• ベストアンサー

値段について

ヤフオクで落札した商品を不要になったのですが、落札した価格以上の値段をつけるというのはどうでしょうか。問題がある行為でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

問題はないのでは? もちろん需要がないと売れませんね。 私は落札した商品が買値以上で売れました。

toto_washlet
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 値段を途中で下げることができるか

    ヤフオクで例えば50000円と最低落札価格としたモノを都合で途中で36000円と値段がついたのでそれでも売ってイイと思ったら 金額を変更して売ることはできますか?

  • これは可能ですか

    ヤフオクで10000円程度の商品をあえて500000円に最低落札価格、早期終了で設定します。 1.15000円程度で、値段がついて問題がなくて早期に終了する 2.15000円程度で値段はついたが、売りたくないときはそのままほっとけば(高すぎて)落札されないので、商品は手元にある 1.2は可能ですか?また問題はないですか?

  • ヤフーオークションに出ているDSLiteの値段について

    ちょっと不思議に思ったことがあるので質問させていただきます。 快くお答えいただける方がいらっしゃいましたらお願いいたします。 最近、ヤフオクでDSLiteの入札履歴などを見ていて思ったのですが、最高落札価格者がつけた値段が億単位になっているのを見るのですが、これっていったいどういう理由で入札価格を入れているのでしょうか? どう考えても普通はこんな入札しませんよね? 大体同じ人が出品したものだけが以上に高値がつけられているのですが・・・。 ちょっと不思議に思ったので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • 落札価格と購入価格が違う取引。IN モバオク

    ヤフオクとしてて、 よく見るのですが、落札価格と実際に支払う価格が違う時があります。 とりわけ、情報系の商材とかで見ますね。 落札価格(入札価格)が1円なのに、商品説明で、落札価格に関係なく、商品代金3000円を頂きます。等々・・・ 或いは1円出品で、随分高そうなのに・・・と思ったのですが、手数料で云千円という請求もありました。 ヤフオクでは、オクシステム利用料の問題から、こういったのは禁止されてると聞きます。 それで思ったのですが、モバオクで。 こういった風に、商品説明で請求金額を記載し、落札価格と関係なく請求するのはOKでしょうか? ヤフオクは、システム利用料の問題がありますが、モバオクには出品料も落札時に差し引かれる手数料もありませんよね? モバオクは月額なので、こういったヤフオクでの問題点が当てはまらないと思ったのですが、どうでしょう? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • オークションでのこの行為は許される?

    こんにちは、私は某オークションサイトでどうしてもどうしても欲しいものが出展されていました。 『たとえどんな手段を使っても…』そんな気持ちでその商品に入札しました。 残り時間が12時間をきった時、私は我慢できなくなり今入札されてる金額の5倍近くの金額(1万ちょっと)を入札しました。 しかし、私はその金額で落札されてもこの商品を買いたいと思い入札しました。 結果は、なんとか私がその商品を落札することができました。(私が入札した価格の半分で落札されました。) …が、この行為は許される行為なのでしょうか? (この落札価格は、別のオークションサイトで類似した商品がこの位の値段(1万)だったのでこの価格にしました。)

  • オークションで中古なのに新品が買える値段

    こんにちは、お願いします。最近、欲しい物があり、何とか新品を安く手に入れようと、 オークションをいろいろ見てます。すると、中古ですが、綺麗であまり使われていないものが出品されていました。 私は、中古の相場を調べていたので、この位だろうと言う金額を入れ、落札結果を待ちました。 すると、値段がだんだん上がっていき、とっくに私の金額を超え、 新品が買える値段にまで(それ以上)の金額になり、びっくりしました。 人気商品とはいえ、中古なのに何でこんな値段がつくのか理解できません。 お店に行ったら、落札した金額でおつりが来るのに。。。落札した人は、私のように相場を調べなかったのでしょうか? それとも、戦いに勝ちたくて、落札したのでしょうか。どっちにしろ、 お店で新品が値段以上を中古で落札して、後で後悔しないのでしょうか?

  • ヤフオクで。

    ヤフオクで商品を出品しようと思っているのですがその商品の落札希望価格=開始価格で25万円ほどに設定しているのですが前回も3週間ほどこの値段で出品していたのですがクレジットでの支払いを可能と記載していませんでした。やはりこの値段になると落札者側からしてもクレジットでの支払いが妥当だと思うのですがクレジットでのでの支払いということになればどのようにこちらに料金が支払われるのでしょうか? クレジットの仕組みをよく理解していないので… ちなみにこちらはクレジットは所有していません。

  • 同じ商品の値段について

    ヤフオク出品者です。 いつも同じ商品を出品しているのですが、最近その商品自体の値段が下がっている・・・というか、同じ商品を安く提供している出品者さんが増えてきた為に、なかなか落札されない傾向にあります。 そこで、値下げを考えているのですが、 「同じ商品を一週間前に買ったのに、今日見たら2割くらい安く出品してる!」 と知ったら、以前お取引して頂いたお客様が怒るのは必至だと思います。 でもこのままの金額で出品しても商品の回転が悪いといいますか(別に生ものではないのですが)薄利多売に切り替えたほうがいいのかなとちょっと悩んでいます。 昨日発送したお客様もいるのですが、その人にはかなり失礼だとは思うのですが、以前は一日に数人の取引ができていたのに今では数日に一人となった現状にちょっと焦りを感じているのです。 時の流れと共に価値が下がるものを出品していると思います。 もし、今日、明日にでも値下げして出品をして、以前取引した人に怒られたらどうしましょう。 『このような値下げ行為はオークションのマナー違反になるのでしょうか?』

  • 最低落札価格の表示

    二つ質問があります。 ヤフオクでチケットを売っているのですが現在入札が20近くあり、 最低落札価格まであと1000円のところでピタリと止まっています。 公演日までもうかなり近いところまで迫っているので 多少安くても何とか売り切りたいのですが 商品の追加説明で最低落札価格を表示したら規約違反になるでしょうか? それと、今回初めてヤフオクを利用したのでよくわからないのですが オークション終了間際には入札が多くなりがちでしょうか? もしそうならこのままもう少し値段が上がるのを 待っておいてもよいかと思いまして。 どうぞ知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • ヤフオク(吊り上げにあわないための自動落札価格設定?)

     ずっと出かけているし、ちょっと急いで落札するものがあったので、ずいぶん高値の自動落札価格を設定してました。すると、終了間際に一気に上がってしまい、自分が設定した自動落札価格で落札されてしまいました。同様の商品がいくつか並んでいたのに、自分の落札分が結構高かったこともあり、まず間違いないでしょう。  スタートは1000円でしたが、自分が設定していたのは3030円です。30円というのは、「まあ、3000円まではついてくるだろうけど、それ以上はほとんどの人はあきらめるだろう。」という気持ちの部分です。そうしたら、3030円で落札となってしまいました。  やはり、30円のような端数にすると、吊り上げの対象になりやすいですか?  というのは、ヤフオクの場合は、(確か1000円以上だと)100円ずつ値が上がっていくので、吊り上げ行為をしているうちは、2000円、2100円、2200円と上がっていきますが、そのうち3030円になってしまうと、「ああ、この入札者の自動落札価格は3030円なんだな」とばれてしまうような気がします。  やはり、このような端数を自動落札価格に設定すると、出品者のカモになりやすいですかね?やはり100円単位で設定しておいた方が、吊り上げ行為にあいにくいですか?