• 締切済み

パジェロミニの雪上の走行性

ドノーマルのパジェロミニを購入予定です。 他の車を買え、というご意見は無しでお願いしますm(__)m ドノーマルのパジェロミニで雪上を走った場合、どういう挙動になるでしょうか? FRには乗り慣れているので良いのですが、4WDのHiにした場合、雪道ではどういう 動きをするでしょうか。 LSDがないので、4WDにしても滑り出したらどれか1輪だけが空転するのでしょうか。 それとも、前後で1輪ずつが空転するのでしょうか。 雪道や氷の路面で滑ったとき、上り坂での注意の意識付けとして、駆動の掛かり方を知りたいです どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.7

話の腰を折るようで申しわけないですが、少し気になったので。 パジェロミニって故障率が高いというのはご存じですか? 特にATは長く乗るつもりなら相応の覚悟が必要でしょう。 FR好きであればMTを勧めます。 http://23eni.biz/h58a-h57a-h56a-h53a-429.html 直結パートタイム4WD副変速機付きとセンターデフロック付き4WDを 運転した経験はありますか? 副変速機のLoは、豪雪やクロスカントリー以外では ほぼ使いませんし、4WDを過信しなければスタックする こともなく挙動は主にタイヤで違ってきます。 空転の挙動は、他の方が仰る通りです。 Hiでも、他の方が仰るようにタイトコーナーブレーキングがあり 完全な圧雪とかならいいですが、アスファルトと圧雪が コロコロ変化する路面で山道なら、センターデフがあり 任意にロックできる4DWのほうがオールマイティで快適 4DW機構にも優しいです。 また、軽の直結パートタイム4DW~クロカン4WD、普通貨物4WDに 延べ約18万キロ乗った経験では、通常の雪道、登り下りで スタッドレスを履いていれば、センターデフロックが必要な 路面にはそんなに遭遇しないこと、後輪軸重が重いほうが ケツ振らず滑りにくいこと、スリップしたら車重が重いほうが コントロールしにくいことも付け加えておきます。 クロスカントリーやモーグル、リセールバリューも 考慮なら圧倒的にジムニー、軽でセンターデフロックが 付いて4ドアでAT、雪道もならテリオスキッドを勧めます。 あくまでも参考意見ですが・・・。 http://okwave.jp/qa/q7224421.html

回答No.6

どんな車でも、さほど変わらないということで・・・。 >ドノーマルのパジェロミニで雪上を走った場合、どういう挙動になるでしょうか? スタッドレス入れていれば、普通に走っていれば普通です。 スタッドレスが入っていなければ、下り坂でのブレーキが利きません。 他の方も言ってるように、パジェロ、ハイラックスサーフが全盛の時、車高を上げ、ごっついタイヤを入れて張り切っていましたが、4WDなので、登っていきますが、下り坂の渋滞の時に追突してるのをよく見ました。オールシーズンタイヤ(というのかな)に4WDは、下りに問題アリだと思います。 登りは、普通に走っていれば、大丈夫かな。パジェロミニが登らなければ、ほとんどの車が無理と違うかな。

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.5

北海道在住、パジェロミニ最終形 4WD ターボ付きAT 所有です。 私の個人的見解でのコメントですので、参考程度に。。。 ノーマルでも十分ですし、そのように設計されています。 ですが、無理をすれば他の車と同じようにスタックします。 先の回答者様も答えており、また回答者様もご存じだと思いますが、パジェロミニの4WD方式は直結式でフルタイム式ではないのでセンターデフがなく、顕著なタイトコーナーブレーキング現象が出ます。 パジェロの前に、エブリィを所有していましたがこのブレーキング現象は、同じ直結式のエブリィではあまり感じませんでした。 が、この直結式であるがゆえに、雪道ではスタックしずらかったりまた操作の仕方でコーナーリング時には、オーバーステア気味にもすることができます。 一般道を普通に走行するのであれば、LSDは必要ないかと思いますよ。 夏のオンロードで4駆でコーナーを曲がるともろにブレーキがかかりますが、冬の雪道の場合は滑る路面がそれを緩衝してくれます。 冬の直線道路では、(HIレンジで走行)前輪が引っ張っている感がありますね。 したがってFRのように後輪から滑りだすという挙動は出にくい感じがします。 >LSDがないので、4WDにしても滑り出したらどれか1輪だけが空転するのでしょうか。 それとも、前後で1輪ずつが空転するのでしょうか。 この場合は、前後でどちらか浮いている方が1輪ずつが空転します。 >雪道や氷の路面で滑ったとき、上り坂での注意の意識付けとして、駆動の掛かり方を知りたいです この場合は、重心の掛かり方では車両はスピンしようとする挙動が出ます。 その場合は、滑りだしたケースにもよりますがアクセルを「ぽん!」と踏んでやることで挙動が戻ります。 逆にアクセルをあおると、一息置いてスピンします。(経験済みです) 雪道の交差点などカーブで、曲がるときはコーナーの頂点で一度アクセルを抜き、ハンドルの角度が出口に向いたらアクセルを踏み込むとあまり滑らず、すっと車が向きを変えてくれます。 ただ、極端にこの操作をやるとスピンもしくはドリフトしますので、あくまでもやんわりと。 パジェロミニは、ATよりもMTがいいですね。 ATは、ターボ付きでも加速が良くないです。。。 燃費も、お世辞にも良いとは言えません。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

確かに、デフロックがある4WDに比べれば駆動力は落ちます。ただ、確かパジェロミニはセンターデフがなかったはずです。つまり、4WDに切り替えると常に直結、ロック状態。なので、タイトーコーナーでかなり引きずります(Lowだけだったかな?) もちろん、前後デフはあったハズなのでそちらでは滑りますが。つまり、1輪が滑ると反対側は動かないが、リヤかフロントへは駆動力がかかる、そちらも1輪滑ればアウトだけど、多少でもトラクションがあれば動きます。前後の片輪が両方とも完全に滑ればアウトです。 ただ、タイヤの能力が非常に大きく影響します。普通の夏タイヤを履いてるのも結構ありますね。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 LSDがないと、ご質問内容のような状態になります。 フロント左が空転すると、フロント右も空転します。 ですが、後輪にはトラクションが効いていますので、 2輪駆動車のように、制御不能には陥りません。 ですが、90年代半ばのオフロード車ブームの際には、 スキー場への道などで、スタックしているのはほとんどがそうしたオフ車でした。 機械を過信し過ぎは禁物です。 ドノーマルというのは、かえって重要な事ですよ。 自動車メーカーが億単位の資金をかけて設計開発し、 プロドライバーが実際にテストドライブを重ね、車は出来上がります。 理屈や簡単な計算のみで作られた【自称強化パーツ】は、 ろくなテストもせずに市販されています。 テストコースを自社で持つパーツメーカーは、まず無いでしょう。 ドノーマルで、安全運転を心がけることが大切です。 純正オプションを取り付けるなら、それはテスト済みですので良いですよ。 ではでは(^_^)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 魚釣り用にパジェロミニ660Xのノンターボ4WD・ABS車を愛用してる者です。 私の場合は、魚釣り場の未舗装路や砂利道を走る目的としてオフロード用マッド&スノータイヤを履いてますから、雪道を主に走るとしたら素直にスタッドレスタイヤを履くことを考えますが、ドノーマルとは純正タイヤのようなオフロードタイヤを履いた雪上の挙動ということですか? 今年の2月に居住地になる北関東地方でも、20センチを超える記録的な積雪がありましたが、この程度なら新品同様の純正タイヤを履いたパジェロミニの4WD走行でも不安は感じなかったです。 勿論、4WDのHiで時速は30kmから40km程度の安全運転走行でしたので、危ないと思うような挙動は見せなかったですが、雪道走行を前提に想定してるスタッドレスタイヤを履いたパジェロミニとは挙動が全く違って来るでしょうし、ABS搭載車と非搭載車でもブレーキングの状況によっては挙動が違って来ると思いますから、雪道走行では「マッド&スノータイヤと4WDを過信しない」ことに尽きるのではないでしょうか?

MuMu-Chan
質問者

補足

言葉足らずで申し訳ないです。 購入するのは、ノーマルの車体。 タイヤはもちろん、スタッドレスタイヤをはいて雪道を走ります。 ABS装着車です。 この場合、どのようになるでしょうか? 一番気になっているのは、自分が一番走るであろう、 ・圧雪路 ・シャーベット(圧雪と溶けかけのグズグズが入り交じるくらい) な状態のときの挙動です。 4WDにすると、タイトコーナーブレーキが発生するとのことですが、 Hiで緩いカーブでも発生するのかな?交差点での右左折でも発生するかな? というところもあります。

noname#196301
noname#196301
回答No.1

駆動が掛かる以前に、交差点とかでいきなり横転することがあるのでご注意を。 友人が、それで廃車にしてます。 特に飛ばしていたわけでも、急ハンドルを切ったわけでもなく、いきなりコロッといったらしいです。

関連するQ&A

  • 4WD車の雪道走行に関して

    セダンタイプの車に乗っているのですが、 4WDの雪道走行に関して質問があります。 通常時は、駆動配分が35:65のようです。 結構、砂利道等でもアクセル踏み込むとリアが流れる感じがあるので怖いです。 雪道の走行上、どのような注意点がありますか?? あと、センターデフは通常時フリーのようなのですが、雪道ではロック率はどれ位で走行すれば良いでしょうか?? リアにはシュアトラックLSD、フロントにはヘリカルLSDが入っています。

  • パジェロミニ ターボにすべき?4WDにすべき? 

    この間も質問させて頂いたのですが今日実物を見て気に入ったのと やはり自分が一番乗りたい車に乗るのが一番だと思い 悩んでた中からパジェロミニを購入しようと決めました。 (購入するのは予算の関係上、H7~H10年までの物・AT) そこでまたまた悩みが・・・ ●高速道路はめったに走らない(年に5回未満) ●おもに通勤用や買い物用、近場 (田舎に住んでるので交通手段が車) この場合ターボなし2WDでも全然大丈夫でしょうか? 車屋さんに「ターボなしは走りませんよ~ターボ付きを絶対オススメします」 と言われその言葉がひっかかっているのですが。 (今ワークスのターボに乗っているので余計にそう感じるでしょうと言われました) パジェロミニは燃費が悪いようですがターボなし2WDは、 ターボあり4WDに比べるとまだマシなんでしょうか? それから http://pgsv1114.goo-net.com/catalog/1040/10402011/index.html ↑のHPのシフト・駆動の欄 「PART4WD」は切り替えの出来る四駆 「FR」は2WDだと解釈してるのですが合ってますか?

  • 雪道走行の車選びについて

    路面状況にもよると思いますが、豪雪ではなく、通常の雪道走行をする場合、2駆のスタットレスタイヤで問題なく走行できますか。それとも4駆のスタットレスタイヤでなければだめですか。前輪駆動、後輪駆動でも違ってきますか。

  • FRベースの4WDの雪道運転

    エブリィワゴンPZターボ4WDが納車されました。 今までは2WDのFFで必要時はチェーンを付けてました。 エブリィワゴンの2WDはFRなので、後輪駆動が嫌で4WD(フルタイム)にしました。 しかし取説の4WDのページを見ると『FRベースの車なのでチェーンは後輪につけてください』みたいな事が書いてありました。 結局後輪!? そこで教えて頂きたいのですが、 ①FFベースの4WDとFRベースの4WDは違うのですか? 4WDだから四本ともが駆動輪になるのではないんですか? ②今までFFの2WD(たまにチェーン)にしか乗った事の無い私が、FRベースの4WD(チェーンは後輪)で雪道を走る時の運転の仕方の違いや注意点はありますか? この車、1月には雪道デビューさせようと思っているのでアドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 雪道って

    今年になって私の地域では初めて雪が降りました。そこで、 雪道は4WDが良いっていうのはよく聞きます。理由はなんとなくわかります。ではなぜFRよりFFの方が良いのですか? 両方とも二輪駆動だから同じではないのですか?

  • 後輪駆動車のスタッドレスタイヤ装着時の走行性能

    後輪駆動車のマツダロードスターに乗っています。山岳地域によく出かけるので、冬季はスタッドレスタイヤを装着しています。しかし、実際の雪道や凍結路では、平地でもタイヤが空転して前へ進みません。登り道はもちろん登れませんが、駆動輪の後輪にゴムチェーンを着ければ、低速でなんとか登ることはできます。本当はスタッドレスタイヤだけで走りたいのですができません。そのような状態は後輪駆動車の特性上仕方のないことなのか、スタッドレスタイヤの性能が悪いためなのか知りたくて、タイヤメーカーと自動車メーカーに電話して話をしましたが、どちらも、路面状況によるので何とも言えないということでした。後輪駆動車は四輪駆動車や前輪駆動車に比べ、雪道での走行・登坂能力は落ちるということは知っていますが、全く走れないというのは、あまりにも悲しいし、不満でもあります。スタッドレスタイヤを買った意味もありません。雪国では、後輪駆動車はないのでしょうか。後輪駆動車にスタッドレスタイヤを装着した場合の走行性能について、車やタイヤに詳しい人、雪国でロードスターに乗っている人、後輪駆動車に乗っている人、どなたか教えてください。

  • マーチ e-4WDの雪道走行のコツを教えて下さい

    車通勤しています。雪国ではありませんが、冬場は2~3回凍結路面や雪道を2キロほど走ることがあるので、5年前にマーチ/e-4WDを買いました。今、雪道走行で悩んでいます。 スタッドレスタイヤをはき、40km以下で車間距離を多く取るという運転でしのいでいますが、滑ったりABSが作動するととても怖いです。 e-4WDは、手元に二駆と四駆に切り替えるスイッチが有ります。 ただ、手元のスイッチを4WDに切り替えていても、30/km以下の速度でLギアでないと解除され二駆に戻ってしまうのだそうです。ギアは、「D・2・L」があり、ODのボタンが横についています。 雪道やブラックアイスの路面では、ギアをLか2速にして10~30kmで走っていますが、他の雪道運転の回答で、「2速や1速で雪道を走るのは危険」「Dから2速におとすと逆に滑りやすい」「DとODを切り替えるだけ」というのを読んで分からなくなりました。 四駆にするために1速にしたり、エンジンブレーキがよくきくからD→2にチェンジするような自分の走り方が危険なのではないかと悩んでいます。(ODは意味もよく分かりませんし、使ったことがありません) 長々と書いてしまい申し訳ありません。 なにとぞ正しい雪道の走り方を教えてください。 ◆今朝、1速+20km+四駆で走っていたのですが、ところどころに雪があり再凍結したようにも見える緩やかな上り坂で、かなり滑りました。途中で止まることなくハンドルをとられながらも何とか走り終えましたが、対向車にぶつけそうでとても怖かったです。 (トラックが立ち往生して脇道に止まっているような路面ですが、後輪が滑りながらも普通車は進んでいました) ◆車間距離を多めにとっていましたが、下り坂で前の車に追いつきそうになり、5mほど手前からブレーキを軽く踏みながら下りましたが、ブレーキが効かないようで、その間ずっとABSが作動し放しでした。もっと強くブレーキを踏んだ方が良かったのでしょうか?

  • 2WDハイエースにLSDを装着して方いますか?

    自分は、200系 2WDハイエースディーゼルに乗っていまが、 最近になって 4WDにしとけばよかったなぁって思うようになりました。FRで後ろが軽いせいか、雨の日の坂道発進 や坂道でスリップ、下り坂でのバック 雪道など、そこで色々調べて LSDをつけると、高速安定、悪路にも強くなり、空荷で後輪にトラクションがかかってスリップしにくなると いうのを発見して、購入し装着しようか迷っています。 OS技研のLSDを考えてます。同じく、ハイエース2WDを乗っている方で、LSDを装着してる方からの 実際つけて走った感想、オススメのLSDメーカー、工賃、作業時間はどのくらいか、定期的なメンテナンス(デフオイル交換かな?)は必要なのか、等 詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします!

  • FR車の雪道走行について!

    当方平成11年式の旧型エルグランドの2WDに乗っています。冬場はよくスキーに出かけるためこの時期はスタッドレスに履き替えていますがいつもはスキー場までの坂道を3人から4人乗車で難なく登っていましたが先の大雪のときいつもはめったに積雪の無い我が家近辺も20cmほど積もりました。そのときの出来事ですが1人乗車で緩い上り坂で停止後、発進しようとしましたが後輪の片方が空転して登りませんでした。トラクション不足のようです。雪国のFR車は(タクシー等)トランクに重量物を積んでおく等と聞いたことがあります。この事で効果があるなら当方も115Dクラスの古バッテリーを両サイドに1個づつ積もうかと思うのですが効果はあるのでしょうか? バッテリーの重量は1個21キロほどですので42キロほどです。アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 踏切の停止位置(雪道の場合)

    雪道、特にアイスバーンは低速でもズルズル滑り、コントロールできなくなることがよくあります。特に交差点、踏切は、停車する車が多く、滑りやすくなっています。4WD だと一時停止しても発進できることありますが、FF、FR だと一時停止したら絶対 発進できず、タクシーの運転手も上り坂では止まらないで済むよう、状況を見極めて交差点に入っています そこで質問ですが、道路と比べ線路が高く、どうしても踏切で一旦停止すると、上り坂で発進できないような踏切があります。後続車がいないとバックして再トライできますが、後続車がいるとバックできず、にっちもさっちも行かなくなることがあります このような雪道、上り坂の踏切の場合、一時停止しなくても大目に見て貰えますか?