• ベストアンサー

雄猫の去勢の決心がつきません

2歳半になる雄猫を飼っています。 去勢をさせた方がいいのだとは思うのですが なかなか決心がつきません。 ネットで調べて病気になりにくくなることや 寿命が延びること、家出しなくなることなどなど 色々なメリットを読みました。 しかしデメリットも考えてしまいます。 プーアル(猫の名前)はとても臆病です。 外にお散歩に連れていったことがあるのですが 私の腕をぎゅーっとつかみしっぽを丸めてとても怖がっていました。 そんな子を外に連れて行って知らない人に手術される恐怖はどんなものなんだろうか と考えてみたり 万が一麻酔で死んでしまったらどうしよう・・と考えてみたり メリットとデメリットが交差してなかなか決断できません。 現在は気に入らないことがあった時などに スプレーというよりは普通にしゃーっとおしっこをする以外 とても大人しく温厚な性格です。 それでもやっぱり去勢は必要でしょうか。

  • 回答数6
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.6

メリットとデメリットは、どちらも確かにありますよね。 手術の時に万一の同意書などを書くときなど動揺してしまいます。 絶対 というのがないとしたら、 やっぱりご自分で決断するしかないのではないでしょうか。 誰かに言われて、もしなにかあったりした場合、 だれも責任をとれないわけですし. . . 性格や、スプレー以外に書いていらっしゃるように、 結局、雄猫は尿路関連の病気になるリスクがとても高いというのがあります。 あと、オスが発情するのはメスが誘発する(メスが発情して、それに誘われてオスも発情) ことによってなので、今までそんなに反応をしなかったからと言って、 これからもずっとそうとは限りません。 万一、それで外が怖いのに夢中で外に出てしまったら. . . ひとに保護されたときも、未去勢の場合は、基本捨て猫か、野良猫として扱われたりします。 血統書猫でもです。捨てられたと思って知らない人に手術を受けさせられて、 耳カットをされてしまうかも. . . (去勢されて耳カットをされてない猫の場合は、捨てられたか、 あるいは迷子猫という可能性があるとされるので、 向こうも飼い主を捜してポスターなどを貼ってくれる率も上がります。) 大昔に飼っていた猫の場合、 ネット環境にもなく(世界的にそうでしたが) その前に何匹も続けて手術ミスで「ごめん、死んじゃったんだよねー」とか 言われて大ショックだったことがあって、 手術しなかったらどういうリスクがあるのか?というのもあまりわかっておらず、 1匹手術をしなかったことがありました。 一番後悔したのは、尿路の大きな病気になって、 2度ほど大きな手術をしなければならなかったことです。 1回は10歳オーバーの時で、命にかかわるもので、 (傷口が大きく、また、病院が大嫌いな猫でしたので、傷がすぐに開いてしまい) 家で看取ってあげてください、 といって戻されたことがありました。 その時は、親と寝ずの看病をして、奇跡的に命を取り留めはしましたが、 病気とは一生付き合うことになりました。 食事制限も厳しいですし、血尿が出たり、結晶によって 痛みがあったりするために尿をするたびに鳴いたりしている姿は もう、今思い出してもつらいです。 その後の猫の手術の一番の理由は、やはり 病気予防です。 結局、外をどんなに怖がる猫でも、病気ゼロでいける確率は とても少なく、また病気にはならなくて老衰になっている状態だとしても、 やっぱり愛していたら病院に連れていくと思います。 目が覚めた時の状態で、長時間診断されるほうがより怖いかもしれませんね。 でも、一度は、それは体験せざるを得ないかも、ということです。 (突発的に亡くなったりした以外です) 去勢の場合は、避妊よりは大手術ではないですし、 縫わない手術や溶ける糸、抜糸不要の糸(医療用ステンレスなど)を 使うケースも多いので、抜糸に連れて行かなくてもいいほうが多いと思います。 オスの場合はその日に帰ってくるわけですので、 メスと暮らしている人の気持ちを考えたら、(一泊したり、連泊したりするし、 卵巣と子宮を全摘出するほうが、去勢より大変だと思いますし) オスはまだしもかもしれません。 脱走したり、外に興味がある猫ですら、散歩は怖がる場合もあります。 (上記の猫は、脱走を何度もした癖に、散歩がしたいのかと連れて行ったときは 頭に登って流血沙汰になりました) 外が怖い猫もとても多いです。もちろん、病院もほとんどは怖がる猫のほうが 多いと思いますよ。 あとは、病院の評判などは、近隣のボランティアさんに伺ってみると よいかもしれません。 麻酔で猫が亡くなったことがほぼない病院(麻酔医が専属でつくところもあります)もあります。 そこの部分を納得いくまでご自分でリサーチされてはいかがでしょうか。 抜糸がいらない、また、先生が信頼できる、病院がいい病院らしい、など。 そういう病院が見つかってから、そこで専門家に相談されたらよいかもしれません。 ただ、やはり最後は、家族が自己責任で判断することではあります。

eiruyagos
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても分かりやすかったです。 保護されたときのことなどは考えていませんでした。 首輪もしていないし野良猫と思われたら困りますね・・。 麻酔のことも書いてくださりありがとうございます。 良い病院を探してみようと思います。

その他の回答 (5)

  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.5

私は猫を飼っている訳ではありませんが…我が家の近所に野良猫が沢山いて、そのかわいそうな姿を散々目の当たりにしてきました。 臆病な猫ちゃんが、知らない人に手術されるなんて…と心配される気持ちはわかります。 でも、猫が人間だったらどうでしょう? もちろん、人間が去勢する訳じゃありません。 でも、ママ以外の大人が近寄ってきただけで怯えて泣く赤ちゃんは、いっぱいいます。 それがかわいそうだから…と、予防接種も健康診断も受けさせない母親がいたら、あなたはどう思われるでしょうか? あなたが猫ちゃんの親なら、その辺りをよく考えてみて下さいね。 【万が一麻酔で死んでしまったらどうしよう・・と考えてみたり】 と仰いますが… 手術をしなかったら、猫ちゃんのリスクがゼロになる訳ではありません。 病院やケガもするでしょう。 お気持ちはわかりますが、人間と一緒に暮らす動物には、多かれ少なかれ同じような悩みがつきまといます。 それを恐れるなら、ペットとは一緒に暮らせないのではないでしょうか?

eiruyagos
質問者

お礼

ありがとうございます。 人間のママの気持ちになったら少し納得がいきました。 この子のためでもあると思って去勢したいと思います。

  • n87505974
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.4

質問の感じだとあまり必要性を感じていないようなんですが、なぜ迷っているのでしょうか? 猫が何か意思表示をするわけないですから、飼い主であるあなたの判断次第だと思いますよ。 雄雌両方を飼育している訳ではなさそうですし、屋外に放しているようでもなく、発情期に何か困っていることがある訳でもなさそうですしね。 その雄猫を今後飼育していく上で現状では問題なさそうならこのまま今まで通り飼育を続ければいいんじゃないですかね。 一度去勢をしたら後で無かったことには出来ませんが、これからすることなら時期は自由に選べますよ。去勢は雌猫の手術より安く1万円前後くらいだと思いますが費用がかかりますからね。ネットでググったのなら生殖器系の病気の予防になるとか手術前よりおとなしくなるとかいろいろ見ていると思いますが、去勢は将来の生殖器系の病気の治療費を浮かすとか、発情期のマーキングを軽くするとか、飼い主が飼い猫を飼育しやすくするためにやるものですからね。場合によっては飼い主にとってはメリットがあるかもしれませんよ。 あなたが思うメリットとデメリットを天秤にかけてじっくり考えてみたらいいと思います。

eiruyagos
質問者

お礼

ありがとうございます。 私自身はしなくていいのならしたくないのですが 実家で雌猫を飼っていたときは親が当然のように避妊手術をしていて 雄なら去勢なのかなと思って調べていたら 色々な意見が出てきて迷ってしまいました。 皆様の意見を参考にします。

  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.3

私も昔、雄猫を飼っているとき、なかなか決心がつきませんでした。 健康で五体満足なのに、人間の都合で手を加えるなんて…と思ったら出来ませんでした。 でも今は…。 猫を愛し続け、寿命を全うした猫を何頭か見送って来て、物置で産まれてしまった子どもたちを育てた経験も数知れず。 やっぱり、末永く可愛がってあげたいならば去勢なり避妊なりは必要と強く感じています。 現在飼っているのは二人とも里親さんから頂いた女の子ですが、一頭は自分のウチに来てから避妊手術をしました。 (余談ですが、男の子と言われもらってきて去勢しなきゃな、と思っていた矢先に発情、病院に手術に行ったら女の子ですよ…と言われ手術代が倍かかりましたが・笑) 現に自分が若い頃飼っていた去勢しなかった男の子で、近所のボス的になるほどの荒くれ者が居ましたが、喧嘩傷で死にそうになり結局は獣医さんのお世話になり生きるか死ぬかのハラハラを嫌というほど味わいました。 質問者様の猫ちゃんは大人しい性格のようですが、やはり外で種まきをして産まれて来ても生き延びられない子が増えるだけだとも思いますし、病気の危険も増えるし、お外に出しているのならやはり喧嘩の危険もあります。 お外に出していなければ、それはそれで男の子の本能から逃れられず苦しい思いをしてストレスになってしまうでしょう。 長生き出来るかどうかもそこにかかっていると思います、去勢して、お家の中で…。 男の子の手術は簡単に終わります。 どうか、猫ちゃんのためにご決心を。

eiruyagos
質問者

お礼

ありがとうございます。 たくさんの猫を飼った経験がおありなんですね。 とても参考になります。 外で子供を作られるのは困るので やっぱり去勢しないとですね。 明日病院に電話してみます。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

一生家から出さないんだったらそれでもいいんじゃないかな。 外に出さないんだったら、一晩中騒いでいたり、スプレーするようになってからやっても遅くはないしね。 ちょっとでも外に出すなら、喧嘩するし、エイズになるし、野良猫作っちゃうかもしれないし、、、やっておいたほうがよいよ。

eiruyagos
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も一生外に出すつもりがなかったので しなくてもいいかなと思ってました。 でも急に飛び出して行ってしまう可能性もありますもんね。 万が一の時のためにもしようと思います。

noname#195568
noname#195568
回答No.1

盛りがついて他の猫をお前のところの猫は孕ませるんだぞ! 野良猫から子が生まれる!その猫をお前は育てられるのか?? 飼い主としての責任は果たせるのかよ? お前自身が暴漢に襲われそうなったらどうするんだ? それを想像してみろ! 人間は他の方法で孕むことを避けることもできるが猫はそうはいかない! 去勢は飼い主の義務! わかったか!

eiruyagos
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしも家出してしまった時のためにも 去勢しようと思います。

関連するQ&A

  • 雄猫の去勢はするべき?

    はじめまして。1歳半になる雄猫を飼っています。完全室内1匹飼いです。まだ去勢してないんです。子供を作る気もないので、去勢してあげたほうがいいのかなぁと思ってはいるんですが、今のところスプレー行為もしないし、なんだか可哀相な気もしちゃってなかなか決心できません。でも、夜私が寝ようと思い電気を消すと今まで寝てたのに起きだして、にゃーにゃーと鳴き30分以上は寝てくれません。メス猫のさかりの鳴き声とも違うのですが、とにかくうるさくて。。。去勢したら少しはよくなるかもと言われたり。。。みなさんはどう思いますか?やっぱり雄猫は去勢したほうがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 8歳オス猫の去勢について

    8歳になるオス猫を飼っています。 本来なら1歳くらいの時に去勢をしておけば良かったのですが、 室内飼いということで、そのまま8年も経ってしまいました。 特に健康には問題なく育っていますが、去勢していないため、 スプレー行為がひどいです。部屋の至る所におしっこをひっかけ 困っています。 去勢をした方が病気になりにくい(前立腺など)とか、 長生きできるとか、発情しなくなるからそのときのストレス から解放されるなど耳にします。 スプレー行為もおさまるとききますが、 8歳でもおさまりますか? スプレー行為がなくなる、無くならないに関わらず、 猫のためには今からでも去勢をしたほうがいいいのでしょうか? 私の気持ちとしては、やはりスプレー行為が無くなるor少なくなる のであれば今からでもした方がいいかなと考えています。 同じような経験をお持ちの方いらっしゃいますか? ご返答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 雄猫の去勢タイミングについて

    雄猫の去勢タイミングについて 3月に入ってすぐ怪我をした野良猫(オス、元飼い猫のようです)を保護しました。 怪我は良くなってきたのですが、そのためタイミングが遅れてしまい、 昨日ワクチン一回目、3週間後に2回目、そのあとに去勢手術の予定です。 それで、時期的に発情期かと思いますが、スプレー行為が始まりました。 外にも出たがっています。 発情期に入ってしまった場合、途中で去勢してしまうとムラムラ(?)が残ってしまい、 去勢後もスプレー行為が残りやすいとどこかで見た気がするのですが、これは本当ですか? またその場合、発情期はどのくらいでおわるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 雄ネコの去勢について(いんこう)

    こんにちは。 今日、雄ネコ(チンチラ・8ヶ月)の手術のため、病院へ行きました。 すると、タマタマが片方しかなく、片方はたぶんおなかの中にとどまっているようだと言われました。 そうなると、外からの手術はできなく、おなかを切って手術するしかないと・・・。 確かに去勢手術はしたいのですが、病気でもないのに、そこまでの手術が本当に必要なのか、わかりませんでした。 ネコの体への負担も、お金も、全く違うものになります。 なので、とりあえず麻酔をかけてもう一度確認し(とにかく暴れてしまって、まともに触らせてもらえなかったので)、外からやれそうだったらやり、無理そうだったらやめるという話で、あずけて帰ってきたところです。 それで、お聞きしたいのですが、このような状況で、おなかを開けても手術するべきですか? 病院は、ワタシに任せるという感じで、どっちが良いとも言われませんでした。 ワタシとしては、おなかを開けてまで・・・にはあまりにも抵抗があるものの、スプレーされるのはとても困ります。 今ですら相当の匂いの尿なので、スプレーを始めると、おそらく、ネコとセットで家を追い出されます。 しかし、そんな人間の都合で、病気でもないのにおなかを切る・・・? 辛いです。 ちなみに、友人のネコは、もう2年もたつのに、全くスプレーしないそうで・・・。 性格も穏やかですし、スプレーしないのだったら手術は絶対にしたくないです。 はぁ・・・・。 どなたか、経験などおありでしたら、ご意見ください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 雄猫の去勢。

    こんにちは。丁度、1年になる雄猫を飼っています。去勢に関しては、室内猫だし、可哀想なのでしない方法で考えていたのですが、先日から、近くに発情期の雌猫がいるためか、大きな声で夜の間中雄叫びをあげており、近所迷惑になるし、何よりも発情しても外に出られないので苦しそうに鳴いていたためにとうとう考えた末に去勢に踏み切りました。 手術は、半日で袋から玉を取り出すだけの簡単なもののようでした。が、麻酔から覚めてしばらくするとまた雄叫びをあげはじめました。これは、まだ雌猫の声?臭い?に反応する部分がまだ残っていて、徐々にこういう事も無くなっていくものなのか、もしくは、手術をしても治らない可能性もあるのでしょうか?どこかに1度目の発情期を迎えてから去勢するのが良いと書いてあったのですが、どうなのでしょう? また、発情した雌猫が周りからいなくなれば雄の発情は自然に無くなるものなのでしょうか?この雄叫びには、自然の現象とはいえ、驚きです。皆様の経験、アドバイスなどあれば教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 未去勢のオス猫、完全室内飼いは可能?

    数ヶ月もの間、行方不明になっていた飼い猫をやっとの思いで発見、なんとか捕獲し、家に連れ戻しました。1キロも離れた場所だったので、どうやら帰り道が分からなくなっていたみたいです。発見場所では、名前を呼んだわけではないのに、私の姿を見るなり猫のほうから「ニャー」と走り寄って来ました。 この猫はオスの成猫で(拾ったので正確な年齢は不明)未去勢です。 というのは、去勢手術を依頼したところ、『アレルギーがあるため麻酔をかけられない』との理由で断られたのです。 私としては完全室内飼いを強く望んでいるのですが、どうしてもうまくいきません。まずトイレを覚えません。外に出たがった時に必ずトイレの場所に連れて行きますが、すぐ逃げます。トイレの場所はもちろんいつも同じ場所にしています。 gooの他の質問で、完全室内飼いに移行する方法を参考にはしているのですが、みなさん去勢済みの猫なので、私の猫のように未去勢だとダメなんじゃないかと思ってしまいます。 押入れにはいつも昇れるようにしてあったり、いろいろ工夫はしているのですが… 実際、未去勢のオス猫でもうまく完全室内飼いにできますでしょうか? また、トイレはどのように覚えさせれば良いでしょうか?やはり、外に出たがるその都度、トイレに座らせればそのうち覚えるのでしょうか? また、外に行く回数を徐々に減らし、最後には全く行かないようにする、という方法でも良いでしょうか?それとも最初から完全にシャットアウトした方が良いでしょうか?何か良いアドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
  • オス猫、去勢手術後に散歩は大丈夫?

    似たような質問はあったのですが、ちょっと内容が違ったので質問いたします。 8ヶ月のオス猫に去勢手術を受けさせ、もうすぐ引き取りに行きます。 最近スプレー行為が頻繁にあったため、慌てて受けさせることにしました。 完全室内飼いでじぃっと外を見つているので、時々リードをつけて散歩させていたのですが、 そのときもスプレーしていました。 近所になわばりを持っているらしいノラ猫?とガラス越しにケンカしたりしているので、 スプレーし始めてしまったのかな?という感じです。 そこで質問なのですが、 ●もうスプレーが癖になっていたらなかなか治らないでしょうか? ●また、散歩させるのは他の猫の匂いをかぐことになると思うので、 よっぽど落ち着くまで散歩させないほうがいいでしょうか? もしくはもう散歩はやめたほうがいいですか? 日中家に誰もいないことが多く寂しがっており、ストレス解消のためにも 時々散歩させてやりたいのですが・・・。 ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

    • ベストアンサー
  • 我が家には去勢手術していない雄猫がいます

    我が家には去勢手術していない雄猫がいます 年齢は4歳(人間で言うと30歳くらい) 外には出した事がなく、完全に部屋の中で飼っています 雄猫なんですが部屋中にマーキングする事はなく大人しいのですが時折私の布団で粗相します(シミ3センチ~5センチ程度) 強烈な匂いです ちなみに粗相してしまう時、しきりに布団や枕、私の身体の上で腰をカクカクカクカクしています 多い時には1日10数回カクカクカクカクタイムをしています 父親が言うには私が1年半ぶりに実家に帰ってきてすぐにオシッコが臭いだしたらしいです おそらくはマーキングか発情なんだと思うんですが、人間の女に雄猫は発情したりするのでしょうか? この猫ちゃんとは彼が赤チャンの時からずっと私が育ててきました 犬が人間に発情するのは聞きますが、猫でもありえるのでしょうか? もし、そうなら対処法などはやはり去勢手術しかないのでしょうか?

    • 締切済み
  • 猫の発情期について・去勢についてお願いします

    現在、生後7か月の発情期真っ只中のオス猫を飼っているものです。去勢はまだです。 最近落ち着かなくなって、外の様子を気にしたり、大きな声で「ニャーオ、ニャーオ」や「ギャオ!ギャオ!」や「グォーン、グォーン」と鳴いたり、脱走しようとしたりしています。 ただし「尻尾を高く上げて壁や柱の高いところにおしっこを吹き掛ける(スプレー行為)」というのは家でやったことがまだ一度もありません(最近よく脱走してしまうのですが、脱走してしまった時にやったのかどうなのか) これはまさに発情期ですよね。 可愛そうに見えてくるので早く去勢させてあげたいのですが、時期があまりよく分からないので心配です。 また、去勢したことによってこの叫ぶような鳴き声もおさまるのかも少し心配です。 時期は7か月や8か月9か月の3パターンのサイトがほとんどでした。 家の近くにいくつか動物病院がありますが、どちらも違った時期でした。 どの時期が一番いいといえるのでしょうか。 それともこの時期ならいつでも同じなのでしょうか。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 去勢手術済の雄猫のマーキング

    年齢はおよそ5歳の雄猫 去勢手術は大分前にして玉なしになってます。 完全室内で外には出した事ありません。 1年前まで住んでた家は外に野良猫は居たものの 外の環境があまり見えないような家だったため 他の猫との交流はなかったみたいです。 現在の家に越してきて一時した時から マーキングをするようになりました。 前に住んでた猫の臭いがするからか、開放的な窓があるため 外の環境が丸わかりだし外に野良猫がいる為縄張り意識が出てきて 玄関にマーキングするのか?とも思ってましたが 最近はところ構わず壁や扉やソファーに向かってマーキングします。 しかも、自分の猫砂にオシッコはなかなかしてないみたいです。 マーキングの量もチョッチョッて感じではなく ジョロロロロロって感じです。 もうあちこち拭くのが面倒になってきましたし 拭いて専用のスプレーを振っても臭くて外から来た人はわかります。 なにかいい対策はないのでしょうか? 本気で檻を買ってこようと思ってますがそれはちょっと可哀想なので困ってます。 オムツをつけようとも思いましたが今度はウンチをしたときが ベットリと体についてしまうのでなかなか、、、 壁じゅうにアルミホイルかシートを貼るのも変なので、、、 なにか、対策はありませんか?回答お願いします

    • ベストアンサー