• ベストアンサー

Z97における「SATA Express」について

Z97に関する雑誌を読んでいますが、いまいち「SATA Express」がよくわかりません。わからない部分としては、 1.「SATA Express」は事実上、現在では本来の役割は果たせないないのか? 2.「SATA Express」の3つあるうちの1つのコネクタに普通に、SDD・HDDをつないでも、普通のSATAコネクタのスピードしかでないのか? というものです。 PCに詳しくありませんので、お手柔らかに、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19406)
回答No.1

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-category-12.html に Intel 9 seriesはSATA Expressをサポートしない。 って書いてありますが。 Z97 Expressは、LGA1150向けのIntel 9 seriesチップセットですから「サポートしない」って事だと思いますが?

Kaminatsu
質問者

お礼

雑誌にも、そのような一文がありました。こうやって資料があると、信憑性が、グッと高まりますね。回答して頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Z97の「SATA Express」ポートに接続

    Z97の「SATA Express」ポートに、SSDが接続できますが、その場合は、SATA 3.0 に接続した、転送速度 6Gbps のSSDになると考えて良いのでしょうか? PC初心者なのでお手柔らかにお願いいたします。

  • SATA Express用コネクタにPCI Exp

    SATA Express用コネクタにPCI Express用のデバイスが接続できるという情報がありましたが、これは現状のものではないですよね? PC初心者なのでお手柔らかにお願いします。

  • SATA対応のPCにSATA2のHDDは使えるでしょうか?

    家のPCにはUltra ATAのHDDが2つ入っています。 大容量で速度の速いHDDを増設したくてSATA2のHDDを増設しようと思い、PCの説明書を読んだのですが、 SATAのドライブを2台まで増設出来るとありました。(マザーボードにSATAコネクタはあります) でも、SATA2の事は説明書には載っていませんでした。 SATA2対応と説明書に書かれていないPCにはSATAしか接続できないのでしょうか? (規格は変わらないようなので平気なのかなぁとは思うのですが・・・) あるPC専門店のサイトでSATA電源変換セットコネクタと言う物を見つけました。(このコネクタはSATA2対応とありました) もしこの商品を買ってSATA2のHDDを増設した場合、問題なく使えるのでしょうか? 上手く説明が出来なくて申し訳ないのですが、お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • SATA HDDの追加

    現在SATAのHDDを使用しているのですが、容量が限界に近いので追加したいと思いました。しかし、マザーボードにはSATAのコネクタがひとつしかありません。そこで質問です。SATAのコネクタひとつでHDDを二台接続することは可能でしょうか?また、可能ならば方法を教えてください。 PCはDELLのDIMENSION3100Cというモデルです。 よろしくお願いします。

  • SATAケーブルついて

    ・ESATAケーブルを買って内部に使用してもいいのでしょうか? それともコネクタ部分がSATAケーブルとは違うのでしょうか? ・SATA電源ケーブルがHDD設置に必要かと思いますが、電源部分から予備があれば買う必要はないのでしょうか?又単品で買ったとすると、片方側はHDD、もう片方はどこに繋げるのでしょうか?

  • 2.5 HDD SATAを デスクトップに・・・

    2.5 HDD SATAをとりあえず自作PC(デスクトップ)のマザーにつけられますか?(3.5インチ用のSATA HDD複数接続するコネクタはあります) つまり2.5 SATAと3.5 SATAのコネクタは同じでしょうか?  ノートPC の OSが立ち上がらなくなり、リカバリ前にデータ転送をしたいのです。(急いでいるため変換ケーブルが届くのをまつ時間がない・・近所の店にはうっていない) 規格が異なるなら変換ケーブルを待ちます。(店に持ち込みましたが数万かかると言われました) よろしくお願いします。

  • デスクトップに2.5 SATA HDDを取り付け?

    3.5 SATA HDD のデスクトップPCに、ノートPC用の2.5 SATA HDD(またはSSD)を換装することは可能ですか。 機械的な固定は工夫するとして、電気的コネクタはコンパチ(共通)でしょうか?

  • ラッチ付きSATAケーブルの安全な取り外し方

    シリアルATAの内蔵HDDに普通のSATAケーブルでなく、ラッチ付きタイプのSATAケーブルが取り付けられているのですが、銀色の金具(ラッチ?)を押してはずそうとしても、なかなか外れません。安全に取り外すにはどうすれば、いいのでしょうか?  以前、外付けHDDケースに最初からeSATAのコネクタにL型SATAケーブルが付いており、取り外そうとしましたが、非常に硬くて、 力を入れて、揺さぶっているうちにケーブル先端部分を破損してしまいました。

  • SATAでバキッ!!

    先日自作パソの内部をいじっていたら、手元が狂ってSATAのHDDのコネクタ部分をバキッ!といってしまいました。ケーブル側にプラスチックの塊が詰まり、HDD側は金属接点がむき出しになってしまいました。それでも挿して起動すれば普通に使えていたのですが、別の件でXPを再インストールしようとすると、あと35分ぐらいで再起動しまくり、インストールが完了しません。もうこのHDDちゃんはおしまいでしょうか?

  • Z68マザーのmarvell製SATA3ポート

    インテル・スマート・レスポンス・テクノロジーに関して調べていた際、気になる記事をみかけたのですが あまり一般ユーザーの検証が見当たらないので質問します。 ドスパラさんの「パーツの犬」というページの記事 http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52176958.html こちらに ・ISRTはオンボードSATA接続のドライブのみ有効。   Marvell等の別チップSATA接続ドライブは高速化出来ません。   ただし、OS用ドライブはMarvell、ISRT用のSSDとハードディスクはオンボードSATA、   という構成は問題ありません。 と書かれているのですが、以前オンボードSATA3が載っているボードでは Marvell側はデータ専用で起動ドライブに設定できないという話を聞いたので 本当に可能なのかいまいち確証が持てません。 ISRT機能でいくらHDDが高速化するといってもやはりOSはSDDに入れたい所。 実際に可能なのでしょうか? もし可能だとしたらこの記事で使われているAsrock製Z68 Extreme4でのみ可能なのか それともASUS等他メーカーのMarvellポートがあるボードでも可能なのか教えていただけると嬉しいです。