• 締切済み

別シートのデータを参照してセルの色を塗り替えたい

別シートのデータを参照してセルの色を塗り替えたいのですが方法が分かりません。 エクセルの関数は初心者なのでネットや書籍でいろいろ探してはいるのですがどうしても分からなくて質問させて頂きました。 やり方を教えて頂けないでしょうか。拙い説明で申し訳ないですがお願い致します。 ↓やりたいと思ってる事 シート2の条件1にデータを入力した際、シート1の条件1に入力されてるデータと照合し、一致する場合はシート1の条件2の値に応じてシート2のセルの色を変えたいと思ってます。 参考画像を例にしますと、シート2の条件1に「あ」と入力した場合、 シート1の条件1と照合するとデータが存在します。その際、条件2を見ると「A」となっていますが、Aの場合は赤、Bの場合は緑…といったように変えたいです。

みんなの回答

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.4

範囲に名前を付けるのは如何でしょうか? まず、シート1の条件1とあるセルから下に表の範囲を選択し、数式→定義された名前→選択範囲から作成 上端行にチェックしOK→範囲に条件1と名前がつく。 同様に条件2とあるセルから下のセル範囲も条件2と名前を付ける。 次にシート2の色を着けたいセルを選択し、条件付き書式で =INDEX(条件2,MATCH(シート2の条件を入れるセル,条件1,0))="A" とし、Aの時の色を設定する。 これで各色設定していく。

noname#203218
noname#203218
回答No.3

エクセル2007以降のバージョンである事を前提にしています。 条件式書式となるのは他の方と同じです。 条件付き書式の参照式は他のシートを参照出来ませんでした。(私2007です) よってシート2にVLOOKUP関数で条件2を表示させる事と致しました。 シート2 A2に条件1 B2に条件2 B2式 =IFERROR(VLOOKUP(B1,Sheet1!A2:B11,2,0),"") 検索値が無い場合は空白表示としています。 A2を選択 条件付書式を4回実施 条件付書式内の数式 =$B$2="A" セル色 赤 =$B$2="B" セル色 緑 =$B$2="C" セル色 黄色 =$B$2="D" セル色 マゼンダ

  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.2

Excelのバージョンが不明ですが、Excel2003までなら4色以上はきついですね。 もともとの色+3色で4色可能ですが、セルが複数なのでこれでは無理です。 当方、Excel2010なので、Excel2007以上として解答します。 添付図のように、 セルD3に =(B3=Sheet2!$B$3) と入力し下にコピーします。 セルB3:C3を選択し、条件付き書式をセットします。 条件と書式は、  =AND($D3=TRUE,$C3="A")   赤で塗る  =AND($D3=TRUE,$C3="B")   緑で塗る  =AND($D3=TRUE,$C3="C")   黄色で塗る  =AND($D3=TRUE,$C3="D")   青で塗る   (増やす場合は同様に行ってください) B列、C列の下方向にコピーします。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

この手のモノは少しずつ確かめながらやると良いですよ。 Sheet2の空いているセルに   条件がそろったら1   条件がそろわなければ0 を表示するような関数式を書いてみましょう。 それができたら、その関数式をコピーして、条件付き書式として数式に設定すればOK。   Sheet2の入力セルとSheet1の比較セルが一致するか   一致したら、Sheet1の条件2が「A」なら1 という感じの関数を色を付けたい数だけ作ればいいんです。 ただし、Excel2003以前のバージョンでは条件は3つまでしか設定できません。注意してください。 それでも難しいと思ったら、同じSheetの上のセルで条件を作ってみましょう。   =IF(A5=A2,IF(A3=”A”,1,0),0) こんな感じになると思います。 なお、お知らせメール上では半角の英数字を使うと行の後ろが切れることがあるため英数字は全角で記述しています。 適宜読み換えてください。

関連するQ&A

  • excel 参照しているセルに色がついていたら、返すセルにも色もつける

    excelの詳しい方、ぜひ教えてください! Sheet1にあるデータを、計算式によってSheet2に参照させていますが、Sheet1のセルの色までは参照する事ができません。 計算式はいたって簡単で、例えばSheet1のA1を参照している時は、Sheet2のセルに =Sheet1!$A$1 と計算式を入力しています。 条件付き書式や関数も考えたのですが、 ”もし、参照しているセルに色がついていたら、返すセルにも色もつける” をどうすれば出来るのかわかりません。 どうか、わかる方ぜひ教えてください。お願いします!!

  • 別シートへのセル参照について

    別シートへのセル参照についての質問です。 例えばSheet1のA1,B3,C6,G9に値が入っているとします。 その値を順にSheet2のB2,C4,D9,E17に参照したいのですが、 それぞれにセル参照しないとダメなんでしょうか? Sheet1,Sheet2に違う種類の表があって、それぞれに同じ値を入力するんですが、Sheet1に入力すれば自動的に入るようにしたいです。 実際はSheetや、値を入力するセルがかなり多いので、ひとつひとつセル参照するのが大変なので・・・よろしくお願いします。

  • 複数のシートのセル参照について

    Excelで複数のsheetのセル参照についてお伺いします。 たとえばsheetが1から50まであるとします。 sheet1のA1のセルには、sheet2のA1のセル参照、 sheet1のA2のセルには、sheet3のA1のセル参照、    ↓ sheet1のA49のセルには、sheet50のA1のセル参照、 といった複数のシートのセル参照を行いたいと思います。 sheet1のA1のセルに、sheet2のA1のセル参照の値を入力して、フィルハンドルでドラッグしても連続したデータができません。 簡単な操作で、複数のシートのセル参照をするにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 別シートのセルにある数値、+○,○○○ -○,○○○ を参照し表示させ

    別シートのセルにある数値、+○,○○○ -○,○○○ を参照し表示させたい。 2点ほど質問させてください。 1. Sheet1のA1セルに、 Sheet2のA1セルに手入力した、「数字の前に + あるいは - が付く数値」を、桁区切りのカンマ付きで表示させたいのですが、 関数式「=IF(Sheet2!A1="","",Sheet2!A1)」ではうまくいきません。 ちなみに、- の付いた場合には赤字で表示させたいと思います。 2. Sheet1のA1セルが、上記でうまく表示されたとして、 今度はその隣のA2セルに入っている数値を、 Sheet1のA1セルが -○,○○○ の場合には赤字で、 Sheet1のA1セルが +○,○○○ の場合には黒字で表示させるにはどうしたらよいでしょうか? たぶん「条件付き書式」で出来るような気はするのですが、定義をどうしたらよいものか見当が付きません。 ちなみに、Sheet1のA2セルに入っている数値は、Sheet2の別セルからの参照になっています。 以上ですが、お知恵を拝借させてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル別シートの参照方法について

    タイトルのあります通り エクセルにおいて別シートのデータを参照する際についての質問です 計算式(足し算のみ)の入っているsheet2のA1~C1を結合したセルデータを sheet1のD2~F2を結合したセルへ持ってきたいのですが ='sheet2'!A1:C1 とsheet1の該当セルへ入力しても「#VALUE!」と表示されてしまいます エクセル初心者のためどこが間違えているのかが分かりません ='sheet2'!A1:C1 というのは自分で入力したわけではなく sheet2の該当セルを選択しただけです 試しに新しいエクセルシートを二枚作り 同じ条件で入力してみるときちんと数値が反映されますが この場合sheet2の該当セルを選択するとsheet1には =sheet2!A1 という風に表示されます 自分ではこの違いしか見つけられません どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?? 初歩的な質問ですみません・・・ よろしくお願いいたします

  • 別のシートを参照したくても、参照できない

    エクセル2002を使っています。  Sheet1のB1セルに、同ブック内の「あいうえお」というSheetのA1セルをリンク・・というか、参照をしています(あいうえお!A1)と。  そして、同ブック内に かきくけこ さしすせそ たちつてと・・・と、後9シート作る予定だったので、前もってSheet1に同じく かきくけこ!A2 さしすせそ!A3 たちつてと!A4 と入力していました。  そして、シートを新たにい9つ作り、シート名を かきくけこ さしすせそ・・・ にしたのですが、みな#REF! のままなのです。  どうやったら、参照がうまく出来るようになるのでしょうか?  もうすでにシートも作り、参照もしてあるので、一から打ち直すのは面倒です。  何か対策は無いでしょうか?  

  • 別シートのセルを絶対参照にする

    office2007、Excelで別シートのセルを絶対参照する方法を教えて下さい。 セルに「=シート名セル番地」を力した場合は、 セル番地を$で絶対参照にしても 参照先シートのその上に行を挿入すると $A$5を指定していても行を挿入した場合は 自動的に$A$6になってしまいます。 別シートに行を挿入しても参照先のセルを固定する方法を教えて下さい。

  • 他シートのデータを参照させたい(excel2007

    excel2007において、他のシートのデータを参照させる方法についてどなたか教えてください。 =sheet1!a1 のように入力して他のシートのデータを表示させる方法は使っているのですが、複数のセルのデータを参照させるのに手間取っています。 たとえばsheet1にある5行5列(25セル)のデータをsheet2の5行5列(25セル)に表示させたいときは、25個のセルすべてに上記のように入力すればいいのですが、参照させたい元の25セルのどこかにセルの結合が使われていると、sheet2においても同じように結合させなければsheet1と同じ表示になりません。 sheet1でセルの結合が使われたときはsheet2においても同じように「セルの結合も自動で参照させる(連動させる)」ということは可能なのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • Excel 別シートのセルを参照させる時の疑問

    エクセルであるシート(A)のセルに、別シート(B)の特定のセルを参照させたい場合、(A)のセルに= を入力し、続けて(B)の参照させたいセルを選択すると、=の後に選んだシート名+「!」+セル名が表示されます。 同じ作業をいくつか続けて行っているのですが、一カ所だけ「=」のあとのシート名が 「'」マークでくくられます。 問題なく選択したセルの参照は行えるのですが、この「'」は何を表しているのでしょうか。 分かりにくいので例を書きますと、たとえば「sheetA」の「A1」を参照させた場合、 ケースその1 : =sheetA!A1 ケースその2 : ='sheetA'!A1 このような違いがあります。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

  • 別シートのセルを参照する方法について

    こんにちは シートのセルを参照する方法について、 御存知の方、教えて下さい。 現在、シートが60枚ほどあります。 「集計」というシートが参照元です。 例えば、「シートA」のZ68セルを参照する場合 「集計」シートの特定セルに='A'!Z$68(='A'!Z68)と書いていますが、 これを、='セル'!Z$68(='セル'!Z68)という風に出来るのでしょうか? つまり、「集計」シートのA列に各シート名の文字が入っていますので、 これをシート名として利用出来ないかということです。 一度や二度の変更なら何とかなりますが、 シート枚数が多く、追加変更で四苦八苦しています。 色々と調べてみましたが、それらしい情報が見つけられません。 よろしくお願いします。 Win XP Pro SP2 Office2000

専門家に質問してみよう