• ベストアンサー

こちらの車が停車中で、右後部座席のドアを開けたときにぶつけられた場合の過失割合について

事故がおきた時、こちらの車は停車中で、私の母親が運転席に、助手席のチャイルドシートに1歳未満の子供と右後部座席には家内が乗ってました。ちょうどマンションの前で子供を先に下ろすために停車し、家内が降りようとしてドアを3-40cmくらい開けた直後、右側から白いイプサムが走ってきて、私の右後部座席ドアとイプサムの左ライトの側面とが鋭角にぶつかり、大きく凹み、左の2つのドアの側面にかすり傷と微妙な凹みが生じました。相手車のスピードは正確にはわかりませんが、全長4メートルくらいある車の左側面を削りつつ、突き抜けていった感じです。相手車はこちらの車のバンパーから相手車のテールまで数メートル離れて止まりました。 このような状況だと相手車とこちらの車の感覚が50センチ前後ということになりますが、相手側は多分100%こちらの過失になるのではないかといっています。(修理費用予想100万以上)こちらの車が止まっていた道路は片側一車線で、こちらの車から見て右側車線の端に路上駐車が一台ありました。こちらの車と路上駐車していた車の間には車2台が通るスペースがあり、対向車もない状況でした。間隔をあけようと思えばあけられるよう状況であったわけです。しかし、家内が不注意だったのは確かですが、それくらいのスピードで相手が進入し間隔が狭かったのも事実です。 この状況だとどれくらいの過失割合になるのでしょうか。こちらが無保険なので相手の保険会社と直談判前に知識として教えていただければと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo-taro
  • ベストアンサー率41% (28/67)
回答No.6

私の経験談をお知らせします。 私の場合もjunimケースとしてはほとんど同じ状況でしたが、私の場合被害者(ドアをぶつけられた)側でした。 タイミング的にはjunimさんのケースよりもドアが開いたのが遅く、私の前輪のホイールハウス後端あたりにドアの先端が当たりました。 道幅5m弱、センターラインなしの対面通行で、緩やかな左カーブの真中あたりに停車車両がいました。 カーブミラーはあるものの、道幅が狭いことと、停車車両がいたことから減速しており、スピード的には20~25km/h程度まで減速していたと思います。 私の車が停止したとき、停車車両を完全に追い越していませんでした。 過失の割合は相手側の100%でした。 子供が後ろを確認せずにドアを開けたそうです。 はじめは相手側の保険屋さんが私にも10%程度過失があるとい言ってきましたが「この道の広さとタイミングでドアを開けられて回避できますか?」と聞いたらあっさり過失なしにしてくれました。 相手の車に乗っていた子供が、跳ね返って半ドア状態に閉まったドアに挟まり怪我をしなくて良かったと思った経験があります。 次にjunimさんのケースですが、私の経験を元に考えると、相手の方は「徐行」状態ではなかったのではないかと考えます。 (停車車両がドアを開けることを予想していたかどうか?、少々スピードが出すぎていたのでは?) ですから相手側にも10~20%位は過失が認められるのではないでしょうか? そのあたりは保険屋さんにがんばってもらうしかないと思います。 ともあれ、双方とも怪我がなかったことをよしと割り切ることが大事かと思います。

その他の回答 (7)

noname#13482
noname#13482
回答No.8

過失割合については皆さんの回答を参考にしてください。 まあ現実的には相手側に過失を求めるのはかなり難しいんではないでしょうか。「修理代のみの10:0」「相手に賠償を求めない9:0」あたりが妥当ではないでしょうか。 他の回答者の方は心が大きいようですね。事故処理についての力(知識や金銭面)がないんだったら即座に任意保険に加入すべきです。例えば今回のようなケース、保険に加入していれば相手と話し合う必要がありません。話は保険会社がする→金額決定後保険を使うのか自腹にするのかを決める→自腹にすれば今回は事故なし、といった便利な使い方もできます。 確かに保険料は高いのかもしれませんが、自動車事故時に金銭面だけでなく賠償面に関する弁護士費用的な面もあります。 こういった無保険車と事故を起こした相手も不運でしたね。

noname#10926
noname#10926
回答No.7

#1です。 #6氏の回答に勝手に補足しますね。 停止車両の横を通過する場合に必ずしも徐行が義務づけられていませんし、過失が問われる場合は15キロ以上の速度超過があった場合です。 15キロ以上の速度超過があった場合は+10程度の修正が加えられるわけですが、現実問題として損害の程度を鑑定でもしなければ速度超過を立証することは不可能と思われますから、基本的な過失割合で決着するのが時間的にも金銭的にも平和だと思います。

noname#6737
noname#6737
回答No.5

恐らく10:0で質問者さん側の過失です。 質問者さんの走行妨害ですね。回避は不可能だと思います。 スピードが低かった場合、被害は少なかったでしょうが、事故が防げたかは疑問です。 ドアがいつ開くか、後方から来る運転手には予測不可能なのですから。

参考URL:
http://www.melma.com/mag/63/m00096263/a00000003.html
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5184)
回答No.4

♯2です。 参考になりそうなURLを入れておきます。

参考URL:
http://www.jaf.or.jp/qa/answer/accident/acci14.htm
回答No.3

参考程度にお願いします。 私の友人があなたと全く同じ状況でした。 相手の車は運転席のドアでした。 片側2車線の道路に停車し、ドアを開けようとしていたようです。 0:100の過失で相手が悪かったようです。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5184)
回答No.2

質問者さん側に100%ということは、まず無いです。車対車で片方に100%というケースはほとんどありませんから。 運転手である母親側に70%、相手側に30%(安全運転義務違反)を上回ることはないと思いますが。

noname#10926
noname#10926
回答No.1

ドア開放は相手方が言う通りほとんどの過失が質問者さん側にあります。参考URL。 家内が不注意とありますが、責任は運転者である母親にあるのですよ。(人身事故になれば母親が書類送検されるでしょう) 奥さんが運転免許証を持っている場合は運転者に損害賠償の責任を負うこともありますが身内なので省略。 で、今後の対応ですが、相手方が無過失を主張してくれば相手方保険会社は出てきません。当事者同士(運転者)での話し合いから始めることになります。 相手方が任意保険で弁護士費用特約などを契約していて、質問者さんが賠償しない場合には訴えを起すことが簡単です。 なお、質問者さんには示談交渉権がありませんから、母親に代わって相手方と交渉することができません。 ただし、相手方が認めた場合はこの限りではありません。が、事故に相当詳しくなければ弁護士などにお任せした方が時間の浪費になりません。 しかし、弁護士を使えば出費がかさむだけです。 結局、全過失を認めた方が時短の短縮、無駄な出費が抑えられると思います。 人身だったらと考えれば絶対に安いものです。

参考URL:
http://www.hanshin-rs.com/hrs/jiko/jirei/jirei5_1.html

関連するQ&A

  • 交通事故 過失割合について

    自動車と自動車の事故なのですが, 初めての自動車事故なので気が動転しています. 片側一車線の道路を 私の車が直進中に 左路側帯に停車中だった車トラックが反対車線に行こうと急発進してきました. その結果,当方の車は左側側面(助手席から後部座席にかけて)かなり凹んでいます.先方の車は,右ヘッドライトの損傷でした. 事故の状況としては, 1.先行車両に続いて停車中の車をよけて通った. 2.停車中の車の横を通ったその時,激しい衝突がおきた. 3.後続車両もあった 4.避ける前には,ウインカーは出ていなかった気がします.(定かではありませんが) このような状況の場合は,過失割合はどのくらいになるのでしょうか? 当方としては,まったく防ぎようの無い事故のように思えてしかたありません.どなたか詳しい方,回答お願いします.

  • 過失割合について

    先日、事故を起こしてしまいました。状況は、片側2車線の左車線を私が走っていました。右車線を走っていた車が、急に左に車線変更をし停車したため(前方渋滞のため)、ブレーキを踏みましたが間に合わず追突してしまいました。私の車の前方右側バンパーと相手左後方のバンパーがぶつかりました。この場合の過失割合は、7(相手):3(私)位になるのでしょうか?ちなみに相手はウインカーを出すと同時に車線変更してきました。そして場所は交差点内です。

  • 車の事故(過失割合)について

    車の事故(過失割合)について 本日、駒沢通り下り(1車線道路(白色中央線))を車で運転中、 反対車線側のファミレスに入ろうと減速して右ウインカーを出して、 いざ右折しようとした瞬間、後方から来たバイクと衝突しました。 ※後方から来たバイクは同じく下りを走っていて右側から追い抜きをかけようとしていて、 右折した私の車の後部座席のドアとぶつかりました。 また、場所は交差点ではありません。 相手のバイクは、転倒しなかったのでそのまま何も言わず走り去って 行きました。 相手のナンバーは分かっているのですが、そのとき大切な用事があったので まだ警察へ連絡できていない状況です。 相手はバイクなので生身ですし、女性だったので、最初は怪我がないか心配だったのですが、 相手の強引な運転や(なぜ追い抜くなら左側のスペースから行かないのか) また、走り去ったことに対して、納得できない気持ちもあります。 これについて過失割合がどのくらいになるのか 分かる方いたらぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故での過失割合について

    はじめまして、よろしくお願いします。 事故の状況を説明します。 わたしが優先道路(センターライン有)を直進中、相手が一時停止線でとまらずにわたしの車の左側面(助手席ドアの後ろ側から後部座席のドア)に接触。 わたしも、進行方向に信号があり赤であったことから減速しており、また、相手方もそれほどスピードが出ていなかったこともあり、お互い怪我はいまのところありません。 この場合の過失割合は9:1となるのでしょうか? こちらは優先道路であり、向こうは一時不停止であることを認めているため10:0、95:5くらいにはならないのでしょうか? つたない説明ですが回答をよろしくお願いします。

  • 右後方で車線変更した車に衝突された場合の過失割合

    片側3車線の道路で、右折車線に入った車を追い抜いた(私が第2車線を走行したまま前に出た)ところ、車線変更してきた相手の車に、リアバンパー右側面に衝突されました。相手の傷はフロントバンパーの左側面です。 追い抜いたとは言え、相手が右折車線に入る前に停車したので私も一旦止まったことと、交差点の先で第2車線が第1車線に合流する形になっていることから、スピードは出ていませんでした。 相手がどう話しているのかわかりませんが、相手側の保険会社からは過失割合7:3=相手:私と言われています。 相手は高齢者で、右折車線に入った記憶がないらしく、「第2車線から第1車線に車線変更した」と話しているようです。 (1)右折車線に入っていった相手が直進車線に戻ってくると予測するのは難しかったこと、しかも前方で車線変更して来たならいざ知らず、後方では知り得なかったと考えています。抜いた際にバックミラーで完全に後ろにいたことも確認していたのですが、その時点ではウィンカーも出されていませんでした。 また、後ろからの衝突で避けようが無いし、停車したとしてもぶつかっていたと思います。第2車線の前方は第1車線と合流になっているため、スピードを上げて避けるのも無理です。この認識は間違っていますか?こちらの過失ゼロを主張していいでしょうか? (2)相手の言うように第1車線と第2車線での事故だったとしたら、過失割合に変化はありますか?状況からしたら第2車線と右折車線での事故である方が辻褄が合うのですが、証拠がないため証明できません。なので第1車線と第2車線と認定されてしまった場合のことを知りたいです。 (3)相手は「ウィンカーを出した時に後方確認をしたが、私の姿は無かった」と言っているそうです。私は既に前にいたので当たり前なんですが、相手の保険会社は「見落としたんじゃないか」と。提示して来た過失割合からして、後方に私がいて前方の相手が車線変更したということにしたいんだと思います。 また、私の車の傷は後ろから前に向かって線が濃くなっていて、前側に面になった傷があり、後ろから前に向かって力がかかった=私は相手よりスピードが出ていなかったと考えられるのでは、と思っています。傷の状態や衝突した箇所からしても強引な話だとこちらは思うんですが、そんな主張が通ってしまうものなんでしょうか? 長文で申し訳ありません。詳しい方、よろしくお願いします。

  • 交通事故の過失割合について

    これは私のドライブレコーダの映像です。 http://youtu.be/MfBUpoOFqts 左前方に1000円カットの床屋があります。 私の車は、左右の状況を確認しながら道路外から右折する形で路上に侵入しようとしていたところ 左から来た車が急停車し、瞬間に私は動き出しその相手車線へ50cmほど侵入ました。 ところがその急停車の車は急に走り出し私の車にノーブレーキで突っ込みました。(画像上19:18:49発生) 相手の運転手は、床屋の休日カレンダーを見るために止まり、前方を見ずに再び発進したと、警察には説明しています。 保険会社によると同じ事故の裁判例はないが、路上外からの侵入の場合こちらに8割の過失があり相手の過失は2割、そこへ前方不注意の相手の過失2割を足して相手4割、こちらは6割悪いというものです。 レコーダーからも伺えるようにこちらは十分注意を払いながら道路に侵入し、相手が急停車したのをきっかけにして相手車線に侵入しています。(床屋のガラスに停車寸前の相手車両が写っています19:18:46) こちらにも判断ミスによる過失はありますが、十分注意を払った私よりも前方不注意でアクセルを踏んだ相手の方(カーブミラーに加速の様子が写っています)が過失責任が少ないのは妥当なものでしょうか? 尚、こちらが6:4を飲まないのならば訴訟を起こすと本日連絡がありました。 これは脅しと取らえ屈服する方が良いのか、それとも争うべきなのか。 専門の方がいらっしゃいましたらご意見をお願いします。

  • ビジネスマナー:後部座席が2つに分かれている場合

    こんにちは。初めての質問です。 いくつかビジネスマナーの本を見たのですが分からないので教えてください。 普通、車の座席は、一番偉い人が後部右座席(運転手の後ろ)だと思うのですが、後部座席が肘掛けで二つに分かれている場合は、上司は左後部のドア(乗り口)に近い左後部座席でよいのでしょうか? 肘掛けがあるため、通常のように、先に乗った上司に右奥に移動してもらうことはできないし、でも上司と二人の場合、自分が右側ドアに回って右座席に座るとなんだかマナー違反のようで居心地が悪くて困っています。 上司の乗降の便利さを、考えれば左でいいとは思うのですが・・・。

  • 駐車場での事故の過失割合について教えてください。

    私は駐車場で停車していました。 同乗者が右側の車に当たらないよう、私の運転席後方のドアを開け乗車しようとした際、右側の自動車が動き出しました。 右側の車は後部座席のドア付近から膨らんでいる車体のため、当初当たらないように開けていたドアが、右側の車の後部座席ドアと車体との隙間に入り込む形で接触しました。 警察を呼び事故届けの手続きを済ませ、双方保険会社に処理を任すことにしました。 相手側保険会社は過失割合を50:50と主張しているとの報告を保険会社から受け、納得できないと回答したところ、相手側保険会社は小額訴訟するとも言い出しました。 また、相手側は車が動き出してから、こちらがドアを開けたと主張しています。 この場合の過失割合についていくら位と考えますか? 損保に詳しい方の意見をお聞かせください。

  • 少し変わった交通事故の過失割合

    先日物損事故を起こしてしまいました。少し変わった事故だと思うのでどなたか、過失割合についてや 私の任意保険の担当者とのやり取りについてアドバイスいただけないでしょうか。警察は呼んで事故証明をしてもらってます。 状況としては、6車線の道路(直進・左折車線、直進2車線、右折3車線)の道路で私が左から数えて 4車線目の右折車線から3車線目の直進車線に流入しようとしていました。 対して、相手の方は左から3車線目を走行中?左ウインカーを長い間出している私の車両を確認し左に避けました (どの程度避けたかは双方に意見の食い違いが生まれると思いますが、私はほぼ左から2斜線目に入った様に感じました。)  避けて頂いたのを見て?、私が左から3車線目に流入した所で、私の車の左前と相手の方の車の右後ろが接触しました。 その後、同一車線に停車しました。 一般的に言えば私が7:3か8:2で悪いのかもしれませんが、以下にこの事故特有の状況(!?)を書かせていただきます。 ・私としては始めから相手の方が左側から2車線目を走行している様に見えた ・相手も結構手前から左に避けたと言っています(これを私が誤認?) ・私の車は車体の大部分が直進車線に入っていた(私の同乗者もそう証言) ・停車時に相手の方の車が右の方向に斜めになっていた。(左側から割り込み?) ・ちなみに、進路変更禁止ではありません。 この状況から、ある意味相手の方が左側から私の車の前部に割り込んだ様な状況になっている様な気もするのです。 まあ、相手の方の態度が豹変しなければ穏便に済みそうだと思うのですが何かスッキリしないと言えばしないです。 この状況での過失割合はどうなりますか? また、相手が某組合に加入してらっしゃる運送業の方でして車体に書いてある何かを執拗に警察官にたいして 隠そうとしていたことも気になります。 8:2などの過失割合でも、事故を起こせば何らかの罰則でもあるのでしょうか?それとも、実は相手の方の過失割合が 高いと感じたから隠そうとしていたのでしょうか? 私も事故を起こして反省しているし、相手の方に言いがかりをつけるつもりもありません。勿論私有利にしたいと言う気持ちはありますが、真実にそって処理をしたいと思ってます。保険の担当者にはここに書いたようなことを伝えれば宜しいのでしょうか?また、主観的な意見を伝えれば宜しいですか? 解りにくい長文になってすみませんがよろしくお願い致します。

  • 過失割合

    どちらも幅5メートルの片側1車線で私の方に1時停止 の標識が有り カーブミラー有り の交差点で 減速だけで 進入し交差点の左から こちらの車のドアの中央 に 相手のくるまが衝突しました この様な状況での 過失割合はどの様に成りますか 御教授願います

専門家に質問してみよう