• ベストアンサー

子宮摘出による排尿障害について教えてくだい。

子宮体癌により子宮摘出による排尿障害について教えてくだい。 母が広汎子宮全摘術(基靭帯切除)の手術の予定なのですが、 排尿障害が起こる可能性が高いとの説明を受けました。 チューブ?などによる自己導尿とはどのようなことなのでしょうか? 一般的で結構ですので、術後(カテーテル除去後)、 良好な経過と、悪い経過とではでのような症状になるのでしょうか? また、自己導尿とは頻度はどの程度で具体的には どのような作業になるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

一般的な解剖図を見てもわかるように、子宮と膀胱は 「くっついている」と言っても良いです。 子宮を摘出する際には、膀胱を子宮から「剥がす」ことになります。 このとき、膀胱の神経を損傷する可能性が高いのです。 子宮摘出に伴う排尿障害は、この膀胱の神経損傷によるものだと 考えてよいです。 膀胱の神経を損傷するので、 膀胱がうまく収縮しないので排尿がうまくできない。 尿意が感じられない。 残尿感が続く。 などの問題が生じます。 人によって、つまり、損傷の程度によって、 障害の内容、程度、期間も異なります。 また、このような神経は、教科書通りの場所にある…… ということはなく、人によって異なると考えた方が良いです。 なので、実際に、手術で開いてみなければ、神経が どのように走っているのかわかりません。 神経損傷を防止するのが難しい理由の一つは、ここにあります。 単純に言ってしまえば、摘出する子宮側に近ければ損傷は重く、 残存させる膀胱側に近ければ損傷は軽微、 ということになります。 自己導尿が必要になるかどうかは、術後の経過を見なければ わかりませんが、頻度は、膀胱に貯まる尿の量に よって決まります。 1回300ミリリットルとして、1日4~5回が目安でしょう。 具体的な方法なども、下記をご参考にしてください。 http://www.dounyou.net/kaisuu.html

tradeoff
質問者

お礼

大変参考になります。 本当に有難うごいます。

関連するQ&A

  • 子宮を摘出してもセックスで感じることができますか?

    今までいろいろな子宮筋腫の治療を受けてきましたが、いよいよ子宮全摘した方がいいと言われました。子どもは既に3人いて、帝王切開で出産しているので内視鏡ではなく、子宮全摘になるだろうとのことです。 実際に子宮全摘した友人などに話を聞くと、子宮摘出後はセックスしたくなくなって、ご主人が求めてきても拒否して「今はセックスレスよ」という意見ばかりなんです。卵巣は残っているのに、セックスしたくなくなるってホントですか? 今現在、セックスライフが充実しているので友人たちの話を聞くと術後が不安になります。 経験者の方やパートナーが経験者といった方にお尋ねします。 実際、子宮摘出後に性欲はなくなりますか? セックスはしていますか?  以前と変わらずに感じることができますか?(お互いに) 回答、宜しくお願いします。

  • 長すぎる?排尿障害

    ちょっと前に「病気」のカテゴリーで質問させていただいたのですが、回答がなかなか得られなかったので、こちらに投稿させて頂きました。 私の友達のお母様が、12月に子宮頸癌の為、広汎子宮全摘術を受けました。 術前の診断はIb期でしたが、術中の細胞診の結果、リンパへの転移もあり、IIb期になってしまったそうで、年末から抗癌剤投与、年明けからは放射線治療を開始しているそうです。 しかし、排尿障害がなかなか改善せず、膀胱括約筋に作用するを投与するも自力排尿出来ず、今週あたりに泌尿器科にコンサルトされる予定だそうですが、婦人科の先生も困っているとのことでした。 個人差もあるとは思いますが、術後1ヶ月以上も自力排尿が出来ない、ということはよくあるのでしょうか?

  • 子宮摘出後の体調について。

    昨年の11月に出産をし、その際に子宮頚癌がわかり、 円錐切除の手術を受けました。その後の検査で、取り 残しがあることが分かりました。 しかし、術後の処理で問題の個所が見えなくなっており 診察・検査の結果は・・ (1) 残ったものは上皮内癌なので検診で対応。 (2) 見えない個所を勘で切除。取りきれるかは不明。 (3) 子宮のみの摘出。それ以外の部位は残す。 この3通りで、選ぶこととなりました。次の子供について 諦める事にしました。 そこで、卵巣を残しての子宮摘出後の体調について、伺い たいのですけど、インターネットで調べても、不調な人、 何でもない人とあり、迷っています。 まだ子供も赤ちゃんで、今からハイハイをしたりと、 体力がいる時期です。術後に体調が安定しないのは困ると 心配しております。 経験のある方、体調がどうであるか教えて頂ければと 思います。来週中に方針を決めないとならず、急いで おります。勝手いいますが、よろしくお願いします。

  • 頻尿で排尿障害 早朝の排尿障害が辛い

    夜間頻尿が2回から3回あり直ぐには排尿されません。特に朝方の強い尿意で起こされる頻尿は自己導尿が必要なぐらいですが時間を掛けて自力で出しています。医者からは神因性による排尿障害といわれ気のせいとも言われます。私と同じ早朝5時頃の頻尿で強い排尿困難の人がいましたら対応策は何をしているか教えてください。

  • 子宮摘出後の生活について

    「悪性線種」の疑いがあり昨年円錐切除術を受けました。 その後経過観察を続けていてずっと細胞検査が2だったのですが今回3になってしまいました。 主治医からは「子宮摘出」も覚悟して欲しいというお話でした。 私としても子宮摘出手術をする事自体は覚悟は出来ています。 しかし私には1歳と4歳の子供がいます。 子供の面倒をみてもらう事が難しい状況なのでその事が一番の悩みです。 そこで子宮摘出手術を受けた方、何日間の入院で退院後どの位で普通の生活に戻る事が出来ましたか。 出産の時一人は帝王切開をしたのですが同じ様な感じ(手術・術後の体調)ですか。 個人差はあると思いますが沢山の方のお話を聞きたいです。 今横で眠っている子供の寝顔を見ると涙が溢れてしまいます。 料理をしていても洗濯を干していてもその事を考えるととても泣きたくなってしまいます。 3という結果が術後再び出たばかりで気持ちが動揺しています。 今日もう一度細胞の検査をしましたが2、3週間で2に戻る事などあるのでしょうか。 色々考えてしまいます。 どうか宜しくお願いします。

  • 子宮摘出術

     夏くらいに、子宮筋腫があり子宮全摘出を予定しています。 大きいので、リュープリンを注射してから取ってもらおうと思っています。 開腹の方は視野になく、膣式か腹腔鏡下膣式子宮全摘術のどちらかと考 えていますが、まだ迷っています。それぞれメリットデメリットがある と思いますが、今はもう腹腔の方が主流になってきているのでしょうか? とちらが、体に負担がなく、術後の回復が早いのでしょうか? 先生は腹腔鏡の方を勧めています。

  • 子宮全摘出か円錐切除か。

    子宮全摘出か円錐切除か。 昨日子宮頸がん検診で上皮内ガンと診断され「治療法としては子宮を全部取ってしまうか円錐切除をするかのどちらかです。」と言われました。 MRIを撮ったところ、円錐切除だと白い影の部分は8割方した取れないとの事。 自分としては子宮温存を望んでいますが円錐切除だと残る2割の部分が気になります。 先生は「とりあえず円錐切除で検体を調べてから様子を見ることも出来ますが」とは言ってくれていますが、一般的にはこの時点で全摘した方がやはり安全なのでしょうか? 現在42歳で4歳になる子供がいます。8年前には1度レーザーで焼いていますが 今回は究極の選択のため、日々悩んでいます。結論を出すまであと2日。 専門の方、もしくは同じ経験をされた方のお話が聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 子宮ガンの手術

    今までに子宮ガンの手術で、腹式子宮全摘や膣式子宮全摘、円錐切除など受けられた方がおられましたら、入院、手術費用など、また術後痛みはどうかなど教えてほしいと思います。 よろしくお願いします。

  • 子宮摘出後の出血

    40代の主婦です 子宮筋腫があるため、11月末に子宮摘出手術を受けました 退院後出血も無く、術後一ヶ月の検診では、異常なし・経過良好とのことでした 年明け早々身内で不幸があり、バタバタしていて、ここ一週間くらい少しの出血があります 下着を汚すほどではないのですが・・・ おりものがあるとは聞きましたが、出血することもあるんでしょうか?

  • 子宮頸がん腺がんで広汎子宮全摘出手術後の排尿障害

    私は子宮頸がん腺がんと診断され来月 広汎子宮全摘出手術を受けます。医師からは「リンパにも3センチ大の癌が転移しているといわれており、手術後神経もどうしても傷つけるため 排尿障害が起こりますが、個人差はありますが・・・リハビリで大体の方は回復します」といわれましたが、実際同じ手術をされた方の話を見たりしますと・・・ 回復はしなかったとか1年以上かかったし未だ大変・・などの話を聞きます。入院手術の説明を看護師に受けましたが・・排尿訓練に関して 不安を助長させる説明をされ・・・「安易に考えないで下さい。ショックは大きいですよ・・・」など説明され不快感さえ覚えました。 初めての経験なのに・・とても不安になりました。 ご経験者および専門家の方で 情報提供いただけないでしょうか。 個人差があることは 素人の私でも重々承知しております。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう