• 締切済み

海保(特別)と警察官の公務員試験に合格したい!

私は沖縄に住む23歳の既卒男です。今年の3月に大学を卒業しました。私は海上保安官又は警察官の就職を志望しています。大学在学中の11月から勉強を始め現在は予備校(TAC)の学費と生活費の為に19時30分から25時までバイトをしています。 勉強は14~15時くらいから始め19時までやってます。平均して、5時間くらいを11月から毎日続けてますが私は、勉強が苦手でいい結果がでません。警視庁の試験も落ち今日、海保の5月の試験にも落ちてしまいました。今日は何も手につきませんでした。 海保は年齢的に今年がラストチャンスです。九月にもう一度採用試験が行われるので、絶対に内定がほしいです。しかし今のままじゃだめだと感じています。不安だらけです。アドバイスをください。厳しい意見でもかまいません。あきらめたくないです。 7月には沖縄県警の試験もあり、この流れのままでは合格は厳しいと思います。 。 海保(特別)の試験を受けるにあたって特別に準備したものってありますか? 私は予備校の教材だけで勉強していました。海保の過去問も買った方が良いんでしょうか? つたない文章ですいません。

  • OD22
  • お礼率50% (11/22)

みんなの回答

noname#195568
noname#195568
回答No.1

>予備校の教材だけで勉強していました。海保の過去問も買った方が良いんでしょうか? まずは予備校の言うとおりにしっかり勉強することだと思います。

関連するQ&A

  • 公務員試験についての質問

    10月から予備校に通って、公務員試験の勉強を始めているものですが、来年の試験を受けるに当たって、今の時期からの勉強は遅いでしょうか? また自分は今年の春に大学を卒業していますが、既卒というだけで、不利になるということはありますか? 本当は全然違う仕事に就こうと思って、ある資格取得に向けて勉強していたのですが、ある理由から考えが変わり、今はその仕事に就きたいとは感じていません。 面接のとき「卒業してから何してたの?」とか言われたらどうしよう、と考えてしまいます。嘘をついて「ずっと公務員試験の勉強をしていました」と言ってしまってもいいものなのでしょうか?

  • 公務員試験について

    こんばんは。いきなりですが意見を下さい。 私は大学時代適当で、全然将来の事を考えず、卒業しました。 去年、卒業後に中学校の非常勤講師をしながら、自分なりに考え直して公務員を目指すことにして、10月から独学をしました。 4月からは無職で勉強に集中しましたが、ほぼ筆記で撃沈。市役所のB・C日程も受ける予定ですが、このままでは今年は全滅しそうです。 もちろん、残りの日程も全力で取り組みますが、来年度の予定も考えています。 そこで質問ですが、 私は今年25歳ですが来年は臨時職員をして試験を受ける予定ですが、 ●既卒で歳もそれなりですが合格は厳しいでしょうか。 ●働きながら公務員予備校は厳しいでしょうか。 ●同じ境遇の人がいたら体験談を聞きたいです。 自分が今まで甘かったです。キツイ意見もしっかり参考にしたいと思います。但し誹謗中傷はご遠慮下さい。 お願いします。

  • 公務員試験対策について

    そんなにレベルの高くない国立大の経済学部3年で、来年の公務員試験に向けて勉強しようと考えています。 基本独学でいこうと考えているのですが、独学では難しい科目もあるみたいなので、その科目については予備校等を利用しようと考えています。 そこで質問なんですが、予備校は東京アカデミーかTACにしようかと思っているんですが、やはり公務員試験に強いのは東京アカデミーでしょうか?また大学でも公務員対策講座が開かれているのですが、予備校の方がやはりそれを専門にしている分、勝るものなのでしょうか? 予備校等のことなど少しでも多くのアドバイスをお願いします!

  • ☆公務員試験に合格するには・・・☆

    1年後の地方上級試験に合格したく、6月から勉強を始めていますが、自分の勉強法が本当に正しいのか不安です。同じく公務員試験合格を目指している方、また合格された方の意見を聞かせていただけないでしょうか?僕が計画している勉強法は以下の通りです。 今年6月~公務員試験日・・・・・経済学と民法のTEXTを1日10ページ、1日交換で読                み進める。 今年6月~公務員試験日・・・・・畑中先生のワニ本(数的推理・判断推理・資料解                 釈)とスーパー過去門の文章理解を解く。問題集そ                れぞれ5回繰り返し解くのが目標。 今年9月~公務員試験日・・・・・教養問題の知識分野の参考書をよみ、その後過去問                を解く。繰り返し。 今年10月~公務員試験日・・・・専門科目勉強開始  宜しくお願いします。

  • 公務員試験を受けるにあたり

    回答急いでます!明日、23日(土)の16時までにアドバイスほしいです。 2013年公務員試験合格を目標にしています。 今、予備校選択で悩んでいます、このキーワードでネット巡回しましたが 私が聞きたい内容とは少し違いましたので、この場で改めて質問させてください。 今週、TACとLECの説明会に参加して、値段の面でLECがいいかと思っているんですが 2つ気がかりなことがあって、決断できずにいます。 1つは説明会のわかりやすさです。 LECは「90分でわかる!公務員試験のすべて!」ってのを受けたのですが、TACより説明がわかりづらく 多分LECだけ説明受けてたら、わからないことが多かったと思いました。 授業もわかりづらいのか、不安になりました。 2つめは、営業の仕方です。 TACは、説明会を受けて3、4の質問をし特に向こうから押し売りもなく、納得したら入ってねみたいな感じでした。 LECは、説明を受けたあとの質問を終えて、向こうがここはLECだけというところをすごく押してきて 今日は行ったら1万割引き、今月中ならさらに20%引きだよ!ここまでいってなんで入らないの? と言われ少し引いてしまいました。 予備校通うのは確定なのですが、LECに不信感を抱いています。 しかし、受講料はLECは割引もあり、かなり安いです。 LECは24万、TACは35万くらいです。 TACはまだ具体的に算出してもらってないのでパンフみての予測ですが・・・ LECには、明日の夕方まで返事を待ってもらっている状況です。 明日TACに具体的な受講料を聞きに行きます。 TACは比較的評判がいいのは聞くのですが、LECってぶっちゃけどうでしょうか? できたら受講者のお話を聞けたらと思います。

  • 公務員試験について

    こんばんは。 私は今年24歳、既卒2年目の現在今年の公務員試験を目指して予備校に通っている者(女)です。 今はアルバイトをしながら勉強中です。 職歴は短期しかないです。 目指してるのは国2、A、B、C日程市役所です。その他受けれるものは受ける予定です。警察は考えてません。 公務員を目指す理由は帰ってきて自分の住んでる地域の過疎化にビックリして高齢者対策と地域振興に取り組みたいと思ったことです。 相談内容を端的に言えば、このまま勉強を続けるか迷っています。 というのも私は去年5月から公務員予備校に通い始め自分は要領が悪く理解が遅かったため休みなしで最初からガンガン勉強してしまい12月中頃に体調を崩し不眠、食欲低下、その他心身症などに悩みそれ以降勉強にほぼ身が入らなくなってしまいました… 今は予備校の授業にはなんとか行っている状態です… 心療内科に行った所、休養を取るか、来年受験にしては?と言われました。 しかし私は来年以降の受験は考えていません。(金銭的な面で、受験するにしろ働きながら。) うつとかよりかは、ただ甘えというか勉強が嫌なだけかな、と最近では思うようになりました。 心療内科の先生は、合格可能性がそんなにないのなら、無理して受けなくてもいいんじゃないの?的なことを言われました; ちなみに学歴は岡山大学経済学部ですが学力はかなり低下してます…; 昔から数学系は大の苦手で数的処理もかなり苦手です。 文章理解も英語は時間がかかるため教養は不安です。 しかも全体的に文章を読むスピード、理解のスピードがかなり遅いです。 逆に専門は経済、法律系はわりと抵抗ありません。 教養が危ういです; 最近は一番肝心な時期に勉強ストップしたしこんな状態であと半年続けるより早く職探した方がいいかなとか思ってしまいます。既卒で民間が厳しいのも分かってますが… 悩んでばかりでなかなか行動できず体調は優れないしイライラばかりが募ります。 悩む暇があれば一問でも問題解け、という意見は他の質問で充分拝見しましたので出来ればその他の意見をいただければありがたいです。 同じような経験された方、公務員試験経験された方、客観的な意見等あればお願いいたします。

  • このような私が、公務員試験に受かれますか?

    現在今年の試験に向けて勉強しています。 *三流大学の既卒者 *重度の無能者(教科書の内容、講師の話、問題の解説を理解できない) *集中力がない(勉強中に別のことを考えてしまう。ボーッとしている時間が長い) *自意識過剰(周囲の視線や物音に過剰に反応する) *脳に障害がある(前日に勉強したことを翌日に忘れる。勉強した意味が無い) *そもそも勉強の仕方がわからない。 このような病人が試験に受かることはできますか? どう対策すれば良いですか?

  • 警察官の公務員試験について

    自分は17歳の高3です。 今年警察官の公務員試験を受けようと思っているのですが、これから勉強を始めても間に合いますか? 実は自分はつい最近まで大学を希望していましたが今年受けようと決めました。ですが、どんな勉強をすればいいのかわからなくてとても不安です。 自分は部活もしているので独学しかないのですが何かいい勉強方法や教材はありませんか? ちなみに新潟県警を受けます。

  • 公務員試験と宅建試験

    私は現在国立大学法学部の2年で、4月から3年になります。 昨年度の行政書士試験に合格しました。 今年の5月からは予備校の講座を受講して、来年地方公務員上級試験を受けようと思っているのですが、私は民間の企業も併願しようと考えているので、行政書士試験の勢いで宅建試験も取得しようかと考えています。 公務員試験の勉強と宅建の勉強は両立できるのでしょうか?また宅建資格は就職に役立つのでしょうか?

  • 公務員試験の予備校選び

    大学3年生のものです。 中央大学に通っています。 公務員試験の予備校選びについて悩んでいます。職種は地上及び国IIです。 TACと新しく今年オープンしたCSSとの間で悩んでいます。 CSSはwセミナーとTACとの合併でやめた講師が作った予備校だそうです。ただし今年はCSSとTACとの間で兼任しているそうです。 情報ではTACとCSSとのあいだで兼任している率が高いみたいでした。(民法、行政法、経済…) 体験授業を受けた感じですと、講師がどちらもかぶる以上は体験授業では決められない感じでした。違いは小規模校か大規模校かの違いしか正直なかったので。 伝統的な大規模校か新設の小規模校の予備校のどっちがいいのでしょうか? CSSは今年オープンした新設校であり少人数指導の予備校みたいでした。特に刑法だとか選択科目だとひとケタ代の履修者になる感じでした。 CSSは面接指導が充実しており4月5月から始めるとのことでした。 予備校の先生とマンツーマンで指導してもらえるし週ごとの学習状況とか懇切丁寧に見てもらえそうでした。 手取り足取り予備校の先生が見てくれる感じでした。親身な感じが魅力的で良かったです。面接が苦手なんでその対策をいっぱいしてくれるのは魅力的でした。 テキストはレジュメだという特徴がありました。模試は料金には入っていないみたいでしたし。 デメリットは選択科目の先生がまだ決まっておらずごたごたした印象はありました。また小規模校なんで適正な競争関係が発生するかは微妙な感じはしました。 http://www.cs-seminar.com/ TACは伝統校で大規模で何十人も履修しているようでした。そのぶん競争が発生しやすく切磋琢磨出来るかなと感じでした。ただし良くも悪くも大規模校で個人個人へのサポートは薄そうでした。 ただし授業ごとの小テストから全国での受講生との位置を把握するシステムはいいと思いました。

専門家に質問してみよう