• ベストアンサー

win8.1の起動後

二週間前にwin8.1を買い換えたのですが、 元々4GBのところ8GBに増設したら、1週間後に 電源を入れるとロゴまでは、表示されるのですが、 その先が真っ暗になります。 増設したメモリーを外しまた差し込んだら、 直りました。 こう言う現象はこの先、また起こり得るのでしょうか。 ちなみにメーカーはエイサーwin8.1で intel.celeron.2957.1.40ghz 4GBを8GBに増設です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

BIOSの再設定が必要と思われます。(構成の再設定) 詳しくはメーカーサポートにお問い合わせください。 私もDELLのPCで起動出来なくなりBIOSの再設定で正常になりました。

takechan1966
質問者

お礼

メーカーに問い合わせして、 BIОSの再設定できました。 ありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A

  • WIN2000起動に時間がかかる!

    マザーボードAX34PRO(2)、CPUセレロン900MHz、メモリー256MB、HDD40GB+8GB、DVD-ROM、CD-RWの自作PCです。 WIN98SEからWIN2000に変更したら、起動するのに時間がかかるようになりました。何か考えられる要因を教えて下さい。ちなみにWIN2000に変更する際に、CPU変更、HDD・メモリー増設、DVD-ROM増設しました。 又、電源を変えたいのですがどれ位の容量のものを購入すれば良いでしょうか?

  • Winのアップデート後Win画面から先に進まない

    Winのアップデート後、再起動をしましたが起動はするけどWinの画面から先に進みません。 パソコンはゲートウエイSOLO1150 CPU Intel Celeron processor 550MHz メモリー 128MB HDD 6GB 増設外付け120GB 宜しくお願いします。

  • Win2000のVAIOが起動しません

    PC:VAIO RX-61 OS:Win2000 MEMORY:512MB HDD:最初からついていたのが1年くらいで壊れたため、Maxtorの60GBに変更&IBMの60GB増設 電源を入れたら Invalid BOOT.INI file Booting from B:\winnt\ NTDETECT failed と表示され起動しなくなってしまいました。 今まではなにも問題なく動いていたのですが・・・ パーティションマジックは使っていませんし 起動しなくなる前にパーティション関係はなにもいじっていません。 それに、HDDは特に壊れたような音はしていませんし、 BIOSでもマスター60GBスレーブ60GBと表示されています。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • Win2000の起動について

    この間Win98からWin2000に入れ替えを行いました。 そうしたら、自動電源切断ができないようになってしまいました。 ここまでは不便ですが、まぁいいのです。 問題は起動のときです。 Windowsの読み込みが終わり、起動ロゴからディスクトップに変化するときに、 前回の終了間際の画面が一瞬フラッシュバックするのです。 なにかの故障かと思いましたが、いたって普通に動いていて、逆に怖いです。 異常なようなら修理にもだそうと思っているのですが...。 ちなみに主なスペックは Athlon 1GB Memory 128MB Video GeForce2 DDR 64MB です。 回答おまちしております。

  • win7 64bit12GB(3.50GB使用可能

    こんにちは、先ほどメモリー増設してまして、12GBを導入しました。 すると反応が、BIOS上では 6GB PC上では 12.0GB(3.50GB使用可能) となっています。 8GBもどっかで奪われています。 せっかくメモリーを買ったのに、これでは意味がありません。 スペックです OS Windows 7 Ultimate 64bit DVDドライブ LG  CPU Intel(R) Core(TM) i5 CPU 760 @ 2.80GHz (4 CPUs), ~2.8GHz メモリー TeamでASUSマザーボードとの相性検証済みと言うメモリーです。 検証済みの安心・高品質メモリ2本(2GBx2) ADATA DDR3 8GB (4GBx) マザーボード P7P55D-E ASUS 電源 450W グラボ NVIDlA GeForce 8800GT 256MBbytes これだと、3GBしか反応してないんですが、解消法はないんでしょうか? メモリーとか何回も入れたり挿したりしましたが、変化はないんです。 BIOSをいじくったりしてるんですが、まったく変化なしです。 もうなにもわかりません。 自作なんで修理を出すところもわからないんで、すいませんが回答お願いします。 増設は先ほどしました。 ケースはまだ空いてます。 回答お待ちしてます。

  • Win95からWin98へのアップグレード後、起動が遅くなった。

    「起動」で検索し、#107と#170を参照しましたが、あらためて質問させていただきます。 NEC VersaProNX VA23CをWin95からWin98へアップグレードしましたが、その後、起動が著しく遅くなりました。 メモリー96MB、HD2GB(1.3GB使用中)で、スタートアップにはMicrosoft Officeしか入っていません。 スイッチを入れると、Windows98のロゴ画面の後に黒くなり(左上にカーソルらしき横棒が点灯)、HDへのアクセス音が「忙しく」鳴りながら暫くしてようやくロゴ画面に戻り起動します。 ご助言をお願いいたします。

  • win95起動しません(いろいろ試しました)

    友人のPCを預かりました。機種はNEC NX VS230、OSはWin95です。 DOSで一太郎を削除した後、OSが起動しなくなったそうです。 症状は電源を入れるとNECのロゴ、win95のロゴが表示された後、StartupMenuが表示されます。 safemodeを選択するとキーボードのタイプの判定の選択画面となり、タイプを選択すると○○がありませんなどのメッセージが表示されます(毎回違うメッセージの様) 再起動させるとブルーバックになり 例外ODが016F:BFF7A505で発生しました。 と表示されます。 起動ディスクでfdisk mbr syc c:を実行しましたが症状は変わりませんでした。同じくscanreg/restore scanreg/fixを実行するとコマンドが違うと表示されます。 同じような現象の98、MEは扱ったことがあるのですが95は初めてです。よろしくお願いします。

  • windowsが起動しません

    xpを使用して、5年にに成りますが、使うのみで、トラブルの多くは自己で解決できない、レベルです、現在使用しております、PCが最近不調に成りまして、現在PCはメモリー512MB * 2=、1GBで使用しておりますが、最近動作が不安定になりましたので、メモリーを増設したいと思い、たまたまノーブランドの1GBメモリーを購入しましたので、交換しました所当初、windowsのシステムでは、1.5GBを表示しましたので、正常に交換が済んだものと思い、通常的な使用をするために再起動しました所、メーカーのロゴが表示された後、画面が変わりWINDOWSのロゴが表示前に、画面 下部に横にストライプが1/5位表示後作動が止まり以後作動しません、極力再生したいと思いますので、c:\のバックアップは保存してあります、あるいはHDDの交換を含めて宜しくお願いします

  • Win7の起動が遅い

    Win7とXPを使用しています。 PC電源ONからシステムがアイドリング状態になる時間がXPと比較して3倍弱かかります。 去年はPCにそこそこ詳しい先輩のおかげで起動時間の短縮方法などが学べたのですが、卒業されてからは連絡も取れずこんなものかと半分あきらめモードです。 ちなみにXPで実施している内容 1.メモリ増設…現在1.21G 2.不要レジストリの削除と再構成。(15秒ほど短縮) 3.スタートアッププログラムは最低限にし、ユーティリティーソフトでスタートアップ自体を遅延起動させている。(セキュリテイソフト:カスペルスキーも遅延します) 4.PC起動中はDiskeeperにより自動デフラグを実行。 5.表示は視覚効果をやめ、パフォーマンス優先に設定。 6.起動ロゴは省略 7.その他、一般に効果的な処理は概ね設定済み。 これらでXPはHDD使用としては比較的早く48秒でアイドリング状態になります。 これをWin7でも同様に設定してもアイドリング状態まで124秒です。 起動プログラム容量が大きいせいなのかな?とかPCのスペック不足なのかな?とか考えていますが、ダメ元で質問させていただきました。 Win7HP64のスペック CPU:Corei5 @2.27GHz メモリ:4GB HDD:500GB ※.SSDは価格や寿命、プチフリーズの問題もあり換装は考えておりません。

  • 再起動ができない

    先日、セレロン2.0GhzからP4 3.0EとG FORCE FX5200に換装しました。 M/B MSI865G メモリーPC2700 512MB S-ATA80G P4にしてから再起動がかからなくなりました。 再起動すると、Winを終了しますが、電源は落ちません。 パワーランプはついているし、電源ファンも回っています。 モニターには信号がきていない盲の表示がでます。 ケース電源でしたので、一応電源を新規ZU-500W(X2)に替えましたが、症状は変りません。 どう対処すればいいでしょうか? 説明不足ですいませんが、宜しくお願いします。