにきた時に、私が食事を作っていても手伝ってさえくれません。 待ってる間に『ワインを先に飲んでていい?』と、まで言っていました。 もぅ本当にびっくり!! いつもいつもそんな人ではないけど、いざと言う時に表に出るこの性格に私はハッとさせられます。 もともと性格のきつい人なのかなぁ。 30代後半~若い40代の男性には『一方的な人だなぁ』と、思うことが多い私です。 これはジェネレーションギャップなのでしょうか? 謝るとか相手の気持ちも考えてみるとか… その彼には、そもそもそんな発想がないのでしょうか? ただ、私が心から困った時にはしっかり守ろうとしてくれたこともある彼です。 彼は不器用で華やかさには欠ける男性です。 いざとなったら頼りになる…を、信念にでもしてるのでしょうか? 付き合えば付き合うほど、分からなくなります。 どんな言葉でもかまいません、ご意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 出会い系大好きな20代後半女性。

    私の会社には20代後半の女性が1人います。 彼女は彼氏がいないと生きて行けないらしく、 彼氏と別れる→出会い系。を繰り返しています。 会社では出会いがなく、友達もいないので、出会い系 は彼女にとって唯一の異性と出会うチャンスみたいです。 なので、歴代の彼氏は出会い系で知り合った人が多いです。 1度、自分の体と精神面を傷付けられて痛い目に あっているのに、まだ辞めません。 そんな彼女にまた彼氏が出来ました。(もちろん出会い系で。) 彼女は彼がすごく好きらしく少しでも連絡が取れないと、 一日中騒いでいて、大人の女性とは思えない程です。 そして、私にサイトを通じて彼にメールしてみてと 言ってきました。(半ば無理矢理。) すると次の日、メールが返ってきたのですが、 「彼女はいないよ~。」とか「食事でも行こうよ。」と 言ったメールでした。 私はこの事を言ったら彼女がおかしくなってしまう! と思って「メールは来なかったよ。」と 嘘を付いてしまったのですが、本当のことを言って あげた方がいいのでしょうか?? 毎日のように彼とのH話、ラブラブメール・写真を 頼んでないのに自慢してきて私もそろそろ限界に きています。 彼氏がいれば、友達なんていらないといった発言を 聞くと同じ女性として可哀想になります。

  • 40代後半~50代前半くらいの方に質問です

    40代後半~50代前半くらいの方に質問です 40代後半~50代前半の方、もしくは20歳前後の娘さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが、 自分のお子様の見た目が多少派手になることについて何とも思いませんか? 染髪、化粧、服装、ネイルアート、ピアスなどなんでも良いのですが、 快く思っている、いない、など教えていただきたいです。 また、お子様が大学生になったら彼氏の一人や二人ぐらいできても当然だと思っていますか?

  • 30代後半、友達いますか?

    30代後半の独身女性です。 最近、すごく寂しい気持ちが襲ってきます。 正社員で働いてますが、 彼氏はいません。 友達もほとんど結婚し、 いまは子育て中。 だから、なんか会いたくないし 連絡もしなくなりました。 会社の友達は、いません。なんかプライベートを 話したくなくて…。 実家暮らしで 両親はいます。 ただ、この先、一人で暮らすと考えたら、 気がおかしくなりそうで…。 30代以降の独身の皆さん 毎日何を考え生きてますか? 土日は何してます? 新しい友達は、どこで出きるんでしょうか? 本当は。彼氏が欲しいけど なかなか出合いがなくて 毎日辛い日々です

  • 20代後半の彼氏・・・(長文です)

    こんばんわ、はじめましてloveです。 付き合って1年過ぎたとこの彼氏がいるんですがちょっと悲しくなったことがあるので聞いてください(TT) 彼氏20代後半、loveは20代前半です。 去年は行けなかった花火大会に行こうよってことになったんですが(私から) ・Aが一番遠くて日本で結構有名な花火大会 規模大 ・Bが1時間くらいでいける花火大会 規模大 ・Cが近所の花火大会 規模小 Aはとても有名だし行ったことが無かったので行きたかったんですけど、話によると帰りがものすごい人で帰れないくらいだそうで。 それで「じゃあその日はどこか泊まろうよ♪」ってloveが言うと、「そんな簡単に言うなよー」って言われてしまいました。 彼とはいままで外泊したことがないです。 あと、彼は今までに彼女と泊まったことがなくて、「泊まったりしたら親に何か言われるだろ」みたいなことを言います・・・。 20代後半にもなった男性なら親のことを気にして泊まらないなんてことあるんですか? 付き合って半年経ったときに、私から旅行を持ちかけましたが彼の親にまだ早いんじゃないと言われて諦めました。 それは理解できます。まだ早かったかなぁと納得して諦められました。 来年のお正月の旅行こそは行きたいなって思ってるけど私から言わないと旅行の話なんて出ません・・・(^^; やっぱり親を気にしてるんでしょうか はぁ~ 話は花火大会に戻りますが、結局私がスネて(相手は気づいてませんが)「Aはもういい」と言いました。 Bの花火大会にいけることが決まりました^^それはよかったです。 ◎ここからはグチに入りますかね(^^; 今日Cの花火大会のことを知って、Cがある日は会う予定だった日なので「Cも行きたいなぁ~」と誘いましたが「B行くんだからCはいいだろ」と。(TT)悲しいです~ ここでも「もういい・・・」と電話越しで泣いちゃいました。すぐ泣いちゃいます。相手には知られてないですけどね。 感想でも、あんたが悪いよでも、みなさんどう思うのかが聞きたいです。 よろしくおねがいします。

2台目のPCでWiFi接続ができない
このQ&Aのポイント
  • 2台のPCとWiFiで接続設定中ですが、2台目が繋がりません。
  • 接続アシスタントを選択し、設定していますの途中で製品選択に戻ってしまいます。
  • PCで「a」と「g」の両方で試しましたが同じく途中で戻ってしまいます。
回答を見る