• 締切済み

これから別れる彼を憎くならない考え方お願いします

神野 ロ〇(@keieiemuai)の回答

回答No.5

あ~簡単、簡単w 「男なんか星の数ほどいる」コレが、綺麗事でも、慰めでもなく、当たり前過ぎる『真実』って事に、気付き視野を広げて、世界の広さに気付く事w 『恋愛中心の生活って、かなり人生もったいない』って事に気付くだけw 恋愛って、大事なのは『形』? 恋愛って、必要なのな『不安』?『疑い』?『意地』? 恋愛って、正しいのは『ドラマ思考』? コレらって『良い』を感じるタメに、いる?いらない?邪魔? 『自分次第』『現実』『十人十色』って事忘れてない? コレ位、分かってるかw でも、解っては無いよねw

関連するQ&A

  • どうしてでしょうか?

    別れた彼(以下A)の事が中々忘れられません。 最近別れた彼の前の彼(以下B)の時は、辛かったのですが時間とともにいい思い出になりました。 その経験から、今回もすぐ忘れられるだろうと思ってたのですが上手くいきません。 Aの場合 交際期間:3~4ヶ月 別れた原因:私が重くて面倒くさくなった。その結果音信不通にされ、話し合う事もしてもらえず私の中で終わりにしました。 彼を諦めてからも、彼から連絡があったので一度会いましたが「お前に声掛けたのは(初めて会った時)Hしたかっただけだから」と言われました。 一応彼と付き合う事について話し合って、付き合事になったのですが彼の中ではセフレ扱いだったようです。 仲良かった頃には、彼に好意があった事は間違いないと思いますが(彼の言動態度から判断して)途中から面倒くさくなったのでしょう。 それを感じた時点で、身を引けばいい物を「いつかまた仲良かったときに戻れるかもしれない」と勝手に期待し勝手に傷ついてボロボロになりました。 会った後「これでもう連絡するのは辞めようと」思いLINEのアカウントを削除して縁を切るつもりでしたが、Aから「もっとはなしたかった」と連絡が来ていてそれもあって、いざ消そうとすると出来ず結局アカウントは消さずLINEを見れないように設定したままです。 なので連絡が来ているかは不明です。 Bの場合 交際期間:5年半(そのうち4年半同棲) 別れた原因:一人になりたいと彼から別れを告げられた(恐らく他に好きな人ができたと思われます。) Bは初めて付き合った人で、本当に大事に想ってくれていました。 いつも一緒ににいて、恋人、親友、家族の様な相手でした。 別れたときは、色々揉めて当時は凄く恨んでました。また別れを切り出させるまで本当に好きだったので別れた後、「一生引きずってしまうかもしれない」と悩みましたが3ヶ月位で立ち直っていました。 もう長年会ってませんが、彼には幸せになって欲しいと心から思える程今でも大事な人です。 彼と過ごした5年半は生きてきた中で一番楽しくて幸せな5年半でした。 なぜAからは酷いことをさせたのに、縁を切れないのでしょうか? 前よりは減りましたが、Aの事を時々思い出しては悲しい気持ちになったりして無理やり考えないようにしてます。 もやもや悩むことは無いのですが、中々忘れられないのが不思議です。 Bの事は、凄く悲しかったのですが割りとスムーズに忘れていけたのです。 やはり、時間しかないのでしょうか? Aには地獄に落ちて欲しいとまで思うのに、まだ思い出して悲しくなるのはなぜでしょう? また、Aに新しい女性が現れてたらと思うと、泣きたくなります。 いつかAの事もいい思い出になり彼の幸せを願える日が来るのでしょうか? いい思い出の方より嫌な思い出ばかりのAにここまで執着してしまう自分が理解できません。

  • 元カレが忘れられない

    つい先日、遠距離をしてた彼氏と別れました。。 付き合って3年半でした。 原因は、彼が会社の同期の子を好きになってしまったからです。 まだ直接、別れたいとは言われてなかったので、とりあえず会って話したいって言いました。 私はもう振られる覚悟で会いに言ったのですが、彼は何も言ってくれず、あまりにもそのしんど状況が辛かったので、私から自分の気持ちをとりあえず話しました。 私は彼には本当に幸せになってほしいと思ってます。でも3年半付き合ってたのに、幸せに出来る相手が私じゃなく、離れてるので何もできない自分が無力でとても悔しかったです。。 でも結局、彼はその子を選びました。 きれい事に聞こえるかもしれませんが、その時は彼がそれで幸せになるならと思い納得しと受け止めました。 そして最後くらい、良い思い出で終わりたかったので、前のように普通のデートを割り切ってしたんです。 すると帰り際、彼からやっぱり迷ってるからまた考えさせて。って言われました。でも私は待ってないからね、って言って帰ってきました。 彼は 「私のことを好きだけどもう家族みたいで娘のようだ」 「ある意味、彼女より娘の方が大きいよ」 「こんなんじゃほうっておけない」 「このCMをみるたびに私のことを思い出すんだろうな・・」 「きっとこの選択をしたことを一生忘れないんだろうな・・」 などなど後悔してる(?)ような発言をしてました。 これって、復縁出来る見込みあると思いますか?? 人って情で付き合って行けると思いますか?? 幸せになってもらいたい半面、やっぱり戻りたい気持ちもあり、戻りたいけど泣いてすがることも出来なくてとても辛いです。。 かといって、前に進もうと思いますが、全然忘れなくて本当に辛い毎日です。。 何かこんな私にアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 今日最後に会ってきます

    好きな人に彼女がいて、うまくいってないだの、別れそうだの、私のことも好きだの、と色々あって、結局、本命とうまくいってるんじゃないかという結論に至りました。 だいぶ疲れ、これ以上時間を無駄にできないという思いから、2人で会うのをやめようと伝えに、今日、最後に会ってこようと思います。 最初、彼は、私のことも好きだから、彼女とどうなるかわからないけどこれまで通り2人ではデートしたいと言っていました。 でも、私が彼女のいる人と2人で会うのはつらいと言い出した頃から、めんどくさい女と思ってたんだろうなあ。 こんなしょうもない彼でも、一緒にいると楽しくて嬉しくて幸せでした。 だから、今日を最後にするのは、本当は本意じゃないし辛い決断です。 また誰かのことを好きになれる日は来るでしょうか。 こんな私にエールを送ってくださったら嬉しいです。

  • 告白されましたが彼は私にはもったいない

    とても好きな人に告白されましたが、 自分に自信がないため断ろうと思うととても苦しいです。 好きな人がいます。 相手も好きだと言ってくれました。 「今はまだ君に何もしてあげられないから、 言えなかった。でも好きだから、 勝手なこと言うけど、待っていてほしい。」 意識して待っていたわけではありませんが、 彼は資格試験に合格し、内定も勝ち取りました。 私は彼のことが大好きです。 こんなに幸せな気持ちになったのは初めてでした。 でも、彼には私などではなく、この先いくらでもいい人が現れる。 その時後悔しても遅いとの思いが消えません。 なぜ私なんだろう。 一緒にいても今後彼に面倒な思いをさせるだけなのではないか。 魅力的な女性現れたら、潔く身を引こうと思っています。 今なら、いい夢を見せてもらったといい思い出にできる。 その方が彼の将来のためだと思えてなりません。 自分に自信がないために、後悔されるのがとても怖いのです。 彼に失礼で、我が身可愛さのことだとわかっていますが、悩んでおります。 最低です。自分が傷つきたくないからとお断りしようとするだなんて。 でも、彼に迷惑をかけたくない。 彼には私ではなく、本当に合っている人がいるはずなんです。 好きだけど、私が離れた方が後の彼のためなのだと 思ってしまい、苦しくなります。 私には恋愛はできないのではないかと思います。 申し訳ありません。混乱しております。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 失恋してから…

    去年、長く付き合っていた彼にフラれました。真剣に結婚を考えていて、一生一緒にいたいと思っていた、特別な人でした。別れることになった理由は彼の心変わりです。一緒に過ごした楽しい思い出、幸せな時間の分だけ、裏切られたという思い、悔しさで辛い日々でした。 とはいえ半年近く経ち、別れた直後に比べれば大分元気も出てきて、落ち着いてきました。「これからもっと素敵な人に出会えるんだ」「彼とは合わなかったんだ」と考えたり、一人で過ごすのも楽しめるようになって、「今の生活、今の自分も好きだな」という良い状態になれていたのですが… やっぱりどうしても、気持ちが不安定なのか、最近では彼の良いところや楽しい思い出ばかり思い出してしまって、「今頃どうしているんだろう」「私のことどう思っているだろう」などと、連絡を取りたくなったり…(でも、新しい彼女と楽しくやっているなんて知ったら辛いから、結局連絡とることはないのですが)。 恋愛が全てじゃないとは分かっているけど、やっぱり「愛されたい」という欲求が強くなって、幸せだった過去を思い出してしまうのかもしれません。 新しい恋をすれば元彼のことで苦しい思いをすることはなくなるのでしょうか。 こういう時期は、自分を磨きながら新しい出会いを求めるのが一番かとは思うのですが、なかなか気持ちが前向きになれず、元彼のことばかり考えて切ない思いをしてしまう自分が嫌です。合コンに行ってみてもなかなか良い出会いがなく、余計落ち込んでしまいます… 長々と書いてしまいすみません。同じような経験をされた方がいらっしゃったら、アドバイスいただければ幸いです。

  • 親への不満。

    私は現在15才、女子中学生です。 母親は51才、父親は私が三才の時離婚しています。 私は最近いつも泣いてます。 それは、もう十何年も前のことですが離婚についてや、親についてです。 私はいつも、母親が若くてお父さんもちゃんといる家庭を勝手に想像して泣いてます。 私は父と母で出かけた思いでは一つもありません。いわゆる、家族での思い出がなんにもなくて、暖かい家庭を味わった事がありません。 15にもなって泣くのは情けないですが、最近、友達が家族で出掛けるとか聞いた時、まちでたのしそうな家族をみかけたとき、こんなときにすぐ泣いてしまいます。 こんな風に泣いてるのは母親は一切しらないと思います。 私が未だに離婚のことで泣いてるとはぜったいおもってません。 そして、家族で出掛けた思い出がないほかに、私の母親はいっつも休日何処へも連れてってくれません。 今までお母さんが連れてってくれたときは1.2回です。本当に。 周りの親はまだ殆どの人が30.40代で、一緒に買い物したりしてます。 楽しそうです。 まだ若いので会話もはずんでいるし、体力もあるのでうらやましいです。いつも出かけてる人がほとんどです。 私が何処かへいこうと誘ってもぜったい行ってくれないし。車あるのに。 疲れたからとかいってめんどくさいだけなのに後回しにされて、結局いつも行ってくれません。 本当にかなしいです。 私は母親が好きなわけじゃないんですが、なんだか本当に悲しいんです。みんな大人は子供頃の家族の思い出が沢山あるとおもうのですが、私の場合、なんもありません。 ほんとうになんも思いつきません。 あー。 お母さんも、もっと若くてお父さんもちゃんといて暖かい家庭に生まれていたらどんなに幸せか…。 考えただけで涙があふれてきます。 お母さんが好きだからこういう事を考えるのでしょうが、私は自分のお母さんを尊敬していません。むしろ自分のお母さんみたいにはぜったいなりたくないほどです。 だけど、一緒に笑いながら買い物してみたりしたいです。 もうほんとう悲しいばかりです。どうしたらいいですか? 話が矛盾してたりして、ごめんなさい。

  • 死にたい

    生きるのが辛いです。私は今死にたくてたまらないです。つい最近大好きだった人からふられました。その人が言っていることは本当か嘘かわからないけれど・・・私が見る限りでは・・・その人の言うとおり私はもう必要ないのだと思います。3か月前に遠距離になり・・・その前まではいつもずっと一緒にいました。1日中一緒にいて休みになるとデートしに行って本当に幸せでした。彼も私のこと本気で愛していてくれたんだと思います。私も本気で愛していました。最後離れる時も、遠く離れていてもずっとそばにいるよって言われて離れてきました。そごくつらかったです。寂しくてさみしくて毎日泣いていました。けれども、またきっと会える・・・あの頃に戻れると信じながら今まで頑張ってきました。2か月前から彼は冷たくなったりで・・・それでも私は一人耐え彼を信じて頑張ってきました。そしたら・・・・もういらいないといわれちゃいました。私は今までなんのために頑張ってきたんだろう?こんなに辛い思いしてきたんだろう?私の未来なんて何にもない。。。すべてが消えました。今は別の場所にいますが、また時間がたてばあの頃過ごしてきたところに戻らなくてはいけません。とても辛いです。そんな幸せの思い出の中でなんかで過ごしたくないです。もうなにもかもがいやです。こんなに頑張ったのだからもう楽になりたいです。彼のいないこれからなんてもう嫌です。私にとっての彼は本当に大切な人でした。 たくさんの幸せをもらいました。こんな日がくるとは1度も思わずに夢ばかり見てきた私・・・。何もかも空っぽになりました。もうこんな辛い思いはしたくない。何回も死のうとしましたが、止められました。だからリストカットばっかりして今をやっと生きています。でももうそんなのにも疲れました。もう死にたいです。楽になりたいです。楽になれる方法はないのでしょうか?

  • 彼との思い出を断ち切りたいです

    付き合って1年半の彼がいます。その彼と別れを考えています。 でも、言い出せないんです。彼とのいろいろな思い出が勇気を出させなくします。 私は、本当は別れたくありません。しかし、彼が元カノとしょっちゅう遊びに行っており、かなり仲がいいのです。気持ちは元カノのほうにあるんじゃないかと思っています。彼は、私がそのこと(遊びに行ってること)を知っていることを知りません。(メール等を盗み見しているわけではありません) 長い間付き合っている今カノよりも元カノと遊ぶほうが楽しいのかもしれません。やはり、新鮮さというものが違うのかもしれません。 彼は、普段は何事もなかったかのように私の彼氏として接してくれています。しかし、私は今のこの彼の優しさが嘘かもしれないと思うと、心から安らいで彼と一緒にいることが出来なくなっています。 彼が元カノと会うのをやめてくれたとしても、その事実は消えません。私は、彼の行為に傷ついてそれを癒せないまま彼と付き合っています。 それは、彼のことがやはり大好きだからです。みなさんに伝えきることはできませんが、普段は本当に優しくて、温かい人なんです。こういう思いが邪魔をしているんでしょうね・・。 でもだからこそ、彼の行為が苦しくて仕方ありません。このまま付き合っているよりも別れを告げようと思います。 思い出を断ち切る方法を教えてください。断ち切る勇気がほしいんです。

  • 相手にしょっちゅういらいらします

    彼と私は付き合って1年半強です。 一緒に暮らしてます。 付き合ってからずっと喧嘩が耐えません。 彼の嫉妬がものすごくて、最初の頃はものすごく疲れました。 細かいことでいちいち文句を言われたり、ありえないことで怒られたりしていて、最初のうちは私も怒っているのですが、そのうち、私にも非があると思い、私が折れてきました。 いろいろと考え方も違いますが、彼の意見を一生懸命尊重するよう努力してきたつもりですが、結果的にはいつも私がわがままということで終わってしまいます。 確かに、私はわがままなんですが(家族も認める)、彼も相当わがままなんだろうなと思います。 できるだけ彼の意見を尊重して納得するように努力してます。 でも最近、私が彼にしょっちゅういらいらするようになってしまいました。 わたしがこれだけしているのに、なんで?と思うことがいっぱいあるんです。 私がすると文句言うのに、自分はするんだ?ということもいっぱいあって、細かい細かいこと(本当にくだらないほど細かいことなんです。)で、イライラが止まりません。 一人になると、自分のわがままさやここがいけなかったな、と思う点がいっぱい出てきて自己嫌悪の繰り返しで、彼に会いたくなります。 でも実際声を聞いたりするとまたむかつくことが出てきちゃうんです。 こんな文句ばかり言う女なんてどうして相手は私と一緒にいたいと思うんだろうと思います。 彼がすごく優しい人だということを分かっているし、彼なりに一生懸命私のことを考えて向き合ってくれてるのに、最近は私がいらいらしてしまって・・・ 本当に疲れてしまって、自分が何を文章にしたかったのかもうまく表現できません。 小さなことで幸せを感じれる、ハッピーな私に戻りたいです。 自分の思い通りにいかないことが多すぎて、毎日涙が出てきますが、結局は彼のことが好きで別れられません。 別れたいのか別れたくないもかももう分かりません。 疲れてしまいました。 もう私は29歳です。 結婚も意識しています。 別れるなら早く別れないとという気持ちも私を焦らせるのかもしれません。 どうしたらいいんでしょうか。。。

  • 彼の女遊び、婚約

    悩んでいます。うまく文章にできませんが読み取ってもらえたら嬉しいです。 私は20の大学生で彼は4つ上の社会人です。彼は仕事熱心で向上心があるタイプです。同棲して3ヶ月になります。彼は週一回合コンやクラブやパーティなどに行き女と知り合い、メールをやりとりしています。私がいない時は電話したり。そのうち会う予定みたいです。こんな状況はとても嫌です。 私には「俺はわがままな性格だから女遊びはするしそのこと以外にもわがまま言うと思うけど本当に一生一緒にいたい。」と言います。今まで生きてきて初めて心から結婚にも幸せがあるんじゃないかと思った、家庭をつくりたいと思ったらしいです。 確かに孤独がなくなったのか今までとは違い女に何か救いを求めてる感じはしないし、いつも前向きになりました。私も大切にはしてもらっています。遊んじゃだめって言う時は遊びに行かないし、悲しい顔をしてると行かないし。付き合って三ヶ月は全く行きませんでした。我慢してるとは言っていました。結婚を意識して初めて自分から親に紹介してくれたとか、仕事が忙しい時期にたまたま私が精神的におかしくなってしまい時間をかなりさいて面倒見てくれたり。今出すには辛いだろうと思うお金をつかって旅行に連れてってくれたり。本当に大切にされている感じはするんです。 でも不安で。それは父親が全くそういうような心配が無い人だった、ということと、前の彼氏でトラウマになっているということと、彼の前の彼女が二年同棲しててその間、今は育てる力がないのでってことで子供を中絶させ今度頑張ろう結婚しようと言ったにも関わらずそうしてないことが挙げられます。(女のほうに聞きました。この女の人と私は付き合いが少しかぶっていたので。)彼はこの女の人のことを別に愛していなかったと言います。本当かわからないけど・・・ 私は女遊び以外のわがままなら許せるし嫌にならない自信はあります。女遊びと・・・無責任な態度やとりあえず嘘を言う傾向があることにも不安です。 なので現状問題として女遊びはやめて?と言うと「女遊びはやめたいけど、やめられない。だから結局俺が何言おうとそれでどうするかはお前次第だよ」と言います。女遊びは遊びで浮気じゃないととも言います。 私のことを一生好きでいるとも言います。 今は好きだし大切にしてもらってるので幸せだけど・・・この人は本当に一生私のことを大切にしてくれるのかな??この人と一緒にいて私は本当にずっと幸せでいられるのかな??と考えてます。 信じることが出来るか・・なぜ信じることが出来ないのか... もっと穏やかな幸せのほうが私には合っているんじゃないかな??とか・・ 誰か意見をお願いします(><