• ベストアンサー

数学 積分

(1)I=∬D tan[{π(x^2+y^2)}/4]dxdy D:0≦x^2+y^2≦1 (1)は極座標変換を用いること (2)I=∬D zsin[{π(x^2+y^2+z^2)}/2]dxdydz D:0≦x^2+y^2≦1,0≦z≦1 (2)は円柱座標変換を用いること (3)I=∬D 1/(x^2+y^2+z^2)^(1/2)dxdydz D:1≦x^2+y^2+z^2≦16,x≧0,y≧0,z≧0 (3)は球面座標変換を用いること 回答、よろしくお願いします

noname#220326
noname#220326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

(1) I=∬D tan[{π(x^2+y^2)}/4]dxdy, D:{(x,y)|0≦x^2+y^2≦1} 極座標変換 x=rcosθ, y=rsinθを用いると D:{(x,y)|0≦x^2+y^2≦1} → E:{(r,t)|0≦r≦1, 0≦θ≦2π} dxdy=rdrdθ であるから I=∬[D] tan[{π(x^2+y^2)}/4]dxdy=∬[E] tan[{π(r^2)}/4] rdrdθ =∫[0, 2π] dθ∫[0,1] tan[{π(r^2)}/4] rdr =2π∫[0,1] tan[π(r^2)/4] rdr π(r^2)/4=tとおいて置換積分する。  (π/2)rdr=dt, rdr=(2/π)dt  r:0→1⇒ t:0→π/4 であるから I=2π∫[0,π/4] tan(t) (2/π)dt =4∫[0,π/4] sin(t)/cos(t) dt t:[0,π/4]より 1/√2≦cos(t)≦1であるから 合成関数の積分公式を適用して =4[-log(cos(t)] [0,π/4] =4[log(1)-log(1/√2)] =4log(√2) =2log(2) …(答) (2) I=∬[D] zsin[{π(x^2+y^2+z^2)}/2]dxdydz, D:{ 0≦x^2+y^2≦1,0≦z≦1} 円柱座標変換 x=rcosθ, y=rsinθ, z=z を用いること  D:{0≦x^2+y^2≦1,0≦z≦1} → E:{(r,θ, z)|0≦r≦1, 0≦z≦1, 0≦θ≦2π}  dx,dy,dz= rdrdθdz  sin[{π(x^2+y^2+z^2)}/2]=sin[{π(r^2+z^2)}/2] であるから I=∬[E] zsin[{π(r^2+z^2)}/2] rdrdθdz =∫[0,2π]dθ∫[0,1] zdz∫[0,1] sin[{π(r^2+z^2)}/2] rdr =2π∫[0,1] zdz∫[0,1] sin[{π(r^2+z^2)}/2] rdr rについて合成関数の積分公式を用いる。 =2π∫[0,1] zdz∫[0,1] (1/π)[d({π(r^2+z^2)}/2)/dr] sin[{π(r^2+z^2)}/2] dr =2∫[0,1] zdz∫[0,1] [d({π(r^2+z^2)}/2)/dr] sin[{π(r^2+z^2)}/2] dr =2∫[0,1] zdz[-cos({π(r^2+z^2)}/2)] [r:0,1] =2∫[0,1] z{cos(πz^2/2)-cos(π(1+z^2)/2)} dz =2∫[0,1] z{cos(πz^2/2)+sin(πz^2/2)} dz zについて合成関数の積分公式を用いる。 =2∫[0,1] {zcos(πz^2/2)+zsin(πz^2/2)} dz =2∫[0,1] {(1/π)(πz^2/2)' cos(πz^2/2)+(1/π)(πz^2/2)' sin(πz^2/2)} dz =(2/π)∫[0,1] {(πz^2/2)' cos(πz^2/2)+(πz^2/2)' sin(πz^2/2)} dz =(2/π) [sin(πz^2/2)-cos(πz^2/2)] [0,1] =(2/π) [sin(π/2)-cos(π/2)-0+1] =4/π … (答) (3) I=∬[D] 1/(x^2+y^2+z^2)^(1/2)dxdydz D:{(x,y,z)|1≦x^2+y^2+z^2≦16,x≧0,y≧0,z≧0} 球面座標変換 x=rcosφsinθ, y=rsinθsinθ, z=rcosθ を用いること D ⇒ E:{(r,θ,φ)| 0≦r≦4, 0≦φ≦π/2, 0≦θ≦π/2} dxdydz=(r^2)sinθ drdθdφ I=∬[E] (1/r)(r^2)sinθ drdθdφ =∫[0,4] rdr∫[0,π/2] sinθdθ∫[0,π/2] dφ =([r^2/2][r:0,4])([-cosθ][θ:0,π/2])(π/2) =8(π/2)[cos0-cos(π/2)] =4π … (答)

noname#220326
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 広義積分 球面座標変換 数学

    (1)~(3)の広義積分を解いてください、お願いします (1) I=∬∫D 1/(x^2+y^2+z^2)^2 dxdydz D:1≦x^2+y^2+z^2,x≧0,y≧0,z≧0 (1≦x^2+y^2+z^2≦a^2,x≧0,y≧0,z≧0として球面座標変換を行う) (2)I=∬D {log(x^2+y^2)}/(x^2+y^2)^(1/2) dxdy D:0≦x^2+y^2≦4,x≧0,y≧0 (3)I=∬D {e^-(x^2+y^2+z^2)}/(x^2+y^2+z^2)^(1/2) D:1≦x^2+y^2+z^2,x≧0,y≧0,z≧0 (4) I=∬[D] 1/(x^2+y^2+z^2)^(1/2)dxdydz D:{(x,y,z)|1≦x^2+y^2+z^2≦16,x≧0,y≧0,z≧0} 球面座標変換を用いること 球面座標変換 x=rcosφsinθ, y=rsinθsinθ, z=rcosθ を用いること D ⇒ E:{(r,θ,φ)| 0≦r≦4, 0≦φ≦π/2, 0≦θ≦π/2} E:{(r,θ,φ)| 1≦r≦4, 0≦φ≦π/2, 0≦θ≦π/2}なぜこうならないのかも教えてください

  • 三重積分

    ∫∫∫ {y/(x^2+y^2)}dxdydz 積分範囲 D: x^2+y^2+z^2≦4 x^2+y^2≦ y≧0 この問題を円柱座標に変換して解くと (8-3√3)×4/3 となりました。 球座標変換をして解く方法を教えてく

  • 3重積分

    ∫∫∫ {y/√(x^2+y^2)}dxdydz 積分範囲 D: x^2+y^2+z^2≦4 x^2+y^2≦1 y≧0 この問題を円柱座標に変換して解くと (8-3√3)×4/3 となりました。 球座標変換をして解く方法を教えてください

  • 重積分(物理)

    xy平面に置いた薄い板の慣性モーメントの計算で、 I_z =∬dxdy ρ(x^2 +y^2) =∫ρx^2 dxdy +∫ρy^2 dxdy という変形はしてよいのでしょうか? z軸方向に伸びる円柱の慣性モーメントの計算で、 I_z =∬∫dxdydz ρ(x^2 +y^2) = ∬∫ρx^2 dxdydz + ∬∫ρy^2 dxdydz と同様に分離して計算してみると、 x^2 +y^2=r^2,dxdy=2πrdrとして計算する解法と答えが一致しません。 やはり薄い板の慣性モーメントも円柱のように極座標で置くのでしょうか?板が長方形だとそのようには置けない気がするのですが? 重積分についてあまりわかっていないので、その辺りを回答してくださるとありがたいです。わかる方、回答をお願いします。

  • 3重積分

    1. I=∭_D〖y dxdydz ,〗 D={x≥0,y≥0,z≥0,2x+3y+3z≤6} 2. I=∭_D〖ysin(x+z) dxdydz ,〗 D={0≤x≤π/2,0≤y≤√x,0≤z≤π/2-x} 3.  I=∭_D〖xy+yz+zx) dxdydz ,〗 D={0≤x≤1,0≤y≤x,0≤z≤y} 回答が知りたいです。

  • 3重積分

    I=∭_D〖z dxdydz ,〗 D={0≤x≤1,0≤y≤1+x,0≤z≤x+y} I=∭_D〖z dxdydz ,〗 D={0≤x≤1,0≤y≤1-x,0≤z≤1-x-y} この2問の回答が知りたいです

  • 3重積分

    (1)I=∭_D〖x dxdydz 〗 D={x^2+y^2+z^2≤a^2} (2)I=∭_D〖x dxdydz 〗 D={x^2+y^2+z^2≤a^2 ,x≥0,y≥0,z≥0} 回答が知りたいです。

  • 積分の問題で

    積分の問題で D:積分範囲 ∬(p*x^2+q*y^2)dxdy={(p+q)/2}*∬(x^2+y^2)dxdy D:0≦x^2+y^2≦a^2 ∫∫∫(a*x^2+b*y^2+c*z^2)dxdydz={(a+b+c)/3}*∫∫∫(x^2+y^2z^2)dxdydz D:x^2+y^2+z^2 問題を解いていたら上のような式変形が出てきたのですが、 なぜ等式がなりたつのでしょうか?? 何かの公式でしょうか?? どなたかお願いします。

  • 極座標変換を用いる3重積分なんですが

    極座標変換を用いる3重積分なんですが D:0<x≦y z≧0  ∬∫D e^(-x^2-y^2-z^2)/x^2+y^2+z^2 dxdydz これを極座標表示をすると   ∬∫E e^(-r^2)sinθ drdθdφ となったんですが 積分範囲Eがわかりません・・。 どなたかご教示お願いします・・。

  • 3重積分

    ∬∫_D 1/√1+(x^2+y^2+z^2)3/2 dxdydz D:x^2+y^2+z^2≦1,x≧0,y≧0,z≧0 極座標変数を利用して積分値を求めよ 風邪で授業受けれなくて 解き方が全くわかりません!!